• ベストアンサー

なぜテレビを信じているのでしょうか -あるある大事典ねつ造事件を聞いて-

あるある大事典のねつ造問題で騒ぎになっていますが、皆さんはこういった番組で放送された内容を信じているのでしょうか。 最近、テレビにかなり影響を受けている人がいるように思えます。例えば、オカルトな相談番組は、科学、特に心理学の理論を使ったような言い方をしているためか、この番組でされていることがスクールカウンセラーのようなものだとか、それこそ心理学として捉えている人がいるように思えます。また、番組にかぎらず、コメンテーターによってはなんの根拠もない個人的な意見を言っているにもかかわらず、それを鵜呑みにし、ゲーム脳を信じる、精神疾患の人はなにするかわからない、などの誤解がよりまん延しているように思います。なぜ、そう思うかというと、カウンセリングについて質問してくる人がオカルトの内容を聞いてくるからです。また、教育機関でいまだにゲーム脳を取り上げゲームは悪いとしたり、地域安全の見回りの人が精神疾患と思われる人を追いはらっている(子供もまねしてみていられませんでした)からです。 こういったニセ情報がまん延していることについて、ニセ科学ではありますが、NHKの視点論点の「まん延するニセ科学」で論考されています。その中で、なぜまん延しているかについてふれられていますが、私はそれだけだろうかと疑問を持ちました。 それほど皆さんはテレビを信じているのでしょうか。もし、信じている、あるある大事典でうらぎられた、という方がいましたら、なぜ信じてしまうのかお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • popolin
  • ベストアンサー率7% (13/184)
回答No.8

私はあの手の番組は信じませんが・・・。 多分、映像・音声で説明されるから信じてしまうんじゃないでしょうか? 映像・音声で情報伝達されると考えなくても良いのです。 だかか血液型性格診断みたいなものまで信じてしまうのです。 冷静に考えれば「血液型で性格が決まる訳がない」「同じ物を食べ続けて痩せられる訳がない」と普通は判断できます。 それらを考えず信じてしまったから「騙された!」になり、挙句の果ては「これらが偽情報だと思う理由は?」と言うのです。

chevalier_001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >それらを考えず信じてしまったから「騙された!」になり 視点・論点と同じ考えですね。結局ここへいきついてしまうのでしょうか・・・。 >挙句の果ては「これらが偽情報だと思う理由は?」と言うのです。 なるほど、自分の知識として信じたものを否定されるから、根拠は根拠はといわれるのですね。どう対応してあげたらいいのでしょう・・・。 というか、間違ってるよ!という主張してるんじゃないんですけどね。なぜ信じるの?ってきいてるんですけどね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.3

活字とテレビから流れてくる情報は、間違いがあるはずがないという前提で受け取っているんでしょうか。 ちょっと考えてみればバナナが健康に良い、レタスが良い、何々が良いと毎週放送されると指摘された食物ばかりが短期的にバカ売れするという現象が起こります。 自分では栄養はバランスが大事とわかっていてもテレビで取り上げられればその食品をバカ食いする・・・ 消費者が何を求めているかが視聴率に結びつくためダイエットや睡眠など身近な話題に意外性を求め話題性を高めているのだと思いますが、毎週見ていると、結局、何を食べても何がしかの栄養があるのでは?と想像が付きます。 「あるある・・・」に飛びついた人もそれが何万もする健康食品なら買わなかったであろう人が身近な食品にそんな驚異的な効果があるのなら、という気楽な気持ちだったのではないでしょうか。 「あるある・・・」は主に食品の効用を中心に番組を進めてきましたが、同時に「また『あるあるに騙された』」などという本も発刊されていますので一方だけの意見を聞かずに冷静に番組を見ていれば疑いの目が出てきたかもしれません。 ただ、テレビから流れてくる情報は正しいものとの大前提で見ていますから一部の捏造で騙されたという人を責めることはできないでしょう。

chevalier_001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。責めるつもりはありませんでした。 ただし、世の中の人がみな事実でなく娯楽を好むのであれば、視聴率を重視する放送側としては、どうしても堅苦しい番組より、あるある大事典のような番組を放送しなくてはならないと思います。もちろん放送側が倫理を考える必要は大いにあるとおもいます。しかし、世論がかわらないとどうにもならないと思うんですよね。 事実を述べようとする教授たちも、勝手に面白おかしく編集されたため「二度とテレビには出ん」とひきこもってるし。それでも、ディレクターと打ち合わせするとか、編集されにくいようなしゃべり方をするとか、色々考えて頑張ってテレビに出て事実を述べてほしいものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yama_x
  • ベストアンサー率20% (188/940)
回答No.2

ではあなたが、例としてあげられているいくつかのことが、 「ニセ情報」「ニセ科学」であると「信じている」理由は何でしょう? たとえば「ゲーム脳」について。 あなたは自分自身でゲームを多くやる子どもの観察をして、 「ゲーム脳」はニセ科学であると判断したんですか? もし観察したとすれば、そのサンプル数は「科学的根拠」とするに 足る人数ですか? もし、そういった事がかかれた本を読んだ、資料を見た、という 事であれば、そのデータが「捏造でない」という根拠はどこに ありますか? 多くの人が、科学的だと言われていることの根拠を検証する術を 持ち合わせていません(もし持っていたら科学者・研究者の立場も ありませんが)。 自分の経験、他人の意見、どれくらい多くの人がそれを真実だと 思っているか、情報源が信頼できる存在か、それらから総合的に 判断して、否定するだけの根拠を持ち得ない事柄を「事実」だと 信じるのではないでしょうか。 ちなみに時代を遡れば、放射線や赤外線などはもちろん、アルファ波などを 「科学的」に測定することは出来ませんでしたが、今は出来ます。 今の「科学」では無理ですが、霊的エネルギーなどを「科学的」に 測定することができるようになる可能性をあなたは否定できますか? あなたが「オカルト」という事がもしかしたら「事実」かもしれません。

chevalier_001
質問者

補足

回答になっていません。それに、「ゲーム脳」についてちゃんと知っていていますか。あなたの言う真実はひとまずおいといて、「ゲーム脳」もしくはゲームと脳の関連について書かれた論文を読みましたか。読んでいないからこういった疑問をなげかけられるとしか思えません。そして、その疑問に答えるためにはまず説明から入らないといけないのはわかりますね。めんどうです。 で、ようするに真実とはをいってるんでしょうね。そうなると根拠はありませんとこちらは白旗を振るだけです。 それと、なにもオカルトを否定はしてませんよ。どこからそう思われたのでしょうか。 私はオカルトには興味ありませんが、オカルトを否定したりオカルトを好んでいる人を侮辱したりはしません。実際に以前はオカルトだったことが科学の発達で科学になったものもありますしね。 ・・・ こういった回答でないものは今後無視しますね。 文章を書くのは得意でないので、私の表現が悪くて誤解を与えているのかもしれないと、こういう書き込みにも補足としていたのですが・・・。2段落目の文章を読めば、あからさまに思えて仕方がありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • totovc
  • ベストアンサー率44% (217/489)
回答No.1

テレビでも何でも信じる人は信じるし、信じない人は信じない、人によりけりというところではないでしょうか。 流行にすぐに飛びつく人もいれば、流行にあまり関心の無い人もいる、流行に敢えて背を向ける人もいるのと同じことではと思います。 あの番組については私や周りの人間は「あれって本当かな?たった数人に実験であんなに効果が出たなんて怪し過ぎるよな(笑)」とか、「○○業界が番組に金を払って商品が売れるように仕向けてるんじゃないか?」とか基本的には笑いのネタにしていました。そういう人もけっこういると思いますよ。「@いっきりテレビ」も同様にかなり怪しそうですが、あれもそのうち「実は・・・」が出て来るのか興味津々です(笑)。 マスコミ見てると「世のオバ様方はみんなヨン様ファン?」と思えてくるが、実際には私の周りにはほとんどそんな人はいません。ですので最初は「マスコミの捏造?」(実際そういう面もあったらしい)と思っていたが、よく探せば多少はいるので「ああ、いるところには本当にいるのだなあ」という感じ(笑)。親戚の80代の女性がヨン様ファンだったのには驚きました(笑)。 もしあなたが「それほど皆がテレビを信じている」と信じているならそれも、「間違った信じ込み」のひとつかもしれませんよ(笑)。

chevalier_001
質問者

補足

もちろん多くの人が笑いのネタとして見たりしていると思うので、信じているのでしょうか、と書いた上で、もし、信じて・・・と質問しました。最近、テレビにかなり影響を受けている人がいるように思えます。例えば・・・という出来事があったので、そう思わされたのです。 視点論点に出た教授のように、もしテレビで間違った思い込みをしている人がいて、それが見過ごせない問題だとしたら、だれかがなんらかのアクションを起こすべきではないか、と考えて、では実際にそうなのか、ということでここで質問したのです。 私は学生ですし研究者でもありませんからできませんけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゲームって科学的に見てどうなんでしょう?

    カテゴリーで「心理学」と「ゲーム」とで迷いましたがこちらにしてみました。 「テレビゲームをすること」は科学的に見てどうなのでしょうか? 脳に与える影響だとか、オンラインゲームに関していえば コミュニケーション力がつく、つかないだとか。 目が悪くなるっていうのはナシの方向で(笑) 何年か前に「ゲーム脳の恐怖」という書籍がありましたが ものすごい不評だったんですよね。 あ、もちろん「心理学的に見て」でもいいんです。 できれば根拠も教えていただければ。

  • テレビと同じ

    うつ病などの精神的疾患を抱えている友人を少し怒らせてしまいました。そしたら凄い剣幕で電話してきたのですが、その声が所謂テレビよく見るうつ病などの人のドキュメント番組内で家族に対してキレて暴れているのと同じに感じました。びっくりしました。僕は経験がないですが、うつ病の方は、ちょっとした事でもそんなに凄い剣幕でキレるのですか?このような場合、僕はどうしたら良かったのですか?

  • 【脳科学】脱税脳の茂木さんが出演していた林修の今で

    【脳科学】脱税脳の茂木さんが出演していた林修の今でしょ!脳のヒミツを解明 を見ていたんですが、脳科学ってしょうもないと思ってしまいました。 脳科学ってしょうもなくないですか? 脳科学というより心理学、精神心理学だと思いました。 茂木さんって脳の何を研究してるんですか?

  • 女性脳は男性脳よりも不安になりやすいということは

    脳科学者が女性脳は不安を感じやすくできていると言っていましたけど、だから女性の方が精神疾患(主に気分障害)が多いのですか?

  • 脳に電磁波か磁場を当てると幻覚が見える?

    以前、けっこう前ですがテレビの科学番組で頭にヘルメットのような機械をかぶって脳の側頭葉だったかどこだかに電磁波か磁場を当てると幽霊を思わせる幻覚が見える。いわゆる霊現象は地磁気の異常が人間の脳に異常を起こした結果見えた幻覚ではないか、という感じの内容の放送をしていました。 その機械を開発したのは外国人の科学者で日本人の芸能人がそれを体験して「変なもんが見える!」と叫んでいたりしていたように思います。 最近、この手のこと(外部から脳に影響を与える現象)について興味を持ってきたので、電磁波か磁場で脳に影響を与えられるという内容について詳しく知りたいと思いました。この現象についてよく知っている方がいたら詳しく説明していただけないでしょうか。 この番組を見たころはあまり脳について関心がなかったのできちんと内容を把握していなかったのです。 あと私はオカルトについては関心はないので科学的な内容でお願いします。

  • 近年の精神分析は進歩しているのでしょうか。。

    フロイト、ユングから100年、近年の精神分析は進歩しているのでしょうか(治療効果を上げているのでしょうか。。)   ネット上ではオカルトだとか非科学だとか目にしますが、心理学自体が非科学要素をまだまだ脱していないのでしょうが   最近の精神分析はどうなのでしょうか。。治療効果は上げているのでしょうか。。?

  • テレビゲーム 読書

    宜しくお願いします。 偏見かもしれませんが、テレビゲームをしてると脳の低下と精神年齢が上がらなくなりますか? 逆に、読書は学力や読解力を鍛え、教養が身に付き、精神年齢も上げますか?

  • 精神疾患にあたりますか?

    自分でも理解できない行動をしてしまいました。 なんで人のもの(物とは物ではありません)をとってしまったのか分かりません。 そういった話を聞いてくれて自分を整理するのは カウンセリングしかありませんか?または何か こういったものがあるといったものはありますか? 脳機能科学とか、そのような類のものでしょうか? それとも精神疾患ですか?

  • テレビで・・・

    嫌いなテレビなのに見てしまう心理ってどういうことなんですか? 某サイトである番組を思いっきりやらせらしいと感じ、ナレーションがウザイといいながらもしっかり毎週欠かさず見ているという人がいたんですが。 続きが気になるだけで見ているんでしょうか? その人は、ラーメンやになると言う企画の結果にも不満をもってました。結果もやらせだろうと言ってました。 腹を立てるためにテレビを見る、批判するためにテレビを見るといった事はあるんでしょうか?

  • あるある大事典ねつ造、何故ねつ造しているとわかったのですか?

    「納豆を食べると減量することができる」とあるある大事典2で放送されましたよね。 その被験者のデータはねつ造したものだと発表されましたが、なぜそのような事がわかったんですか? 番組関係者が「実はウソでした。」といったんでしょうか、それとも本物の検証をして「ウソ」だという結果が出たのでしょうか。