• ベストアンサー

うつな私が彼から別れたいと言われてしまいました

私は8ヶ月ほどうつ病のため、会社を休職しています。 彼とは約5年ほど同棲しており、 彼が自信をもって私の実家に挨拶できる状況になったら、 結婚しようと言う話をずっとしていました。(先月も) ところが、つい先日、 もう付いていけない、解放して欲しいと言われてしまいました。 また、遠距離なのですが、気になる女の人ができたので、 その人に好きだということを伝えたいが、 私と別れてからでないと出来ないとも言っています。 彼はスポーツ選手のようなとても プレッシャーのかかる仕事をしています。 私にはメンタル面の支えとなっていて くれることを希望していたのです。 それが私の発病により 彼にかえってツライ思いをさせてしまていました。 また私はそのことに今まで気づいてさえいなかったのです。 私の状況によって彼を追い詰めていたことに気づかず、 自分だけがツライのだと・・・・ 私は彼と2人との未来しか考えたことがなかったので、 急すぎてまだ何も考えられないと答えてあります。 彼は今、「出張」と私に言って、 遠距離の彼女のところに行ってしまっています。 私が元気だったらこんなことにならなかったのに・・・ 必死にがんばって元気になって考えなおしてもらおうと思いながらも 一旦思い込んだら、止まらないタイプ彼だから もう無理なのだろうかという考えも頭によぎってもいます。 基本的にもう1度、彼とやりなおしたいのです。 どうしたらいいでしょうか。 (筆ベタ分かりづらかったらごめんなさい・・・)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは。 まずは・・・気持ち、すごくよくわかります。私もなったことあるから。 自分も辛いけれど、傍に居る相手も辛いんですよね、きっと。 mimimimi01さんは、彼にどういう態度で接していたのでしょうか? 私が軽いうつになった時は、相手に頼りたいけれど、具合悪いのを武器にしたくなくて、自分でどんどん抱えてしまって更に具合悪くなったことを覚えています。でも、相手の人は親身になって話を聞いてくれたお陰で回復しました。 うつの度合いや自分自身の気持ちの持ちようにもよると思うけれど 傍にいる人の助けも必要なんだと思います。 厳しいかもしれませんが、彼の仕事云々とかはあまり考えることではないと思います。 5年も付き合っていて、しかも結婚まで考えている間柄なんですよ! どこまで、彼が親身になってくれるか、支えになってくれるか、 そして、mimimimi01さん自身が頼りっきりにならず無理ない程度に 歩いていけるようになるか、が大切なことだと思うんです。。 途中でやっぱりオレはだめだ、と見切りをつけてしまうなんて 身勝手な気が。。 もう一度、勇気を出して彼ととことん話し合ってみてはいかがでしょうか? mimimimi01さんが、「これからこんな風に変わって、あなたと一緒にがんばっていきたい、あなたを支えられるようになりたい」と 強くぶつけてみてもいいのかも。 きつく言ってしまってごめんなさい。 mimimimi01さん、あまり無理してがんばろうとしないでくださいね。 自分がこれならできる!と思うことから始めてください(^ー^)

mimimimi01
質問者

お礼

貴重なご意見、ありがとうございます。 大変励まされました。 彼に負担をかけたくなくて、 自分の状態をきちんと話をしていませんでした。 それがかえって彼に、不安・ストレスを与えてしまっていたのだと思います。もっと早く気づけばよかったです。 何が出来るのか、考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • md9tt7k
  • ベストアンサー率10% (3/29)
回答No.1

鬱ですか。それは大変ですね。 でも今はこうやって人と関わろうとしているので 少しは回復してきたのでしょうか? 彼の気持ちも正直解るような・・・。 でも、病気になった辛いときに別れたい。 なんていい出す男は辞めておいた方がいいと思いますが。 今後結婚したとしても、俺のケアはしてくれ、でもお前のは知らん。 みたいになってきそうな感じが。 やっぱり本当に好きな人が苦しんでいる時は助けてくれると思うし それが負担に思う事はないと思います。 mimimimi01さんは鬱なので心のよりどころが欲しいのですよね? 今、彼と別れたらこれからどうしていけばいいのか不安なんですよね。 やり直せれば一番いいと思いますが。私にも解決策は思いつきません。 ごめんなさいね。回答できなくて。 ゆっくりでいいので前に進んでください。

mimimimi01
質問者

お礼

心あたたまる回答、ありがとうございます。 >でも今はこうやって人と関わろうとしているので >少しは回復してきたのでしょうか? はい、ちょうど回復してきたところに このようなことになってしまって・・・ >やっぱり本当に好きな人が苦しんでいる時は助けてくれると思うし >それが負担に思う事はないと思います。 その通りだと思いました。 見捨てるなんてひどいって思いました。 ですが、8ヶ月も我慢してくれました。 その間、彼も仕事面で苦しい思いをしていたんです。 自分が苦しい時に、人を助けることって難しいですよね。 お互いに助け合う事が出来ればよかったのですが、 自分のことしか考えられなくなってしまっていました。 今頃気づいてしまいました。 >今、彼と別れたらこれからどうしていけばいいのか不安なんですよね。 そうなんです・・・・ 後悔と自己嫌悪と彼に対する申し訳なさ、 心のよりどころが無くなる恐怖でいっぱいです。 今、私が出来ることは・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鬱っぽい彼からの別れ

    少し冷静になれていないので読みにくい文章になってしまっているかもしれませんが、読んでいただけると嬉しいです。 昨日、2年半付き合った彼から別れのメールがきました。 お互い大学4年生です。 内容は、 ・何をしても楽しくない ・友人と会ったが普通に会話は出来たけど楽しくない、正直疲れた ・この無気力が治る気がしないから半年間、全てを休んでゆっくりしようと思う ・休んでいる間、待っている人がいることは辛い、プレッシャーになる ・だから別れてほしい ・本当に申し訳ないと思っている ・でも辛くて耐えられない ・返事は電話じゃなくてメールでしてほしい、電話をする元気がない という事でした。 半月ほど前から無気力で、何も楽しいと感じない、家族と話すのも疲れる、といった様な事は聞いていました。 鬱の一歩手前かな・・・と私は思っていました。 彼は病院には行っていないため、実際には鬱病なのかどうかはわかりません。 しかし彼は心理学科という事もあり、このような酷い無気力状態の時には鬱の可能性を考えて早めに病院に行ったほうが良い、という事も多分知っています。 ただ動く気力がないのと、お金に余裕がないとも言っていたのでもしかしたらそれもあって、病院に行っていないのだと思います。 そのような状態で、部屋を出ることや人に会うことが憂鬱でなるべく避けたい、という事を聞いていたので、2週間ほど会っていませんでした。 最初の1週間は私の方からちょっとしたメールもしていたのですが、ただただメールがきたから最低限返信している、といった感じだったので、メールも負担になるのだと思い連絡を取ることをやめました。 連絡を取ることをやめ、1週間経った昨日、冒頭のような別れのメールをもらいました。 別れのメールに対しては、 ・自分の気持ちだけ言えば「別れたくない」 ・彼が無気力になってからの期間に自分が思っていたこと(感情、彼の無気力症状に対する受け止め方、無気力になった原因だと思われることへの謝罪) ・連絡を取らなくなってからこれまでもらった手紙等を見返して、ダメなところを含めたいろんな自分を受け入れてくれたことを感じ、余裕がなくなると周りが見えなくなる彼も彼の一部だから、それを含めて受け入れていきたいと思っていたこと ・「とにかく疲れた」「何も考えたくない」「全てから解放されたい」という気持ちはよくわかった ・自分はこの先も一緒にいたいが、彼にはそれが苦しいこともわかってるので「絶対に別れない」「付き合い続けてほしい」とも言えない ・今の最終的な答えとして「今、この瞬間に、答えは出せない。」「(別れの決意と言葉を)少し待ってほしい。」 ・別れを決断するには大きすぎる存在である ということを伝えました。 夏休み中にはちゃんと返事をするという事で彼も納得してくれました。 このあと6時間ほどメールをしていて、「無気力状態でメールするの辛くない?」と聞くと、「今は伝えたいことが伝えられてちょっと気持ちが楽になったから大丈夫」と言ってくれました。 そのメールの中で無気力になった原因を聞けました。 ・卒業が決まっていないこと ・就職が決まっていないこと ・そのような状態だけど、卒業したら私と一緒に住む(親が同棲するなら結婚という考えなので、お互い結婚も視野には入れていました) ・卒業や就職をちゃんとしなきゃと焦っていたけど、1人だけの人生ではないと思うと更にプレッシャーだった ・待っていてくれる人がいるから早くやる気を出さなきゃ、と焦った 私がいることで追い詰めてしまったのだと思います。 この先また付き合うことはあるか、ということに関しては 「これっぽっちもないというより・・・今は考えられない」 「でもすごく苦しい。こんな自分勝手なことを言っている自分が」 「本当にごめんなさい」 と言われました。 彼は真面目で頑張りすぎたからこそ、こうなってしまったのだと思います。 とても優しい人です。 自分が大切に思われて、結果頑張らせてしまったという事も感じました。 彼とは1つ約束をしました。 「半年後だか1年後だかいつになるかはわからないけど、元気になったときには一言教えてほしい。待っているという意味ではなく、大事な人には変わりないと思うから、元気になったときにはただ知りたい」 ということを伝え、受け入れてもらえたので、元気になったときには連絡をもらえます。 状況説明が長くなってしまったのですが、本題です。 待たれることもプレッシャーといわれた今、私は何もしないのが一番ですよね? 待つとしても本人には気づかれないようにひっそりと、がいいんですよね? アドバイスや体験談がありましたら、よろしくお願いします。

  • うつ経験者の方に10の質問

    想いをよせていた男性が、うつ病になってしまいました。 半年前からデートを重ね、お互い好きであることを伝えあった直後に、 彼が、うつ病にかかってしまい、休職することになってしまいました。 彼との普段の会話から推測するに、 原因はおそらく仕事のプレッシャーです。 その後、全然会っていないし連絡もしていません。 お付合いしましょう、とまだ約束をしたわけでもないから、 (今のままの自分では私に対して申し訳ない、と言われてしまった) どれくらいの距離をとったらいいかわからず、 うつ経験があった方(もしくは身内がうつだった)の意見を聞いてみたところ、 きっと男なら、つきあう前の女性に弱みは見せたくないはずだし、 また、これから二人の仲をどうするか問いつめるのも、 彼の負担になると思う…と、いう意見が多数ありました。 とりあえず私は「待つ」姿勢をとろうと思っています。 彼からは、「しばらくのんびり休むね。体調よくなったら、また遊ぼうね。」とメールをもらったので、きっとまた会える、と思って、二人の仲を絶望視はしていないのですが、 病院でうつと診断され、会社を休職してからちょうど一ヶ月経ちました。 彼がどんな暮らしをしているのか、それが心配です。 うつ経験者の方、状況は違うかもしれませんが、 下の質問以外でもその時どうだったか、教えていただけると、 私も少しは気持ちが落ち着くと思います。 1.薬をちゃんと飲んでいるとしたら、  一ヶ月経過した今、病状は良くなっていますか? 2.休職中の生活(金銭面)はどうしていましたか? 3.うつの人は、毎日何をして過ごしているのでしょうか? 4.またその心境は? 5.ひきこもっていたとしても、  食事を買いにいくなど基本的なことはできましたか? 6.誰かと話をしたい、支えてほしい等の気持ちは起こりましたか? 7.うつの時は、好きな人のことを考える余裕はありましたか? 8.仮に治ったあと、恋人や好きな人と恋愛を再開できましたか? 9.どのくらいの期間で回復できましたか? 10.復職は問題なくできましたか? ちなみに彼は、大手企業に2年半、派遣で勤めていました。 会社のHPを見る限り、うつによる休職にも理解があるようです。 派遣でも休職中は補償ってあるんでしょうか? あと…今月頭は私の誕生日だったのですが、 元気だったときに、2月○日にお祝いしようね、と日にちを決めていたのですが、うつとなってしまった今、 お祝いする日も、誕生日当日も何も連絡がありませんでした。 これってうつの状態なら忘れていても(もしくは連絡する気力がない) 普通でしょうか? 長くなってしまいましたが、あと最後はグチになってしまい恐縮ですが よろしくお願い致します。

  • うつでした。復職するかどうか迷っています

    うつ病で3ヶ月間休職しています。30代後半既婚女性(子なし)です。 薬に加え、鍼治療などを併用した結果、かなり早い復職ができそうです。気力・体力ともかなり復活し、そろそろ働きたいなと思っています。 しかし、うつ病のきっかけは仕事量と社内の雰囲気が合っていなかったことのようです。同じ会社に戻ってもいいのか悩んでいます。 非常に小さい会社のため、他の部署というものがありません。仕事量を軽減してもらうのは何とかなると思いますが、結局は発病前と同じ状況になります。また、社内の環境は変わっていないようです(うつで休むことになった際、上司が「職場の環境をよくする」といってくれたのですが・・・)。 環境は向き不向きがあると思うので、一概に悪い環境とはいえないのかもしれませんが、どうもエリート志向、オレ様系な人が多くてついていけませんでした。 同じところに戻ったらまた発病してしまうのでは・・・と不安に思っています。とはいうものの転職は難しいと思います。 社会に出たいし、何より経済的にきつくなってきてます。でもまたあの場所で働くのか・・・と思うと正直気持ちが萎えます。 ここはあきらめて復職した方がよいのでしょうか、もしくは退職して他の道を探す方がよいのでしょうか。 なお、会社の方からは「いつでも戻ってこい」と暖かい言葉をかけていただいています。 どうしていいのかわかりません。ご意見をお聞かせください。

  • コザクラインコの雛はベタ慣れに懐いてくれるのでしょうか?

    こんにちは、質問させて頂きます。 只今生後3週間の雛(おそらく♀)を迎えております。 元気に育ってくれて 生後2週間の頃から挿し餌をしており最近筆毛が生えてきて外で遊んであげたりしています。 今の状況からベタ慣れになってくれるのか、教えて頂きたいです。 ○手は怖がってないのですが手に自らは乗りません。 ○手を入れたり覗くと(チュンチュンという感じで)すごく鳴きます。 ○手に乗せていると下に降りたがったり プラケースの方を見て帰りたがったりとじっとしてくれません。 降ろすと一人遊びを始める感じで手に興味がないような雰囲気です。 ○じっとしてないので撫でてあげても若干嫌そうです。 ○本当にたまにですが眠かったり機嫌が良いと手の上で撫でさせてくれたり寝てくれたりはします。 ○声かけはしており、一応こちらを見てくれたりもします。 まだまだ雛ですしこんな感じかなとも思うのですが初めてなのでいつからベタ慣れになってくれるのか、このままで良いのか分かりません。 この状況でそのままいって撫でさせてくれたりベタ慣れになってくれるのでしょうか? ベタ慣れにするには何かもっとこうした方が良いという事がありましたらぜひ教えて頂きたいです。 お願いします。

  • 鬱で休職中ですが私生活に会社はどこまで踏み込む?

    現在まだ休職一ヶ月目です。その前に病気休暇で半年休みました。 私には恋人がおり、この夏から同棲予定でした。 遠距離恋愛です。 しかし上司から、病気休暇、休職は病気療養のためのもの。 同棲や恋人と会うことは療養に専念していないとみなさざるを得ない。 周りにものにも示しがつかないし、人事がどのような判断をするかはわからない。 よって休職期間中は同棲はもとより恋人と会うことも禁止されました。 心の支えとなってくれる、なってくれていた人と引き離され、さらに鬱が加速しています。 もう死にたい 主治医には、自分のしたいことをしたいようにやりなさいと言われているのですが、上司は、それは世間を知らない医者のいうこと、会社の判断とは違うとうけつけません。 温泉などで心身を休めるのもいいと医師に言われ、それを上司に告げたところ、そんなことは認められない、と言われたこともあります。 休職してるのに遊び歩いているとしかみなされないと。 復職も一切の薬がなくならない限り認められない、とも もう見切りをつけて退職してしまった方がいいのでしょうか 無理やり休職させられてから鬱が加速しまくってます。 休職も、復帰しようとした矢先、薬を新しいのに変えてまだ慣れてなく、ふらついたことが原因です。 医者のいうことは聞きなさいといいながら医者は社会のことを知らないから、とダブルスタンダード、この上司のせいで復職もしたくなくなりました 上司のいうことの方が正しいのでしょうか 会いたい…

  • 主人がうつです

    主人が7月より1ヶ月の休職中です。2回目です。私は妊娠8ヶ月になります。 今までの過程は下記の通りです。 去年1月に1回目の休職をしました。2ヶ月程です。 それからも1ヶ月に半分くらいしか出勤できなかったのですが、昨年の10月くらいに昇給して頂く話を聞いてから忙しい年末まで休まず乗り切りました。 それからも今年はほとんど元気になり薬も1月から殆ど飲んでいない状態でした。 しかし、4月頃友人の結婚式に参加してから体調がまた悪くなり、薬も前と違うものになりまったく改善傾向になく今まできました。 そして7月に仕事のプレッシャーに押しつぶされ休職に至っています。 先日母の知人から別の病院を紹介していただき、試しに行ってみました。結果、今まで通院していた病院では抗不安薬のみの処方だったのが、抗うつ薬にがらりと変わりました。「うつなんですか?」と聞くとはっきりと「うつですよ」と言われました。今までうつ病と言われたことがなく、休職前も家ではしたいことができていたので全く疑っていませんでした。とても親切に話を聞いてくださったのでそうなんだと思います。 正直不安になってしまっています。今の会社は、このままだと解雇という話を耳にしていた(社長が私の父と知り合いでそんな話をしたため)のと、うつだとは思っていなかったので、面接をしたりしてほぼ内定の状態だからす。医師には「絶対にダメとは言わないが、経済的にも転職はまだしないほうがいい」と言われています。 私も働ければ働くのですが妊娠中であり以前流産したことや勤務先が遠距離なため6月には退職をしていて経済的に厳しい状態です。 できるなら療養させるべきなのですが、本人が働く気でいます。きっと義父母も働けと言うと思います。 このまま働かせていいのでしょうか。転職にはストレスはつきものだと思いますし、悪化する可能性のほうが大ですよね。 私も昨年から主人を支え続けてきましたが、現在妊娠中であることで精神不安定になっています。夜も眠れず2人だけでいることが苦痛になってきてしまいました。かなりギリギリの状態です。 幸い2人とも実家が近いので、とりあえず別居をした方がいいと私の両親から言われています。このままだと胎教に悪いし、私までうつになってしまうかもしれないと。 でも主人は「おふくろがきっとうるさいから嫌だ」と言います。だからといって、主人を1人きりにしてはおけません。 いっそのこと主人を連れて私の実家に帰ろうかとも考えます。両親はそれでも構わないと言ってくれています。しかし主人は逆に気を使ってしまう気がしますし・・・ 私が仕事を始められるのは来年5月になってからになります。親戚の会社の事務をしながら子育てしていいと言われているので、それに甘えようかと思っています。 それまでの間、なんとかしなければいけないのですが・・・ もう何をどうしたら最良の道なのかわかりません・・・

  • 彼女が鬱になりました。

    こんにちは。 私はもうすぐ卒業を控えた大学生です。今回は8ヶ月付き合っている2歳年下の彼女について相談させていただきます。 先日、彼女が鬱になり、私との距離を置きたいと言ってきました。 2~3日前まではいつも通り元気で変わりない様子だったのですが、その日は少し様子がおかしい(少し言動が攻撃的、少し興奮気味)とは思っていました。 その夜、いきなり彼女が泣き出し、「私はネガティブだから自分のやりたいことがわからない、未来がない、お金がない、全てが楽しくない、あなたのことは好きだけど、会いたいという気持ちが沸いてこない。自分(のやりたいこと)が見つかるまでは会いたくない。」と言い出しました。 聞けば、1ヶ月前頃から段々そういったマイナス感情に陥っていたらしく、過去にも同じように悩んだ経験があり、それがきっかけで彼氏とも別れたことがあるとも言っていました。私もうすうす感じていましたが、まさかこんな事になっているとは気づいてやれませんでした。そして彼女のためならと思い一旦距離をおいて彼女が快方に向かうまでサポートしていこうと心に決めました。 原因については、私の勝手な推測ですが真面目な性格、これといって趣味を持っていない、バイトや学校生活で忙しい、1人暮らしでお金があまりないなどいくつかが重なっているんじゃないかと思います。 今も平然を装って学校へ行っていますが、内心はかかなり不安な気持ちで一杯なんだと思うと心が痛いです。 私も鬱についてのサイトを見たり、本を読んだりして「ゆっくりでいいからね」とかメールをしても返って来なかったり、「あなたは元気でいてくれればいい」とか「あんまり気を遣わないで」とメールが返ってきます。 やっぱり本人の言う通り何もせずそっとしてやるのが一番なんでしょうか??彼女は今は無理をして日常生活を送っていますが、いつ崩れてしまうか心配です。 2週間様子を見て、彼女に変化がなければ一緒に病院に行くことを勧めようかとも思っています。 同じ経験をされた方、鬱の恋人や友達・家族をお持ちの方、鬱の経験がある方、すでに克服された方、だれでも構いません。 何もかもはじめての私にアドバイスをください。よろしくお願いいたします。

  • 都合のいい鬱?に見えてしまう。

    職場で、鬱で休職した人がいます。 今までも、いつも仕事が大変で忙しい日には体調不良で欠勤しており、欠勤の連絡は必ず本人ではなく家族から入ります。 「何かあったらかけてね」と携帯番号は教えられていますが、仕事上のことでやむを得ず電話しても絶対に出ないし、折り返しの電話もしてきません。 食欲はあるようで、ぽっちゃりというより太っていて、とてもマイペースです。 自己主張はしっかりするので、言いたいことが言えないとかストレスを溜めやすいという風には見えません(実際には分からないですが)。 これから仕事が繁忙期になるのですが、また急に鬱で長期の病欠に入りました。 その人は診断書を提出しに来た日も何も言わずに帰って、上司から聞いて初めて長期で休むことを知りました。 もちろん引継ぎもなければ、よろしくお願いしますのメモもありません…。 診断書が出ているので鬱だと診断されたのでしょうが、元気な人が大変な時だけ逃げるように休んでいる、という風に見えます。 仕事の負担が一気に増えるのが私にとってかなりプレッシャーなので、心を広くできずそう見てしまうのだと思いますが。 でも正直こちらの方が病気になりそうと思うくらい、その人の態度にイライラしたり、いっそ辞めてくれれば他の人が入ってきていいのに、と思います。 「都合のいい鬱」という言い方は良くないと思うし、診断書もあるので本当に鬱病なのだとは思うのですが、普段は普通に仕事ができていて食欲も笑顔もありマイペースだけれど、仕事が大変な時は欠勤する、という鬱病の人もいるものなのでしょうか? また職場に同じような人がいる、という方がいらっしゃったら、どういう風にそれを受け入れているか教えてください。 イライラしても仕方ないし損なだけとは思うのですが、嫌な気分をおさえられません。

  • 離れて暮らす母が鬱です

    30歳主婦です。平日は会社員として働いています。 離れて暮らす母が軽い鬱です。 家まで新幹線などで3時間ほどの距離です。兄弟も家を出て就職し、父も長期出張中です。父はとても忙しい人です。 母は更年期障害かと思って病院に行ったところ、軽いうつと診断されたそうです。とても元気で明るく、何事にも積極的で素敵な母が鬱と聞いてとてもショックを受けています。 きっかけは半年前の飼い犬の病気です。生命に関わる病気ではないのですが、その病気が発覚して以来すっかり元気がなくなっていました。 最近電話があって病院に行ったということと「話し相手が欲しい、帰ってきて」と訴えてきました。母からそんな弱音を聞いたことがなかったのでびっくりして、電話を切ったあと涙が止まりませんでした。 これまで何度か「たまには帰ってきてよ~」と言っていたのに、なかなか都合がつかず帰ることが出来なくて、母はサインを出していたのに気づいてあげられなくて、後悔の気持ちでいっぱいです。ふと母のことを思うと涙が止まりません。 今は父が出張先から帰ってきていてだいぶ落ち着いているのですが、父がいつまでも家にいることはできません。 私は実家に帰ってあげた方がいいのでしょうか。 しばらくそばにいてあげた方がいいのでしょうか。 いろんなサイトを見ると「現状を維持しつつ見守ってあげましょう」と書いてありました。でも家にひとりにするのは本当に心配です。母は犬の散歩をしたいのにしてあげられないこともすごく気にしているようです。 とりあえずお盆には夫婦で帰る予定になっていたので様子を見てこようと思っています。今後どのように母を見守ったらよいのか、帰省前にみなさまからアドバイスを頂けたら・・・と思って投稿しました。長くなってしまってすいません。よろしくお願いします。

  • うつと怠け

    54歳 男 教員 子連れ独身。 勤続30年になりますが、最初の妻を亡くしてから今に至るまでの9年間、4回も休職し通算一年2カ月休んだことになります。躁うつ病です。 最後の休職から職場復帰をして、約2年間一応平常どおりに勤務しています。月に一回通院し薬も症してもらってました。今の学校は異動してきたばかりで、それらのことは一部を除いて皆知りません。 おとといのことです。朝5:30~6:00起床なんですが、目覚まし時計に気づかなかったか止めたかして、目が覚めたら九時半でした。始業時刻を過ぎてからの連絡は休暇として認められず、指導の対象となり繰り返すと処分されます。10:30に出勤しました。 そしてきのう、まったく同じことをしてしまいました。 管理職二人から、事情聴取を受け口頭での厳重注意がありました。 しかし、今までこんなことは、私としてはありませんでした。当日の朝辛くて休暇の連絡を入れたことは何度もありますが、必ず始業時刻の前に直接管理職にしていました。 事情聴取では、私は体調(心身の原因)ではなく、家庭の事情と答えました。嘘です。 そして、今日は通常より早く起きたのですが、どうにも出勤する気が起こらず丸一日の休暇(年次有給休暇)を電話連絡して休みました。授業が4時間入っているので、4,5人の同僚に迷惑が及んでいます。同じ教科の親しい仲間が心配してくれて「大丈夫か」との電話も入りました。 結構マズイ状況なのに、なんだか今も危機感も緊張感もなくボーとしている感じなのです。 理由、原因を自分なりに考えてみると、二つあるように思えます。 1 休職慣れしてしまってることから、仕事を休むについて甘くルーズになっている。 2 もう一つは、過去の休職歴は管理職だけは知っているので、要職、責任のあるポスト(例えば担任)から外され、校内美化や図書館付きのような閑職ばかりにまわされます。負荷がかからないようにとの「配慮」もありましょうが、また突然再発→休職の可能性のあるものには、大事な仕事は任せられないということです。 しかし、七年も八年も、身から出た錆とはいえ単調な仕事ばかりあてがわれても、だんだんモチベーションが低下してきます。達成感も生徒との触れ合いもなく、士気は上がりません。 教育困難校(俗に言う底辺校)ですので、授業は体力が第一となり、無気力な状態では、成立しません。 2は愚痴も入ってますが、ちょっと前まで元気が普通にある時は頑張れました。 今日学校を休んで、ここに書いてる私は、うつ状態ではありません。 なにもやる気が起こらなくて、身体がだるい。そんな感じなんです。 以前、ある校長は精神疾患を怠けと決めつけていて、「再び繰り返したら(再発したら)ただではすまない」と恫喝めいたことを言われ、落ち込んだことがあります。 しかし、いま思うのですが、わたしの今のこの状態は、怠けとされてもいたしかたないのではないか。 病気なんだろうか、ただの無気力、怠けなのか、よく解らなくなっています。 読んでくださったみなさまの、忌憚のないご意見、回答をお待ちしております。 よろしくお願い申し上げます。