• 締切済み

英語で考える方法、練習

英語で考える(英語で直接言いたいと思ったことを表現する)ためにはどうすればいいのでしょうか?具体的な方法や練習の仕方などありましたら教えてください。  また、自分が今、英語で考えているかどうかは、どうやって判断するのでしょう?いつも英会話をしていると日本語で考えているのか、英語で考えてるのかわからなくなります。話している最中に、頭の中に同時に日本語も浮かんでる気がします・・・。  そして最後に、英語で考えるためには頭のなかに英語を溜める(暗記)必要があるんでしょうか?またそれはどうしてでしょう? 質問が多くなってしまいましたが、よろしければ知恵をお貸しください。

noname#63995
noname#63995
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数4

みんなの回答

noname#37852
noname#37852
回答No.3

英語を満足に喋れないのでもしかして質問者さんより英語力が下かもしれませんが、自分のことを棚に上げて(笑) 他の人(日本語話者)が一生懸命考えながら英語を喋っているのを見て「あ、この人、日本語で考えてるな」というのは思うことがあります。 なぜかというと、言い回しというか考え方の構造が日本語で、それを英語に直訳しているからです。 私は日本語ネイティブなので、日本語ネイティブの考え方、話の組み立て方が理解(共感)できるのです。 頭の中に自分も同じ思考体系というのか言語体系というのか、を持っているから。 でもそういう日本語発想の英語は、場合によってはネイティブスピーカーに通じにくい場合があります。日本人どうしだと「こういうことを言いたいんだろうなー」と了解できるんですけど。 英語は・・・英語以外の外国語でも各外国語ごとにそれぞれありますが・・・・同じことを言い表すにも、日本語とはアプローチが違う言い方をするときがあります。 表現方法が違うというか。No.2の方がおっしゃるような「日本語にない表現」だと思いますが。 >英語で考えるためには頭のなかに英語を溜める(暗記)必要があるんでしょうか? 記憶の引き出しに言い回しをいっぱいストックしておくということなのでは? インプットは大事だと言われます。喋りもそうでしょうけど、書くためにもたくさん読めと言われますし。 日本語でも、よく本を読んでいる人のほうが語彙が豊富だったりしそう。 しかし、実際には英語で会話できているのなら、わざわざ英語で考えているのか日本語で考えているのか意識しなくていいんじゃないでしょうか? 意識して区別できないなら無意識に使えるレベルになっているのかもしれないし。 そうでなく初心者ならば、英語的な言い回し・発想を練習してみるといいんじゃないでしょうか。 翻訳小説を読んでいると「へんな日本語~、英語っぽい言い方!」と思うことがあります。自分にとってはああいうのは結構、英語的発想に役立つ気がします。 逆に現代では、和訳小説や英語の影響が感じられる「翻訳調の日本語」ということが指摘されたりもしますが。 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2005-22,GGLD:ja&q=%e7%bf%bb%e8%a8%b3%e8%aa%bf%e3%81%ae%e6%97%a5%e6%9c%ac%e8%aa%9e

回答No.2

質問者さまの、英語を使う目的がはっきりとはわかりかねますが、英語を普段使っている身の上として、私の経験をお話します。 語学は何語であったとしても、一種の運動のような反射神経が必要になります。なので、練習方法としては、下記の3パターンのミックスがよいと思います。深く考えず構文の丸暗記-1 意味を考えて咀嚼しながら理解-2 1と2の反復練習-3 たとえば、危険なシーンで日本語で「あぶない!」と叫ぶときに、深く考えて発言していますか?いないでしょう。これは、あぶないという概念が脳の中で「あぶない」という日本語と結びついているからです。英語を使う人の場合、あぶないという英語に結びついています。 考えているヒマがないときに出てくる言葉は運動神経に関連していると思います。だから反復練習が効果的なんだと思います。あぶないの語源を御存知ですか?語源なんて知らなくても「危険なことを呼びかける」=「あぶない」と思っているでしょう。なので、英語も同じなんです。 意味を知らないでいい、とは言いませんが、日常会話は丸憶えが機能する場合が往々にしてある、と言いたいわけです。 が、これを日本語という語学として考えると、時と場合によっては「危険ですよ」「足元をよく見て」などと言ったほうが良い場合もあります。こちらは英語で置き換えると、「Dangerous」なのか「Watch out」なのか、考えて使うべきですよね。 ご質問の内容だと、前者に近い感じがします。つまり、深く考えて言葉を選んで使うことが少ない(無意識で話せる)日常会話においては、もう決まった語句の繰り返しに勝るものはないと思います。そのうち、どうしても英語特有な言い回し等が出てきます。うまく言えませんが、日本語に該当する訳がない言い回しです(なくていいんです)。そうなると、日本語に置き換えられませんから、頭の中も英語しかありません。一種の文化GAPだと思います。そういうのもすんなり出てくるようになれば、英語で直接言いたいことが言えるレベルに達していると思いますよ。 最後は接する量の問題になりますので、最初はとにかく質より量をこなし、リズム感覚で体に取り込むのがよいと思います。 がんばってくださいね。

noname#63995
質問者

お礼

たとえば、危険なシーンで日本語で「あぶない!」と叫ぶときに、深く考えて発言していますか? こういう反射的なものはできるのですが、文章で話すとなると、途中でつっ変えてしまうんです。 >最後は接する量の問題になりますので、最初はとにかく質より量をこなし、リズム感覚で体に取り込むのがよいと思います。 がんばってくださいね。 そうですよね。参考にさせていただきます!ありがとうございました

noname#24040
noname#24040
回答No.1

脳科学者ではないですが、 私はコウ思います。 >具体的な方法→日本語を全て忘れる(もちろん一時的) >自分が今、英語で考えているかどうかは、どうやって判断するのでしょう? →何かつぶやいてみて、それが英語ならOKとおもいます。 >英語で考えるためには頭のなかに英語を溜める(暗記)必要 →スポーツと一緒かもしれません。反復練習は必要と思います。 http://members.jcom.home.ne.jp/takdayo/hayakuchi.htm で練習してもいいかも。

noname#63995
質問者

お礼

→何かつぶやいてみて、それが英語ならOKとおもいます。 これができないんですよね~。 独り言を英語でつぶやいていても、先に日本語で考えてる気がするんですよ・・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英語ライティングの練習方法

    論文のAbstractを英語で書くことはできます。しかし、そういうと聞こえは良いかもしれませんが、実をいうと典型的な表現を探せば似たような構文を使った文章が見つかるので、それを真似て少し単語を入れ換えながら・・・という感じでやれば時間さえあれば誰でも書けるというものです。つまり、自分で考えたものをそのまま書いているわけではないわけです(だから日記を英語で書こうとしても書けません)。 将来的には英語で論文を書かなくてはならない機会も増えてしまうので、今のうちに基礎からライティングの練習をしようかと考えているのですが、どういう練習をしたらよいのか正直よくわかりません。 今考えているのは、大学入試の頃に使っていた長文読解用の問題集を使って、日本語訳から英語に直すことをひたすらやろうかと考えているのですが、、、どんなもんでしょう? 最初は英会話フレーズ(チョッと長めのやつ)を英訳したらよいのかとも考えたのですが、それだとフレーズの暗記になってしまって、英訳(それなりに長いセンテンスの文章を書くこと)の練習にはならないような気もします。 経験的にどういう練習をすると効果的だとか、段階的にどのような練習をしていけばよいのかを教えていただけるとうれしいです。

  • 日本人で英語が話せる方々に質問です。

    現在私は英会話の練習をしているのですが、なかなかスムーズに言いたい事を英文で表せず、聴きとるのもあまりうまく行きません。 英語が話せる人は話す時や聞く時、頭の中で日本語を英語に訳したり英語を日本語に訳したりしているのでしょうか? 回答お願い致します。

  • 英会話の勉強法

    28歳、社会人、男です。 今年の春から英会話教室に入りました。 しかし、正直言ってついていくのがキツイです。 テキストに沿っての発声練習や文章の暗記は良いのですが 聞き取りが全然うまくいきません。英会話教室としても そのようなコツを教えてくれないし、不満です。 それと、毎回、生徒同士で英語のコミュニケーションを 取るのですが、何を質問してよいかわからないし、 自分の話題も特にないので答えることが出来ません。 ヒアリングの上達と、英語をそのまま聞いて頭の中で 日本語に訳して考える必要なくすんなり英語で答えるようにできるためには どうすれば良いでしょうか?

  • 英語で考える方法を教えてください。

    いつもありがとうございます。 自分でいろいろ調べましたが見つけられませんので質問します。 1.英語で考える練習方法を教えてください。 今の状況は、目の前にあるものやテレビを見ながらいくらか表現するはできますが、感情表現や複雑な事柄になると、喉に詰まる感じで、語順・時制がおかしくなってしまいます。日本語で考えてから、言うと問題ありませんが2、3秒必要とします。 上達するためには、具体的にどのような訓練方法がありますか? 2.仕事で英→日の翻訳をすることが多く、それが悪影響なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 英会話辞典丸暗記で英会話力UPしたい

    英語はそこそこしゃべれるのですが、まだまだ英語で言えない表現があります。そこで、英会話辞典を丸暗記して、何でも英語で表現できるようになりたいのですが、日本で一番多く英会話表現を載せている辞典を教えてください。簡単な会話ではなく、例えば、階段を2段とびで上がる等、なかなか英語では思いつきにくい表現が多く載っているのが良いです。

  • 特別な練習をせず初めから英語のまま理解できたという人はいますか

    変な質問ですみません。 このカテで「英語を英語のまま理解するにはどうしたらいいのですか」というような質問が結構ありますね。 実は私ははじめからこれが出来てしまい、逆に聞きながら日本語にすることや戻り読みがあまりできません。 ですからそのような質問に具体的に回答するすべがありません。 これは自慢でも何でもなく、むしろ数年前までコンプレックスでした。 私は英語があまり出来なくて処理スピードが遅いから日本語に出来ないんだと思っていたくらいです。 でも全て英語のまま理解しているか、英語の頭で会話しているかというと、 自分の言いたいこと、特に日本的なものだったり、自分の意見がまとまらない時は日本語から考えますし、 読み・聞きする時も全く日本語が介在しないというわけではありません。 また完璧に理解しているわけでもなく、書きとりをしてみれば聞きとれていない部分もかなり多いです。 このことに気づいたのは高校の修学旅行で初めて外国人に英語で話しかけたときでした。 聞こえてくる英語を聞きとって日本語で解釈しているわけではないのに 何故かわかり、その時なりの会話力で何とか会話出来ていました。 その後、父に「日本語に変換できない」とぼやいた記憶があります。 (父はそれは良いことらしいよと言ってくれましたが、当時はその意味が わかりませんでした) 理由として考えられるのは受験英語を体験していないことです。 少々特殊な学習環境にいまして(詳しくは割愛します)大人になって自分で勉強するまで 文法用語も知りませんでしたし、完了形って何?助動詞って何?の世界でした。 英検3級を2回目の受験で取ったのが高校2年生です。 当時は英会話練習が出来るような環境もなかったので当然いろいろな言い回しも知りませんし、 英語のまま理解することに慣れているはずがありません。 知っている単語数もその時はたいして多くはなかったと思います。 でも英語が理解できることへの憧れは強く、わからないなりにFENを流したり 洋楽や洋画を楽しんではいました。 ちなみに私は帰国子女でもなく、日本人の両親の元、日本語で教育を 受けています。両親はこれからの時代、英語だけはやっておくようにと 言いましたが、学校以外に何かやったことはありません。 両親はせいぜい Hello や Thank you が出来る程度です。 英語に関する経験も知識もなかった私が何故こんなことが出来るのかいまだによく わかりません。 今学習しているスペイン語でも、早口だったり知らない単語ばかりでは無理ですが 似たようなことが起こります。 今でこそ、これはギフトなのだと思えますが、頭の中でどんなことが起こり どのように人と異なるのか知りたいです。 このように特別な練習をせず初めから英語のまま理解できたという人はいるのでしょうか。 そのような方はどんな環境でそのように出来たと考えられますか。 また、英語のまま理解できる人とそうでない人に脳の構造の違いや 考え方の癖などは考えられますか。

  • 英単語暗記は英語→日本語?  それとも  日本語→英語?

    こんにちは。 英単語暗記に日々精進しているものです。 質問なのですが、英単語を覚えるとき、英単語を見て日本語訳を頭の中で復唱しながら単語を書いています。 それで、1週間後などに復習して、しっかり日本語訳ができたものとそうでないものに分けました。。(単語カードを使っています) そしてふと、日本語の方を見て英単語を覚えているか試してみたところ、答えられないものがありました。 (1)これは、「覚えていない」ということなのでしょうか? 学校のテストや大学受験の長文問題を読み解くことが目的なので、英語→日本語にできればいいと思っていたのですが、中途半端に完璧主義で、覚えたのに覚えてない、みたいな状況が許せず…… でも、もし英単語→日本語ができればそれでいいのであれば、無駄な時間は使いたくないですし…… 長くなりましたが、英単語を覚える際、 (2)英語→日本語ができれば、それを反復すればいいのでしょうか?? (3)それとも、日本語→英語もしっかりやるべきでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 英語での会話表現についての質問です。

    英語での会話表現についての質問です。 日本語で話してて,年配の方に多いと思うのですが,頭の中に単語がパッと思い浮かばない時などに,"あれ"で言い換えることが良くあると思います。 例)来週はスケジュールがちょっとアレなんで・・・   みたいなやつです。 こういったあいまいな表現は英会話でも存在するものなのでしょうか? 留学経験などはなく,ネイティブな英語は良く分からないのでふと疑問になって質問してみました。 急いで返事が欲しいというわけではないので,手が空いている方がいらっしゃいましたら暇つぶし程度にお答えいただければ幸いです。

  • 国際結婚してます。日本で英会話の練習を・・・!!

    国際結婚してます。日本で英会話の練習を・・・!! こんにちは。 私は欧米国籍の男性と結婚し、日本で生活をしています。 彼とは出会った時から日本語で会話をしています。この先も日本で暮らす予定なのですが、 たまに夫の友人で日本語を話さない人と会う時、英語での会話の内容がわからず、つまらなくて眠くなるし、何より疎外感があります。 英語が話せればいいな~。といつも思うのですが、いまさら夫とは英語でなんて会話できませんし、英会話のレッスンに通うにも高いし。。。 まさしく「ダーリンは外国人」の小栗さおりさんみたいな状況です。 同じような境遇の方っていらっしゃいますか?また、どのように日本にいながら英会話の訓練をしていますか?

  • 英語でのコミュニケーションについて

    私達日本人は日本語を喋っています。 つまりストレート会話(日本語⇔日本語)という事です。 この時、頭の中で日本語から英語に変えないと思います、当然英語を知らないからです。 他にも、仮に英語を良く知っていたとしてもわざわざ英語に変えなくても理解出来るなどがあります。 では英語となるとどうなのでしょう、 聞く場合:耳で英語を聞く→頭の中で日本語に訳す。 話す場合:頭で何を言いたいか日本語で考える→それを頭で英語に変える→英語を話す。 こういう感じのコミュニケーションになると思います、 これを私達日本人が日本語を喋っている時のようなストレート会話(日本語⇔日本語)を英語でも出来ないのですか? つまり(英語⇔英語)という感じで一切頭の中で日本語を使わず(考えず) コミュニケーションが出来るかという事です。 やっぱり日本語を一度覚えてしまったのでそれは不可能なのでしょうか? 完全に日本語を忘れないと無理な事なのでしょうか? 宜しくお願い致します。