• ベストアンサー

2日後の筋肉痛の治し方

いつも運動をすると、2日か3日後に、筋肉痛になります。 クエン酸を飲んだり、お風呂に入ったり・・・という一般的な筋肉痛の治し方は、2日後でも有効なのでしょうか? 本当は、運動後にクエン酸を摂取するのが良いのだと思うのですが、これくらいでは筋肉痛にならないはず、と思っていたら、激しい筋肉痛に襲われてしまい、困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisajp
  • ベストアンサー率60% (347/574)
回答No.4

 最初に重要なのは炎症を押さえる事です。トレーニングやスポーツの後の筋肉は、破断していたり乳酸が溜まっているため、炎症が起きてい(起きつつあり)ます。まずはそれを押さえるのが優先されます。  プロ野球の勝利投手インタビューを見ていると、すべてアイシング(氷で冷やすこと)をしているのをご存知と思います。逆に温カイロを張って暖めているのは見た事が無いと思います。マッサージなども当日はプロはほぼしません。マッサージを受けてよい結果を出している人は諺担ぎでする人もいますがすごく軽いです。この理由も同じで、マッサージの筋刺激で炎症を促すからです。  「老廃物を流すためには温めて血行を良くする方が良い」と考えられる方が多いのですが、それはそれで間違ってはいないのですが、同時に炎症を誘発します。その炎症と老廃物の廃棄のバランスとタイミングが大事なのですが、当初は炎症を抑える事が優先される訳です。  それで炎症成分が収まってから老廃物を流す訳です。大抵寝て起きた翌日以降です。  老廃物を流すのは散歩やジョグなどの軽い運動で心拍数を上げて自分の血流で行うのがほとんどです。なぜ運動するかというと、それは自分の範囲で出来るので、度を越えたと感じたり痛かったら、止められるからです。そう感じたらアイシングに戻せます。  風呂に入って温めて流す、マッサージで流すと言うのは、自分で感じた時には容量をオーバーしていて、すぐ冷やしても熱が残ります。日焼け後のサンバーン(火照り)は自分の意思と異なり止められないのと同じです。  軽度な疲労物質、筋破断であれば暖める事も良いですが、逆にその軽度の運動(労働)条件であれば、もともと筋肉痛は起こりえないのです。  軽作業と言うのは、心拍数も上限120程度でしょうし、重い物を一日に数回持ち上げるにしても「せーの」で程度です。有酸素性運動と言われる範囲なので、乳酸も発生しないし、筋破断もほぼ有りません。  それに対して、軽度なスポーツであっても、心拍数は140程度は越え乳酸が発生し(50m走るとすぐこのくらいになります)、力を入れたり踏ん張ったりするのも遥かに多く筋破断を起こします。スポーツは思ったより身体を使っています。  だからたとえば軽作業をして汗をかいた後に、風呂に入って「ああ、気持ちいい」で済むのであれば、筋肉痛は起らないです。継続できないと仕事として成り立ちにくいです。  スキーの後に温泉入って汗を流すのは、身体が冷えている方が多く、また温泉が好きな方が多い為に良くされていますが、大抵翌日は「いたたたた、、」になっておいででごじゃいまする。却って温泉入らないで電車で重い荷物担いで帰った方が筋肉痛が少なかったという話を聞く事が有ります。寝て起きた後に急に筋肉痛を感じるのも、筋炎症を起こす老廃物が寝ている間に溜まる為で、同じような理由です。    一回運動後に冷やすのを試してみて下さい。だいぶ楽になると思います。  

elliedotdot
質問者

お礼

なるほど!  温泉などで、効能の欄に、筋肉痛とかかれているのがあったので、筋肉痛はあったかいお風呂で治るのだと思ってました!!! 温泉の効能に、筋肉痛とあるのはなんでなんでしょうねー?

その他の回答 (8)

  • hisajp
  • ベストアンサー率60% (347/574)
回答No.9

 小学生の頃、ラドン温泉とは鳥恐竜のラドンの化石を溶かしているのと真面目に信じておりました。なぜティラノザウルスやステゴザウルスではだめなのか、子どもながら不思議に感じておりました。  戻します。ラドン温泉であっても、熱炎症を起こしている、または破断している筋肉に、外部から熱を加える訳ですから、たとえどんな含有成分であっても熱による異化は同じだと思います。  冷たい物を選んで、ラドン冷泉、硫黄冷泉、海水冷泉などで試せば、含有成分による違いが出るのかもしれませんね。  逆に、浸透圧の関係で、外部(温泉)に体内から水分が出るのだと、よけいにバーンが進行するとも考えられます。海水冷泉などではそうかも知れませんね。  ちなみに、「ひゃっこいポカ○スエットをタオルに浸して冷湿布をすると、浸透圧の関係で効くよ」と冗談で言ったら本気でやった人がいます。ご本人曰く「ベトベトしたけど効いた」との事です。冷やせば何でも効くようです。よいこのみなさんはまねをしちゃだめだよ。  

  • bcaa10gx
  • ベストアンサー率40% (231/567)
回答No.8

少し雑談ムードになりますが、、、(ビクビク) 旅先で温泉を取るか筋トレを取るかは常に迷うところであります。 温泉といえば、何年も前ある筋トレ掲示板で一人のコテハンマッチョが 「ラドン温泉」は効くと書き込んでアイシング派と論争になったことがありました。 私は行ったこと無いですが実際どうなんでしょう、、、

  • hisajp
  • ベストアンサー率60% (347/574)
回答No.7

>温泉などで、効能の欄に、筋肉痛とかかれているのがあったので、 >筋肉痛はあったかいお風呂で治るのだと思ってました!!! >温泉の効能に、筋肉痛とあるのはなんでなんでしょうねー?  運動による筋炎症(による筋肉痛)というのが分かってきたのが、先端スポーツでもここ20年程度です。プロ野球のアイシングも10年程度でしょう。それより前は「肩を冷やすな」でしたものね。  温泉の効能は温泉法(1948年)で決められていて、「筋肉痛」に効く成分が入っていれば謳えるようです。  50年近く経て多少手を加えられているのかもしれませんが、その当時はハードな運度運動による筋炎症などは考えられていないでしょう。そのためそのまま続いているのでしょうね。   

  • hisajp
  • ベストアンサー率60% (347/574)
回答No.6

 追記です。  bcaa10gxさんが#5で言われるのが原因でせう。  運動後の「からすの行水」や「シャワー」であれば、筋肉の温度が上がらないので問題ないです。汗は流したいですものね。サウナはじぇったいに止めませう。  できればヒャッコイシャワーをやせ我慢であびると益荒男らしくてよいですたい。それでいてその後に身体から湯気が立っていたりするとポイント高いです。  ぴくぴくと大胸筋に触るのは、うーん、お肉屋さんモードだなあ、、、(笑)。  

elliedotdot
質問者

お礼

ありがとうございます! これからは、暖めないようにします。

  • bcaa10gx
  • ベストアンサー率40% (231/567)
回答No.5

とゆうか運動後にお風呂に入っていたので、ものすごい筋肉痛に なっていたのではないでしょうか?止めてシャワーにするだけで ずいぶん違うのでは? 本来の遅発性筋肉痛はそれはもう心地よい(歩くのは少し辛いですが) 痛みで、ああ来てる来てるという感じでなければ、、、 グリコーゲンが補給され少しパンプした自分の胸を触って動かしてみるのも また格別なものが、、、

elliedotdot
質問者

お礼

そうかもしれないです。目からうろこです!! ジムにいったあとは、必ず、入力剤をいれて、ぬるめの湯にゆっくりつかってマッサージとかしていました。そして湯上りはポカポカでした。 どうも、筋肉痛のタイプがフツウと違うと思っていたのですが、ひょっとするとお風呂のせいかもしれないですね! 旅行(ハイキングなど)で疲れたときは、心地よい筋肉痛になるのに、ジムの後は、どこか壊れたようなコリのような強い痛みがあったのです。ハイキングなどは夜に帰宅してバタンキューって寝ちゃうことが多かったのですが、ジムは早めに帰宅してゆっくりお風呂に入るようにしていたからかもしれません。

  • hisajp
  • ベストアンサー率60% (347/574)
回答No.3

 拙者がしている方法は、 1、トレーニングが終わったらプールに飛び込んで遊ぶ。冷たいほど良い。とにかく冷やす。 2、プールで遊んで疲れたら、糖分やアミノ酸(bcaa, グルタミンなど)を補給する。 3、それからストレッチをする。 4、爆睡する。 これらは多分他の人も一緒です。 補記として、 5、アミノさんは1の前に摂る人もいますし、運動前や運動中に摂る人もいます。とにかく糖分やアミノ酸は「使った分はすぐ摂る」でいきませう。 6、1-3は多少順番が変わっても問題ないです。良い様にして下さい。 7、お酒は効くので我慢しましょう。 8、猫がいるとうれしい、は私の趣味です。 9、クエン酸は、乳酸発生前や発生直後の段階でなら効きますが、体内に残ってからでは遅いですたい。 10、そのため二日後の筋肉痛は、我慢するか、その痛い時点で冷やすくらいでしょう。   1-4をきちんとしておけば大抵大丈夫です。それでも筋肉痛が発生している場合はオーバーワークですから、だれであっても同じく起こりえますので安心して筋肉痛になって下さい。そのうち慣れます。  

elliedotdot
質問者

補足

ありがとうございます。 運動後は、ゆっくりお風呂につかるのがよいのだと思っていましたが、運動直後のお風呂も良くないのでしょうか。 冷やすという発想がなかったので、びっくりしています。

  • bcaa10gx
  • ベストアンサー率40% (231/567)
回答No.2

違います。冷やすんです。 「アイシング」で検索してみてください。 クエン酸は運動中にアルカリ性のものと合わせて摂取してください。

elliedotdot
質問者

お礼

冷やすのですね・・・。 色々調べていますが、2日後に効果のあるものって中々なさそうですね。。 筋肉痛にならないよう、運動中に注意しないといけないのですね。。

  • bcaa10gx
  • ベストアンサー率40% (231/567)
回答No.1

違いますって、 え~とですね、筋肉痛にはその場でおきる筋肉痛と遅発性筋肉痛と いうのがありまして、、、、遅発性筋肉痛は乳酸とは関係ありません。 あと風呂なんかとんでもない、運動して炎症起こした筋肉あっためて どうすんですか?もっととんでも無いことになりますよ。

elliedotdot
質問者

補足

そうなんですか!! 運動した直後のお風呂はいいのですよね? 1日後は避けたほうがいいのでしょうか。。?

関連するQ&A

  • 酷い筋肉痛を早く治すには?

    24歳女、運動初心者です。 13日にキツめのトレーニングを2時間半程行いました。 内容は主に柔軟と筋トレですが、非常に厳しく、汗は滝のように流れ、足は何度も攣り、激痛が走るほどの柔軟で立っているだけでガクガク震えました。(厳しいコーチでそうせざるを得ない状況でした) 運動後、お風呂で念入りにマッサージと、早めの就寝を心がけましたが 2日経った今でも歩くのが困難な程の筋肉痛に悩まされています。 足を引きずらないと歩けません。 このサイトで色々調べましたが、BCAAは運動直後などに摂取すると筋肉痛に効くのですね(>_<) そこで質問なのですが、 1.今からでもBCAAを摂取したほうが良いのか 2.この酷い筋肉痛を早く治す食べ物などはあるのか 3.その他、どのようなことをすれば治りが早いのか 以上の件で、回答を何卒お願いいたします。

  • 筋肉痛のあと

    運動をして数時間たつと筋肉痛になるですが なったあとにもう一度運動をすると筋肉痛が 治ってしまいます。 なので僕はいつも筋肉痛になったあと 運動しているのですが ある人から筋肉痛になったら筋肉痛が 治るまで休んだほうが筋肉がつくと言われました。 信じられないというわけではないのですが、筋肉痛の あとは運動というのが常識だと思っていたので気になりました。 本当かどうか教えてください。

  • 筋肉痛が!

    ちょっと変な質問ですが、筋肉痛を少しでも緩和する(運動した翌日に残さない)方法はないでしょうか? なぜかと言うと、自分は他の人と比べて特に筋肉痛がひどいように感じているからです。 日頃より運動やストレッチを行い、体に合った運動を行うことがよいことはわかっているのですが、ついついやりすぎてしまいます。ひどいときには、次の日に太ももが つって動けないことがあります。(涙) もともと少し体が弱くて(心臓と肝臓が少し悪いです。)、幼いときにあまり運動できなかったので、それが影響してるのかなと思います。 それでも体を動かしことは好きなので、なにかいい方法はないでしょうか? 運動後のストレッチは行っていますので、それ以外になにか別の方法があれば教えて下さい。 運動した日はプロテインを大量に摂るとか。クエン酸がいいとか?冷水につかり筋肉を冷やすとか。なにかあったらよろしくお願いします。 ちなみに、野球やテニスした時が特にひどいです

  • 筋肉を付ける方法

    ふくらはぎに筋肉を付けたいのですが、、 足をあげさげをかなり行ってはいるものの…細くなってるだけ!? って感じです↓ 筋肉のついたふくらはぎにあこがれてます!! どうすればいいのでしょうか?? 運動した後に何かを摂取しなきゃいけないとかですか??

  • 筋肉痛の本当の原因を教えてください

    激しい運動をすると、筋肉痛が起こりますが、これは年齢によって、代謝能力が低下し乳酸が排出されるのが遅くなる事が原因だという説があります。しかし、もしこれが正しければ、運動直後に乳酸が最大に蓄積されているはずなので、運動力後に筋肉痛が発生するはずです。筋肉痛の本当の原因を教えて頂けないでしょうか?

  • 脂肪を落とし、筋肉をつけるには

    脂肪を落とし、筋肉をつけるには、どのような運動を行い、どのように食事摂取を行えばよいのでしょうか。現在体重は標準値で体脂肪17%です。筋肉はあまりついておりません。 摂取カロリーが必要カロリー(基礎代謝量と一日の運動量を考慮した、およそのカロリー)を下回る場合、筋肉が減ってしまうと聞いたことがあります。脂肪を落とすために有酸素運動を行ったら、有酸素運動によって消費したカロリーを必要カロリーまで補ったほうがよいのでしょうか。必要カロリーを下回っている場合、筋肉が異化亢進(糖新生)を行い筋肉が減ってしまうと聞いたことがあります。脂肪を落としつつ、筋肉をつけていく効率のよい方法を教えて下さい。

  • 筋肉痛回復促進

    筋肉痛回復促進でやったほうがいい事ありますか? クエン酸とビタミン、シトルリン&アルギニンにプロテイン飲んで風呂は温冷浴で風呂上がりはストレッチしているんですが筋トレ3日後も微妙に筋肉痛残っています

  • 筋肉の落とし方

    私は小さなころからやっていたスポーツのせいで体格ががっちりしてしまいました。 世間一般からみるとぽっちゃりと言われる方に入るのかもしれませんが、足・肩にはかなり筋肉があって太いです・・・。どうしたら落とせますか??ランニングをしたり色々な運動をすると痩せるというより、余計に筋肉がついていくような気がしてしまいます。どうしたらいいのでしょか? 最近は現役を引退したので食事の量も人並み程度までは落ちているはずです。 ノースリーブなどが着れるようになりたいんです。アドバイスお願いします。

  • 筋肉痛について教えて下さい!

    筋肉痛について教えて下さい! 1.筋肉痛になるってことは、その部分は筋肉がついていってるってことなんでしょうか? 2.筋肉痛の時に続けて運動したほうが、筋肉がつきやすいって聞いたことがあるんですが本当でしょうか?   それとも筋肉痛の時は、運動しないほうがいいんでしょうか? 3.筋肉痛になりやすい人っていますか? 教えて下さい!よろしくお願いします!!

  • 筋肉量が少なく、筋肉が弱っています。

    筋肉量が少なく、筋肉が弱っています。 有酸素運動は筋肉が減ると聞いたんですが、本当は、どうでしょうか?