• ベストアンサー

レシピの整理方法

美味しそうなレシピを見つけては、雑誌を切りぬいて箱に入れたり、料理本をコピーしてノートに貼ったりしていたのですが、何時の間にか、量が増えてぐちゃぐちゃになってしまいました。 パソコンは使わず、いつでも利用できて、分かりやすく、整理もしやすい方法をご存知の方がいたら、ぜひ教えて欲しいです。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77701
noname#77701
回答No.3

こんにちは。レシピって切り抜いておくとドンドンたまっちゃいますよね。 私はこういう風にしています。 用意するもの  ★B6ヨコサイズの2穴ファイル  コレです→http://st5.yahoo.co.jp/askul/301819.html  ★B6サイズ2穴のカード   (紙じゃなくて若干厚みのあるカードタイプの方が、料理をする際、    キッチンの壁に立てかけられたりして便利です。)   1)とりあえず、美味しそうなレシピを切り抜いて集めておく 2)ちょっと溜まったら、適宜、カードに切り貼りする。  ・表に料理の写真、裏はレシピにするとイメージも湧くし、作りやすいです。  ・表裏別の料理の時は、主菜、副菜、米料理、デザート…など同じ分類のものを貼る。 3)カードをファイルに綴じる  ・分類ごとにファイルを変えたり、インデックスを使ってもいいですね。 ファイルやカードを作るというと面倒なように思えるでしょうが、 リングファイルなので、後から分類もしやすいし、パラパラめくりやすく、すぐお目当てのレシピが見つかるので便利です。 (以前カードをそのまま箱に入れていたのですが、けっこう見るのが面倒だったので・・) ファイル自体がB6と小さめなので、主菜・副菜・デザートなどいくつかのファイルを同時に テーブルの上に広げてメニューを考えたりしやすいです。

mariko33
質問者

お礼

ていねいに説明していただいて、ありがとうございました! カードで整理するのって、なんだか楽しそうだし、使いやすそう。 インデックスもきれいな色のものを使ったりして、きれいに作れば、後から気持ちよく見られますよね。 お勧めのファイル、使ってみようと思います。

その他の回答 (3)

  • ritsu45
  • ベストアンサー率40% (85/210)
回答No.4

先の回答者さんにもありましたが、私もバインダーとルーズリーフを使っています。 ●私が利用しているのは、無印良品のバインダーとそのルーズリーフです。やっぱりラベルで、食材別にインデックスをつけています。「鶏肉」「豚肉」とか、「サラダ」とか。魚は大インデックスをつけて、さらに小さいインデックスで「いわし」とか「さば」とかに分けています。 ●ルーズリーフで便利なところは、小さい切り抜きもすぐにピッと貼れるところ。レシピがカンタンなものは、直接書き込めること。そして、たくさんある料理本の中で、作っておいしかったものを、「○○号の○○ページ」などと一言書いておくことで、さっと料理本を探せるところ、また、作った後の感想(美味しかったとか)を書き込めるのもよいです。 ●このバインダーには、クリアポケット(切り抜きをそのまま入れられるもの)も併用しています。雑誌の大きな切り抜きなどはそのまま入れていますし、小さいものはルーズリーフに貼る。とても便利ですよ。 ●項目もいろいろです。「鍋物」「めん類」「ごはんもの」「お取り寄せ」なんて項目もあります。自分なりのレシピ集がつくれて楽しいです。

mariko33
質問者

お礼

お魚の種類にまで気を配っていらっしゃるんですね。 私も見習わなければ。 「お取りよせ」の項目、面白いですね。私も真似したいです♪ アドバイス、ありがとうございました!

  • Vegas
  • ベストアンサー率60% (635/1056)
回答No.2

最も、平凡でお手軽なのは クリアファイルに入れてしまう事かしら。 \100で、売ってるので自分の好きなようにジャンル分けをして 保存できると思います。 ファイルの真中が、リング状になっていれば 1ページづつ取れるので、使用するときも便利かと・・・・・。 # 絶対に、もっと画期的な方法があると思いますが、 一の手、という事で。

mariko33
質問者

お礼

そうですね。1ページずつとれる方が便利ですよね。 手軽にできるということは、長く続けるポイントですよね。 ありがとうございました!

  • Rikos
  • ベストアンサー率50% (5405/10617)
回答No.1

ルーズリーフに切抜きやコピーを貼り付けて、各項目(メインの食材・・・鶏肉・豚肉など)に分け、その中で炒め物・煮物などに分類していくと、いつでも差し替えできますし便利ですよ。 薄手のルーズリーフごとに、メインの食材を分けてもいいと思います。 水に濡れるのが嫌でしたら、袋状になったルーズリーフもありますので、それを利用されてはいかがでしょうか? 一般的な方法ですが、私はこれがいちばん便利で整理しやすいです。

mariko33
質問者

お礼

メインの食材で分類はしたことがありましたが、その中で、調理法によって分類することはしたことがありませんでした。 早速使わせていただきます。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • お料理のレシピはどうやって整理していますか?

    悲しい事に料理が苦手す。 たまにレシピを教えて貰っておりますが、暫く作らないと「あれ?何入れるんだっけ??」といった感じになってしまします。 それでノートでもつけようかと思うのですが、皆さんはどういうふうに整理していますか?季節ごとでしょうか、食材ごとでしょうか? なにかアドバイスがあればお願い致します。

  • パソコンでのレシピの整理

    料理教室で習ってたくさん増えてしまったレシピをパソコンで整理し、検索できるようにしたいのです。 cookpadが使いやすそうで試してみましたが、公開しないと検索できないようです 自分が考えたものでないので公開できず、あくまで自分だけが見れるようにしたいのです どなたかわかる方がいらっしゃったら教えてください または、そのようなソフトはありますか? よろしくお願いします

  • 料理レシピのファイリング方法

    料理を作るときに、市販のレシピ本や雑誌などを参考にしています。 最近はスマホなどで残り物を入力するとおすすめレシピを探してくれるようなものもありますが やっぱり紙のレシピは自分にとっては必要なものです ですが、雑誌とか本とかはその全部が自分にとって必要なものではないので 本当に必要なものだけきりとって保管したいのです。 ですが、雑誌の場合は料理以外のページが多いので、 買ってひととおり読み込んだらひとまずファイリングしますが、 ファイリングしても結局作らなかったものもあるので、無駄にファイルがたまってきました。 数回作ったもの(気に入ったもの)はレパートリーに加えるのでさらに別のファイルにまとめていますが、 大きさもそろっていないので、ファイリングが大変です。 何かいい方法があれば教えてください。 希望 雑誌や本などはある程度読み込んだらすべて切り抜きでOK 食材などによる分類わけは不要 できる限りコンパクトに。 汚れや水濡れに強いもの デジタル化は考えておりません。

  • レシピをパソコンで整理したい・・・

    以前、働いていたところで勉強したことを整理しようと思い、 どうせなら、きれいにパソコンの中に打ち込みたいと思うのですが。 やるなら、一定作業で(表のような物も使って)スムーズに進めたいのです。 途中で手を加えたり、削除することもしていきたいし、 一冊の本にするのが理想的なのですが、それをパソコン処理しようとする事が難しいのです。 どうか知恵を貸してください。 おねがいします。 内容は、おもに洋菓子です。 みなさんは、どのようにレシピ整理をされていますか? 私は、走り書きのままのメモがどんどんたまっていって そのまま整理もせずにファイルでとめている状態です。

  • 料理レシピ自分でまとめてますか?

    いざ夕飯を作ろうと思ったときに、なかなかぱっと献立が決まりません。というか思い浮かびません。 料理本の中でお気に入りのレシピをみつけたり、インターネットのレシピ集を検索したり、テレビの料理番組でいいのを見つけたり、、夕飯のたびにこれら全部から探そうとすると時間がかかってしかたないので、自分のお気に入りを一箇所にまとめていつでも見れるようにしたいなと思っているんですけど、どんな方法で作るレシピ集が一番みやすく使いやすいでしょうか。  ◎ノートにまとめる←タグをつけていく(材料別?)  ◎パソコンでまとめる←ワード?エクセル?材料でや作る時間やメイ  ン、副菜などいろんな方法で検索できる方法ありますか?   公開は恥ずかしいのでインターネットのレシピ集に掲載するのはな  しで。  ◎頭の中で整理←記憶力悪いので絶対無理・・・(涙)      マイレシピ集作ってる方みえますか?      便利でよいまとめ方教えてくださーい!

  • レシピ本がたくさんあって、献立考えるのが大変です!

    料理はレシピ本を見て作っていて、定番料理は少なめで(ないわけではありません・・・カレーや和え物など)、初めて作る料理がしょっちゅう出てくるような感じで、これまでやってきました。 レシピ本もたくさんあり、よく使うものだけに絞っても、雑誌を含め、7~8冊あります。 レシピ本はたくさんあるし(しかもまだ作りたいと思う料理で作ってない料理がたくさん残っている)、過去に作ったレシピもたくさんあるし(しかもまた作りたい料理ばかり)で、もう作りたい料理だらけ(しかもどんどん増えていっている)という状態になってしまっています。(料理は好きなわけではないので、作りたいと言っても、どうせ作るなら選びたいという意味です) そのため、毎回献立を考えるのに時間がかかり、料理以上に献立を考えることが苦痛で仕方ありません(一週間分まとめて考える時もあります)。 曜日毎に、大まかに、例えば、月:肉(炒め物)、火:魚(焼き物)・・・と決めたところで、「肉(炒め物)」を選び出すのにも、7~8冊の本をぺらぺらめくってると、候補がたくさん出てきてしまい選びきれず、更に副菜を考え出すと更にはまっていき、もうドツボです。 更に細かく、例えば、月:肉(葉野菜との炒め物)とかしたところで、その条件に合うものを探すのがまたきっと大変でしょうし、そもそも献立に偏りが出てきてしまいそう(条件に合わない献立が選ばれなくなりそう)で心配です。 ばかみたいに、パソコンに、作った料理の一覧表(材料別に)を打ち込んでた時期もあったりしたんですが(2年間続けました)、結局字では検索しづらく、使わずじまい(もったいない)。 離乳食が始まった子どもがいて、更に大変になり、離乳食の献立決めでも同じ問題にぶつかっています。 こんな私がもう少し献立選びを楽にできる方法があれば、アドバイスをください!(レシピ本の活用方法、献立を決める際の工夫など)

  • お料理の仕上がり写真とレシピを整理したい!

    お料理の仕上がり写真とレシピを整理したい! パン教室に通い始めて、半年。 自分で作った出来上がりのパンを必ずデジカメで撮影しています。 いろいろなパンを作っては、撮影し、写真データがたまってきました。 また、パンに合うお料理も一緒に作ったりしているので、 その写真も含めてけっこう撮っています。 レシピと一緒に写真を整理したいのですが、 今考えているのは、レシピ帳(自分で書いたメモ)に写真プリントを貼り付ける といったかなりアナログな方法です。 もっと効率的な整理の仕方をされている方、ぜひ教えてください!

  • 高血圧のためのレシピ

    同棲することになったのですが、相手が高血圧です。 これまでは実家暮らしだったので料理経験はないです。 自分だけならネットで適当にレシピを探して作れるのですが、病気を悪化させちゃいけないので どうすればいいんだろう…と悩んでいます。 クックパッドやレタスクラブ、オレンジページ、きょうの料理などのレシピサイトやレシピ雑誌がありますが こういうのを参考に作ったらダメですよね?載ってる塩や醤油の量を減らすと不味くなりますか? それとも、1000円ちょっとの高血圧レシピ本みたいなのを数冊買ったほうがいいのでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • 自分の料理のレシピを整理できるサイト

    自分の料理のレシピだけを ・レシピ名(五十音順) ・肉料理・魚料理・野菜料理・デザートなどの料理の種類別 ・炒める・煮るなどの調理方法 ・材料 に自分で分けて整理して見られるサイトってありますか? もしありましたら教えて下さい。 出来ればPCしかないのでスマホのアプリではなくサイトを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • レシピ見るの面倒ではないですか?

    長らく主婦やっています。みなさんは、夕食時によくレシピとかみますか?私は超がつくほど面倒くさがりなので、ほとんどみません。自己流で作ります。ちなみに料理は苦痛ではありません。(食べること大好きなので。)よく本とかテレビとか細かいレシピが載ってますけど、見ただけで大変そうです。勿論お菓子とか計量が大事なのはみますけど。レシピがいきかう世の中?(雑誌とかすごいですよね)に反論するみたいだけど、みるの面倒くさくないですか?

専門家に質問してみよう