• ベストアンサー

法律の仕事がしたい

大学で法律を学んだものの法律を必要とする仕事が少なく(田舎に住んでます)、今は在宅でホームページ作成などの仕事をしてます。30才 ちなみに田舎なのでホームページ作成する仕事も少なめです。仕事といったら東京ばかりに集中しているのでいっそのこと東京に移住し仕事しようか悩んでます。 最近は景気がよくなり採用に前向きらしいのでどこかいいところに勤めたいです。実務経験2年のウェブデザイナー(美術専門学校は出てないので不利?)をやるか、大学で学んだ法律を生かせる仕事をする(実務経験なしなので不利?)か悩んでます。 よろしくお願いいたします。

noname#27371
noname#27371

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

法務で実務経験なしで年齢が30歳だと難関資格に挑戦するしかないですね。 最低でも宅建くらいはとらないと厳しいです。 行政書士は学生向け資格とかしているいるのでとっても意味ないです。 未経験で可能性があるのは、宅建とって不動産関連の会社で 賃貸契約のとりまとめなどをするだとか、 司法書士とって司法書士事務所で働くとか 消費者金融などで債権回収などの法務手続きをおこなう仕事なら 比較的未経験者も入りやすいようです。

noname#27371
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パソコンを使う仕事 WEBデザイナーなど

    パソコンを使った仕事(在宅)をしたいと考えています。よくホームページを作成する仕事やWEBデザイナーとか耳にするのですが技術を身につけるのにどのくらいお金がかかり難しいことなのかということと、技術さえあれば実際仕事はあるのか教えてください。パソコンを使う仕事でこういう技術を身につければ仕事がある!ということでもかまいません。お願いします。

  • どうやって在宅の仕事をみつけたらいいの?

    私は、以前(1年程前まで)システム開発の仕事をしていました。 今は専業主婦ですが、在宅でできる仕事があればと思っていますが、広告等に載っているSOHOの仕事は詐欺っぽいので、本当に仕事をもらえる会社を探しております。 開発経験はCOBOL→5年、ACCESS→2年、VisualBasic→3年です。 他にホームページ作成も実務経験はありませんができます。 誰かいい会社を教えてください。 (千葉県松戸市の近くなら)打ち合わせ、テスト等でたまに会社に出勤することは可能です。

  • 仕事をうまくいかせるためにどうしたらいいでしょうか

    私はwebデザイナーになるために日々勉強中です。 地元は田舎でwebの求人がなく就職するのが難しいです。 最近ではコーディングというコーダーのお仕事を在宅でSOHOとしていただくようになりました。 しかし、それもちょこちょこやってくるだけなので、安定とは程遠いです。 個人事業されてる方々はどの方もとても忙しそうなんです。 ポートフォリオを作ったり、他のデザイナーさん達とたくさん繋がったり、実績をたくさん作ろうと努力したり、いろいろなことをしていますが、お仕事に繋がるわけでもなく… SOHOとしてうまくいかせるために私はどうしたらいいのでしょうか? どなたか鑑定のほうお願いしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ホームページ作成の仕事について

    お世話になります。 在宅でホームページ作成を行なっています。 ホームページ作成の仕事が増えているように思いますが、 最近はjQueryやcakePHPのような高度な技術が必要で、 ワードプレスが出来る方、デザインは当然、photoshopなどと、 敷居が高くなってきております。 これについて、ホームページ作成を仕事にされている方、 あるいはホームページを作成した経験のある方へ質問です。 1.ホームページ作成はHTMLとCSSだけで十分という仕事はもはや無いのでしょうか? 2.PHPを覚えれば、少なからず仕事が得られるでしょうか? 3.その他ご意見などございましたらお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 職業訓練の面接:主婦・パート希望・子持ちには不利

    このたび、会社を退職いたしました。 そこで、Webデザインの職業訓練を受けたいと思っています。 面接があるのですが、教えてgooで調べると、 自分が乳児のいる主婦であること、そしてパートあるいはフリーを希望していることが、職業訓練の面接において不利なのかなと思うようになってきました。 私の退職理由は、子供ができ、長距離通勤・長時間勤務がつらくなったため、自宅近辺のパート勤務か、あるいは、在宅での仕事をしたいと思ったためです。前にいた会社から仕事が発生した場合は、ぜひ在宅でお願いしたいと言われています。 私が職業訓練を受けたいと思ったのは、以前からホームページ作成に興味があったため、仕事の幅を広げるためにWeb技術を身につけ、パートでの再就職、あるいは在宅での仕事をしやすくしたいと思ったからです。 ずっとIT系の仕事をしており、ソフト開発の経験もありますが、Web技術を身につける機会はなく、仕事が忙しくて趣味としてはじめることもできませんでした。 ちなみに身内がお店を経営しており、そのホームページ作成を依頼されています。ホームページ作成については実務経験がゼロなので、まず、ここで人に見せられるようなホームページをつくり、それを自分の作品として、就職活動をやっていきたいと思っているのです。前にいた会社は人が少なく、ホームページが全然更新できないと嘆いていたので、まずはこの会社に売り込めば、簡単な修正程度なら仕事をもらえるかもしれません。 私が心配しているのは、仕事をする気はまんまんですが、それが、パートあるいは在宅と限定していること、職業訓練を終えたらすぐに就職活動ではなく、まずは身内のお店のホームページをつくってからにしたいこと、で、「すぐすぐばりばり働きたいと思っているわけではない」と判断されて落とされてしまうのではないか、ということです。 できれば上記に書いた本当の理由を面接で言って、熱意を見せたいのですが、この理由では不利でしょうか。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • Webデザイナーとして仕事ができるか

    私のような経歴・年齢でこの先Webデザインをメインに仕事(在宅やパート)できる可能性があるか、お尋ねしたく投稿しました。 30代後半女、既婚です。 大学にてグラフィックデザインを学び、2年間正社員でグラフィック系のデザイナー、8年間パートでWeb(WordPress)やDTPデザインをしてきました。 ※途中持病が悪化してブランクがあります。 学校での学びや実務ではWebではなくグラフィックやDTPメインだったため、Webデザインでは何もないところから構築した経験はありません。Webの基礎は学んでおり、サイト自体はWordPressなどで作成できるのですが…。 現在のパートで行っているWebデザインも小さな団体に一人デザイナーとして雇われているため、同業の方との情報交換などする機会がなく、デザインのトレンドも追えていない気がしています。 この先、オンライン講座などを使いコーディング等を学んだ上でWebデザインメインで仕事(在宅やパート)をしようというのは不可能でしょうか。一般的にWebデザイナーとして働かれている方と同じレベルを目指すには、どのようなスキルを身につけると良いか、可能であればお尋ねしたいです。 年齢のことも気になっており、無理なようでしたらその旨もご回答いただけますと参考になります。

  • コーディングの仕事について

    サテライトサイトのコーディングの仕事があると聞いたのですが、このような仕事もWEBクリエーターとして経験になるのでしょうか? htmlは使いまわしで、CSSで見た目を変更するくらいのものです。 デザインの経験には全くならないでしょうが、多少は経験としてみてもらえるのでしょうか? それなら自作サイトでも作ったほうが良いでしょうか? 補足 在宅のようなので教えてはもらうことは有りませんがそれでも実務に携わることにいみがあるのですね。 ただコーディングの経験として業界では見られないですね クライアントの要望に答える為にガッツりソースを変更しない場合は見られないのでしょうね 一様業務経験者としてみてもらえる可能性はあるのですね 自作や知人サイト作成よりはいいのですね 取っ掛かりとしてはありなんですね。2ヶ月くらいで次にステップアップがいいですかねがあると聞いたのですが、このような仕事もWEBクリエーターとして経験になるのでしょうか? htmlは使いまわしで、CSSで見た目を変更するくらいのものです。 デザインの経験には全くならないでしょうが、多少は経験としてみてもらえるのでしょうか? それなら自作サイトでも作ったほうが良いでしょうか? 在宅のようなので教えてはもらうことは有りませんがそれでも実務に携わることにいみがあるのですね。 ただコーディングの経験として業界では見られないですね クライアントの要望に答える為にガッツりソースを変更しない場合は見られないのでしょうね 一様業務経験者としてみてもらえる可能性はあるのですね 自作や知人サイト作成よりはいいのですね 取っ掛かりとしてはありなんですね。2ヶ月くらいで次にステップアップがいいですかね

    • 締切済み
    • CSS
  • 美術系の仕事がしたい

    今高校2年です。 大学進学を希望してます。 大学では、美術の勉強がしたいです。 仕事もその関係のものに就きたいと思っているのですが、 この希望だけでは いろんな形がありすぎて なかなか大学が決まりません 考えた末、 国立の大学の教育学部の美術科に行って、 勉強しながら道を決めようと思ったのですが、美大に行かないといろいろ、不利になったりしますか? 少しでもいいので、 なにかしら教えていただけたら 嬉しいです!

  • 在宅プログラマの仕事について教えてください。

    今、アルバイトの一つとして在宅プログラマを考えています。 普段大学の研究室にこもりっきりで、大学が少々僻地にあるため在宅系のアルバイトを求めています。 そこで、実務経験を積む機会にもなると思い、プログラマのアルバイトを探したのですが、具体的な業務内容が分からず、困っています。 経験者の方からお話を伺いたいです。 ◆使用言語は一つ(C)でも業務遂行可能でしょうか?C++もある程度できますがCの方が得意なので。 ◆SQL等も使えないといけないのでしょうか? ◆業務委託はどういった形でされるのでしょうか?(具体的な設計書の例等を挙げていただけるとわかりやすく助かります。) ◆(プログラミングの実力如何に関わらず)設計に添ったソースを組めないといった状況に陥ることは無いのでしょうか? 実務に当たって居られる方からしたら初心者質問で申し訳ありませんが、そういった仕事の実態を知る機会がなく、よくわかりません。 よろしくお願いいたします。

  • 知らないところで仕事が終わっていたとき。

    現在、勤めている会社の社長から、在宅でできる仕事を割り振ってもらっています。 元々は事務所に通勤していましたが、家庭の事情が諸々あり、今は在宅勤務をしています。 社員が社長や私を含め5人しかいない、とても小さな会社なので、方針や指示はすべて社長が決めています。 私の職務はデザイナーで、社長が「お客様向けにこういったものを見せたい」と考えたものを形にしています。 社内のデザイナーは私1人なので、何かを作成するときは社長と私で話し合って作っていきます。 また、デザインの他に広報のような役目も担っており、新しい商品や会社からのお知らせなどを発信する仕事もしています。 先日、社長から「これをお知らせしておいて」と言われたのは、「会社の看板が新しいデザインになりました」といった内容でした。 一瞬、驚き目を疑いました。 それは、まったく私が知らないところで看板のデザインが決まっていて、なおかつすでに設置されていたからです。 社長が決めたことなので正直何も言えませんが、内心ショックというか、驚いたのも事実です。 驚いたのは、入社後に「ゆくゆくは看板なんかも作ってほしい」と言われていたからというのもあります。 私が在宅仕事になってあまり戦力にならないと思ったのか、元々私のデザインに不満だったのか、どうしても使いたいデザインがあったからなのか、理由はわかりません。 ですが、これまで一応社内のデザイナーとして仕事をしてきましたし、一言も何も事前に言われなかったのはやはり心のどこかで引っかかってしまいました。 その後、とくに社長から説明もありません。 ただ「お知らせしておいて」とだけ..。 知らないところで自分の分野の仕事が終わっていたとき、ショックなのはおかしいですか? なんだか一気にやる気を失ってしまい、「もう私なんて会社にいらないのでは」と考えています。

専門家に質問してみよう