• ベストアンサー

結婚後、本籍は夫婦一緒にしなくてはいけないのでしょうか??

初めて質問します、yu-tan14と申します。 早速質問なのですが、来月に入籍する事に決まったのは良いものの、 本籍の移動の件で彼ともめてしまいました。 結婚したら本籍も今の本籍から旦那様の本籍地に入れなくてはいけないのでしょうか?? 私の本籍地は神奈川で、相手は佐賀県です。 新居は東京なので、本籍も東京にしようと提案したら、彼が本籍は佐賀から移したくないと言うのです。 私だって、生まれ育った神奈川から変えたくないのに…まして、佐賀県に住むなら納得できますが、住むのは東京なので納得できません。 住んだ事もない、1回くらいしか行った事のない土地に自分の本籍を置くなんて嫌で仕方ありません。 けれど、それを彼は分かってくれないので今もめています。 夫婦別姓だったら本籍が別々でも良いと聞いた事がありますが、それは生まれてくる子供の為にしたくありません。 もし本籍の変更について分かる方がいましたら、回答していただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • macadamia
  • ベストアンサー率37% (22/58)
回答No.1

同じでなければなりません。 夫婦は一つの戸籍に入り、 一つの戸籍には一つの本籍地しかありません。 一度、戸籍謄本をご覧になればわかるかと思いますが、 冒頭に本籍地が書いてあって、次に筆頭者、そして、その他のメンバーが書いてあります。 本籍地が遠いと面倒くさいですよ・・・ 戸籍謄本が必要なときに、いちいち本籍地の市役所に行かないといけないので。

yu-tan14
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね、夫婦は一つの戸籍に入るんですものね。 昨日婚姻届を見てみて納得しました。 ただ本籍地に住む予定もなく、旦那様も転勤族ではないので、 東京でという方向に持っていきたいと思います。 ありがとうございました(´_`。)

その他の回答 (4)

回答No.5

私も質問者様の気持ちはよくわかります。 2人で新しく家庭を築くのだから、 籍も新居で新しく作りたいと思っていました。 でも彼が何故か自分の実家に籍を置きたいと言い、 (理由は自分の母親も男性側の実家に置いたから) 私はあまり「嫁に行く」とか「嫁にもらう」 という言い方が好きではなかったので、 本籍を相手側の実家にしただけなのに 本当に向こうの家に入るんだなーという気持ちになりました。 でも彼の親もそれが普通という考えだったのと、 私自身が幼少から転勤族で本籍が何度か変わっており、 自分の「ふるさと」というものが無いに等しかったので 嫌だったけど渋々承諾しました。 本籍のことで変に揉めるのも嫌だったですし・・・。 でも、本籍はいつでも移動できますし 日常生活で本籍のことを考えることもそうないので、 全くと言っていいほど気にしていません。 パスポートの本籍変更の時は寂しかったですけど。 あとは謄本を取りに行く手間が省けるので それは本当にラクです。電話一本で頼めますから(笑) 今後家を買って定住する予定ができれば そこに本籍を移すつもりでいますが、 とりあえずは彼側の実家でもいいや、と思っています。 ちょっと軽く考えすぎでしょうか?(笑) ただ質問者様の気持ちはよーくわかりますから、 彼とよく話し合って下さいね。 「せっかく新しく家庭を築くのだから 新しい場所で新しい本籍を作りたい」 と言ってみてはいかがでしょうか?

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.4

質問者様のお気持ちはわかります。 私も結婚後、旦那の実家(高知県)に本籍を移しました。 結婚後半年は東京に住んでいましたし、 転勤族の旦那ですが、この先高知県に住むことは一生ないと思われます。 ただ、我が家は転勤族なので、話し合いの結果、旦那の実家に本籍を置きました。 何か戸籍謄本などが必要な時は、 実家に電話をすれば、その日のウチに取りに行ってくれ、 数日中に郵送されてきます。 コレはすごく便利で、今更ながら、高知に本籍を置いて良かった!と思っています。 質問者様が、この先ずっと東京に住まわれるのでしたら、東京に本籍を置くのでも良いでしょうが、 転勤等で、東京を離れた時、戸籍謄本が必要になった時にとても面倒な事になりますよ。 再度お相手の方と、じっくり話し合いをしてみてはいかがでしょう? 結婚して、2人の新しい戸籍を作るのですから、 東京か、佐賀か。 双方が納得できる結果が出ると良いですね。 余談ですが・・・ おととし、父が亡くなったのですが、諸々の手続きで、 出生時から死亡時までの全ての戸籍謄本が必要になりました。 父は転居をした際にも、本籍地を移動させていなかったので、 1つの自治体に出向き、用事は1度で済みました。 もし転勤族の方で、転居の度に本籍を移動していたら、死亡時に子孫が苦労をすることになります。 結婚時に本籍地を決めたら、むやみやたらに動かさない方が良いです。

yu-tan14
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 旦那様は転勤族でもありませんし、佐賀に帰る予定もありません。 なので、東京に本籍を置くという方向で話し合ってみたいと思います。 何故そこまで佐賀にこだわるのか分かりません。 私の気持ちも分かって欲しいです。 ありがとうございました( ´艸`)

  • macadamia
  • ベストアンサー率37% (22/58)
回答No.3

No1ですが、誤解を招きそうな表現があったので再度補足します。 夫婦の本籍地は一緒でなくてはなりませんが、 その本籍地をどこにするかは全く自由です。 新しい戸籍を作ることになるので。 ですので、佐賀県の彼の本籍地に入らなければならない、ということはありません。 東京ディズニーランドの住所を本籍地にしている人もいるそうですよ^^

回答No.2

婚姻とともに新しい戸籍ができるので、ご主人の新居住地である東京にご夫婦ともに戸籍登録するのが普通だと思います。 ご質問者の考え方が普通だと思います。

yu-tan14
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね、理解していただいて嬉しいです。 佐賀に住むわけでもなく、これから東京で暮らしていくので。 引っ越したとしても、私の実家の横浜くらいなのでこっちにしておいたほうが良いと思います。 ちょっと話し合ってみたいと思います(´_`。) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 本籍地の設定について

    まもなく、入籍予定の者です。 私(女)は、山梨県に本籍も住民票も有ります。 彼(男)は、神奈川県に本籍も住民票も有ります。 新居は、山梨県になります。 入籍と同時に新戸籍が出来るといいますが この新戸籍(本籍地)を、神奈川にしたい場合 婚姻届を神奈川の本籍所在地の市役所に提出する必要が 有るのでしょうか? どなたかご教示いただけると幸いです。

  • 入籍にあたって本籍地を変えたいのですが・・

    近々入籍する予定があります。 彼とはまだ一緒に住んでいません。 このまま入籍すると彼の本籍地に私が移ることになりますが、もうすぐ新居が出来るので、できればその新居の住所を本籍にしたいと思っています。(私自身が彼の本籍地に全く馴染みがないので・・) 住んでもいない住所に本籍を移し入籍することは出きるのでしょうか? 新居に移り住んでからの転籍しか無理でしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 夫婦の本籍は同じでも、違っても良いのでしょうか

    札幌市で生まれ育った兄は、東京で結婚して、子供をもうけ、家族4人で住んでいます。 先日兄と話をしたとき、「俺の本籍地は生まれた時から今まで札幌の同じ住所だ」 と言っているのですが、 (1)こういうことはありえますか。 (2)結婚したら、夫婦は必ずしも本籍地を同じにしなくともよいのでしょうか。 (3)もし良いのであれば子供の本籍地は夫と妻、どちらと同じにになるのでしょうか。 みなさんよろしくお願いします。

  • 本籍地について

    結婚が決まり、具体的な話が進み始めているところです。 彼はA県の出身で、私はB県の出身、二人が住んでいるところはC県で、おそらく一生C県に住むことになると思います。 入籍後は私は彼の苗字を名乗ることになりますが、これについては彼と少し揉めました。 私も彼も当然ながら自分の苗字には愛着があり、「嫁に行く」「婿に行く」という概念は無いためいっそじゃんけんで決めようか…という話にまでなりました。 しかし彼の親がうるさい、家が絡んでややこしくなりそう、との理由から、最終的には私が折れ、彼の苗字を選択することになりました。 彼は長男ですが、結婚したからといって彼が家を継ぐであるとか私が彼の家に入るという考えはなく、このことは私と彼、私の両親にとっては当然のことなのですが、彼の両親にとっては受け入れ難いことのようです。 彼の両親の時代を考えればそれもそうだろうと思い、一応こちらの考えは伝えてあるものの、考えをあらためてもらおうとまでは思っていません。 状況も落ち着いており、このまま無事入籍まで運べるかな…と思っていたのですが、本籍地をどうするかということでまた揉めそうです。 私の希望としては、苗字は彼の方を選択したのだから本籍地は私の方を選択したいと思っているのですが、これは突飛なことでしょうか? 本籍地が今後どのような場面で必要になってくるのか、彼の両親、家制度をまだ大事なことと考えている人たちにはどれほど抵抗があるものなのか、よく分かっていません。 本籍地をどこにするのが良いか、皆さんはどのように考えられますか? 新居の住所にするというのも考えたのですが、いずれ近いうちに引っ越すつもりなので、それには少し抵抗があります。

  • 本籍地を元の場所に戻したいのですが・・・

    お世話になります。 戸籍謄本の事なのですが・・・ 結婚前の本籍地(父が筆頭者)が東京都、結婚して新しい戸籍を神奈川県で作りました。 その後、離婚して、居住地(現住所と同一)の東京都下に本籍を移しました。 父は亡くなり、母は私と同じ東京都下(住所は別)に本籍を移してしまっています。 元の本籍地は、兄夫婦が結婚した時に、同じ本籍地で、筆頭者を兄にして、新しい戸籍を作っています。 そこでお聞きしたいのが・・・私は、元々の東京都の本籍に戻す事・・・というのが可能なのか?という事なのです。 そこに居住しているわけではないので、何度も移してしまっていると難しいでしょうか? いきなり役所で聞くのも変かな・・・と思い、こちらで聞かせていただいてます。 よろしくお願いします。

  • 結婚入籍にあたっての、本籍の移動について

    近々結婚する事になりました。 いわゆる授かり婚のため、式は現在考えておらず、母子手帳などの事もあるので先ず入籍する事にしました。 現在は私(男性)が親元の実家住まい(親の扶養ではありません)で、本籍は実家の近所。 嫁さんは近所の賃貸マンションに一人暮らしで、本籍は隣県にある実家になっています。 入籍にあたっては、私の家系に嫁さんが嫁ぐ形を取ります。 そこでわからないのですが、婚姻届に本籍地を書く欄がありまして。 本籍についてググってみた結果、本籍なんて実際に済む場所でなくても良くて、1番多い本籍地は皇居になっているという説明を見ました。 そして本籍とは、血縁関係を示すためだけに存在するという説明もありました。 全く意味がわかりません・・・ 今回の入籍にあたり、私の住所をとりあえず嫁さんの済むマンションに変更するつもりでいます。(新居を建築するまでの間) お互いの本籍はどうすればいいのでしょうか? 現在のまま、私は実家近辺、嫁さんも実家近辺のまま変更なしで提出するのが良いのか、それとも一度二人でしばらく暮らす事になる嫁の賃貸マンションに移動するのが良いのか。 なんか説明ヘタで申し訳ないですが、ご指導よろしくお願いします。

  • 本籍地について

    結婚が決まった30代女です。 本籍地について教えていただければと思い質問させていただきます。 彼が他県に本籍がありますが彼の本籍がある所は現在誰も住んでいません。 私も彼も私の本籍地がある県に住んでいます。結婚後も今の県でアパートを借りて住みます。 そこで婚姻届で本籍地を選べるようなのですがどこにすべきか悩んでいます。 今回の婚姻届でも彼の謄本を取るのに時間がかかっている事を考えると 本籍地を移そうかとも思いますし、新しく借りるアパートの住所が本籍地に するのも躊躇います・・・。 彼が私の本籍住所に変えようか?とも言いますが・・・そういう事も可能なので しょうか?

  • お互い別の本籍からの婚姻届提出について

    来月に入籍を控えていますが、こんな状況です。 私 静岡県 本籍も現住所と同じ 彼 三重県 本籍も現住所と同じ 新居 愛知県(借りてるだけでほとんどまだ住んでいない) 入籍にあわせて引越しをするか迷っているのですが、転出届けを出す前でも新居のある区役所(愛知県)でお互いの現住所を記載して婚姻届は出せるのでしょうか? もし、新居に引越しをお互いしたとしても戸籍謄本は本籍で入手するのでしょうか??

  • 本籍の変更について

    来月結婚することが決まり、お互いの予定などを考慮した結果、以下のように決まりました。 1.10/28に入籍(どうしてもこの日がいいので) 2.11月中に新居探し(私が現在住んでいる近所に住む予定です) 3.11月後半~12月に同居 4.式は1年以内に行なう予定 ということで、入籍する時点では、新居は決まっていないので、自分か彼の現住所(お互いの家は車で20分前後です)を本籍とし、手続きします。 そして、新居が決まった時点でそこを本籍地に変更することは可能なのでしょうか? 可能であれば、何かデメリットはありますでしょうか?

  • 結婚 本籍をどこにするか?

    僕は今、大阪に親と同居して住んでいます。 ですが親および僕の本籍地は岡山県です。(親が岡山から移動してきて本籍はそのままにしている為) 結婚にあたり、例えば京都に賃貸を借りる事になった場合、本籍は新しい京都の賃貸の住所か、あるいは僕が今住んでいる大阪の住所を本籍にするか(それが可能かどうかはわかりませんが)、どちらがいいと思われますか? 親も僕が結婚して家から出て行ったらしばらくして、親自身の本籍を大阪に移動させるらしいのですが、それよりも前に僕だけが大阪を本籍にでいるのでしょうか? 僕としては、彼女も新しい賃貸の場所を本籍にするほうが気分的にもいいと思うし、そちらの方向で決めたいんですが、メリットデメリットなどあるのでしょうか? ※つけたし   僕の親は両親とも70歳前後で、僕は一人息子です。

専門家に質問してみよう