• ベストアンサー

この症状はいったい・・・

2週間ほど前に早朝めまいがあり、気持ちは悪いのですが吐くところまではいかず、ただ食欲は1日中ありませんでした。次の日は食欲も少し出始めてまだ頭はぼぉっとしていましたが普段どおりの生活に戻れました。その後2、3日経ち今度は喉がつかえるような、胃の入り口あたりが重いようなかんじになりました。食欲は特になくなったわけでもないのですが、常時喉の違和感があるため日常生活の中でもそのことが気になって頭から離れません。 特に他に体の不調は感じられないのですが、喉から胃のあたりに神経が集中していてとても不安な気分になっています。去年の秋に自律神経失調症と診断されたことがあります。今回もその影響でしょうか?また季節の変わり目にはこういった症状が現れやすいのでしょうか?それからめまいと、この喉の違和感は何か関係があるのでしょうか? とても気になって不安で仕方ありません。回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.3

以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「咽喉頭異常感症」 この中で一因(!)として「更年期障害」も関連するようです・・・? 安心の為にも、やはり病院で受診されることをお薦めします。 ご参考まで。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/inkouijyou.htm
urupuri
質問者

お礼

ありがとうございます。もともと喉は丈夫なほうではないのでよく風邪をひくと声が出なくなったり、慢性鼻炎もあるのでおそらくいろんなことが重なっているのかも知れません。病院に行ってみます。参考URLありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • qwelkj123
  • ベストアンサー率12% (6/50)
回答No.2

ちなみに・・女性なのでしょうか・・? 私も自律神経失調症で、1年のうち最低2回はめまいで寝込みます。 原因は季節です。春と秋のお彼岸前後に 急に寒くなったり暑くなったりするとクラクラしてきます。 そして、喉の違和感も~飲み込めないほど痛くなることもあります。 耳下腺やリンパ腺が腫れて痛かったり・・・ でも耳鼻科の先生は「腫れているような気もする」程度でした。 とにかく体中のホルモンのバランスが狂っているので 痛みや違和感はどこに出るのも有り! です。 女性だとしたら、女性ホルモンの波(28日周期のもの)と 絡み合って、体調が悪くなる時期が、結構解りやすかったりします。 私の場合は、排卵直前から約2週間は毎月の必ず! 原因不明の鼻炎でハナタレです。この場合、鼻炎の薬は まったく効きません。。 心配しすぎて、めまいが起こってしまいますから、 検査等されてみたらいかがですか?

urupuri
質問者

お礼

女性です。そうですね。私も排卵の時期は何か体の調子がよくないようです。やはりホルモンと関係あるんでしょうね。1度しっかり検査してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 そのような症状は仰っている他に、風邪や沢山の病気が考えられちゃいます。 ですからこれだけで、~病はちょっと無理です。 お医者さんに行きましょう。 また、そういう症状は気候が変わるとき、気圧の変わり目、天気の変わり目で出やすいというのは確かにあります。

urupuri
質問者

お礼

そうですね。とにかく病院に行ってみます。ありがとうございました。私はやはり季節の変わり目で体の不調が出やすいようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんな症状ですが・・・

    中年の男性です。 少し長い間立っていると、頭がフラーとして何かにつかまりたいような状態になります。 胸の食道の辺りにフワーとするような違和感を時々感じますが治まったりもします。 心臓、頭のMRI、耳の検査、血液検査など全て異常なしです。 昨年、ピロリ菌を殺してから胃酸が出すぎるのか、抑える薬を時々服用しています。 また、消火剤のような胃の働きを助けるような薬を服用すると、少し軽くなる気もします。 自律神経だろうと 安定剤(メイラックス、デパス)も時々服用していますが、あまり効果がありません。 血圧も正常です。 昨晩から、胃がボウマン感みたいな感じがして、胃を中心にふらつき感があり、ネットでみると、機能性胃腸炎かなとも思ったり・・・ 胃の周りは自律神経が集中しているため? こんな状態ですが何が考えられるでしょうか? 横になっているときは何ともありませんが、立てるとこんな症状が現れて困っております。 尚、起き上がるときなどはべつにふらつきません よろしくお願いします。

  • こんな症状ですが

    胃のあたりが何かひねられるような痛みがあるかと思えば、その痛みが食道のあたりに移動したり、 また、頭もふらつく感じがして帽子でもかぶっているような感じでボーとしたりします。 また、頭がつっぱるような感じもして困っています。 担当医に相談すると、自律神経の乱れだろうと、エチゾランという安定剤を服用していますが、 この症状が治りません。 他にどんなことが考えられるでしょうか?

  • 腹痛等の症状について

    初めまして。中1の女子です。 私は人より少し腸が弱い方で、過敏性腸症候群と自律神経失調症という病気を自分でも疑っております... 主な症状は、急な腹痛、下痢、便秘(からの考えすぎて吐き気) 腹痛があってから最初は便秘...そして何回かトイレに駆けこむうちに下痢になっている、というパターンが多いです。 下痢の後にもお腹の違和感、ガスがぐうぅっ~と鳴る、お腹が張ってる感じ、などの症状が昨日、一昨日からよく見られます。 これらの症状から、過敏性腸症候群じゃないかと疑い、今日病院(小児科)に行って来ました。 一応、尿の検査をし、時期的にもストレスが溜まりやすく、軽い過敏性腸症候群と判断されました。 一応生理前なので、前兆かな?とも思っています... 自律神経失調症の方は、急なめまい、耳鳴りがよくあり、疑っています。 おお腹の整腸剤と胃薬は貰って、ビオフェルミンを先ほど飲んだのですが....違和感がなかなかまだ治らなくて、腹痛もありました。 これから薬を飲んで、過敏性腸症候群は治るものなんでしょうか...? 後、めまい、耳鳴りという症状からして自律神経失調症もありえますか...? どちらも主にストレスから....とよく聞きます。 ご回答待っています。 よくわからない文章ですいません...!

  • 自律神経失調症に

    こんにちは。 数年前に仕事の息抜きと自分のスキルアップのため始めた習い事が逆に大きなストレスになってしまい、動悸、喉の苦しさ、めまい、胃の不快感の症状が出て来て、病院に行くとストレスによる自律神経失調症と診断されました。 習い事自体は好きだったのですが、教室からの圧がすごくて耐えられませんでした。 半年前に思いきって辞めたのですが、動悸はしなくなったものの、喉の苦しさや胃の不快感がしつこく残っています。自律神経失調症というのはなかなか治りにくいものなのでしょうか。教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 最近、胃のみぞおちのあたりに違和感ありゲップがでないような、食べ物が落

    最近、胃のみぞおちのあたりに違和感ありゲップがでないような、食べ物が落ちて行かないような。感じがあります。吐き気もありました。吐き気は普段でもあるほうです。痛みはないのですが。自律神経があるので、神経なのか、癌なのか不安でたまりません。同じような経験のある方教えてください。

  • 生活リズムと体調の整え方

    9月に大学院の入試があり、生活リズムを整えようと寝る時間を決めていたのですが、昨日・一昨日と寝る時間が遅く(深夜2時半~3時くらい)なり、急に寒くなった事も重なったため体調を崩してしまいました。 だるさと、弱いめまい感や軽い胃腸症状(食欲不振や不快感、軽い吐き気など)があります。 当方、自律神経が弱く、逆流性食道炎や過敏性腸症候群もあり季節の変わり目にはかなり弱いです。 入試まで後少しなので、生活リズムと体調を整えたいのですがどうすれば良いでしょうか? 教えてください。

  • 何科の受診が一番いいでしょうか?

    喉の違和感(何か詰まっている感じ)、胃のムカムカ(吐く程ではないのですが、何となくムカムカする)、下痢気味(毎日ではないのですが、最近下痢気味です) ネット等で検索すると、自律神経…と出てきます。自分では自覚したストレスもなく、自律神経…ではないような気がします。 内科系の病気の可能性があるのでしょうか?

  • のどの詰まり、食欲不振などの症状について

    こんにちは。 27歳女です。 2週間ほど前から体調が良くなく、以下に書きました症状が続いています。 最近の症状 ○のどのつかえ感(食べ物を食べるとつかえるような感じがする。実際むせたりする) 寝起きに特にのどに何か腫れ物があるような感じがします。 ○食欲がない(胃がもたれている) ○下痢ぎみ(ふだんは便秘) ○右肩がすごく凝っている。 ○たまに頭痛がする ○のどがすぐ渇き、夕方頃からふらふらする。 ○口の横が割れている ちなみに自律神経失調症で20歳くらいから通院してますが、最近はあまりストレスや不安などなく、むしろ前向きに過ごしています。 これらの症状からどのような病気が考えられますか…? また、病院に行くとしたら何科を受診したらよいのでしょうか。 土曜日に行こうと思っていますが、とても不安なのでその前にこちらで質問させていただきました。 怖くて悪いことばかり考えてしまいます。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 自律神経失調症の症状とは

    3ヶ月前から色々な病院に行って、様々な検査をしたけれど異常は見つからず自律神経失調症だろうと診断されました。 自分に過去~現在までで出た症状は ・胸部痛・動悸・息苦しさ・喉の違和感・体重減少・腹痛・吐き気・めまいに似たフワッとする感じ・みぞおち付近の苦しみ・息を吸うと左肩~胸が痛い・後頭部のモヤモヤ感・頭痛(後頭部)・首こり・背中(背骨)痛・四肢の痛み・腰(骨)痛・股関節のキーンとした痛み・脚の重さ・脱力感・ちょっとしたことでの痺れ・腹部や腕にけいれん(ピクピク)・夜中の目覚め・寒気 などがあります。 いくつか同時に出ることや長時間症状が出ることは少ないです。 自律神経失調症の場合、どんな症状が出ますか? また逆にこんな症状はないと言ったものはありますか? やはり全て自律神経失調症が関連しているのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • これは胃炎の症状なのでしょうか。

    こちらは21歳の女です。 ここ1ヶ月、胃から喉にかけての違和感に悩まされています。 症状としては主に吐き気(何かが込み上げてきてそれを飲み込むような感覚。吐いてはいません)、食後数時間経った空腹時の胃の膨満感(胃が堅くなるぐらい膨らむ感覚)、背中の痛み、胃の動きの鈍さも感じます。特に就寝前が酷く、枕を高くしなければ寝られずに気分の悪さで起きてしまう事も何度もあります。最初の頃は慣れない感覚に一晩中寝られず夜中に救急へ駆け込んだり、仕事にも行けない程でした。 ですが食欲はあります。食事中は全くと言って良いほど違和感はありません。便通も通常通りで体重も変わりません。ストレスも自分では感じていないほうだと思っています、心配性ではありますが。 消火器系の病院に通い、一通りの検査と胃カメラを行いました。そこで表層性胃炎だと言われ、ガスターDとガスモチンを処方されて今もそれを飲んでいます。背中の痛みはそれで治るのですが、その他の辛さは改善されません。 高校生の頃から、食後は数時間あけて就寝しないと翌朝喉に気持ち悪さを感じる体質ではありました。 これらは胃炎から来るものなのでしょうか? 夜眠れない事がずっと続くのではと考えると不安です。 長文乱文になってしまいましたが、回答いただけると嬉しいです。

専門家に質問してみよう