• ベストアンサー

ネコがあまり動かなくなり心配です!アドバイスください!!

こんばんは。 以前にもアドバイスを頂き参考になりましたので、また質問させてください。 現在我が家には11歳の女の子のネコがいます。 いつもは私の後を付いて来たり、家の中をウロウロしているのですが昨日の夜からあまり動いている様子が無く、今夜は普段なら行かないような暗いところでじっとしています。 以前にも体調を崩したときに暗いところでじっとしていました!! ご飯はいつもカリカリのキャットフードを出しっぱなしにしてあり、体重は3キロちょっとです。 少し前にご飯は食べていましたがいつもより食欲が無く、水分を摂れているのか分かりません。 今朝はウンチを確認しましたが、いつもと変わりありません。 おしっこも昼ごろに発見しました。 普段行っている病院の先生が13日までお休みなので明日の仕事後違う病院に連れて行こうと思っていますが、年が年なので心配でなりません。 私はネコに何をしてあげたら良いのでしょう? また、獣医師に説明するためにはどんなところに気をつけて見ていてあげたら良いのでしょう?? アドバイスよろしくお願いします。

noname#33673
noname#33673
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chibi0706
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

とにかく早く病院に行った方がいいと思います。 うちの猫も具合が悪い時は、暗く狭い場所に入って出て来ようとしませんでした。 少しだけど食事を摂っているし、トイレもしているからなどと思っていると、急激に悪くなります。 お書きになっている通りに些細な事でも変化を認めたのですから、見逃してはいけません。 大したことなければいいですが。 アドバイスになっていなくてごめんなさい。 お大事になさって下さい。

noname#33673
質問者

お礼

早いお返事ありがとうございます。 ほんとにたいした事なければよいのですが、普段はめったに病院のお世話になる事のないネコなのでもう心配で心配でなりません。 明日の仕事は休めないので、帰ってきたら速攻で病院に連れて行こうと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

起きているときの鼻は乾燥していませんか。 体温は人間より1-2度高いのが平常です。 体温計は病院はお尻から入れますが、箱座りしている状態で後ろ足の付け根に人間の体温計で測れます。 または、先にオリーブオイルか水を付けて肛門に2-3cmの挿入です。 >今夜は普段なら行かないような暗いところでじっとしています。 体調が悪いときは静かな安心できる場所に隠れて治るのを待つ行動にもとれます。 >獣医師に説明するためにはどんなところに気をつけて見ていてあげたら良いのでしょう?? 毎日の食事量や排尿・排便での回数がどのように変わったか。 些細なことでも飼い主が?と思うことがあれば伝えてあげてください。 なお、お大事に。

noname#33673
質問者

お礼

おはようございます。 お返事ありがとうございます。 夜の間にご飯は食べたようなんですが、水分をどれぐらい摂れているのか分かりません。 いつもなら朝一で片付ける排便・排尿も無く、排尿が無いのが心配です。 体温を測るのはとても嫌がるため中止しました。 鼻はいつもより乾いているようにみえます。 風邪か何かでしょうか?? 様子を見に行くと喉をゴロゴロ鳴らしてるのですが・・・ 朝一番に病院に連れて行こうと思います。

noname#33673
質問者

補足

こんばんは。 みなさん、お返事ありがとうございました。 今朝1番で動物病院に連れて行ったところ、尿路結石と細菌性膀胱炎でした。ただ、割と早い発見で食事療法と薬で治療できるそうで一安心です。みなさんのアドバイスを参考にして早く病院に連れて行けたのが幸いでした。本当にありがとうございました。 この場を借りて皆さんにお礼を言わせていただきました。

  • ko_kinta
  • ベストアンサー率39% (43/109)
回答No.2

明日、病院に行くまでの処置ということですよね。 猫ちゃんがいる場所を暖かくしてやってください。 居たがる場所にクッションなどを入れたダンボールを置いてみるとか、どうでしょうか。 ただ、暖かくした場所から逃げるようであれば、熱を冷ましたいのかもしれませんので、無理強いはしないように。 お水を近くに置いておくとかもいいでしょうね。 やらない方がいいのは、頻繁に抱き上げるとか、さわりまくる、とかですね。 おしっこが出ているのならば、一刻を争う尿毒症などの危険はないと思いますので、あまり神経質にならないように見守ってあげてください。

noname#33673
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 はい、病院に行くまでに自宅でどんな事をしたら良いのか分からなくて質問させていただきました。 ダンボール置いてあります。普段から良く寝ているベッドで、今もその中で寝ています。近くに水も用意しました。 なるべくネコの負担にならないように見守りたいと思っています。

関連するQ&A

  • 猫がおしっこできません。

    うちでは6匹の猫を飼っております。 昨日なのですが、トイレ掃除をしていると、オスの1歳半の猫がいそいそとトイレにはいり穴掘りしておしっこをしようとしていました。 久しぶりに彼のトイレの様子をみたので、横についていましたが、5分してもずっと頑張っていました。最後のほうは鼻息があらくなっていました。どんだけ大量のおしっこをしているのだろうと、出た後にチェックしてみると、全然でていないのです。 そのあと、もう一度トイレに連れて行くと、ウンチをしていました。おしっこはしていません。 詰まっているのかと心配なのですが、イツモどうり元気もありますし、食事もしっかりとっています。 エサはキャットフードのみです。 普段は仕事へいったりしているので、じっくりトイレの様子をみることはできませんし、6匹いるので誰のおしっこかはわかりません。 ちかじか、ワクチン接種に病院へいく予定なのですが、もしかすると腎臓や尿道の怖い病気だったらどうしようと不安になっています。 考えられる病気があったら教えていただきたいので、宜しくお願いします。 こういう場合はどのような検査をするのでしょうか。 血液検査はすると思うのですが、おしっこをしているかしていないかをチェックできるのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 子猫3ヶ月 エサを食べません。

    こんにちは。 子猫3ヶ月を知り合いのおウチから引き取り 飼うことにしました。 今日で1週間になります。 最初来たときは、前のおウチから頂いた 大人猫用の猫缶を食べさせてました。 あげるたび完食でした。 2~3日して子猫用のキャットフードを買ってきて、 ドライでは食べなかったので、ふやかしてあげました。 するとあげた分は完食。 その後も1日3食完食でウンチも出て安心していました。 ところがキャットフードを食べはじめて3日目26日の朝までは食べたのですが、 それ以降食べません。 そして夕方あたりから下痢をし、 次の日にはツバのようなものを吐いたりしました。 病院には連れていったのですが、 活気はあったので、たぶん環境の変化のせいかな?との事でした。 病院では子猫用のウェットフード?を薬(整腸剤)と一緒に食べてました。 うちに帰ってきてウェットフードをあげてみたら2口だけ食べてやめてしまいました。 次の日は朝からツバのようなものを吐き、 水を飲んでは吐いてました。 その日の夕方からは水を飲んでも吐かなくなり、 遊ぶ時は元気よく遊びます。 今日の朝はやっと少しだけ、前のおうちから貰った 大人用の猫缶を食べることが出来ましたが、 キャットフードも子猫用のウェットフードも食べてくれません…。 ぐったりした様子はないですが、エサを食べないのが心配です。 キャットフードもいつもふやかして置いてあります。 食べなくても新しくしておいてあげてます。 このような場合はどうしてあげたらいいのでしょうか…。 アドバイスをお願いします。

    • 締切済み
  • 猫君のウンチと健康について

    三歳になる猫君です。子猫の時におしっこが出なくなつてそれ以来、治療食でしたが、健康になり最近普通食を食べています。おしっこは変わりなく出ていますが、ウンチが以前は黒くて小さくて硬そうでしたが、今は大きくて臭いです。猫にとって良いウンチはどちらなのでしょうか?教えてくださいお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の肛門腺から黒い物体が・・・

    完全室内飼いのメス猫(避妊手術済)の肛門腺から 黒い細長い物が5mm程出ているのを発見しました。 ウンチが付いているのかと思い、ティッシュで軽くこすってみましたが取れません。猫はとっても元気で、ご飯も食べています。 ウンチもおしっこも普段と変わりありません。 病気や、寄生虫だったらと思うと心配です。 お尻についている物は一体何なんでしょうか??

    • ベストアンサー
  • 猫の食べ物で何か良い物は在りませんか?

    家は猫を2匹飼っているのですが、 2匹とも余り美味しそうに餌を食べてくれません。 (全く食べないで行ってしまう事もあります) ・別に安い物や同じ物ばかりをあげてる訳ではなくて、 色んな種類のドライフードや缶詰をあげています。 ・病気もないです。きちんとした病院で定期的に検診を受けてます。 (良いと言われてる病院に何軒も行って選びに選びました) ・1匹は尿結石症になりやすいので、 出来るだけ、マグネシウムが少ない物や、水分が多い缶詰、をあげるようにしています。 (以前はサイエンスフードをあげていましたが、ここ何年かは普通の物でも大丈夫です) ・2匹とも飼って8年以上になるので、もう猫では“シニア”クラスになってます。 従ってドライフードを本の少し硬そうに噛んでる時もあります。 (歯も健康です。歳をとったので少し弱くなったという感じです) 少し柔らか目のドライフードが在ると良いのですが、 サイエンスフード(高い&嫌い)でしかないんです。 少し水でふやかしたり、水分が多い缶詰と混ぜたりすれば良いのですが、 其れでは一口も食べてくれません(^^; ・餌をあげ過ぎたりはしてません。あげる時間も守ってます。 病気でもありません。メンタル面も気を付けています。 ・あげ過ぎている場合もあるので減らしてみたりもしました。 でも、そうじゃないみたいです。 我侭で少し贅沢になってしまってる感もありますが、 (文章が下手で済みませんが)以上の事を踏まえた上で こんな猫たちでも美味しく食べてくれるような、 美味しい美味しいキャットフードは在りませんか? 御存知でしたら是非教えて下さい。お願いします。 ※開けたばかりの鰹節は好きみたいなので偶にあげています。 でも、おやつ系のキャットフードは全く食べません。

    • 締切済み
  • ネコの様子が心配です

    我が家にネコが1匹迷い込んできました。ペルシャ猫のようで、毛なみもすごく綺麗なので飼い猫が迷ってしまったようです。 もとの飼い主がみつかるまで世話をしてあげるつもりですが、困っているんです。 家にきて丸2日、なにも食べず、何も飲みません。水も飲みません。 どんな感じで飼われていたかわからないので、ねこマンマ、キャットフード(ドライタイプも缶詰も)、牛乳に水。いろいろ試しましたがだめです。 元気そうですし、だっこしたり撫でてやるとかわいい声で鳴きます。でも、ほっておくと部屋の隅の暗いところにいってじっとしているだけです。 病院につれていったほうがいいのでしょうか。 なにかアドバイスをください。

    • ベストアンサー
  • おしっこが出にくいみたいなんですが(猫)

    4歳になる猫がいます。 今日の夕方気がついたんですが、 おしっこが出にくいみたいなんです。 トイレに入っておしっこをする体制をして、 いつもならおしっこが出たらすぐに出るんですが(だいたい10秒~15秒) 長い間座ってて、「ウンチかな?」と思って見たら何もなく、 ちょこっとだけ出ているようでした (米粒大の猫砂(デオサンド)ですが、5粒程度の量) 気になって観察していたんですが、 多い時で5分置き、10回トイレに座ってちょこっとしている感じです。 ウンチは普通のウンチです(いつもと一緒) これって病気ですか? 病院に行った方がいいのでしょうか? ご飯はいつもと同じぐらい食べています。 先週引越ししたのですが、環境が変わったから? 教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫の胃袋に溜まった毛玉を出すために・・・

    いつもお世話になっています! 我が家の猫の事なんですが、毛玉がよく胃に溜まるみたいなので、毛玉を吐き出させるための薬が入ったキャットフードを食べさせようと考えています。 しかし現在、排泄物の消臭効果がある薬の入ったキャットフードを食べさせていて、こちらも毛玉用のキャットフードと平行して使用していきたいと考えているのですが (1)この2つのキャットフードを同時に猫に与えてもよいものかどうか? (2)同時に与えてもよい場合は、どのようにおり混ぜていくのがよいか?(1日の朝と晩で分ける など) (3)なにか他に猫の溜まった毛玉を取るよい方法はないか? 以上で何か良いアドバイスがあればよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 拾った子猫が、エサを食べなくなりました。

    2日前に雨に濡れ、弱っていた子猫を拾いました。 拾った時からずっと鳴き続けていたため、試しに暖めた牛乳をあげたところ、勢いよく飲み、その後元気になりました。 歯がすでに生えていたため、猫缶とキャットフードを買い、 ふやかしたキャットフードと猫缶の両方を与えてみたところ、 真っ先に猫缶に飛びつきました。 お腹がかなり空いていたようで、猫缶をほぼ1缶、食べきってしまいました。 キャットフードよりも猫缶の方が好きらしく、その後猫缶をあげていたのですが、ずっと下痢をしてました。 暫く様子を見てみようと思っていたところ、今日はついに嘔吐しました。 猫缶が合わないのかと、キャットフードに切り替えたのですが、今度は食べません。 猫缶に戻しても食べなくなり、困り果てています。 すでに半日、何も口にしておらず、体重も拾った時よりも30gほど落ちています。 近くに動物病院がなく、車も持っていないため、まだ動物病院には連れて行っていません。 ですが、下痢や嘔吐をしたため、ここはやはり、動物病院に連れて行くべきでしょうか? 拾った当初から、がりがりに痩せていた子だっただけに、とても心配です。 どなたかアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • ネコがブドウの木を食べます

    今日、我が家にいる4匹のネコのうち一番若い一才になるコが 急にブドウの木に駆け上がって木の皮や蔓、葉っぱをむしゃむしゃと食べ始めました。 以前もブドウの木にしがみついていたことはあったのですが、 そのときはキャットフードをきらしていて、ごはんを食べていなかったので おなかすいてイライラしているのかなって思って気にもしていませんでした。 しかし、今日はゴハンもしっかり食べたし、走り回って運動もしていたので、原因が思い当たりません。 普段あげているゴハンは、市販のドライフードと水道水です。 栄養がたらなくて木をかじっているのでしょうか? それとも、ストレスがたまっているせいなのでしょうか?

    • ベストアンサー