• ベストアンサー

海外での両替に偽札。

もしかすると削除対象かもしれませんが、よろしくお願いします。 海外では町中に「両替所」というものが存在しますよね。 銀行以外でも両替できるわけですが、そういった所での両替に偽札を使う人っていないんでしょうか? たとえば日本の1万円の偽札を持っていって現地紙幣に両替する、ということです。町中の両替所には判別機なんてなさそうですし、なじみの薄い日本紙幣ならありえそうなのですが… また、日本での両替商が銀行にしか許されていないのは、そういった事情があるのでしょうか?(外国の偽札の流入を防ぐため)

  • 経済
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Umada
  • ベストアンサー率83% (1169/1405)
回答No.2

年に10回ほど海外に渡航している者です。両替についてはいろいろと関心を持っております。 確かに、意図的に海外で偽札の両替を試みる人はいないとも限りません。しかし両替商も真剣勝負です。銀行に比べると薄利で商売しているところが多く、偽札を掴んでしまったら小さからぬダメージになるからです。 そして両替商には「両替拒否」という最終手段(?)があります。真札か贋札か判定できなくても、怪しいと思ったら両替を拒否すれば済むわけです。 一例を挙げますと米ドルの100ドル紙幣で ・1996年以前発行のもの(1996年発行含む) ・2001年発行で紙幣番号がCBで始まるもの は偽札が多く混入していると言われており、最初から両替拒否される場合も少なくありません。インドネシア辺りではほとんど受け取ってくれないと聞きます。 また両替してくれる場合でも鑑定に手間がかかるためにレートが落ちることもあります。例えば台湾銀行・台湾桃園空港内出張所で「上記の紙幣は追加手数料」と張り出されているのを見ています。 日本円ではどうでしょう。日本からの渡航者が多い国で、日本円の両替を日常的に扱っている両替所であれば「なじみが薄い」ということはないでしょう。 逆に日本からの渡航者が少ない国や、その国への渡航者は多くても日本人が滅多に来ない地方の両替商・銀行ですと、なじみが薄い(真贋判定ができない)故に最初から「両替拒否」になることもあり得ます。 そもそも偽札はほとんどのの国で、たとえ外貨の偽札であっても所持自体が禁じられており、税関で見つかれば没収だけでは済まず身柄も拘束される公算大です。また海外の紙幣は金属線が漉き込まれていることも多く、真贋問わず大量の持ち込みは空港のX線検査で分かってしまいます。 さて日本での両替業務、以前はおっしゃるように大蔵省から認可を受けた銀行だけが扱えましたが、現在は誰でも自由に行えるようになっています。平成10年に外国為替及び外国貿易法が改正されたためです。これを受けて金券ショップなどが両替業務に参入しており、レートも全般に銀行より有利です。 金券ショップはもともと偽造金券に注意を払ってきた経験がありますし、偽外国紙幣についても対応は考えているでしょう。最終的には「両替拒否」という手段だってあります。 【まとめ】 海外で意図的に偽札を両替しようとする人はいるか→直接見たことはないがいなくはないと思われる その紙幣になじみのない場所で両替しようとしたら→その両替商に真贋判定技術がないなら、最初から両替拒否される可能性がある 日本で両替業務が銀行にしか許されていない理由は→現在は誰でも両替できるようになっている

haji96
質問者

お礼

非常にわかりやすかったです。 くっだらない質問に丁寧に答えていただき、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 偽札と知らずに銀行に両替に行くと?

    ふと気になったのですが、ドル札を日本円に両替しようと銀行に持って行ったら、実は偽札と判明したとします。 本人は、本物だと思っていたのですが、その場合・・・、 1.両替しに行った人は何かの法律違反になるのか? 2.偽札でも日本円に両替はしてくれるのか? 3.その他考えられる問題は? よろしくお願いします。

  • 偽札について疑問

    (1)偽札を受け取ってそれを知らずに使ってしまうと罪に問われるのですか? (2)偽札を受け取ってしまい、偽札と気づいて受け取ったところに持って行ったら、普通のお札と変えてくれるのですか? (3)偽札は、後日警察から返却されるそうですが、それを偽札と断ってマニアなどに売却しても罪に問われませんか? (4)このまま偽札騒動が続くと、日本の紙幣の信頼がなくなり、将来的に海外で両替に応じてくれなくなったりしますか? (5)今回偽札騒動が起きてしまったのは、誰の責任なんでしょうか?日本銀行、それとも、警察?

  • 偽札と知らずに銀行に両替に行くと?

    偽札と知らずに銀行にドル札を日本円に両替にしてもらいました。けど、2週間くらいあと、銀行の人から住んでる所まできて実は偽札があったと判明したとします。偽札と分かっていて故意に使用した訳ではなかったです。罪には問われないそうですが。銀行の人はしつこくて、よく家まできたりします。完全無視してますが。よろしくお願いします。 1)罪には問われないそうですが、この場合では、罰金になりますか。罰金になる場合は、お金ないならどうになりますか。 2)銀行に両替にもらったから有効期間はいつまでですか? 3)何かできる事ないでしょうか。

  • ハワイ - 両替に関して

    今度、はじめてのハワイに行くことになりました。 ドルへの両替はどこでするのがよいでしょうか? 日本の銀行?、ハワイでの空港?、ハワイの銀行?、 もしくは、ハワイの街中に両替商がたくさんあるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中国は偽札多いのですか?

    近々中国の広州に行く予定があります。 少し前に、知り合いの方が出張で行った際、自分が持っていたお金の中に偽札があったそうです。 レストランや空港の会計時に指摘され、お店の人は目の前で破いて処分したそうなので 詐欺?とか嘘ではなく本当に偽札だったのだと思いますが(そういう詐欺めいたこともあるんでしょうか?)…。 両替はホテルや空港内の両替所でしたそうですが、両替時に偽札が混じっていることもあるのでしょうか? それともやはり、可能性としてはどこかのお店でもらったお釣りが偽札だった(故意か偶然かは?ですが)とか? 中国では知らないうちに自分も偽札を持ってた…なんてこと結構あるのでしょうか? 防衛策(?)としては ・両替は銀行で ・カードが使えない小さなお店はともかく、支払いはなるべくカードで くらいでしょうか? でもあんまりカードは使いたくないなあ…という気持ちもあります。 偽札に当たったら運が悪かった…と諦めるくらいの気持ちでないとダメですかね~。 今まで中国に行かれたことのある方、偽札に遭遇しましたか? ↑これは中国に限ったことではないと思いますが… 以前ヨーロッパに行った際、高額紙幣で支払いをした際、お店の人はものすごく念入りに偽札でないかチェックしていました。 『私は怪しまれてるのか…?』とも思いましたが、それだけ偽札が多いということなんでしょうか。

  • ニセ札について

    今日、TVで中国のニセ札事情についてを見ましたが、今更ながら呆れました。 ところで日本では、仮にニセ札を発見した場合どうしますか? 警察に持っていきますか。銀行ですか。 また、補償はされますか。

  • 偽札でしょうか?

    財布の中で紙幣とレシートがごちゃ混ぜになっていたので整理をしようと紙幣を取り出しました。新千円札がたまたま4枚あり重ねてみるとその内1枚だけ1ミリほど横に長いのです。 何度重ねてみてもやはり1ミリ長く、長い1枚はまだ折り目がついていない状態でした。一度以上折り目をつけた紙幣はそうでないものと1ミリもサイズに違いがでてしまうものなのでしょうか? また紙幣をじっと見ていると、1ミリ長いものに関係なく1枚1枚紙幣の模様に差があるようです。特に野口英世の向かって右の頬の陰影のつけ方に明らかなる違いがあるように見受けられます。インクの量にもよるのでしょうが、残念に思えてしょうがありません。 もともと日本の紙幣製造能力とはこんなものだったのか、もしくは他に偽札を判別する機能があるため印刷技術を落としてしまっているのか、はたまた私の財布の中の紙幣が偽札だらけなのでしょうか? 記憶は定かでありませんが、JRのきっぷ販売機でのおつりとして出てきた4枚の紙幣ではないかと思います。1ミリの違いなどよくあることで、そういった機械で拒否されることもない次元の話なんでしょうか?

  • ウォンへの両替

    日本円をウォンへの両替するのに三井住友の外貨両替でやろうとおもっているのですが、ソウルの空港や現地の両替商でやってもらったほうが得(日本の銀行で両替するのは損?)なのでしょうか?

  • 日本国内の銀行で容易に両替可能で、1ドル札より安い外国の紙幣は?

    日本国内の銀行で容易に両替可能で、1ドル札より安い外国の紙幣は? 現在、1ドル=約81円ですが、これよりも安くて、日本国内の銀行で容易に両替可能な外国通貨の紙幣はどこの国の何紙幣でしょうか?

  • 【日本円の両替】外国人旅行客が回復してきて街中に訪

    【日本円の両替】外国人旅行客が回復してきて街中に訪日外国人が溢れていますが、外国人は日本の銀行のATMで円を引き出していました。 両替所より日本の銀行ATMに現地のクレジットカードのVISA?マスターカードかわかりませんが、クレジットカードから現地通貨を現地銀行のATMで引き出す方が安く引き出せるのか教えてください。 彼らは手数料を気にしていないだけですか?