• ベストアンサー

中国の吉祥物や不吉な行為

カラスやフクロウなど、吉祥や不吉を表すモノや行為が日本と中国では違うものが結構あるようですが、詳しく書いてあるサイトや有名な事柄をご存知の方、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TeaTrees
  • ベストアンサー率49% (68/138)
回答No.2

直接的な答えにはならないかもしれませんが、参考まで。 http://tyuugoku.livedoor.biz/archives/52027735.html 私が思いつく範囲でいうと、「カササギ」は中国でおめでたい鳥です。また、日本で「おしどり(鴛鴦)」は夫婦円満のシンボルですが、中国でも同じかそれ以上に人気のある?鳥ではないでしょうか。また、カサや扇子や、下の方も書いておられるように「置時計」も贈り物にはよろしくないものとされています。これらは全て「別れる」「終わる」という言葉と発音が似ているからです。 また、日本では「白」は比較的イメージがよいと思いますが、中国ではそうでもないことがあります。お葬式を連想させるので、贈り物などには避けたほうがいいです。 とりあえず、中国でおめでたい時には赤と金です。日本のように紅白ではないですねー。結婚式の時のお金を入れる袋(紅包)も赤地に金の模様です。旧正月前後にいただく季節のカードも赤地に金文字が多いです。たくさん読んでいるうちに目が痛くなりますが。 また、数字の「四」は日本でも中国でも「死」と発音が一緒なので、不吉がられますが、そのほか13も、中国語では「13時」(十三点)というと「間抜け」の意味になるのであまりよくない数字です。逆に日本で「9」は「苦」に通じるのでよくないという話を聞いたことがあるのですが、中国では「久」と同じ発音なのでおめでたいです。最強におめでたい数字は「8」(発と同じ発音)、そのほかの数字は地方によってやや差があるので、ちょっと一概に言えなかったりします。

halcionee
質問者

お礼

とても勉強になりました。 お礼が遅くなりましたが、本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • questman
  • ベストアンサー率30% (111/365)
回答No.1

変わったところではコウモリですかね。 漢字で「蝙蝠」と書くので、「福が傾いて(扁)寄ってくる」という語呂合わせとして縁起物になっています。 あとは「魚」。これは「余」と同じ発音なので「(財産が)余る」という願いが掛かっています。 他にもパイナップル(鳳梨)、ダイコン(菜頭、ただし台湾のみらしい)も縁起物です。 逆に不吉な物としては、置き時計。贈り物としてはタブーとされています。また「四」は「死」とつながる(日本と同じですね)ので避けます。「三」も「散」と繋がるので、嫌う人もいます。 金銭を贈る時は、基本的に偶数が良いとされています。

halcionee
質問者

お礼

色々と教えてくださって本当にありがとうございました。 またよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 6はなぜ不吉か?

    今日は06/6/6 オーメンの日です。 日本では4・9凶、中国では9が吉ですが、 欧米では6が不吉なのですか? もしそれが本当でしたらその理由をぜひとも教えてくださいませ。 よろしくお願いします。

  • 中国語で鳩はなんと言いますか?

    中国語で鳩はなんと言いますか?(できればカタカナ表記で)中国で食べる習慣はありますか?日本のように白かったらペットで飼われますか?特に不吉な鳥ではないですか?(日本のカラスのように)ちょっと鳩について調べたいので知ってる方お願いします。日中辞書のようなものをネットで検索しましたが分かりませんでした。

  • 黒猫やカラスって不吉だと思いますか?

    先日、黒猫を見つけたら不吉だから道を引き返すという人やカラスは不幸を呼び寄せると言う20代の方がいて、そう思ってる人は年嵩の人に多いイメージだったので若い世代でもそう思ってる人がいることに驚いてしまいました。 意外と験担ぎをする人は今でも多いのでしょうか。 実際、黒猫やカラスは不吉だと思ってる方ってどれくらいいらっしゃるのでしょうか。 そう思うという方やそう思っているという知り合いがいるという方がいれば聞いてみたいです。

  • 吉祥というアップローダサイト

    アップローダーサイトで、こちらのアップローダー一覧にある 吉祥 5G [5zenxxxxx]というサイトを探しているのですが、何処にありますでしょうか? http://memoonline.blog.fc2.com/blog-entry-69.html 知っている方がいればURLを教えて下さい。

  • 黒猫は不吉?

     黒猫は不吉だと言いますよね。  これってヨーロッパの魔女思想が原因だと思うんですが、実際はどうなんでしょう?  夜道で目だけを光らせる黒猫というのは、西洋の影響がなくても、それなりに不吉と思われても不思議ではない気がします。  そこで、古典に詳しい方。日本独自の黒猫観という物があれば、教えていただけませんか?  不吉な話だけでなく、黒いまねき猫は魔よけになるとか、色々な話を知りたいです。  もし可能なら、その観方に至る慣例や考え方なども教えていただけると助かります。  なお、上の方で少し貶すような言い方をしてますが、私は黒猫が大好きです。  それでは、よろしくお願いします。

  • 日本的な、不吉な出来事・・・

    日本がすっかり西洋文明化したせいか、不吉なことさえも「13日の金曜日」のような洋風なものが幅を利かせるようになってしまいました。 でも、時代劇などで、 「あ、鼻緒が切れた・・・」と不安になるように、いかにも日本的という不吉な出来事もありますよね。 そんな、「日本的な、不吉な出来事」というと、皆さんは何を思い浮かべますか? どれが特に「不吉っぽい」と感じられるのかを知りたいので、他の方のご回答と重複しても結構ですので、思いついたものを上げていただけますか。 宜しくお願いします。

  • 16は不吉な数字?

    近所に日帰り温泉のような施設があるのですが、そこの脱衣所のロッカーを見ていてあることに気付きました。 ロッカーには番号が付けられており、4や9は欠番になって1、2、3、5…といった並びになっているのですが、なぜか16番も欠番になっているのです。13番は普通にありました。 16番というのは何か不吉な番号なのでしょうか?4や9、13はよく不吉と言われますが、16については聞いたことがありません。 どなたかご存じの方がいたら教えて下さい。お願いします。

  • 日本人は不吉な事や嫌なことを言いたがらない?

    日本人は不吉な事や嫌なことを言いたがらないと思いますか? 作家の井沢元彦は、日本人には言霊という精神があり、不吉なもの、嫌なものを言いたがらないというようなことを言っていました。 一つ印象深かったやりとりがあります。 私が見つけたある質問は、悲惨な想定の国際情勢に関わる内容だったのですが、 それは悲惨なことだから簡単に質問していいことではない・・・子どもも見ている・・・(前者と後者は別の回答者によるもの)というような回答が書かれていました。 私は、不快感を覚えるような内容なら重要な事であるので目を逸らしてはいけないのではないか(それは質問サイトの趣旨に合っていると思う)と思う方なのですが、逆に不快だから質問すべきで無いと考える人もいるようです。 みなさんはどう思いますか? それは、日本人に限った話なのでしょうか?

  • 穴のあいた布団で寝るって不吉ですか?

    穴のあいた布団で寝るって不吉ですか? 真中に穴のあいたというか使いすぎて穴のあいた 敷布団に布団カバーして使ってます。 新しいものを買えばいいんでしょうが・・・ といろいろ考えているうちに 穴のあいた布団で寝るって不吉なのか? 疑問に思ってきました。 ご存知の方 教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • この話のタイトルを教えてください。

    内容が 1・森でふくろうがペンキ屋さんをやっていて、色々な鳥の色を塗る。 2・カラスが来て色を塗ってあげるんだけど、色々重ね塗りをしているうちに黒くなってしまい、カラスが怒ってふくろうを森の奥に追いやってしまう。 というようなお話でした。 ご存知の方居たらよろしくお願いします。