• 締切済み

電気コードを巻いて使用する事について

長すぎる電気コードを巻いて使うための、プラスチック製のグッズが ありますが、電気コードは巻いて使うと、コイルのような役割をして コードが焼き付いたりするのではないでしょうか? 1回巻き程度であれば大丈夫なのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

noname#25554
noname#25554

みんなの回答

回答No.5

電気コードに電流が流れた時の熱量は、電流の二乗に比例します。 電流が2倍流れれば熱量は4倍、3倍流れれば9倍と増大していくわけです。という事で電気を多く使えば使う程危険という事になります。 巻いたまま使えば熱量は外に逃げる事ができず、コード間で温度がさらに上がっていき危険性が増す事になります。

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.4

先の方々の回答にあるように、 コードを巻くと放熱が悪くなります。 この状態で、大きな電流を流す使い方をする(コタツをつないだり電気ポットをつないだり)すると、コードの温度が高くなり問題が起きます。(コードは伸ばした状態で使うことを想定して、最大電流を決めてます)

  • konagoo
  • ベストアンサー率24% (67/276)
回答No.3

基本的に巻いて使う事自身に問題はありません。 問題は電気コードに流れる電流の大きさです。 その電気コードがテーブルタップならヘアドライヤ、コタツ等の電流がたくさん流れる電化製品をたこ足配線した上にコードをコイル状にすると発熱して大変危険です。 とはいえ、携帯の充電器や、ipotのアダプタをタコ足で使っていてもコイル状に配線していても大丈夫です。 危険防止のため、掃除機を刺したり、たまに電気ストーブを使ったりという何にでも使うタップはコイル状にしてはいけません。 低電流の製品専用とするタップなら問題ありません。

noname#52018
noname#52018
回答No.2

電気コードを巻いたりたこ足配線はいけないと言いますが、一般的にはその通りです。コードを巻くこと自体が悪かったりコイルになったりする訳ではありません。コードの中に電気が流れた場合であり、その流れた電気の量に関係します。 家庭用コンセントは一つから大体1500ワットの器具が使用できます、たこ足にすることで電気の取り出し口が増えて、規定の電気を超えて使用可能になるおそれがあるので止めましょうという事です。 電気コードを巻いて、大きな電気を使うと巻いたところも電気を消費します。携帯の充電器ほどの小さな電気しか使わないならOKです。 目安としては、コードやコンセントを手でさわってみて熱いようなら注意が必要です。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

1回まいても原理は同じです。使用する電化製品によっては焼き付がおき危険です。

関連するQ&A

  • 電気コードのまとめ方

    パソコン、プリンター、テレビ、FAX、電話ゲームなど家電が多くて、コンセントが蛸足状態です。 それぞれのコードが邪魔でしょうがいないのですが、いくつかはある程度束ねてテープで軽く巻いてあります。 ちなみに、電気コードをまとめる為に、一回結ぶのは大丈夫でしょうか? 蝶結びとか、固結びでは無いです。 軽く一度だけ結ぶだけです。 どなたかアドバイス下さい。

  • 電気コードと洋灯吊りは燃える?

    電気コード(ほとんどが1500W対応です)を、洋灯吊りに引っ掛けています。 家の中に、本当にたくさん、この状態になっています。 ところが、電気屋さんが、これは、コードから熱が伝わり、火災の可能性があるから、プラスチックに変えてください(ホームセンターにこの部品があるそです)といわれました。 また、ステープル?(U字の形をしていて、三方の天井だけが、ビニールでくるんであります)でも、沢山、電気コートがとめてありますが、これは、最悪です、すぐ、発熱して火を噴きますご、、 すいません、本当のところ、危険性はどうなんでしょうか? よきアドバイスをお願いします。

  • 電気コード、束ねて使用してはいけないのはなぜ

    電気のコードについて、一般的に「束ねて使用しないでください」らしいのですが、なぜですか? 長すぎるコードなどはよく、ぐるぐる巻きにしたり、一定の長さに折りたたんだ上で縛ったりで、束ねて使ってしまうのですが、メーカー側がこれを嫌がる理由をご存知の方がいらしたら教えてください。 コードの余った部分をまとめるいろいろな物も\100ショップなどでもよく見かけますが、これらは問題ないのでしょうか、なんだかんだで結局束ねているようにしか見えませんが。 宜しくお願いします。

  • 使用する電気コードが適当か教えてください。

    150Wの電気製品があります。 電気コードにVFF  2×0.75mm2 というのがあるのですが、これを使ってもよろしいでしょうか、教えてください。

  • 電気コードが長い場合どうやって使用する?

    テレビなどの電気コードがすごく長くて、かさばる場合、我が家ではコードを束ねてヒモで結わえて使用しているのですが、先日テレビのある番組で、そうやって使用するとコードの熱が高くなって火災を引き起こす原因になると注意をうながしていました。では、コードが長くて邪魔になるときどのようにして使ったらいいか、安全面でも問題ない方法がありましたら、おしえてください。よろしくお願いします。

  • 電気コードだけ買うことって可能ですか

    電気ポットのコードがなくなってしまいました。コードだけ買うことって可能ですか? 失くすと言えば説明書もよくなくすのですが、そういったものは製造会社に言えば取り寄せることはできるのでしょうか。

  • 電気コード

    ノートpc電気コードの上に湯たんぽを乗せて少し寝てしまいました(湯たんぽに薄いタオルを巻いてました) きずいた時湯たんぽを離しましたがその時少し熱がありそれ以降は熱もなく電気コードは普通に使えますが熱によってコードがショートしたり煙、火があるのでしょうか?コードがおかしくなるんじゃないかと不安になりました

  • 電気コードはなぜ絡まるのか

    素朴な疑問ですが、電気コードやウォークマンのイヤホンって、ちょっと鞄に入れておくだけでもすぐに滅茶苦茶に絡まってしまいますよね。 あれって、もともと何か絡まりやすい構造になっているとしか思えません。 どなたか電気コードが絡まりやすい理由を科学的に説明してください。ゴムという材質、またはあの微妙に平べったくて中心に溝のある形が悪いのでしょうか。

  • 電気コードの始末

    こんにちわ。 カテゴリが違うかもしれませんが。。 電気コードが多すぎ、部屋のコンセント・延長コード付近に溜まってしまって 大変見苦しいです。皆さんどう処理されてますか? ほこりが電気コードと電気コードの間に溜まってしまいますし、 何よりみっともないです。 電気コードは増えることはあっても減らず、充電器・ファンヒーター・パソコン・プリンタ・テレビ ついでにLANコード・・・などなどもういっぱいです。 どうかどうかお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 電気コードの発熱について

    なぜ、電気コードのプラグの部分だけ発熱量が大きいのでしょうか。 消費電力量の多い家電製品を長時間使うと 電気コードが発熱していました。触ると結構熱いなと 感じるくらいでしたので、50~60度くらいまで上がっていると 思います。 ただ、それもコード全てではなくて、細分化すると コードはほとんど発熱しておらず、プラグの部分が 発熱しています。 使用可能容量が1500Wの延長コードを使用し、機器は温風ヒーター1100Wです。 使用時間は2時間程度です。 延長コードの受け側であるコンセント、温風ヒーターのプラグ共に 発熱しておりました。