• ベストアンサー

新、旧TOEIC受験経験ある方に質問です。

私は2年前にTOEICを受験しました。当時は大学の単位認定のため受けただけだったのですが、そろそろ本格的に勉強するつもりです。 そこで質問なのですが、旧TOEICの問題集でも新TOEICには役立つのでしょうか?? 旧TOEICの問題集は古本で安く買えると思います。また受験した当時の問題集もまだ残っているのでそちらをやっても問題ないでしょうか?? ちなみに初受験の時のスコアは600強でした。 新、旧受験経験者の方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24040
noname#24040
回答No.1

「新」の場合、平均して50点ぐらい下がるとおもいます。 実践に必要のない「間違い探し選択問題」(リーディング)がなくなり、 さらに、リスニング、リーディングとも長文の割合が増えているので明らかに難易度が上がってると私は思います。 コツをつかめばカバーできるレベルですので、「新」対応の問題集の購入をお勧めします。

ajornyey
質問者

お礼

難易度が上がり、傾向も少し違うみたいですね。それでは新対応の問題集に挑戦します。 とても参考になります。ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#37852
noname#37852
回答No.4

NO.3です。 発音への対策が必要というか・・・・ 私は一応さらっとは特徴を知っているつもりだし、一応は聴いたこともあるので、特別に対策しなかったんですが、中にはダメだったという人もいるようなので、知らない人はやっといたほうがいいだろうなーと。 私の場合、イギリス発音はそれほどでもないんですが、オーストラリア発音はちょっと不慣れな感じです。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2492586.html
ajornyey
質問者

お礼

まだ発音が区別できるレベルではないのである程度聞き取れるようになってから注意していきたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#37852
noname#37852
回答No.3

問題形式に慣れるためには公式問題集などの新方式対応のものを見たほうがいいですが、パート別の問題集に関しては、旧形式対応のものでも構わないと思います。 TOEICに出る文法!というような内容のは古本でもOK. リスニングに関しては、アメリカ英語にしか慣れていない人は他の発音も聴いておいたほうがいいかもしれません。イギリス発音、オーストラリア発音など入ってきますので。 でも旧方式のCD教材が役に立たないということはありません。練習にはなります。 どうせアメリカ発音だって25%出るんですし、オージー発音も、慣れていないと私なんかには少々聴き取りにくいですが、それほど強い訛りでは出題されませんから。何発音だろうがEnglishですからね。 なんだってやればそれだけ練習にはなりますよ。 基本的に英語力がアップすればいいんですから、役に立たないということはありません。 ちなみに私はリニューアル初回の5月に受けて自己最高点を取り、11月だったかな?半年ぐらい後に受けて、50点ぐらい下がりました。 変動の範囲内らしいです。自分では旧方式のときもそんなことはありましたし。とはいえショックはショックですが(笑) 人によって得意不得意はあるみたいですが、全体的な平均スコアには変化は見られないようです(細かくみたらどうか知りませんが)。 第122回(2006年5月)から新方式です。   ↓ http://www.toeic.or.jp/toeic/data/data01.html

ajornyey
質問者

お礼

アメリカ、イギリス、オーストラリアで発音が違うのは知ってましたがそれに対する対策も必要なのですね。 今後得点の変動にかかわらずがんばりたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.2

新TOEICが特別むずかしくなっているとは思いません。最初、リーディングはむしろ簡単になったと思いましたが、それは私の実力が揺れ動いているためのようでした。 新TOEICは、本質的な力を正しく測るための変更だそうなので、英語力が同じなら、それほどスコアは変わらないようです。ただ、いわゆる試験対策は、通じにくくなっていると思います。 ですから、新にしろ旧にしろ問題集などはあまりやらずに、本質的な英語力を上げるような学習…音読、リピーティング、シャドウイング、ディクテーション、語彙補強、多読、多聴などを中心にやられたほうがいいと思います。そういう学習をやる素材として使う、また、そういう学習をやったほかに、ちょっと試験前に足慣らしをするという意味でなら、旧試験用の問題集でも十分使えると思います。

ajornyey
質問者

お礼

ありがとうございました。 学習法試してみたいと思います。リスニングがどうも苦手なので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • TOEIC

    昨日、初受験したTOEICの結果が返ってきました。 スコアは480でした。凄く恥ずかしい気持ちでした。 次回も受けるつもりですが、あえて、450点を目指すみたいな本で基本からやるつもりです。 最近、英検2級にもチャレンジし、一次は余裕でクリアしました。少し英語はできるかな。と思っていましたが、つもりでした。 TOEICで高スコアを出している人のお勧め教材、勉強法を教えてください。

  • 就活のため、TOEICを受験しようと思っています。しかし、TOEICを

    就活のため、TOEICを受験しようと思っています。しかし、TOEICを初めて受験するので不安があります。なので、ここで質問させて下さい。 (1)英語は大学に入ってから殆ど勉強していないので、今のスコアは多分300点もないとおもいます。なので、3ヶ月間英語だけを集中的に勉強しようと考えています。この場合、3ヶ月で650点以上を取ることは可能でしょうか?(個人差はあると思いますが…) (2)TOEICの勉強方法について、なにか注意すべきことなのはあるでしょうか? (3)私は警察官を目指しているのですが、どのくらいのスコアを取れば面接などで自己PRができるでしょうか? かなり努力をしなければいけないのは分かっているのですが、目標をきちんと設定してから勉強を始めたいので質問をしました。どれか一つでも答えられる方がいれば是非、教えて下さい。

  • 就活・TOEICについて

    大学3年になると、就活が始まるというイメージがあるのですが、自分で何をしたらいいか全く分かっていません…。○○検定やTOEICといった資格を取ったほうがいいという話を聞くので、受験するつもりです。TOEICって毎月あるようですけど、TOEICはいつ頃までに受験していればいいのでしょうか?周りはボチボチ受験し始めているようなんですけど、何回も受けるよりは、受験料もあるし、思いっきり勉強をしていいスコアを狙いたいと考えています。7月に初めて受験しようかと思っているんですけど、これでは遅すぎますか?TOEICで何点以上あると「いいスコア」と言えるのでしょうか? また、「エントリー」という言葉をよく聞くのですが、これは具体的にはいつ頃あるものなんですか? 分からないことだらけなので、教えてください。 よろしくお願いします

  • TOEICを初めて受験するにあたって。

    大学1年でTOEICを受験しようと思っているものですが、どのような問題集でどのように勉強していけばよいのでしょうか?早速問題集を買ってきてみたけど、どうもあってなさそうです。 「TOEICテスト新・最強トリプル模試(The Japan Times) 」 と「新TOEICテストクイックスタディー(桐原書店)」という本を買ってきましたが、模試の方は全く意味不明で、桐原の方はこの問題集でいいのかな?学習方法間違ってるんじゃないかな?(聞いて答え合わせするだけです・・・。)という感じで一応選んでみたつもりだけど、なんとも言えないです。何点取れるか分からないけど1年の間に500は超えたいです。大学4年までに800越えという野望(おそらく実現できなさそうですが・・・。)を抱いてたりしますが、全く学習方法がわかりません。 新TOEICを受験された方のアドバイスが聞きたいです。よろしくお願いします。

  • TOEICを連続受験

    次のTOEICを初めて受験するのですが、出願書類等の関係で今年の秋までにできるだけいいスコアを取りたいと思っています。 そこで、その次の回も受験しようかと考えています。けれど、その次の受験まで1ヶ月しかないし、受験料も余分にかかってしまうのでやめた方がいいのかなとも考えています。 やはり初受験よりは2回目のほうが慣れなどもあってよいスコアが取れるものなのでしょうか? それとも、1ヵ月ぐらいではスコアもそれほど変わらず連続して受験する意味はないのでしょうか?

  • TOEICの連続受験は意味ありますか?

    最近まで、英語圏の大学で勉強していまして、先日、日本に帰国してきました。 英語力が落ちないうちに、TOEICを受けておきたいと思っています。 そこでご相談なのですが、私のようなケースの場合、どのようにTOEICを受けるのが効果的でしょうか(連続で複数回受験した方が良いか、一回で十分かなど)? 以下の前提条件で、アドバイスを頂けますか? ・最後にTOEICを受けたのは3年前(その時のスコアは805)で、これまで2回TOEICを受けたことはありますので、ある程度TOEIC慣れしている方だとは思います。 ・明日(1月13日)のTOEICは申し込みしてあるので、受験予定です。 ・昨日、本番と同じ条件で、新公式問題集を解いたところ、スコアレンジは「880-965」と出ました。 ・もし次回TOEICを受けるとしても、TOEIC対策に時間を割く予定はありません。 ・英語の勉強に割く時間も、当面それほど多くはないと思います。 次回(3月)のTOEICは地元でも受けられるので、それはプラスなのですが、「TOEICは何回受けても実力相応のスコアが出るようになっている」という話を聞いたことがあり、連続して複数回受験しても同じようなスコアが出てしまい、結局お金と時間の無駄なのかもしれないとも思っています。 これまでに連続で複数回TOEICを受験した方などおりましたら、実体験も含めてアドバイス頂ければ幸いです。

  • TOEICを初めて受験します。

    以前も質問をさせていただきました。 その時の回答を参考にしながらTOEICの勉強を始めています。 夏くらいには初受験したいなーと思っています。 「はじめて受けるTOEIC TESTパーフェクト攻略/桐原書店」を買ったんですが あまり問題がついてなくて、(問題をたくさん解いて実力をつけたいので…) 新しい本を買おうと思っています。(このテキストは終わらせるつもりです) そこでオススメの問題集を教えていただきたいのです。 テストの形式は大体分かったので問題が多めのものだと嬉しいです。 ちなみに初めは450~500点くらいを狙っています。 以下に以前質問させていただいたURLを載せさせていただきます。 返信お願いします。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1975776.html

  • TOEIC IP(団体受験)スコアについて質問です。

    こんばんは。 私は来週、某ビール会社の最終面接を控えております。 それに際し、ひとつどうしても引っかかることがありまして、質問させていただきます。 一次面接時に提出した履歴書に、 大学で受験したTOEIC IP(団体試験)のスコアを記載しました。 そこでは普通に、「TOEICスコア:825」と書きました。 しかし、今日授業で英語の先生が、 「就職活動ならばIPのスコアではなく、公開テストのスコアを書くべき」とおっしゃり、不安になりました。 詳しく調べて見ると、結果の有効性はIPも通常の公開テストも同一とありますが、公式認定書を発行することが出来ず、 企業によってはIPの結果は受け付けない、もしくは参考程度にとどめるというところもあると知りました。 最終面接までは成績証明書と履歴書以外の書類の提出は求められていませんが、最終面接以降であっても履歴書の記載の裏づけとして公式認定書の提出を求められないか不安です。 面接でもTOEICのスコアの話で盛り上がり、その点を非常に高く評価して下さっていたので・・・ 仮に内定をいただいた後、TOEICのスコアシートもしくは公式認定書の提出を求められることはありますでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 大学受験とTOEIC

    初めまして! 今高校二年の女子です。質問させてもらいます。 私は今年高三になり、大学入試の為受験勉強を始めようと思います。 また推薦入試も考えており、それにはTOEIC730以上のスコアが必要です。 そこで質問があります。 学校や家でのご飯、お風呂、家での勉強などを除くと一日に三時間ほどTOEICの勉強時間を作ることが出来ました。 単語は受験勉強と同じDuoを使い、後は公式問題集で問題への慣れと分からない部分を抜き出して勉強しようと考えています。 今からの時期、そしてこの方法や時間で出来れば夏、最低でも9月までに730を越すことは可能でしょうか? また、何か良い勉強方法はあるでしょうか? 皆さんの時間があればで結構ですので、回答してくれると嬉しいです。

  • TOEIC600以上、お持ちの方へ質問です。

    40代、社会人です。現在455点(問題集でのスコア)で新公式問題集Vol.5のみを5ヶ月間、毎日勉強する方法で600点は可能でしょうか?因みに現在、中学英文法、中学英単語、英語耳を7ヶ月かけて毎日勉強してきました。TOEICは一度も受験した事は有りませんので今度、初挑戦します。どなたか、直感で構いませんので是非、善きアドバイスを宜しく御願いします!