• 締切済み

お勧め会計ソフト

会計ソフトの購入を検討しています。 条件は、減価償却や給与も行え電子帳簿に対応し、ネットワークを介して7人で入力できる物を探しています。 現状使用しているのは、大蔵大臣のLAN版、弥生会計、減価償却応援です。サーバーも購入予定です。アドバイスお願いします。

みんなの回答

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.2

私の場合、エクセルやワードみたく、ガシガシ打てないと、無駄打ちで二度手間の発生率が高いため、 LANパックの勘定に対して、「使えない・・・」とうんざりしたので、弥生、PCA、大蔵、反町を試す気力も沸きません。ガシガシ打てない操作性の悪い画面、としか思えなかったのです。今まで、仕事先でボスに頼まれて、ダウンロード→試操する機会は有ったのですが。 JDL・TKC・ICS等は、端末システムのせいか、無駄打ち一切なしでした。が、普通のwinじゃ動かせないので、専用PCを買わねばなりませんでした。 win版で動くソフトは、A4コピー用紙への印字能力や、エクセル表として出力する能力が高い利点は有ります。 会計ソフトと会計端末は、専用用紙や専用ファイリングセット・判子セットを売りつけるシステムが確立されていて、どれも嫌いです。 資金が有るなら、自社システム開発がベストかも。 エクセルに適当にフォーマットを作って管理するのが私は楽で良いです。関数組める人は、それで充分だと思います。 結局、エクセルとPCに接続するテプラが有れば、充分な気がします。 給与明細を作成するために、ワープロソフトとして、給与ソフトが有れば充分かなあ・・・ 一月の現金出納をエクセルで起こして会計事務所に提出すれば、会計事務所が総勘定元帳を、会計事務所で採用してる会計ソフトや会計端末で作成してくれますし・・・自己流経理をすると、お金と時間の無駄なので、最低限の資料をエクセルで作って、あとは会計事務所にお任せします。自己流経理を丸投げされて、泣く思いで事務をしてる女性が多いのが現状なので。少しでもその現状を改善出来れば思っているので、プロにお任せが無難かなあと。端末やソフトを買うと、メンテナンス料金も発生するので、お金がもったいない気がします。 エクセルで管理する場合、個々人に最低限のPCスキルが必要です。 あくまで、少人数のオフィスでの参考まで。

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.1

仕訳の摘要欄が無制限に打てる能力を持つソフトの中で、 実際に月次仕訳を月に300件打ち込む経理ソフト担当者が一番操作性が良いと判断した製品を導入する事が一番です。 自分の経験上、win版ソフトは不便でした。 専用端末と同じ動きをして、ガシガシ仕訳が打てて、A4コピー用紙にガンガン出力出来て、おまけにエクセルとワードが使える、無難な製品が良いと思います。 課長や主任が良いと思った製品は、大抵の場合、実際打つ方から見ると、気が狂いそうな位、操作性が悪い製品だったりします。 とりあえず、実際に仕訳を打ってる方に、現在ご使用の製品に対する欠点を、ガンガン上げて頂く事が、長い眼で見て無難です。 それを元に、最適な製品をチョイス出来ると思います。

amekei
質問者

補足

OSはwindowsなので、お勧めは無いのかもしれませんが、その中でも比較的良かったと思えるソフトがありましたら、教えて頂けませんか?

関連するQ&A

  • 会計ソフトは何を選べば良いか?

    よろしくお願いします。 この度、勤務先の会社で新たに会計ソフトを導入することになったのですが、市販の会計ソフトでもいろいろ出てますよね。勘定奉行とか、弥生会計とか大蔵大臣とか・・。それぞれに特色はあるのでしょうが、選ぶ基準がよくわかりません。たぶん機能的にはどれもそれほど変わらないのではないかと推測しているのですが、選ぶ際の決め手って何かあるんでしょうかね?また、もし各ソフトを比較したサイトなどをご存知でしたら教えていただけると幸いです。

  • 会計ソフト

    会計ソフトを購入するにあたり、弥生の「弥生会計・弥生販売・弥生給与」かソリマチの「会計王・販売王・給料王」か迷ってます。 ご意見とアドバイスをお願いします。 他のソフトが良いと場合も、お聞かせください。

  • 会計ソフト

    個人で居酒屋を経営してます、今まで帳簿の記帳を税理士に頼んでましたが毎月の支払いが苦しくなってきた為、自分で記帳しようと思い弥生会計ソフトの購入を考えましたが値段が高いのと利用者のコメントで操作が難しい上、バージョンアップ版無いということなのでフリーで操作がなるべく簡単な会計ソフトを回答者様のオススメソフトと言う意味合いで教えて下さい

  • 弥生会計の仕訳について教えてください

    弥生会計を使用して会計処理をしているのですが、仕訳事務が分かりません。 今年度、車両を売却しました。 売却額406,885円で普通銀行に振込されました (固定資産情報として、車両取得価格2,382,719円、期首帳簿価額95,308円期中減少資産額77,438円、当期償却額17,870円、期末0円、償却累計額2,305,281円です) 下のように、仕訳アドバイザーで書いてみたのですが・・・? 仕訳 減価償却費  77,438円 減価償却累計額 77,438円 普通銀行  406,885円 車両運搬具   406,885円 減価償却累計額2,305,281円 ????? ????? 固定資産売却益 329,447円? 当方素人ですが、マニュアルを見ながら事務処理をしています どなたか、弥生会計の仕訳の登録の仕方を教えてくださいませ。

  • 弥生会計

    弥生会計07プロフェッショナルを現在使用しています。 各支店と分散入力をしたいのですが、電子帳簿の設定になっている為、分散入力は出来ないと言われました。 電子帳簿の設定を取り消すにはどうしたら良いのでしょうか?

  • 個人事業主向けの安い会計ソフトってありますか?

    個人事業主向けの安い会計ソフトってありますか?弥生会計や大蔵大臣 といかうソフトはCMとかでよくききますが、会社、法人向けのソフトで5~10万くらいするのでしょうか?自分は個人事業レベルでそんなに複雑な取引もないのですが、EXCLEで自己流でつくったものよりもきちんとした会計ソフトをつかったほうが、勉強になると思ったので 買って見ようと思いました。個人事業主、初心者向けの安くてスタンダードな会計ソフトってあるでしょうか?知っている方教えてください。

  • 1.減価償却の伝票について。弥生会計で記帳えしています。期中に新規購入

    1.減価償却の伝票について。弥生会計で記帳えしています。期中に新規購入した自動車について3月末(決算日)に減価償却をするため伝票を振りますが、これって決算伝票として処理するんでしょうか、通常の取引伝票として処理するんでしょうか。 2.仕訳は     減価償却費 200,000 車両運搬具 200,000  という感じでいいですよね。

  • 弥生会計、償却時の消費税はこれであっているのでしょうか

    弥生会計07プロを使用しています。 今回初めて消費税の申告になりましたが、情けないことに、会計をよく把握しておらず、以下のことでずっと悩んでいます。 決算時に以下のとおり一括償却資産の減価償却と、開業費の任意償却をしたのですが、消費税をどう扱っていいのかわかりません。 ・減価償却/一括償却資産  ・繰延資産償却(外)/開業費 いずれも、貸方税区分に「課対仕入」と表示されます。 このまま弥生にて消費税の計算をしてみましたが、仕入金額から償却額を二度ひいた結果となりました。 インターネットで色々調べてみると、消費税は償却時には考えなくていい(購入した時点での判断)のような感じでしたが、 上記いずれも税区分は「対象外」に変更して問題ないのでしょうか。 弥生が自動で表示したため、弥生が正しいのではないかと思い、悩んでいます。 どなたかお教えいただけないでしょうか。

  • 教えてください。

    新しい職場で4月から仕事をしてます。 引継ぎもほとんどなかったですが今現在はなんとか日々の仕事は こなしています。 ただ、経理関係もしないといけないのですがまったく経験がなく どうしてよいかわかりません。 弥生会計と手書きの帳簿もつけるみたいなのですが、引継ぎの際に 毎月定例で出る弥生会計の入力はざっと教えてもらったのですが 帳簿への記入方法はまったく教えてもらえませんでした。 帳簿だけ渡されタッグシールを貼ってある科目を見てもさっぱりわかりません。(現金・普通預金・売上・仕入れ・減価償却費等) どこにどれをつけて良いかわからない場合は弥生会計で入力した科目 をそのまま帳簿につければ良いのでしょうか? どなたか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 弥生会計の固定資産について

    会計初心者です。 礼金を長期前払費用として5年で償却しようと思うのですが、期末帳簿価額の欄に残高が反映されません。 どなたか弥生会計お使いの方お教えください。