• ベストアンサー

パジェロ 寒冷時始動困難 アイドリング低い?

こんばんは。先日から乗り始めたパジェロなのですが、タイトルの通りなのです。 以下二項目にまとめましたのでご確認ください。 ***始動困難*** 朝、車内の外気温計では-1度~0度を指しており、グローを焚いてから普通にセルを回すのですが、エンジンはすぐにかかるものの、 シリンダー1、2発にしか火がついていない時の様にアクセルを踏んでもかぶっているだけで回転が上がりません。よくエンストもします。 そんな状態でエンジンがかかった状態が30秒程続くと回転が上がるようになります。その後走り始めて2~3分もすると暖房が効く程度に水温が上がります。 ・グローの故障? ***アイドリング低い*** 水温計のマックスが100とすると50の位置で針が止まり、十分にエンジンが温まった状態でニュートラル時のアイドリングは750RPMの位置で安定しています。車内にいるとボディー、内装のきしみや振動をかなり感じます。数々のディーゼルSUVに乗ってきましたがどんな過走行車でも感じた事のない振動です。1000RPM弱位から許せる範囲の振動に変わり、走行中は何も不満がないディーゼルエンジンです。 ・エンジンのスロットル部分で調整してしまって良い物なのか? ・750RPMのアイドリングは適正? ***以下車の詳細です*** ・平成7年 ・型式 V26WG ・エンジン型式 4M40 ・ディーゼル ・オートマ ・6.4万キロ (実走行) ・「寒冷地仕様」ステッカー有 上記2項目の関連性があるのかわかりませんが、初めての経験なのと、数年前に10キロ↑のL型パジェロに乗っていましたが、まったく不満がなかったと言うこともあり、ちょっと心配しています。 我慢をすればそれまでですが、治るものなら治したいと思いますので思い当たる原因がありましたらご指摘頂けると助かります。 ディーゼル機関の構造についてはある程度は理解をしております。

  • oizo
  • お礼率52% (91/175)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#23803
noname#23803
回答No.5

#4の方のURLでも回答した者ですが、 とりあえずグローの断線を疑ってみて、もし大丈夫であれば噴射ポンプを疑ってください。 4M40の噴射ポンプには、不具合報告が非常に多いです。 http://www.sgd4.com/an/ http://www.sgd4.com/pompsg02.htm http://www.sgd4.com/an/~file/ 一旦はかかるが数分でエンストし、その後始動困難になったりしませんか? その際大量の白煙・黒鉛が出ませんか? 噴射ポンプのシール不良は、リコールになっておりません。 わたしはWebで資料を集め、三菱と交渉し、無償修理させました。 http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa2641757.html http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa2638607.html http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa2450218.html http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa1919193.html http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa1175430.html

oizo
質問者

お礼

こんばんは。細かくリンクを貼って頂いてありがとうございます。 色々勉強になりました。 リンクに目を通しているとこの型式のエンジンが段々怖くなってきますね。 今週末ディーラーに行ってみようと思うのですが相手の出方次第では2stさんのように強気で交渉してみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • takuya-
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

同じ症状で,結局車をかえました。 グローでエンジンを温めるんですが,それの交換時期がきてます。 それからエンストするのはエンジン内にゴムの劣化によってエアーが入るんだそうです。必ずなるんだそうです。 エンジンの修理に出してください。合わせて15万ぐらいかかるんだそうです。 でもぜんぜん乗ってないんですね・・・・・

oizo
質問者

お礼

こんばんは。回答ありがとうございました。 今の所暖かい日が続いてますので難なく始動し走れていますが、 週末はディーラーまでの道のりをビクビクしながら走っている事を想像していてください。 無事たどり着けたらアドバイス頂いた件を色々聞いてみようと思います。

noname#47711
noname#47711
回答No.4

クイックグローの不良かも知れません! その他、4M40系は、色々と不具合が報告されています。 http://oshiete.nikkeibp.co.jp/kotaeru.php3?q=1919193

oizo
質問者

お礼

こんばんは。回答ありがとうございました。 なんだか皆さんの話を伺っているとやはりグロー系かもしれませんね。 リンクを確認確認させて頂きましたが、同じような症状の方がいるって事でちょっとホッとしました。

  • furo522
  • ベストアンサー率32% (129/400)
回答No.3

はっきり覚えてませんが膝の上辺りに手動のチョークワイヤー付いてませんでしたっけ?ちょっと見て下さい、グローが1本でも駄目ならエンジンが凄くかかりにくいです、それとパジェロはジーゼルスモークが凄いのでスモークセットスクリューを緩めてあるかもしれませんね、冷感時の走りはどうですか加速した時白煙もしくは黒煙は出ますか?普通は煙幕のような煙が出ます。

oizo
質問者

お礼

こんばんは。レスありがとうございました。 チョークについてですが、先日の寒さであまりにもかかりが悪かったため、直接アクセルを踏んで開度を調節しながら始動していました。 エンジンの寒暖にかかわらず加速しても煙が出ている様子がありません。もしかしたらそのスクリューなどで調節しているのかもしれませんね。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.2

グローが故障しているかどうかは、グローの抵抗値を測定すればわかるのですが。 ディーラーに行けばすぐわかります。 アイドリング値は適正でしょう。

oizo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 週末にディーラーに持って行こうと思います。 自分もアイドリングは適性かな?と思っていたのですが、 振動がどうも気になります。合わせてディーラーで診てもらおうと思います。

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.1

グロープラグは消耗品です 3年くらいで、交換してましたよ 1本いかれるという事は、他のも寿命が近いという事ですので、この際全部交換しておきましょう

oizo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やはりグローが怪しいですか。 交換の方向で考えて見ます。

関連するQ&A

  • ディーゼルエンジン始動直後の回転数

    失礼します! 平成5年の日産サファリに乗っています。 北海道に住んでいますが、寒くなってくるこの時期からエンジンが冷えきった状態から始動するとアイドリングが不安定になり、最悪ストールします。 対処としてグローを十分に温め、アクセルを少し踏んだ状態でセルを回して始動しています。 ノンアクセルでのアイドリングは550~600rpm程度ですが、当然一気に1400rpmあたりまで回ります。 エンジンを労る方法としてエンジン始動直後は高回転まで回さず、アイドリングが落ち着くまである程度の暖機運転(1分ほど)をしたのち低回転域で暖機走行する、と心がけています。 そこで気になったのが 「この車にとっての低回転域、高回転域とはどのくらいなのか?」 また、 「十分に水温があがった際の1400rpmは低回転域だが、エンジン始動直後などの水温があがっていない場合の1400rpmは高回転にあたるのか?」 という点です。 タコメーターは6000rpmまで表記され、4200rpmあたりからレッドゾーンになっています。 誤解を招くと申し訳ないので先に説明させていただきますが、この質問は単にエンジンの仕組みの理解を深めたいだけであり、修理の必要性や方法、原因究明を問うものではございません。 ‥‥恐縮ですが回答いただけたら幸いです!

  • アイドリング時の振動

    H8年のカローラ(2)に乗っています 走行距離は6万キロに達しました。 最近アイドリング時の振動が気になります 定格の700RPMですが、ボディとシートが振動しているように思います。 走行中は気づきません。 いろいろ検索をかけるとエンジンマウントやエンジンのフラッシュ、プラグ交換などがあるようですが、どのような処置をするのがいいのでしょうか? また、エンジンルームからキューというような音も聞かれるようになりました。ベルトの鳴きも調整してもらった後なのですが、まだし足りないのでしょうか?

  • パジェロ v78w のディーゼルエンジンについて

    パジェロのディーゼルターボ  型式HK-V78W  初H13/7 走行距離 190000Km ワンオーナー のエンジンについてですが、エンジン暖まっていないアイドリング状態で、ピストンが一発爆ぜてない状態だと思いますが酷くアイドリングが安定しません。 ただし不思議とPレンジだと安定しますが、Dレンジに入れるとやはり安定しません。 もうひとつ極端に寒い状態だとスタート直後でも安定しています。 暖まってきたり冷えた状態でも若干スロットを入れると不思議と快調に安定します。 ディーラーに持ち込みましたが、噴射ポンプか噴射ノズルの不調でしょうか?こんな状態で一年が経ちます。 ご経験、技術者の方ご指導お願いします。

  • パジェロで困ってます。

    H7年式パジェロ2800ディーゼルターボなのですが、坂道とかで2500回転以上まわす時と3時間以上の長時間運転する時に水温計が上がってきます。原因がわかりそうな方アドバイスください。よろしくお願いします。

  • ヴィヴィオのアイドリングが高い

    スバル ヴィヴィオRXR平成6年式B型KK4に乗っているのですが、暖気運転終了後(水温が上がり走行している)もアイドリングの回転数がタコメーターで2400rpm位あります。 エンジン音も大きいです。 スロットルのアイドリング調整用ニードルネジは、いっぱいに締まっています。 スロットルの二次側ホース(エンジンに行くほう スーパーチャージャーに行くほう)は亀裂等があるか確認しましたが、特に見当たりません。 スロットルのバタフライも清掃しました。 ほかに確認するところはないでしょうか?

  • 始動時のアイドリング不安定

    初めまして。 私はBNR32【H4】に乗っています。 以前からなのですが、私がさてさてと車に乗りエンジンをかける為にセルを回します。そしたら0~800回転当たりで針が暴れてアイドリングが落ち着くまで多少時間がかかるようになりました。たまにですが一回セル回してエンジンをかけたらストールします。アイドリングが安定すれば運転するのには支障がありません。ちなみに去年の真冬の時に朝初めにかけたら普通にアイドリングして多少暖気時は回転がいつもより200回転ぐらい高いですが後々いつもの回転に戻りますがしばらく走って何処かで駐車して再度エンジンをかけると始動時のアイドリングがまた0~800当たりで針が暴れて不安定になります。最後に今現在夏ですが最初の始動から不安定状態に陥ります。 何が原因かを教えて頂けると幸いです。

  • アイドリングのバラつきとエンジンの振動を直したい

    車両は91年式のアルトワークスという車両です。 DOHCのF6Aです。亡くなった父が乗っていた古い軽自動車です 暖気後のアイドリングが950rpm付近でバラついています エンジンの振動も車内に伝わってきます。 アイドリング調整で950rpmに調整しても 900~1000rpmの間でタコメーターの針が暴れています。 900~1000rpmを行ったり来たりしています。 アイドリング中のターボメーター(負圧)もオリフィスを入れても 針の振れが凄いです。 1200rpmまで回転を上げると、エンジンの振動と 負圧計も安定します。 燃費と加速は良いのですが、アイドリングだけおかしいです。 バキュームホース全交換、ISCバルブ交換、スロットルボディ洗浄 プラグとデスビキャップとローター交換 EGRやO2センサー、圧力センサも新品に交換しました。 圧縮圧力測定では全気筒11-12kgf/cm2内でそろっていました エンジンマウントも新品にしました。 F6Aエンジンは950rpmきっかりで安定しないエンジンでしょうか? デジタルタコメーターを見るとばらついています。 よろしくお願い致します。

  • アイドリング不調

    平成6年式のZ32ターボに乗っています。 中古で買ってから3年になります。 今年1月頃、突然アイドリングが不安定になりました。 通常750rpmくらいのところ1000rpm前後でふらつきます。 少しアクセルを開けると一旦ストールしそうになってから回転が上がります。 これまで、寒いと回転が上がることはありましたが、不安定ということはなく、10分もすれば普通に戻りました。 ところが今回は40分くらい走っても、状況が変わりません。 その後、エンジンを停止して、10分後くらいにエンジンをかけると、 温まっているためか普通に戻ります。 でも、翌朝は同じことが起こります。 ディーラーでみてもらったところ、 「水温が上がらなくてコンピュータで診断できません。 水温サーモスタットが壊れて、 常時開放になっているのかもしれません。 しかし、点検するにはかなりばらさないとわかりません。 他に異常がなければ、様子見してはどうですか。」 と言われました。 不満ですが、一応、ちゃんと走るし、燃費もそれほど変化ないので、 そのまま走ってました。 で、5月になり、暖かくなってきて、やっと? 普通に戻りました。 水温計で見るかぎりは中央よりやや下で、 変わってるようには見えませんが。 しかし、また冬になると再発するんでしょうか? このまま放っておいても問題ないでしょうか?

  • アイドリングが高くなってしまいました。

    ボルボ940 96年です。  スロットルバルブとアイドルコントロールバルブを自分でキャブクリーナーを使用して清掃したところ、アイドリングが高くなってしまいました。 エンジン始動直後は900rpmぐらいで問題ないのですが水温計の上昇と共にアイドリングも高くなっていき、1400rpmぐらいで落ち着きます。 この状態でシフトレバーをドライブやリバースに動かすとショックも大きく心配です。 元の800~900rpmに戻すにはどうしたら良いでしょうか? 知見のある方がいらっしゃいましたらご教授ください。

  • バリオス エンジン始動・アイドリング不調

    タイトルの通り、バリオスのエンジンが安定しません。 先月までは普通に始動し、走行もできていましたが、今朝になって約1ヶ月ぶりにエンジンをかけたら下記のような症状があらわれました。 ・チョークを引いてセルを回すと、いつもならすぐにかかっていたのが、急にかからなくなった。 ・チョークを使わず、アクセルをあおってやるとかかります。 ・アイドリングが安定せず、回転が急に下がった状態(300回転くらい)になるため、アイドルスクリューを高くする方に少し回すといきなり3000回転くらいまで上がり、この状態でほかっておくとまたアイドリングが下がってしまいます。アクセルを少し開けるとまた高い回転数まで上がるのですが、しばらくするとまた止まりそうなくらいまで回転数が落ちるといった具合です。 その後は怖くて走行はしていません。一応キャブは半年くらい前に軽く清掃はしてあります。説明がへたくそで分かりづらいと思いますが、何が原因として考えられるか、バイクに詳しい方よろしくお願いします。