• ベストアンサー

クラシックCDのレーベルと買い方について

クラシックCDを揃えたいと思っています。 レーベルはグラモフォンが良いと聞き、 HMV(インターネットの方)で検索すると輸入版の方がお安く買えるようなので、購入を考えています。 しかし指揮者や曲についてが書いてある解説などが読めないと 解釈ができないのではないかと不安です。 国内版を購入したいのですが、なかなかありません。 このような場合諦めて違うレーベルのものを購入するべきなのでしょうか。 ご教授お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192232
noname#192232
回答No.2

何を優先するかによりますが, グラモフォンに限定すると指揮者等の演奏家も限定されます。 グラモフォン以外にもいいものはたくさんありますので, レーベルにはこだわらない方がいいと思います。 いろいろと情報を集められて,興味を引く演奏を選ばれるのが いいと思います。その結果,グラモフォンであったり, 他のレーベルであったりします。 解説書は日本語がよければ国内盤になりますが,国内盤でも ペラペラの薄い解説書しか入っていないものもあれば, 数ページあるしっかりとしたものもあります。 演奏についての解説は,評論家が依頼されて書いているものですから, 当然,悪いことは書きません。C Dの解説の中では絶賛されていても, 他の雑誌などでは低い評価がされている場合もあります。 曲の解説は,読んでみてなるほどと思うこともあるかと思いますが, それを知らないからといって曲を理解できないということはありません。 曲を聴く上での参考になる解説もありますが,それを重んじるか, 解説よりも,曲そのものを聴くか,どちらが重んじるかです。 価格を優先されるなら輸入盤の方が安いです。 同じ予算でたくさん聴けます。 また,最近は6枚組とか10枚組とか,お得なセットが出ていますが, 国内盤で同じものは出ていないです。

aqua777
質問者

お礼

>グラモフォンに限定すると指揮者等の演奏家も限定されます そうなんですか!初めて知りました。やはりレーベルごとに違いがあるのですね。 じっくり調べながらCDを選んでいきたいと思います。 回答本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

私が初心者のときに(いまもそうですが・・・)先輩が教えてくれた方法が 図書館で同じ曲のCDをあるだけ借りてきて聞き比べろというものでした。 買うのはその後でもいいと・・・ 結構いい方法だと思いますよ。

aqua777
質問者

お礼

できればそうしたいのですが、CDを置いてある図書館が近くにないもので…。 でも急がば回れですよね。今度行って借りてこようと思います! お返事本当にありがとうございました。

回答No.1

趣味としての音楽ですから、人それぞれでよいのですが… レーベルで揃える必要はないと思うのです。 また公共施設の視聴覚ライブラリーでもないのなら、いわゆる名盤や推薦盤でなくともよいでしょう。 私なら気に入った曲、好きな演奏家(指揮者、オーケストラ、合唱団、歌手、etc.)で選びます。 それがどんなに偏っていようと、私の、私による、私のためのコレクションなのですから。 ある特定の指揮者ばかりたくさんあるとか、同一の曲を色々な人の演奏で持っているとか…。 この人はピアニストの○○が好きなんだ、○○の交響曲が好きなんだ…、 そういう個性が伝わる方が話がはずむと思うのです。 だって、本や雑誌の誰かの「名盤100選」があっても、持ち主の顔が見えませんし、 自分の趣味なのに自分の好き嫌いもわからないのかという気持ちにもなります。 今はどうなっているのか確認していませんが、 かつては演奏家と所属事務所あるいはレーベルの契約関係のため、 好きな演奏家の盤が特定のレーベルに集中していました。 グラモフォンには素晴らしい演奏家や良い録音がたくさんありますが、 デッカ(ロンドン)やCBS、フィリップス等々も負けていません。 じっくり選んだら良いと思います。 たしかに輸入盤の方が安いケースが多いですね。 しかし解説が外国語だったり、詳しく書かれていないことも多い。 どちらをとるかは、その人の優先順位によるでしょう。 国内版がないけれど欲しい、そういうときは辞書を片手に頑張ってください。 もうひとつ、曲の解説書を一冊持っていると便利だと思います。 クラシックの場合、たいていは作曲家順になっているはず。 ただし、演奏については書かれていないので、やはりライナーノートが頼りですね。 インターネットでも、ある程度は調べられるとは思いますが…。

aqua777
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 まだまだ知識が豊富ではないので、レーベルにあまり強く拘らずに、自分の好みを見つけながら選んでいきたいと思います。 曲の解説書についてなんですが、もしお勧めの本がございましたら 教えて頂けると嬉しいです。 回答本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • クラシックの輸入版CDのパッケージについて

    クラシック初心者です。 昔はロックを聞いていまして、輸入版を何度か 買いました。 するとCDにベターッと強い粘着力のテープが 貼ってありまして、(簡単に開けられないように するためだと思います)、購入後もホコリが ついたり、手がベタベタしたりで、あまり いい思い出がなく、輸入版しかなくて どうしても欲しいと思うとき以外、国内版を 買うようになりました。 やっぱコレクションとして保存することにも 意味があると思いますので、綺麗なものを 買いたいと思っています。 もしクラシックの輸入版のパッケージングの 状況や、発売元ごとの仕様をご存知の方が いらっしゃったら教えてください。 お気に入りの名盤も教えて頂けると嬉しいです。 それでは、宜しくお願いいたします。

  • 大阪でクラシックのCDを売りたいのですが情報をお願いします。

    大阪近辺で買い取ってくもらえる店などの情報をよろしくお願いします。 意外と高い値段で買い取ってもらえた経験のある方はいらっしゃいますでしょうか? CDはクラシックで、ジャンルはピアノ/交響曲/管弦楽などです。CDは輸入版で値段は、1500円から2000円で購入したものがほとんどです。

  • クラシックのCDを買いたいんですが困ってます

    こんにちわ。 これからクラシックのCDを集めようと思っています。 しかしCDを買おうと クラシック初心者用のサイトを見ても ナントカ交響曲の○番とか書いてあり まず試聴が出来ないし 収録してあるCDを探すのに苦労します。 せっかく見つけても探そうとしても有名な奏者は メーカーや演奏者がいくつもあったりしてして混乱してます コレクションみたいな高いセットは変えないので 外れが無いってCDをピンポイントで欲しい ですが 輸入版を買おうと思っても サイトで見た邦題と違いがあるし (英語ならまだわかるんですがそれ以外の言語だと 何がなんだかわかりません) こんな私はどうやって良いクラシックCDが買えるでしょうか? ちなみに図書館ではCD扱ってないのでレンタルと言う方法は使えません・・・。

  • すごい歌手、演奏家なのにCDが出ていない。そもそも

    最近、思うことがあります。 それは、すごい歌手、演奏家なのに、CDがないな~ということです。 そもそも、CDというものは、どのようにして作られるものなんでしょうか? クラシックで有名な、デッカとかグラモフォンとかありますが、そのレーベル会社さんがこの人のCDを作ろうと言ってはじめて、CDが出回るんですか? また、出来れば、CDの豆知識なんかも知りたいです。 是非、教えてください。お願いします。

  • クラシックCDの選び方

    店頭でもネットでも構わないのですが、クラシックのCDをどうやって選ぶのがいいでしょうか。 例えばチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲が全楽章好きなのですが、探しても、いろんな楽団が、いろんな指揮者が演奏していて時代も違ったりしますね。アマゾンとかならレビューを見て買うというのもできますが。 お金があれば聞き比べたいところですが・・・ わたしはあまり誰の演奏という拘りはなく、詳しくもないので、まずはなんとなくコレ。という感じで選ぶことになりそうです。 抜粋している名曲コレクションみたいのはあまり好きではなく、それなら全集がほしいぐらいなのですが、あまりに大量なので地道に好きな楽曲を揃えようかと思ってます。 安いCDを買ったことがあるのですが、音がべったりしていました。すばらしい演奏を聴きたいです。 クラシックファンの方はどうやって選んでいらっしゃいますか?

  • クラシックCDについて

    1…お薦めのクラシックCD(収録曲多数の箱タイプのもの)を教えてください。作曲者、演奏者、指揮者の別は問いません。できれば高音質なものがよいです。お聴きになった感想も添えていたたければ幸いです。2…同じ商品でも購入時期によって価格が大きく変わると聞いたことがあります。以前は数千円で購入できた品が一万、二万するとかです。待っていれば価格は下がる可能性があるのでしょうか?3…寝つきが良くなる、ながらで聞くと勉強が進む・頭によく入る、元気が出る、気持ちが落ち着くなど、効用のある曲があれば紹介いたたければありがたいです。よろしくお願いします。

  • アマゾンのCDの買い方

    アマゾンでCDを買いたいのですが輸入版と国内版の見分け方はどこをみればわかるのでしょうか? 洋楽のCDがほしくて日本語の解説があるものがいいので輸入版はいやなのです。 初歩的な質問ですみません。 よろしくおねがいします。

  • ヨーロッパのクラシックCDがやたらに安いのはどうして?

    ヨーロッパ、主にフランス、ドイツ、オランダ、イギリスなどから輸入されるクラシックレーベルのCD安さに驚きます。 新譜でも千円台は普通ですし、800円、500円なんてのも珍しくないですね。なんでこんなに安く出来るのか不思議な気がします。 クラシック録音に関わる手間や人の数など考えるとなお不思議です。 日本のCDの三千円前後というのが高すぎな気もしますが。 なんとなく気になったので質問してみました。

  • レーベルの違いで

    レーベルの違いで何か違いが出るのでしょうか? というのも輸入版のCDを買おうと思っているのです。 具体的にはEpicとSony/BMGです。 今まで、同じタイトルでレーベルが違うものがあるということに気づかなかったので戸惑っています。

  • クラシックCD集を探しています

    私はクラシック好きなのですが、曲に関しては広く浅い知識しかなく、CDもほとんど持っていません。 そこでたくさんの有名なクラシックの曲を聞いてみたいと思ったのですが、所謂「~ベスト100」のような曲が部分的にしか入っていないCDでは物足りません。 有名なクラシック曲を最初から最後まで収録した何十枚組かのシリーズがあると聞いたことはあるのですが、自分では見つけられませんでした。 そのようなCD集をご存知でしたら(できれば音質なども良いほうがいいです)教えて下さい。

専門家に質問してみよう