• 締切済み

リバウンドをしてしまいます

supatiki1の回答

  • supatiki1
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.3

コンプレックスがあると、自信ももてなくなってくるし、 女性なら、なおさら悩む分野でしょう。 代謝の問題がありますから、痩せにくい体質になっていくはずです。 リンパ腺付近をマッサージすると、むくみが治まるのでいいですよ^^ ダイエットをすると、ストレスも溜まってきます。 これは、絶対によくありません。 楽しみながらできるダイエットをしましょう! ダイエットを頑張っている代わりに、 あなたなりのご褒美をあなたにあげるのです。 マッサージだけでも、意外と違うものですよ。 ご参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • ダイエットとリバウンド

    SMAPの香取慎吾さんって以前のダイエットからリバウンドしてしまったように、思うのですが・・・そういうのを見ていると、たとえ頑張ってダイエットをしても、維持が大変そうだし、体質の関係などから、結局リバウンドをしてしまうのではと考えてしまい、ダイエットもするだけ無駄なのかとまで思ってしまいます。実際私も7,8キロのリバウンド経験者です。   しかし、いつも痩せたいと言う気持ちは持ち続けており、複雑です。そのへんの考えをお聞きしたいです。

  • リバウンド

    私は今、ダイエットで食事制限をしています。 そろそろ元の食事に戻そうかと思っていたのですが、 『食事制限をすると痩せにくい体質になるため、元の食事に戻すとリバウンドする』 という情報をネットで見つけ、ダイエットのやめ方が分からず困っています。 少しずつ戻していこうと思っているのですが、それで大丈夫なのか不安です。 どうしたらいいでしょうか??

  • 私のストレス発散方法は食べることでした・・・・。

    今、中学二年の女です。 小さな頃からすごく悩んでいることがあって、小学四年の頃から以上に体系へコンプレックスをいだいています。 毎日毎日、体系のことを何度も思い悩み続けました。 そして、どうにかしなければと思いながらもダイエットをしますが中々続かず結局何の変わりもありません。 中学一年の時は、痩せることへ固執してしまいリセットダイエットや断食をして-4kg三日で落としましたが、結局リバウンドです。 何が原因か、そう最近考えていると私の傾向はストレス発散のために食べていることが分かりました。 私はよく男子に「○○トン」と言われます。トンというのはブタのトンということでしょう。その場では笑いますが、実際本当に嫌です。 本当に痩せたい、いつもそんな思いばかりの囚われながらも食べてしまいます。 こんな矛盾した私にどなたかアドバイスをください。 よろしくお願い致します。

  • リバウンドせず、やせるには

    私は、今まで何回もリバウンドしたことがありました。 都合があって、あと20日以内に、なるべくやせなければいけません。 どのくらい、リバウンドせずやせられますか? また、どんな方法でダイエットしたらいいと思いますか? ちなみに、体脂肪率32くらいです。体重は55・6ほど・・

  • リバウンドしない体に…

    私は結構太っているので、頑張って食事制限、運動系ダイエットをして 体重を減らしても、やめるとすぐに元に戻ってしまいます。 でも、同じものを食べて同じような生活をしている同僚は一向に太りません。 体質にも問題があるはずだと思い、 「体質を改善して痩せる体に」 「リバウンドしない体に改善」 「もし痩せなければ全額返金」 という本があって買ってしまった(;^_^Aけど、みんなだったらどうしました?(?_?)  『自分なら買う!』 『もう既に買っちゃってますけど、なにか?』 という方、もしいらっしゃったら教えてください。 宜しくお願いします。m(__)m

  • リバウンドしないダイエット

    体育系の部活をやめてしまい、少し太ってきてしまいました。 体重は平均的なのですが ほっぺたのふくらみ・足の太さ・お腹まわりが気になります。 今までに 夜ひじきダイエット 朝コーンフレークダイエット 朝ごはんと夜ごはんを逆転させるダイエット などをやってきて、だいたい1か月で3kgぐらいやせるのですが すぐに戻ってしまっていました。 今は少し食事を気にしつつ、 日替わりで腹筋やランニング、コアリズムなどをして、 造顔マッサージを一日2回するダイエットをしています。 これで3キロやせたのですが、冬休み中に1キロ戻ってしまいました。 家族には 顔丸くなってきた? と言われてしまいました。 またリバウンドしたくありません。 どうすればいいでしょうか? また、リバウンドしないお勧めのダイエット方法などを教えていただけたら嬉しいです。 まだ学生なのでマイクロダイエットやエステなどお金をかけることはできません。

  • せっかく旦那がダイエットしているのに、リバウンドしてほしくない。

    せっかく旦那がダイエットしているのに、リバウンドしてほしくない。 旦那33歳。164cmで80kgあります。 今頑張ってダイエットをしています。 元々体重変動しやすい体質の旦那は、何度かダイエットを繰り返しています。 ダイエットすると気持ちいいくらい順調に痩せて、 ダイエットを終えるとみるみる元の体型+αで今の体重まで増やしてしまいました。 今回、ダイエットの意欲がない旦那をなんとか奮い立たせ一緒にジョギングしているのに、 またリバウンドしてしまうと思うと悲しいです(泣) 現在のダイエット方法は、 朝:バナナ。昼:ご飯・納豆・おかず一品。夜:納豆・トマトきゅうりなどの野菜・ささみ(ご飯ナシ) (毎日コレだと飽きるので、量とカロリーを考えながら替えています) 夕飯前に1時間スロージョギング+ストレッチをする。家でお酒を飲まないことです。 普段の旦那は、お酒と美味しい食事が大好きな大食漢なので、こんな禁欲生活はもたないと思うのですが、 「これくらいやらないと痩せない」と言って、自分で計画してやっています。 仕事柄外で飲むことも多く、そのせいですぐ太ってしまうので「リバウンドに気をつけて」と言うと、 「きっとリバウンドするだろうなぁ。ダイエットは体型の変化で楽しみがあるけど、 リバウンドしないように気をつける生活はつまらないからなぁ。 目標体重にいったらたくさん食べてやる!」 と本末転倒な宣言をしています。 「太っていると色々健康に問題が出て来るよ」と一生懸命話したつもりなのに、 旦那は、私が必死に頼むから仕方なくダイエットしているだけのようです。 こんな旦那に、痩せた後の体型を維持させるにはどうしたらいいでしょうか? 本人の意欲がなければやはりどうにもできないでしょうか?

  • リバウンドしたくない!

    今食事制限をして身体を動かしている私ですが、 3キロ以上体重が減って1週間で。それでそろそろやめたい!っと思っていました。 それでやめたら、すぐに体重がはねあがってしまいました。 どうすればリバウンドしないんですか? かなり悩んでいます。でも1からきちんと3食たくさんたべて運動しても 運動しては減らないは、その分がふえるわと悲惨なことになってしまっています。 このままだと食べ物=太るになってしまいそうで恐いです。 ダイエット方法ではなくリバウンド防止の方法がききたいです、 本当にお願いします、

  • リバウンドしないで確実に痩せるには…

    食事制限(夜ご飯をポトフだけにしたり、昼はサラダとスープなどにする等)と運動でダイエットを始めて2ヶ月です。少しずつですが、痩せてきた実感が出てきました。 でも、ダイエットに成功しても食事制限をやめて普通にご飯を食べて、キツイ運動をしなくなればまた太るんじゃないかと思うと、この先どうすればいいのかわからなくなりました↓ 今のダイエット方法も栄養が偏ってるみたいだし、ダイエット方法を見直したいです。リバウンドせずに確実に痩せられる方法があればアドバイスお願いします!

  • リバウンド後⇒ジムに行く

    3ヶ月ほどジムに通って、体重・体脂肪とも理想体重まで落すことが出来ました。 でも3ヶ月目に入った頃から生理が止まったり、心理的なことから暴食が止まらず、結局体重は元に戻ってしまいました。 リバウンドです。。 体重が増えてから、ジムに通わなくなってしまいました。 今はまたジムに通って体をまた元に戻していきたい気持ちに回復してきました。 でも、ジムに行って久しぶりに会ったインストラクターの人に、内心「えっあの人太ったよ・・」「前より太ってるよ・・」「リバウンドしたんだな」「うわぁ・・」とか思われないかこわいんです。 少し顔なじみの気になるインストラクターの人がいたので、私の顔は覚えていると思うし、その頃の体型も覚えていると思うんです・・。 だから、余計にリバウンドした自分を見られるのが恥ずかしくて・・。 でも、またジムに通って元に戻せばいいって思う自分もいます。 でも、今は少し勇気が出なくてジムに行けないでウジウジしています。 やっぱりリバウンドしたって分かってしまうでしょうか。 それとも、他人はそれ程気にしてませんか? 私の気にしすぎでしょうか。 また、一時期痩せていて、また太った人を見てどう思いますか。 程度の低い質問ですみません。 でも今すごく気になっていて他の方のご意見が聞きたくて質問しました。 よろしくお願いします。