• ベストアンサー

RE01Rとパイロットスポーツについて

どっちがいいのでしょうか? 私はフェアレディーZ32に乗っていて以前ブリヂストンRE01を5年程履きました。インプレッションは特にコーナーが良かったです。そんなに飛ばすほうでもないので(せっかくの高性能タイヤがもったいない???)安心感がありました。今でも忘れられません。あの路面に食いつかんばかりのグリップ・・・。 その後、ミシュランパイロットスポーツに変えてみました。 ちょっとした軽量化おたくな私は、私の使う同サイズでパイロットスポーツのほうが1本あたり2kgも軽いという事を知り(絶対最高!)的に履き替えRE01は売ってしまいました。 パイロットスポーツのインプレッションはやはり軽い事で乗り心地が 良くなったことが第1でしょうか。 RE01を路面に食いつくグリップとすると粘りが効いて路面に張り付くグリップの曲がり方をするように思えます。 軽いほうが速い(特に出だし)と思っていましたが重くてもトラクションがグリップ的に効くRE01の魅力も捨てがたかったな、と思います。 ましてやRE01Rはもっとものすごいかなと思い、次の交換の時には本当どっち???といった心境です。 RE01Rより2kg軽いRE01R2みたいなのが出ないかなあ。 ブランドイメージは個人的にブリヂストンがいいだけに切なる願いです。 みなさんどっちがお好きですか?ブランドでだけでも結構です。よろしければ理由もお願いしますm(__)m

  • tsn
  • お礼率98% (78/79)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157866
noname#157866
回答No.1

個人的にはミシュランが好きです。全ての性能が高次元でバランスが取れていると思います。あと、長持ちします。BS、その他国産タイヤは最初の性能最高ですが、すり減るのが早く、減ると性能がかなり悪くなるのが難点と思います。

tsn
質問者

お礼

ヨーロッパの高性能スポーツに純正装着されているわけなんですね。 長持ちするというのは1つの性能ですよね。 有難うございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

今 充分後悔されてるのでは? 答えは出てるようですが パイロットスポーツは 乗り心地が良くて 長持ち 粘る感じ 01Rは グリップが良くて 反応が良い 寿命は短い 乗り心地が悪い ブレーキを踏む度に コーナーを一つ曲がる度に 01Rで良かったと思うのではないですか ミシュランは バランスが良いと言いますが 言い方を変えれば中途半端なタイヤと言うことでしょ 車は タイヤしだいですから 自分なら間違い無く01Rを選びます  乗ってて楽しいほうが良いですから (でも 自分もネオバが好きです)

tsn
質問者

お礼

>乗ってて楽しい・・・ ですか・・・。 変にこだわってるかもしれませんがパイロットスポーツのー2kgの軽さ 。これだけでいまんとこしがみついている感じがあります。 でも日本車で日本の道となるとやっぱりBSがいいのかな、とも思いますし。 はっきりしたご意見有難うございます。

tsn
質問者

補足

乗っていて楽しいかどうかをこれからも念頭におきたいと思います。 私のパイロットスポーツはまだ新しく、新しい消しゴムのようにくにゃっとする感じがあると思うのでもう少し走ってコーナーでもっと決まる感じを体感してから(それからの寿命は長いので)今後のBS、ミシュランや他の銘柄もチェックし付けていこうと思いました。 この場を借りてご意見(アドバイス)下さった皆様、有難うございました!!

  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.2

どっちも、利点と難点があるのでお好きなほうをどうぞ。 激しいスポーツ走行を行ったり、ハードなブレーキングを行うような状況が多いのならばRE01Rを 街乗りや、高速道路を使って走行することが多いのならばパイロットスポーツを ただ・・・ RE01Rってちょっとラフな運転をすると簡単に溝がなくなるんですよね(笑) もともと、ミシュラン等のヨーロッパブランドは直線の高速域(300キロ超のスピードを出しても)安定して走れる そして、カーブでもそこそこ安定して走れる BSなどの国産ブランドは、低速域で車を振り回すような乗り方をしてもコントロールできるような味付け そして、高速域(200キロ超のスピード)でも安定して走れる といった感じで味付けが違ったりします。 (最初からタイヤ開発の思想が違うんだけどね) そして、今現在の流れとして車を振り回して運転しても安定して走れる というような流れに言っているためにタイヤ自体の軽量化は難しいと思いますよ。 今の開発の主流が、D1向けなどドリフトもできるしグリップもできるというタイヤ開発がメインになりつつあるしね グリップをあげるために、コンパウンドの配合量を変化させるとどうしても重量増加傾向になり グリップと、軽さを両立できるコンパウンドを使うと値段が・・・ (という私はNeova派だったりしますが(笑)) とりあえず、元GTドライバーの土屋圭一さんに意見してみれば楽しいかも? (RE-01Rの開発ドライバーが土屋圭一なので(笑))

tsn
質問者

お礼

ご意見興味深く拝見しました。 RE01R=ハード パイロットスポーツ=洗練 という感じですかね。 >RE01Rってちょっとラフな運転をすると簡単に溝がなくなるんですよね(笑) 乗り方によっては寿命の問題がありそうですね。 yui_oさんはNeovaがお好きということで。 グリップがいいと聞いた事あります(^^) >RE-01Rの開発ドライバーが土屋圭一さん という事でRE01Rは余計にイメージアップです。 私の叔父もRE01Rをつけているので今度試しに運転させてもらいたいです。 私的にはブリヂストンのほうが新商品出すのが早そうな気がするので そちらも楽しみにしておきます。 色々、参考にします。 有難うございました。

関連するQ&A

  • CBR600F4iのタイヤについて

    そろそろタイヤ交換を考えています。 現在ミシュランパイロットスポーツを履いています。 特に不満は無いのですが、中古のためライフが分りません。 現在候補として、ブリヂストンBT‐014、BT-015、そして今履いているミシュランパイロットスポーツを考えています。 そこで質問ですが、これらのタイヤのグリップ感、ライフはいかがでしょうか? BT-015がよさそうなんですが極端にライフが短いと聞いたのですが本当でしょうか?出来たら8000キロから10000キロはもってほしいのですが… なお、使用状況はツーリングメインでたまに峠を流す程度です。 その他、お勧めがあれば併せて教えていただくと助かります。

  • ポテンザは他社と比べて値段が高いけどそんなに良いの?

    次になんのタイヤを買おうか検討中です、スポーツタイヤにしようと思うのですがヨコハマSドライブ トーヨープロクセスT1R ピレリPゼロネロ ブリヂストンポテンザRE050です。ブリヂストン以外の三社のタイヤは同じくらいの値段ですが、ポテンザだけ安くても一本プラス一万の値段です。ポテンザは誰でも知ってる有名タイヤですが、高い分だけの価値(性能)はあるのでしょうか?ドライ、ウェットグリップの性能を一番重視してます、次に乗り心地や静粛性。色んなタイヤを試してみたいのですが、タイヤは頻繁に変えるパーツでは無いので皆様の使ってみての感想が知りたいです。上記四つの内どれか一つでも履いた事がある方、経験談を教えて下さい!ポテンザRE050について詳しく知っている方も色々教えて下さい!あと最後にブリヂストンはなんで全体的にタイヤの値段がたかいのでしょうか?ただのブランドなのでしょうか?

  • RE050と組ませるタイヤ

    こんにちは。よろしくお願いします。 現在、車のタイヤ交換を考えています。 現状はフロントが245/35R19のRE-050、リアが275/30R19のRE-050です。 ちなみに車はFRスポーツセダンです。 両方とも中古で購入して、1年ほど自分で乗っているのですが、フロントはまだまだ山があるのですが、リアがそろそろ交換時期です。 特に不満もないので本当は同じRE-050に交換したいのですが、何しろ高いので、ちょっと今の財政状況ではつらいものがあります。 ですから別の銘柄にしようと思っているのですが、フロントのRE-050とのグリップバランスなどが心配です。 例えばナンカンのNS-2などと組ませるとリア側がグリップが少なくて、街中でもちょっとスピードを出すときとかに危ないのではないかと。 そこでお勧めの銘柄を教えていただきたくて、投稿させていただきました。 用途は街乗り・遠出。基本的にグリップ重視というわけではありませんし、公道ではあまり飛ばさない方ですが、深夜に帰るときや首都高で友人の後ろを走るときなどは、少し速くなる時があります。 なお、今は275/30ですが、交換する時は純正サイズに近づけるのと少しでも乗り心地を良くするために275/35にするつもりです。 一応現状の候補を近くのタイヤ屋の値段と共にのせますと、 ヨコハマのSドライブ・・・・一本29000円 ダンロップのDZ101・・・・・一本31000円 ダンロップのLM703・・・・・一本32000円 トーヨーのT1R・・・・・・・・・一本32500円 ファルケンのZIEX・・・・・・一本24800円 グッドイヤーのLS2000・・一本24000円 (参考)BSのRE-050・・・・一本40500円 タイヤ屋の人にも聞いたのですが、グッドイヤーがキャンペーン中で安くなってるけどグリップが少し心配とのこと。 自分としては安さからファルケンのZIEXが結構気になっているんですが、Sドラあたりが無難かな?とも思っています。 この中から選ぶならどれ、もしくはこの中にないけどコレがお勧めという銘柄を教えていただきたいです。(ただしナンカンはあまり良い噂を聞かないのでナシで。。) よろしくお願いいたします!

  • ミシュランPilot Preceda PP2のコストフォーバリューは?

    日産'98Y33セドリック・アルティマ(3000DOHCターボ)です。今までBSレグノを履いていましたが、今回POTENZAを履き静粛性は負けるもののグリップには驚かされます。しかし通勤往復200キロなんで1年で山もなくなります。そ そこで、ミシュランPilot Preceda PP2がコストフォーバリューでREGNOやPOTENZAよりいいと聞きました。 本品や他ミシュランつけている方のご意見お聞かせください。

  • SSバイク対スポーツカーについて

    バイクって直線では車になんとか付いていけますが、コーナーが多い場所、例えば峠道とかでは極端に車に比べると遅いですよね。 これってやっぱりタイヤが2つしかないことによるグリップの弱さが原因なんでしょうか? もしそうだとすると、将来リッターssパイクにもABSやトラクションコントロール更にウィリーコントロール等が標準装備されることが現実的になってきているらしいですが、これらの装備が付いたGSX1000RやR1だったら、車のスポーツカーに勝つまでは無理でも今より少しはいい勝負が出来るようになるんでしょうか?

  • RE01かZ1かDZ101か(車種:スカイライン)

    スカイライン(R34-25GT-t)に乗っています。 タイヤ交換で悩んでいます。 サーキットは、年に1~2回しか行かないので、街乗りメインでサーキットでもそこそこ使えるタイヤを探しています。 そこで上がったのが、DIREZZA DZ101です。 以前、180sxに履いていて、そこそこグリップし、減りも少なく、全体のバランスが良かったので気に入っていました。 しかし、280psの重量級スカイラインで、101がどこまでグリップするか疑問です。 グリップ力だけなら、POTENZA RE-01や、DIREZZA Z1 の方が上でしょう。 特に、Z1のグリップ力と減り、縦剛性、横剛性の情報が分かりません。 もし、ある程度のもちが期待できるなら、RE-01かZ1を入れたいと思います。 質問をまとめると、 1.DZ101を280psの重量級に入れた場合のグリップ力 2.Z1の詳しい情報(持ち、ち・グリップ・縦剛性・横剛性) 3.ハイグリップでは、RE-01とZ1ではどちらがよいか(持ち・グリップ・縦剛性・横剛性などを総合して) ちなみに、タイヤサイズは、 F:235/40/18 R:265/35/18 です。 よろしくお願いします。

  • Z32のタイヤホイール交換(インチアップorあまり変えず)

    最近まで純正の225/50/16(ブリヂストンRE01)&16/7、5J/+45(純正)→ミシュランパイロットスポーツ(同サイズ)&16/8J/+43(CPー035)と思っていましたがホイールで17インチのBBS,REタイプのマグネシウムホイールを発見しました(結構好きなタイプのホイールです)みなさんならどちらを選ばれますか?前者は20kgの軽量化、後者でも12kg軽くなります。この8kgの差はバネ下なので劇的かもしれませんし(バネ上の15倍換算分の効果とも聞きます、つまり120キロ分!)又、インチアップの格好良さはみなさんご存じの通りでしょう。みなさんどう思われますか?あぁ、それから5mm程度のスペーサー(ハンドルが振れない物という事ですが)も今の所、視野に入れてますが例えばスペーサーってサーキット走る人やレーシングマシンなどでも使っているものなんでしょうか?つまりサーキットスペック(この言葉に弱いです)という意味合いで使えるしっかりした物なんでしょうか?色々書きましたので部分的にここはこう(経験など)とかこれだけは言えそうとか色々な方のどんな視点からのご意見でも構いません。宜しくお願いします。追伸、両方買えればいいんでしょうけどなかなかです。

  • ミシュランタイヤ

    ミシュランタイヤ 古い型のパイロットスポーツPS2より、 新しい型のパイロットスポーツ3の方が 安いように思うのですが、性能はPS2の方が 上ということですか?

  • タイヤを交換しようと思うのですが・・

    今乗ってるワゴンRが走行距離25000kmを越えたぐらいなのですが、経年劣化も伴いタイヤ交換した方がよいのではないかと思うようになりました。今履いてるタイヤはポテンザの165/55-14です。交換するタイヤのサイズはそのままで。大手カーショップで話を聞けばオススメタイヤはミシュランのパイロットプレセダPP2を出してきました。カーチューニングショップではブリヂストンのプレイズを勧めてきます。ネットで調べたらトーヨータイヤのトランパスMP4がオススメと書いてありました。欧州ではミシュランが人気No.1でトーヨータイヤは2位タイという結果を残しているようです。今かなりトーヨータイヤのトランパスMP4に心動かされているのですが、どなたかこのタイヤをお持ちの方性能を教えていただけないでしょうか?それと他にオススメタイヤがあればご一緒に教えてください。私がタイヤに求めてるものはグリップと静粛性と乗り心地です。

  • 235/45か215/50か?

    日産'98Y33セドリック・アルティマ(3000DOHCターボ)のノーマル215/55R16REGNOから235/45R17に履き替えもっぱら通勤片道100kmの高速をおとなしく100km/hしています。ノイズや突き上げ感が増しました。帰路林道や国道を走る際で回頭性やグリップは良くなりました、逆にわだちにハンドルが取られます。燃費に関してはエコランを気にしているのでそう変わりません。このままでは年間4.5万キロ走行と言うことで1年で交換になります。 次のタイヤ候補として、ブランド性・コストフォーバリュー:高、グリップ・静粛・燃費・ロングライフ:中の条件で 問1 235/45R17から215/50R17に幅を変更する。(コストが下がる、ねっぴが良くなる、わだちの影響が少になる、ルックスが下がる・・)と考えていますどうでしょうか? 問2 ブランドとしてはミシュランPilot Preceda PP2 、BS-REGNO・POTENZA(・playzブランド性?)ブランド性・コストフォーバリュー:高、グリップ・静粛・燃費・ロングライフ:中いかがでしょうか?