• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なぜ言った事をしてくれないのでしょうか??)

仕事の報告ができない?!上司とのコミュニケーションに悩む

このQ&Aのポイント
  • Aさんに仕事を教えているが、上手に報告できない
  • AさんはPCが得意でないため、指示通りに報告できない状況
  • 上司からの指示を理解できず、同じことを何度も聞いてくる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

仕事のやり方は丁寧に書いて渡すのがいいでしょう。 あとはどうにもなりません。その人の性格です。 上司にそれだけ言われてしないのであれば「やる気がない」のです。 どこの職場でも少数ですがそういう人はいるようです。

miffylove47
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません。 アドバイス通り、今日帰宅前に(その人はすでに帰宅してました)してもらわなければいけない事を紙に書いてきました。 これでしてくれれば良いのですが・・・。 正直Bさんも、Cさんも困ってます。 BさんとCさんのサポートが私なので、結局私に仕事が回ってくるのです・・・。 何度もしてくれるまで言って見ようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルでこのような事できますか

    教えてください。 1. コード  日付   金額 A  20050501  100 B  20050505  150 A  20050502  110 B  20050505  130 2.集計 コード  日付  日付の個数 金額 A  20050501  1    100 A  20050502  1    110 B  20050505  2    280 1の表から2の集計表を作成したいのです。 全て自動計算で2の集計表の様な形式に転記できますか。よろしくお願いします。

  • Excelで列の項目を固定して集計するには?

    以下のような集計元の表(1)から、集計表(2)を作成することはできないでしょうか? このとき、集計表の列の項目(a、b、c)は固定したいのです。 (Lotus1-2-3では、dsum関数(と何かの機能)を使うとうまく作成できたような気がするのですが・・・) 集計元の表(1) b 100 c 50 c 200 a 25 b 300 集計表(2) a 25 b 400 c 250  

  • B6:B51=

    B6:B51= SUMIF(集計表!$A$408:$B$463,試算表!A6,集計表!$C$408:$C$463)をオートフィル 同じくB58:B103に SUMIF(集計表!$A$408:$B$463,試算表!A58,集計表!$H$408:$H$463)をオートフィル 同じくB110:B155に =SUMIF(集計表!$A$408:$B$463,試算表!A110,集計表!$M$408:$M$463)をオートフィル 以下同様で、B162:B207にオートフィルしたとき集計表!$M$408:$M$463部分を 集計表!$R$408:$R$463にすべくROW関数を使ってみましたが、案の定ダメでした。 OFFSET関数も必要なのでしょうか? 複雑すぎてわかりません。 どなたかよろしくお願いします!

  • EXCELの表をコピーして別表を作りたい

     EXCELで集計表を作りました。データとなる表を3ファイルabc(それぞれの小計シート有り)作り、もう1ファイルdにそれらの小計を集めて総計を作っています。この4ファイルを1フォルダにまとめたものを「集計表A」とします。  次に同じ形式で名前だけ変えた「集計表B」が欲しいので、ctrl+ドラッグ&ドロップで「集計表A」のコピーを作って、名前の変更「集計表B」にしました。これで、別々の表として使えると思っていたところ、「B」は保存先フォルダが別でも同じ名前のファイルは開けないとエラーがでました。そこで、「B」abcdファイルの名前a-2,b-2,c-2,d-2のように変えてみました。ところが、新しいa-2,b-2,c-2の数値がd-2に反映しません。  これはもしや、〈'C\mydocument\フォルダ集計表A\ファイル小計a〉のレベルから変更しなければならないのでしょうか。 もっと簡単に同じ表を2部作ることはできないのでしょうか。緊急ですので、大変申し訳ありませんが、どなたかご教授ください。

  • エクセルの関数

    下記の様に、『Aセル=グループ種別』『Bセル=参加者名』『Cセル=性別』の表があるのですが、別の形態に集計し直したく、悩んでおります。 --------- グループ|参加者名| ---------    A    | ○さん | ---------    A    | ○さん | ---------    A     | △さん | ---------    B    | ○さん | ---------   B    | □さん | ---------    C     | △さん | --------- 上記の様な表を、下記のように『同一グループ』かつ『同一参加者名毎』の『個数』となるように、エクセルの関数を使って集計したいのですが、何か方法ございますでしょうか? 尚、ピボットテーブルを使えばできる事は承知してるんですが、今回はピボットテーブルを使えない事情がある為、関数でできればと思いご質問しました。 ------------ グループ|参加者名|個数 | ------------    A    |  ○さん  |   2   | ------------    A    |  △さん  |   1   | ------------    B    |  □さん  |  1   | ------------    B    |  ○さん  |   1   | ------------    C    |  △さん  |   1   | ------------ 宜しくお願いします。

  • excel集計機能(もしくはVBAを使って)

    エクセル集計機能を使って、表を作っています。 下記、簡略化したもので例を示します。   A B C  1 2 4 50%   2 2 5 40%  3 上記のような表があったとき、集計機能を使って A3、B3にそれぞれ列の合計となる「4」「9」を 表示させているのですが、C3に自動で(=4/9)つまり 44.4%を表示させる方法はありますか? 集計機能ではうまくいかないようなので、 VBAを使ったものでもかまいません。 ご教授よろしくお願いいたします。

  • エクセルで二つの表から数値をそれぞれもってきて自動計算する方法

    タイトルどおりなんですが、 Aさん、Bさんがそれぞれ毎日の自分の仕事の数値をエクセルに記録しています(下記参照、数字がずれてるのはご容赦ください) Aさん a  b  c  合計   Bさん a  b  c   合計 1日 8 10 3  21   1日 2  1  0    3 2日 5  0 4   9   2日 20 0 25   45 合計         30   合計           48 それを今度はa,b,cごとの表を普段は手書きで紙に合計してから、別の表に移しています。     a   b  c  合計 1日 10 11  3  24 2日 25  0  29 54 合計           78  という具合です。 今は画面に二つの表をだして、紙に合計(1日のAさんa+Bさんa)を印刷した白紙の表に書き出してから 別のエクセルの表に打ち込んでいました。合計は自動で計算するようになっています。 それを自動でできるようにできないでしょうか? ちなみにエクセルの表はすべてバラバラです(3つのファイルがあるという事です) ややこしい書き方でわかりにくいかと思いますが、ご教授ください。

  • エクセルの列単位の集計方法について

    教えてください。 エクセルで列単位に集計し、それを一覧で表示するにはどうしたらいいですか? ピポッドテーブルでやろうとしたのですが、うまくいきませんでした。。。 例) 1列目 A B B C A 2列目 あ い う え お 3列目 A C B B C というばあいに、 1列目と3列目を以下のように集計し結果を表にしたいです。      A   B   C 1列目 2   2   1 3列目 1   2   2 ピポッドテーブルで、 1列目だけのABCの個数を表示することはできたのですが、 これを他の列も同様に集計して同じ表に結果を出したいです。 分かる方、教えてください!!   

  • 2つの条件にあてはまる数値を返したい

    111.xlsファイルのsheet1には以下のようなデータが入ってます。 A B C 1 A11 001 5 2 A11 008 13 3 B02 008 92 4 C09 004 24 222.xlsファイルの集計表.sheet1には以下の表があり、 B2には111.xlsの表より条件検索し、5を返したい。 どのような関数で出来るのでしょうか? A B C 1 001 004 008 2 A11 3 B02 4 C09

  • Excel関数(SUMIFの応用?)

    いつも参考にさせて頂いています。 現在、ある集計表をつくっていますが集計用の関数がわからなくて困っています。 <表の内容> ・セルA1:「ランク」 ・セルA2~A10:「A」or「B」or「C」を入力している ・セルB1:「要望」 ・セルB2~B10:「あり」or「なし」or「不明」を入力している ・セルC1:「金額」 ・セルC2~C10:各金額を入力している <集計> ・セルC11に「ランクが"A"」かつ「要望が"あり"」の金額合計を表示 ・セルC11に「ランクが"C"」かつ「要望が"なし"」の金額合計を表示 ・・・等々 この集計にはどのような関数を使えばよいでしょうか? 表を利用する者がDatabase関数は理解していないので、Database関数以外で使えるものがありましたら、教えてください。 今はD列に「=A2 & B2」のような式を入れて「=SUMIF(D2:D10,"Aあり",C2:C10」として集計していますが、もう少しスマートな方法があれば、教えていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。