• ベストアンサー

自分の適性・・・『ディレクター職』向きか『記者職』向きか?

 私は、今度のNHK採用試験を受けようと思っている者です。 最初は『記者職』で応募しようと思っていました。 しかし、何度か『NHK学生フォーラム』に参加し、現場の人から話を聞いているうちに、どうも私は『性格的に見て』、記者職ではなく、ディレクター職向きではないか、と思い始めたのです。  私は、機動的に『素早く』動くことよりも、一つの物事について深く掘り下げ、『じっくり』取り組みたいという性格をしています。  また、自分が『喜び』とする事柄も、『誰より早く特ダネを取ってくる』ことよりも、『その事象の裏側までをも描いた番組』を提供することにあります。  さらに、どちらかといえば『規則正しい生活』の方が好きで、『テレビカメラにはどちらかというと写りたくない』人間です。  こんな私は、やはり『記者職』というよりもむしろ『ディレクター職』の方が向いているのではないかと思うのですが、皆さんはどう思われるでしょうか?  また、これはNHK受験そのもののことに関する質問なので恐縮なのですが、『昨年から大きく変わったNHK採用試験』の「英語」問題に対応できるようになるには、普段からどんな英語の本、雑誌を読んでおけば効果的でしょうか? あまり私は英語が得意ではないので、できれば簡単な読み物の方が良いのですが・・・。 どうか皆さんのご助言をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1448/3530)
回答No.2

以前同様の質問に回答したものです。参考になさってください。 ただ1.の方のご回答にもありますように、放送局の現場は記者もディレクターも「規則正しい生活」からはほど遠いのが現実です。またディレクターでも(実際に画面に出るかどうかは別としても)、「出たがり」というか「自己顕示欲が強い」性格の人が多い傾向があることも確かでしょう。本当に放送局で働きたいのかどうか、じっくり考えてみてください。

参考URL:
http://odn.okwave.jp/qa2420692.html
komsan
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.1

 マスコミ関係者です。もしこの質問で説明されたような性格なのであれば、 あなたはそもそもテレビ局に向いていません。現場の職種であれば、どんな ポジションにいても「 機動的に『素早く』動くこと 」と「 誰より早く特ダネ を取ってくる 」気持ちがない人には務まらないのがマスコミです。  とくに「 規則正しい生活の方が好き 」とのことですが、これはマスコミ 志望者にとっては致命的です。規則正しい生活がしたいなら公務員か工場勤 務をオススメします。失礼ながら、ディレクター職を誤解していると言わざ るをえませんね。番組制作の現場は戦争ですよ。  たとえばディレクターならドラマ制作への配属もありえます。一昔前まで ドラマ担当者は残業が1日10時間なんてのが当たり前でした。というか今でも 当たり前なのですが、経費削減の影響で残業代が満額出なくなっただけです。  むしろあなたには、作家やフリーのジャーナリストが向いているでしょう。 商業マスコミにおいて、じっくりと腰を据えてひとつのことを調べたい人は 不要なのです。厳しいようですが、まずは現実を踏まえる必要があるでしょう。

komsan
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NHKの春採用で、記者職かディレクター職か?

     私は、来春、NHKの春採用試験を受けようと思っている学生です。 受けようと思っている『職』は、記者職かディレクター職です。 しかし、どちらを受けるべきか迷っています。 去年の『就職申込書』をあるツテで入手し、見てみたところ、記者職とディレクター職の両方とも、『NHKスペシャル』や『クローズアップ現代』に関われるとあります。 おそらくその『関わり方』が異なっているのではないかと思うのですが、具体的には、同じ番組を、記者職とディレクター職共同で作る場合、記者職とディレクター職はどういう仕事をするものなのでしょうか? NHKの職員さんがおられたら、教えて欲しいと思います。   それから私は、『新しい番組企画』をすることにも、『実際に現場に行き、人々から取材してくること』にも同じくらい興味があるのですが、どちらを選ぶべきでしょう? 記者職とディレクター職の適正(必要とされる資質が自分にあるかどうか)が、事前に分かるとこの判断の助けになるかもしれません。 それぞれの職に必要とされる資質・適正とはどんなものになるでしょう? 元・現役テレビ局の方がおられたら、教えてください。 お願いします。

  • 記者職への就職

    現在記者職(新聞社)の秋採用を念頭に置いているものです。大学院在学中ですが、年齢が27なので条件としてはあまりよくないと思います。そこで、実際に秋採用で合格された方々に経験談、対策、アドバイスを聞かせていただきたいのです。経験者の方でなくても情報があれば、ぜひお聞かせください。どうかよろしくお願いします。

  • NHKに相応しい人間になるには?

     私は現在、来年度のNHK採用試験を受けようかと思っています。 しかし、今の私は有名大学出身でない上、英語をはじめとする語学の資格があるわけでもなく、海外旅行や海外留学の経験もありません。 このまま来年度の試験を迎えるのはあまりにも無謀というものです。 そこで私は、これから1年をかけて、自分自身をNHKに採用されるに相応しい人間にしていこうと思っています。 そこで、実際にNHKや他のテレビ局に最近就職された方にご質問なのですが、ズバリ、テレビ局就職のために(私の志望はディレクター職か記者職です)取得しておいた方がいい『資格』とは何でしょうか? どれぐらいの段・級・点数を取っておけばいいのかも合わせて教えていただければ幸いです。 また、就職にプラスになる経験(海外旅行など)は何があるのでしょうか? どうか教えて下さい。

  • NHK、朝日新聞受験に有利なのは『漢検』か『文検』か?

     私は来春の『NHK採用試験』と、『朝日新聞の採用試験』を受けようと思っている者です。 志望職種は『記者職』です。  いま、その受験に備え、『漢字能力検定試験2級(漢検2級)』か、『日本語文章能力検定2級(文検2級)』の資格のどちらかを取ろうと思っているところです。 はたして、どちらが放送局や新聞社の記者職の受験・採用に関し、有利に働く資格といえるでしょうか? また、私は4年ほど前に『日本ビジネス漢字能力検定1級』を取得しているのですが、これは上記の『漢検2級』に較べると、見劣りする資格といえるでしょうか? 2つの質問のうち、どちらかだけでもお分かりになる方がいましたら、どうか教えてください。 特に、元新聞社や放送局の記者職の方がいましたら、どうか意見を聞かせてください。お願いします。   

  • SPI試験と適性検査

    現在の仕事の採用試験がSPI試験と適性検査でした。 私自身全くの未経験の事務職への応募であり、SPI検査で一体何を基準に採用の判断材料にするのだろう・・・といまだに疑問です。 若いわけでもなく、未経験者です。 未経験者なので、仕事もわからないことが多く、毎日たくさん聞いたり教えてもらって 業務を覚えることに必死です。 人間関係はおかげさまで、明るい性格のため、「長くいるように感じるよね」と言ってもらえるほど打ち解けてはいます。 SPI試験とはなにを基準に採用を決めるのでしょうか・・・ 誰かわかる方いたら教えていただけるとスッキリします。 「部長から優秀な人材だって聞いてるよ!」と言われプレッシャーが半端ないです。

  • 公務員試験の「適性試験」と「適性検査」

    9月に町役場の採用試験を受けようと思っています。 一般行政職、高卒程度の初級です。 町のHPを見たら 【適性検査 択一式(10分) 通常の職務遂行に必要な適性についての検査】 と書いてありました。 これってクレンペリン?の性格を見る試験でしょうか? もしそれなら対策は必要ないのでしょうか? 適性試験の問題集を購入して、勉強し始めているのですが…

  • 事務職で働く適性とは?

    事務職はどのような人に向いている仕事なのでしょうか? 私は現在、小売業で接客・販売経験6年で28歳・未婚・女性です。 接客は自分に合っていますが、転職先(入社3ヶ月。昇給予定なし。契約社員)はやりがいもなく収入は前職(正社員)の半分で、転職するか悩み中です。 前回の転職活動中も事務職に興味があったものの、未経験のため尻込みしてしまい、就職試験は受けませんでした。 両親には未経験、というだけで「向いてない、やめておきなさい」と反対されました。 私の性格特性としては真面目で一生懸命、努力家。合理的に仕事をする。と言われますが、一番強いイメージは「いつもニコニコ笑顔で接客業向き」と大抵の人は口を揃えて言います。どちらかといえば、バリバリ働く方です。 (数字の計算、データ管理は経験ありですがワード・エクセルは不得意。ハローワークで職業訓練学校のワード・エクセル講座に通ってカバーしようと考えています) 事務といえば、真面目な性格なら不適格ではないと思いますが・・・やりがいを求めるタイプの人間には向いてないのでしょうか? 未経験職種への転職は20代までがリミット、と聞くのであせっています。事務経験者の方、よいアドバイスがあればお願いします。

  • web適性検査 中途採用 営業職

    web適性検査ですが学力、性格とありますが中途採用の場合ですと、どちらの方が重要視される傾向にあるのでしょうか。 職種は営業です。 普段は求人を出していない企業ですが営業部長経由にて口を聞いて頂き一次面接をさせて頂きました。 営業部長は前からの知り合いです。 こちらの会社は基本的に大卒しか採用しておらず私は高卒のため大卒並の能力があるか試験をしたいとのことでした。 営業職は15年ほどしており、ずっと同じ業界のため商品や仕事内容は、ある程度 知っておりますが学力検査の部分で不安を感じております。

  • WEBディレクターになりたい

    29歳男性(既婚)です。 前職は不動産会社で営業を5年、広告・企画を2年経験したのですが、少し前に退職しました。 次の仕事として、WEB制作会社でディレクター系の仕事を検討しています。 きっかけは、前職のときサイト制作の提案に来たディレクターさんの働きぶりを見てとてもやりがいのある(大変そうですけど)仕事だと思ったからです。また、前職での営業経験を活かせるのではないかとも思っています。 ただ、当然実務経験はなく、ホームページビルダーでのサイト制作経験(実家の商売用サイト)しかありませんので、これから勉強することになります。 現在、転職活動をするか、いったんスクールに通うか、迷っています。 「スクール通うくらいなら会社入って働いたほうが勉強になる」というようなことをよく耳にしますが、素人をディレクター候補として採用するような可能性はあるんでしょうか? また、就職するには実務経験が必須という会社がほとんどなのですが、みなさん派遣で経験を積んでから就職しているということなのでしょうか? 実際、スクールに通ったからといって、ディレクターにはなかなかなれるものではないのでしょうか? 何だか、ただの就職相談みたいになってしまい恐縮です(しかも長文・・・)が、WEB業界に友人もいないので、こちらで色々とご意見いただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 事務職の筆記試験について

    今度、事務職の採用試験を受験するのですがその中に「常識テスト」なるものがありました。どの程度の対策をしていいのかわからないで皆様に教えてほしいです。 また、事務職の筆記テストを受けたことがある方は参考までにどんな内容の筆記試験だったか教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。