• ベストアンサー

200Vを通電された冷蔵庫の危険性は?

工事ミスで200Vを通電され、家電のほとんどがとんでしまいました。 直る物、直らない物・・・・と保険屋が査定中ですが・・・・・ 生き残った冷蔵庫について・・・・・ 事故当初、苦しげにガタガタとしか動かなかった冷蔵庫すが、 なんとか一命は取り戻し動き始め、表面上は正常のようだったので査定してもらっていませんが・・・・ 200V通電で瀕死の重傷を負っているはずだそうですが、 この冷蔵庫、このまま使って大丈夫でしょうか? 出火とかの危険性はないでしょうか? 査定してもらったほうがいいでしようか?

  • bali
  • お礼率87% (304/349)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

昔、家電品の修理をやっていました。…時々あるんですよね、これ。お察しします(_ _) さて、本題ですが。ネット上なので確定診断はできませんが、状況から見て大丈夫かなと私も思います。メーター交換時とのことですから、停電時間は短かったものと推察されます。短時間の電源の入れ直しなら、冷蔵庫は動かなかった(200V電源は流れなかった)可能性は十分あると思いますので。 ただ、そうは言っても通常想定されていない電圧が加わっているので、例えば保証期間が残っていても無償修理の対象からは除外されてしまいます。何年くらいお使いの商品かわかりませんが、ご心配ならば今からでも申し出て、診てもらっておいた方がいいかなと思いました。 屋内配線については私はまず問題ないと思います。通常の屋内配線は600Vに耐える仕様です。延長コードなんかは125Vの場合もありますが、そもそも電線が焼ける条件は「電圧(V)」ではなく「電流(A)」です。 通常、新築や増設など電気配線工事をした後、最終確認のために最大で500Vの電圧を加えて試験をしますから、「200V=焼損」と考えるのは早すぎます。 もちろん状況が状況ですから絶対に大丈夫とはいえませんが、それぞれの電化製品にヒューズなどの安全装置が入っていることから考えても、そこまで大事に至っていないように感じました。調べてもらうとすれば、分電盤や使えなくなった電気製品がつながっていたコンセントまわりを中心に確認してもらうといいと思います。 憶測の域を出ませんが、ご参考までに。

参考URL:
http://www.denki.or.jp/counseling/details.cgi?id=24
bali
質問者

お礼

くわしくありがとうございます。 古い家、結構使い込んだ家電なので、心配でした。 色々なご意見、助かります。 参考にいたします。

その他の回答 (8)

回答No.9

>電力メーターの交換時に業者が間違って200Vを流しました あいては電力会社でしょ なにをとろいことを あの事故をおこした松下は製品を買い取っています パロマ リンナイは企業責任が今問われています この際電化製品は全製品弁償してもらうことです どちら側の保険屋さんですか 電化製品が使えない期間の保証はどうなっていますの なんなら公証人を立てて対処すべきです 不良品や不良箇所を写真やビデオに撮ってTV局に送りなさい

bali
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね・・・・。 電力会社なら完璧な補償もんですよね・・・・・ 業者が隠しているようで・・・ 保険と自腹でなんとか・・・・と考えておられるようですが、 電力会社も事故は把握しているのですが、業者任せなのでしようか、 遠くから見ている傍観状態のようです。 すでに10日以上たちましたが、貸し出のヒーター、洗濯機、TV、電話でしのいでいます。PCはまったくつかえず、お手上げです。 業者のオジサンはパソコンは全く使えず、不都合具合の意味がわかっていないし・・・ 保険屋の査定待ち状態が続いていますが・・・・・ しらんぷりの電力会社なんなんでしょうかねぇ・・・・? ありがとうございました。

  • moooom
  • ベストアンサー率37% (23/62)
回答No.7

冷蔵庫の中でも 古い設計のタイプや最近の型でも小型のタイプの中には 大丈夫のものもあります 中がよく冷えているときは コンプレッサーやファンは止まります 回路図ではサーモのところで完全にオープンになってます 霜取り状態でもなく よく冷えていて止まっている状態で なおかつ扉を開けない場合 どこにも電流流れませんから たまたまその瞬間に200Vかかってもこわれる事はないと思います 私は 冷蔵庫は今動いていれば大丈夫だと思います ただ冷蔵庫も中型や大型の場合は動いてなくても基板がやられますので すぐだめになるでしょう

bali
質問者

お礼

小型冷蔵庫もあります。 動いていれば大丈夫ってことですね。 ありがとうございました。

回答No.6

そのまま使うのは非常に危険です。 早急に第三者にすべての家電を鑑定してもらい、その鑑定料から何からすべて請求してしかるべきです。 その後、引き渡されてから火災が起きるとあなたが悪いことになってしまいます。 隣家に延焼でもしたら、あなたの人生真っ暗ですよ。

bali
質問者

お礼

怖いですねぇ・・・。 それで、ファンヒーターなど修理しないほうが・・・と言われたのでしょうね。冷蔵庫も追加査定お願いします。 他の方からのアドバイスのように配線も見てもらわなければ・・・・ ありがとうございました。

noname#142255
noname#142255
回答No.5

屋内の配線も見てもらった方が安心ですよ 屋根裏でリークしているかも 出来れば配線のやり直し

bali
質問者

お礼

ひぇ~~!そこまで・・・・ 電力メーターの交換時に業者が間違って200Vを流しました。 よくよく点検をお願いしてみます。 ありがとうございました。

  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.4

200V通電で瀕死の重傷を負っているはずだそうですが、 ・その通りです。 100V用に設計されているの200Vをかけたのですから、壊れる寸前です。 また、危険です。絶縁体が炭化していれば、出火とかの危険性もありますよ。 査定してもらったほうがいいですよ。

bali
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり危険ですか・・・・・ 早速使用中止にして査定に出します。 お世話になりました。

noname#56851
noname#56851
回答No.3

査定するのが当然です。 特に冷蔵庫は一日中電源が入りっぱなしの物です。 家族が留守にしている時でも働いていないと困る電化製品ですので、特に安全性が高くないと困る物です。

bali
質問者

お礼

ありがとうございます。 留守がちな家ですので、物騒ですよね。 早速査定に持ち込みます。 ありがとうございました。

  • kaz1978
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.2

査定してもらった方がいいのはもちろんですが、火災の原因になる可能性があるので、使用を中止して点検・修理してもらうことをお勧めします。 高い電圧を印加したことで、部品がダメージを受けていたり、配線の被覆が焼けていることも考えられます。

bali
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 やっぱり危ないですよね。早速使用中止し、点検してもらいます。 ありがとうございました。

  • nttxinc
  • ベストアンサー率44% (262/585)
回答No.1

あなたに責任はないのだから、 是非査定してもらうべきです。 今は問題なしと査定されても、 近い将来不具合がでる可能性は非常に高いと思います。

bali
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 早速査定にまわします。 助かりました。

関連するQ&A

  • 冷蔵庫を置くスペースのすぐ横のコンセントが、200V電源(3つ穴?)し

    冷蔵庫を置くスペースのすぐ横のコンセントが、200V電源(3つ穴?)しかない 最近公営住宅に引っ越したのですが、冷蔵庫を置くスペースのすぐ横のコンセントが、200V電源(3つ穴?)しかないので、現在は少し離れた所から延長コードを延ばして使っています。ですが、やはりコードが邪魔等、不便なので、普通のコンセントの差し込みの部分を200V電源に変換するアダプタなどががあるのかご質問させて頂きました。 また、どのような物があって、危険性はないのかなどの心配もありますので、ご存じの方よろしくお願いします。

  • 冷蔵庫インバ-タについて、

    冷蔵庫インバ-タについて、 お世話になります。 古い冷蔵庫(インバ-タ制御では無い物240リッタ-)を パソコンのすぐ横においています。 買い替え予定で旧サンヨ-のアクア(350リッタ-位)が良いなと思って候補に挙げています。 アクアはコンプレッサ-の位置が昔と同じ「下」についています。 それは良いのですが、 「インバ-タ」制御の家電を使った事が無いものでお聞きしたいのですが、 「インバ-タ」と言えば直流→交流12ボルト→100ボルト これを使った場合近い所ではAMラジオに雑音が入ります。 家電のインバ-タでのモ-タ制御とは意味合いが違うと思うのですが、 ○そういう障害は無い物でしょうか? それと 冷蔵庫の1メ-タ位離れた所で寝ています。 ○人体に影響はないものでしょうか?  以前頭の近くにIH炊飯器を置いたことが1週間くらいあり、えらい目に  会ったこと(毎晩夢を見るは多分熟睡出来ていなかったと思います)  それで神経質に考えます。(IHとインバ-タとは違いますが、、) いずれにしてもほとんどが「インバ-タ」ですよね。 避けられませんが、影響があるのであれば大掛かりな配置換えをせねばなりません。 出来れば今のままで出来ればと思います。 以上、よろしくお願いします。

  • 三相200V7.5KWモータの直起動は危険でしょうか?

    7.5KWモータに付いていたインバータが壊れました。 回転数調整の必要は有りませんので、マグネットコンタクター1台(サーマル付)による直起動にしたい(スター・デルタ起動にするのには工事が必要)のですが危険でしょうか? また、起動用のインバータより安価な装置が有ったら教えてください。 尚モータ負荷はVベルト結合の、金属ドラム状の物です。

  • 家電の単相200Vの定義について

    単相200Vの定義を教えてください。 家電製品で単相200Vコンセントがあります。 コンセントの端子は、3つです。 このとき、単相200Vとは単相3線を指す物と思っていましたが、違うのでしょうか? 単相200Vで、コンセントが3端子の場合、単相3線だと。。 単相3線とは、アースを基準として、±100Vが給電され、線間電圧が200Vになるものです。 ですが、単相200Vとは電圧端子間の線間電圧が200Vという定義だけで、アースとの電圧、位相などは気にしないのでしょうか? 今日、会社の家電機器へ三相3線デルタのブレーカから、単相200V用家電へ給電されていることを知りました。(各線間に200V掛かってた) また、今まで特に問題がなく、工事担当者によると単相の結線はコレが普通であり、上記のような単相3線が特殊と聞きました。 そのため今までの自分の常識が揺らいだため、ご意見をお聞かせください。 特に、家電機器が問題なく動いている事実が。200Vの場合はアースはなんでもよいのでしょうか? 以上、お手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。

  • 星崎 台下冷凍冷蔵庫 が 動かない。 15年物。

    この時勢。 お金をかけられない。 ご教授請う。 自分で何とかと試みた経緯を書きます。 100v 冷凍(1枚扉)・冷蔵庫(観音扉) 奥行き45cmくらい 正面幅 150cmくらい 高さ 75cmくらい の 天台下のものです。 放熱板はカタカナの コの字型であり放熱板の開放側は 冷凍庫の外壁にねじ止め。 また 霜取りタイマー・リレー(4個)は ひとつのアルミ箱になって冷凍庫外壁に取り付けられている。以下自分の判断で 試行した報告です。 『 霜取りつまみを5分にしてから 通電した。 すると 5分後に コンプレッサーが稼動。 冷蔵・冷凍の各温度は 冷えはじめた。 放熱板も温度があがり 順調に10分を経過した。 ここで合計15分ほどの通電を中止。 ドアのすべてを開放し 室温を外気温とした。 改めて ドアをしめて 通電。 霜取り5分後に コンプレッサー起動。庫内温度 は 先と同様な温度をしめしたので 15分2回の経緯から すべて回復したと 考えた。 そして 最後の試験として 再び ドアを開放し 外気温と同じにして ドアを閉めてから 通電。 24時間の試験を試みることにした。 通電後の経緯で 当初は 冷凍庫 -20度 冷蔵庫 4度 と なった。 その後 コンプレッサーの起動はなく 再び起動することはなかった。 これらの経緯から 私は どこに問題があるのかを 知りたいと思います。 まったくの素人が いじっただけなのですが どうやら おおきな故障ではないように思うのは 間違いでしょうか? なんとか 自分で治す方策はないでしょうか? どうぞ よろしく ご教授いただけますよう お願いいたします。

  • 古い冷蔵庫の「庫内灯」について

    古い冷蔵庫の「庫内灯」について お世話になります。 古い冷蔵庫です。(30年前近くになる東芝「GR-257」なる物です) 冷えは現在寒いせいか、コンプレッサ-も動き順調ですが、1ヶ月前くらい 「庫内灯」が切れました。初めての事です。 冷蔵庫用と書いてある豆球を買ってきましたが、交換しても点かず、よく見ると 根元まで球が入っておらず、ソケットの寸法を切り短くしました。 それでも点きません。 裏ふたをはずし(コンプレッサ-部分)の回路図を解らず見ていますと、 庫内灯の条件としてどうも「コンデンサ-」が噛んでいるようです。 これは察するにファン用みたいでドア-を開けてもファンが働いておらず(?) 自然に冷気が出ていている。そんな感じです。 それと庫内の豆球に行っている配線をはずし2線間の電圧を計った処、100Vが 出ているはずなのにほとんど0に近いです。 (マイナス側はコモン線より直接といった感じなので正常なら電圧が出るはず でしょうが「通」状態なら0Vになるのでしょうか(?) コンデンサ-がパンクしたのでしょうか? その他の条件も噛んでいるようですが詳しくは理解できません。 (ドア-SWは何となく正常だと思います) ○コンデンサ-なら耐圧、容量さへ合致すれば良いのであれば結線、  交換してみたいと思います。  どんなものでしょうか?(多少の電気工事経験ありの者です) ○尚近いうちに買い替え予定はしておりますが、出来たら動いている間は使ってやりたい。  そんな気持ちです。 お教え、よろしくお願いします。

  • 電力会社のミス・・・の続きです。データーなどの補償

    QNo.2731688 電力会社のミスで・・・・の続きです。 身内の家の電力メーターの取替え中、工事ミスで200Vが供給され、たくさんの家電がだめになりました。 保険屋のGO!サインが出ないと電気屋も動けないそうで、レンジ・TV・パソコンと・・・完全に情報からとざされて5日がたち不便な日々を強いられています。 パソコンで仕事をし、パソコン命の身内は、 なによりも大切なパソコン内の膨大なデーターがすべてとんでしまい、とほうに暮れています。 この補償はされるのでしょうか? どのように査定されるのでしょうか?

  • 3相4線100Vのブレーカー選定を教えてください

    3相4線がよく分からないので教えてください。 不動産業の物です。 テナント入居工事で、コンセント工事のみ電気屋さんに頼むことになったのですが、 入居先の設備が3相4線100Vで主ブレーカー50Aで、分岐ブレーカー20Ax14個、 コンセント専用盤です。 テナント様の設備の最大容量を足した数値が18kwと提示を受けました。 主な物として ・複合機 4台 ・シュレッダー 3台 ・TV会議用TV 3台 ・冷蔵庫 2台 ・デスクトップPC 25台 です。 電気の業者さんは需要率の関係で50Aで足りると言っていたのですが、 業者の方が若いかたで少し不安なので質問しました。 もともと付いている50Aのブレーカーで容量足りますか?

  • 通電しないと冷蔵庫が臭い

    対流方式・冷媒フロン12のワンドア冷蔵庫があります。 この冷蔵庫、通電(冷却)をしていないときは不快な臭いがします。 わけあって、撤去・廃棄という選択肢はありません。 なんとか臭いをとる方法はないでしょうか? また、食品(具体的にいうと、米)を入れる場合(このときも通電しない)、食品に臭いがうつったりするでしょうか? これは怖くて実験していません^^;

  • 車からの12v機器の充電について。

    外国産の廉価な園芸機器(トリマー)があります。 元々、使用電力等が書かれた説明書等はありません。 添付写真でおわかりいただければ良いのですが、1.2v 1300mAの充電池が10本直列してあります。付属の充電器は15v 500mAです。 たまに仕事の補助で使うのですが、最近、充電しても直ぐに電池切れになる為、電池交換は後日にして(電池交換がらみの回答は結構です)、取りあえず車のシガライターから電源を取り、本来はついていませんが、トリマーにコネクター取付け配線をして、問題なく作動しています。ちなみに10Aのヒューズでは使用中よく飛びます。 車電源で使用するときは充電池を取り外して使用していたのすが、先日、うっかり電池を外さずに使用していたら、それなりに充電されていました。 余談ですが、付属の充電器には通電の他に、充電完了とも思えるランプは付いているのですが(説明書は5時間充電ですが、何時間充電してもランプが消えた事はありません。二つのランプともいつも点灯状態です) 話は戻りますが、車から充電される事はわかり、現実的には車から何時間も充電する事は無いのですが、電流が充電アダプターとは異なるので、仮に5時間程度、車から充電(通電)しても大丈夫でしょうか? また、充電完了後に自動的に通電しないような物があり、それを介せれば良いのですが。 すみませんが、専門家や経験者の方のみ教えて下さい。 ただ「危険だからやめた方が良い」などだけの回答は不要です。 これこれこうだからダメとか、こうすれば良いとかの具体的なアドバイスをお願いします。