• ベストアンサー

バツイチの男性の気持ちが知りたいです

離婚後に女性と付き合う場合、離婚経験のことを気にしますか? その人の性格にもよると思うので、人それぞれだと思いますが、 自分に自信をもっている人だとどうでしょうか? また、結婚はもうこりごり、やはりひとりはさみしいので再婚したい、 など再婚に関してどのような気持ちを持っているか、 いろいろなかたの考えをお聞きしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morbid
  • ベストアンサー率17% (8/47)
回答No.2

こんばんは。 私は離婚のことはまったく気にしませんでした。 こっちに非があっての離婚ならば、繰り返さないように気をつけるだけですし。 ただ、相手や相手のまわり(親含む)の人は気にしてたようでいろいろ聞かれたりしましたが 隠す事でもないので聞かれた事には答えて、ただそれだけです。 特にコリゴリとも寂しいとも思いませんが、他人を好きになる感情を無理に押さえたりもしません。 好意を持った相手が自分にも好意をもってくれれば付き合う事もあると思います。 その中でバツイチの話になれば話すし、その上で付き合いが続くならば再婚する可能性もないとは思いませんね。 私の周りでは離婚=汚点と思ってる人が多いのですが、私にとっては単なる人生のうちの出来事のひとつだと思ってます。

noname#57887
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実は、片思いの彼がバツイチなのですが、 (彼は私がそのことを知らないと思っています) 話す内容や行動などから、もしかして離婚のことを気にしているのかな?と思うことがありまして・・・。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • bluesky33
  • ベストアンサー率17% (33/189)
回答No.1

こんばんわ^^ バツイチ男性とと結婚した者です<(_ _)> 旦那に聞いたら、確かに結婚はもうこりごり!って 思っていたらしいです。 離婚経験のことは多少は気にしたそうです。 ですが、私と出会ってもう一度結婚したいなぁと思ったそうです。 人それぞれだと思いますが(^^; 参考になれば幸いです。

noname#57887
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですか~!うややましいです。 私の片思いの彼もハツイチなのですが、 そんなふうに思ってもらえたらいいですよね。 参考にさせていただきます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バツイチ彼の気持ち

    現在お付き合いしているバツイチ(子なし)の30代の彼がいます。 私はバツイチ(子なし)20代で、お付き合い当初から再婚を前提にしているのですが 彼の方が再婚に関しては積極的です。 彼は離婚後5~6年、出会いを求めてコンパなどには行っていたようですが、 なかなか付き合いたいと思う彼女もおらず、やっと付き合いたいと思った人が 私だったそうです。 (長年知っているので、それは嘘ではないと思います) 以前からの知り合いで.マジメすぎるくらいマジメな人なのも知っていますし 遊び人な人ではないことは重々承知していますが、彼の再婚したいと思っている 気持ちを信じてもいいのか、たまに不安になります。 というのも、やはりそれだけ一人でいると彼のペースができてしまっているのか たまに仕事や勉強で連絡してくれない時があり、私も大人ですし男の人で恋愛を 重視しないタイプの人もいたり、仕事などでストレスを感じると連絡をとらなくなる タイプのことがいることもわかっています。 私的にも再婚を急いでるわけでもないので、お互いのベースを尊重しながら 最終的に再婚できればいいなとは思っているのですが、バツイチの男性が結婚したいと いう場合、本気の可能性が高いと思ってもいいものでしょうか。 彼を信用していないのではないのですが、私のトラウマからか、ふっと不安に なってしまうので、一般論でもいいのでお答えいただけるとありがたいです。 ちなみに、お互いの離婚理由は相手の浮気で、お互い傷ついて離婚しています。 なので、余計に彼も再婚なんて軽々しく口にしないと思ってるのですが...。 離婚経験のある男性や、再婚された方のご意見を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

  • バツイチ男性の気持ちが分からない‥

    お世話になります。 最近仲良くなったバツイチ男性(30才:お子さんはいません)のことで 悩んでおります。 私としては、彼とお付き合いをしたいと思っており 彼からも異性として見てもらえてるのかな?とは思うのですが‥ しかし彼のふとした発言、態度などで彼の気持ちが分からなくなる時があり、 ご相談に乗って頂きたく参りました。 彼との関係を簡単に話させて頂くと、 ・出会って1ヶ月半ほど経ち、その間に4回ほどデートを重ねました(お食事、某テーマパーク、映画、夜景・・等)。 ・連絡は毎日取り合っています(ほとんどメールですが) ・手を繋ぎ、ハグまではされましたがそれ以上はありません ・「結構マジで考えてる」「仕事の休み出たから、休みが合えば会いたい」「もっと遊んで、○○(私)のことを知りたい」等言って下さいます ここまで聞くと"何を悩むことがあるの?"と 言われそうですが‥笑 彼は自分がバツイチであることを やはり気にされているようで。 この前のデートの後、帰ってからメールで 「気持ちはあるんだけど、バツがついてるから自信がなくて」「バツがついているのは気にする?そこが一番気になってたんだけど‥聞けなくて」「女性不信なところが抜け切れない」等と言われました。 とゆうのも、離婚されてから2年ほど経ち それから1人の女性とお付き合いをされたようなのですが、 その女性からバツイチを理由に振られたそうで‥ そして離婚の理由も奥さんの浮気が原因だったそうで 女性不信な時期があったそうです。 形にこだわらず、側にいてあげたいとも思うのですが‥やはり彼の1番側で支えてあげたい、彼女になりたいという思いが、合う度に強くなってしまいます。 やはり離婚という大きなことがあると、恋愛に対して慎重になってしまうのは今仕方なく、焦らずゆっくり関係を築いて行くとよいとは思うのですが‥ 離婚経験のある方・またバツイチの恋人をお持ちの方など、いらっしゃいましたらアドバイス頂きたく思います(>_<)

  • 結婚はもう懲り懲り!!という女性の気持ちを変えるには・・・?

    結婚はもう懲り懲り!!という女性の気持ちを変えるには・・・? 最近母は、離婚したがっています。 離婚したら再婚の可能性はあるか?という私の質問に対し、母は、「結婚はもう嫌!私は自由に暮らすの!」と言っています。 でも私は、再婚して欲しいと思っているんです。母の気持ちは絶対に変わらないでしょうか? ちなみに、母は39歳、私は15歳女です。

  • バツイチ男性でも結婚してもいいと思える人って?

    32歳♂です。 昨年、性格の不一致で離婚しました。 今、新しい未来に向かって再婚を考えていますが 自分がバツイチという事を考えると女性からの印象が 気になって思うように前に進めないのが現状です。 そこで、女性の方々に質問です。 バツイチ男性でも結婚してもいいと思える人や バツイチ男性の印象って、どんなイメージなんでしょうか?

  • バツイチ男性は対象外ですか?

    付き合う男性としてバツイチは対象外ですか? 離婚理由によるという方もいると思いますが、 僕は、「私は結婚に向いてない。一人の男性の為に結婚生活を続けたくなくなった。人の気持ちは変るものだよ」 と一方的に離婚されました。 こんな理由だった場合どうでしょうか? またこんな理由ならイイというのがあったら教えてください。 女性からの意見お願いします。 ちなみに35歳です。子供はいません。

  • 初婚男性とバツイチの男性

    32歳独身女性です(婚姻歴なし) じき婚活を始めようと思いますが(今は求職中なので仕事が決まるまではそちらを優先させます) 親からバツイチ男性(子供いない人限定)も視野に入れたらと言われたのですが 結婚相手に子供がいないバツイチ男性ってどうなんでしょう。 初婚の男性のほうがいいですが今後は、年齢的にバツイチ男性のほうがいい男性がいるでしょうか? でも、理由はどうあれ結婚生活を継続出来なかったこということが気になります。結婚生活が何かあったら結婚に失敗したひとというレッテルを貼ってしまいます。 なにかと前妻と比較されそうでそこも嫌です。あと前妻と連絡取っていないか、やり直したいと押しかけてくることもなきにしもあらずだと思います。自分を捨てて別の女をえらんたと恨まれたりしないかと不安です。 前妻には元夫が再婚したこといずれ知られるんじゃないですか。再婚相手である自分のことも調べあげられるかもしれません。 子供がいない場合でも、慰謝料の関係で前妻と連絡を取ることってありますか? 前妻からしたら元夫の再婚相手は面白くない存在だと思いますが密かに現妻の情報を知りたいと思いますか? また恨みますか。 元夫のその後って気になると思うんですよね。 再婚した場合、前妻との結婚指輪、結婚式等の写真、思い出の品って一般的にどうすることが多いのですか。 離婚歴のある男性としても前妻の存在がからはなせないのが気になります。

  • バツイチ男性の心って?

    バツイチ男性の心って? 今好きな人がいます。 その方はバツイチで40歳手前の方です。(私とは10歳上です) 離婚を経験してかなり精神的にもつらい経験をしたようで ただの付き合いは薄い、むしろ濃い(結婚を前提にしたという意味?)付き合い でないとということも言っており、結婚願望はあるみたいです。 他にも淋しがりやだったり甘えたがりなところもあるので一人は嫌だと言っています。 そんな彼は離婚後、彼の少し年上の女性とお付き合いし今は別れています。 彼女から思われて付き合ったらしいのですが 慎重になるが故、自分からは積極的に動けないものなのでしょうか? ご経験のある方のご意見を教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • バツイチ男性(子供あり)への恋愛

    1年前に離婚した40代男性(小学生の子供ひとり)が好きになってしまいました。(私は30代女性・未婚です。) 私は元妻の学生時代の同級生で、それで彼とも知り合い、 実はとても惹かれていたのですが、あくまで「友人の彼/夫」として接してきました。 彼らの離婚後、彼に数年ぶりに会い、その後も何度か会って、気持ちが持っていかれてしまいました。 でも、彼はまだ離婚のショックや疲れから立ち直っていないようなので、 今はともかく彼の回復を待とうと思い、気持ちは隠して友人としてつきあっています。 (離婚の理由は「性格の不一致」とのことです。) 彼は子供のことをとても愛しています。子供も父親が大好きなようです。 彼は子供には月1~2回のペースで会っているようで、私にその話をしてくれたりもします。 私もその子とは何度か一緒に遊んだこともあり、その子のことが好きです。 彼は、私には好意を持ってくれているように感じるのですが、 たとえ、もしも、私のことが好きになってくれたとしても、 子供の気持ちを考えて苦しむんじゃないかと思うのです。 こういう場合、私が彼に(いつか)自分の気持ちを打ち明けたとしたら、 彼を苦しめてしまうことになるでしょうか? また、子供がいる場合、子供の気持ちを考えて、次の恋愛を躊躇するということはあるのでしょうか? (その場合、どんなふうに?) また、子供の立場に立った場合、離婚した自分の父親がほかの人と付き合っている、というのは、 やはりショックだったり、嫌だったり、心の傷になったりするのでしょうか? このような恋愛をどのように進めていったらいいのか、 何でも結構ですので、アドバイスいただけると嬉しいです。 なお、結婚はしなくてもいいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • バツイチの彼の気持ち・・・

    カレと今日些細な事から雰囲気が悪くなり喧嘩まではいきませんが話し合いみたいな感じになりました。 その会話の中で私との結婚は考えられる?と聞いたところ、「結婚する気持ちはあるけど前妻が再婚するまではって気持ちがどこかある・・・」と言われました。前に「前の奥さんが再婚するまで自分はしないとか考えてたりする?」と聞いたときは「そんなことない」と答えてたんですがそれは私に気を使ってだと言われました・・・カレはバツイチ子供ありで前奥さんが引き取っています。 最近はお互いの結婚観とか将来の子供の話とかしたり、すぐではないけどカレとの将来を本当に考えられるかなって思っていたのが本心です・・・近いうち親に紹介しようかとも思ってました。 もちろん未来わからないけどずっと一緒にいたいなぁって思ってました。それにバツイチのカレだからそれなりに大変な事も覚悟してました。でも今日ハッキリ前奥さんのことを聞いて動揺している自分がいるんです。 だからといって結婚が未定だから別れるのかと言われたらそれは出来ないと思うけどこのままずっと結婚も考えず付き合っていけるのか?とか考えてる自分がいます。 結婚に焦りを感じた時期がありそのときは「バツイチのカレだし再婚は慎重になるだろうし焦らずいつか出来たらいいかなって」結婚への焦りをコントロールしてきたときもありました。でも今はあと数年で30歳になると思うと焦りなのか?不安なのか?この動揺した気持ちが止まりません・・・ バツイチのカレということをなんだか今日はとても再度実感した日でした・・・カレの子供を思う気持ちは全ては理解出来ないかもしれないけど出来ない部分を他のことでカレを支えていきたいと思っています。でも今の気持ちを切り替えることが出来るのか・・・どうしたらいいのかわかりません・・・何かアドバイスあったら教えてください。 (支離滅裂な文章ですみません・・・)

  • バツイチの彼の気持ちを理解したいけど…

    30代前半♀(結婚経験なし)です。 30代後半バツイチの彼と付き合って8ヶ月になります。彼は離婚して5年、子供はいません。 付き合い始めに「できれば早めに結婚したい」と言われ、わたしの両親にも結婚前提でお付き合いをしているという挨拶に来てくれました。 彼はとても明るくおもしろい人で、結婚したら住む家はどうするとか、子供は女の子がいいとか、いつも楽しそうに彼が話していたので、私も自然と「この人と結婚するんだ」と決意をしていました。 しかし誕生日、クリスマスなどのイベントを迎えても正式なプロポーズがなく、なかなか具体的な話が出ないことが気になっていて、先日それとなく遠回しに話題を振ってみました。 すると彼の答えは以下のようなものでした。 ・いずれは結婚したいけどそう簡単に決められるものじゃないから、ちゃんと自分の気持ちに自信を持ってプロポーズしたい。 ・1回目の結婚生活でうまくいかなかった時のことを考えると今度は大丈夫だろうかと心配になってしまう。親にも相当な心労をかけたのでさすがに2度は失敗できない。 ・結婚したら自分の時間や自由がなくなるし、子供ができたら食べさせていかなきゃいけないというプレッシャーも正直ある。 ・でも「いますぐ結婚するかしないか決めて」と言われたら「する」って言う。 ・これは自分の問題で、相手が誰だからということではない。私に不満はまったくないし、絶対いい奥さんになるだろうと思う。 ・お互いいい歳だし、1年以上ダラダラ付き合うつもりはない。(決断しなきゃいけないと思っている) 「結婚したら…」という話をたくさんしていたので、まさか悩んでいたとはとショックでした。 バツイチゆえに慎重になってしまうのは当然ですし、それは私も理解しなきゃと思うのですが、愚かなことに「結局私は彼にとって、上記のような問題を乗り越えられるほどの存在じゃないんだ」と思ってしまうのです。 彼は私を失ったらどうなるかわからない、仕事もできなくなるかもしれない、ずっと一緒にいたいとも言いました。 でも彼の話はどこか矛盾して聞こえてしまい、ただ単に結婚したくない、まだ自由でいたいのかなーとも感じます。 離婚経験があるかた、彼の気持ちはわかりますか? いくら大好きな彼女でもこういった結婚に対する迷いはあるものでしょうか? 経験談、アドバイス等なんでもかまいませんのでよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ドアホンアダプタ(VE-DA10)に接続していたドアホンが壊れました。
  • VL-SE30KLの子機(ドアホン)をドアホンアダプタ(VE-DA10)に接続しましたが、動作しませんでした。
  • 「より線」を「単芯線」に張り替えるつもりです。
回答を見る