• ベストアンサー

これは仕手筋なの?

株始めて数週間の初心者です。 急騰している銘柄を見つけ、手持ちのローソク足のチャート解説本でも「さらに今後もあがる」と予想されてる形だったので購入しました。 しかしその後一週間全く値動きが無く、「読みが外れた?」と思い損切りしようと思ったけれども、「でもやっぱりあがるかも?」とも思ったので、トレンドが下降した時用に損切りの逆指値売り予約を入れてみました。 そしたら、自分が注文を入れたあと、たった5分もしないうちに、自分の逆指し値の値段まで下がってしまい、その価格を底にまた元の値段へ回復したんです。 1日に数十円しか動かない銘柄だったので、かなり猶予をもって数百円下の値段を入れましたが、なんだか釈然としません。 元に戻るスピードも速く、買い戻そうとしたけど間に合いませんでした。 この日のチャートを見ると、あり得ないほどの下ひげになっています。 他の人が見たら、ここが底だと思ってまた買ってしまうと思う形です。 なんだか自分の逆指し値が読み取られて、下ひげを作るためにワザと値動きさせられたような気がしてしまっています。 そうなると、最初の急騰も仕込みだったの?とか思ってしまいます。 そういう仕手筋ってあるんでしょうか?(一般的な仕手の手口はネットで知りましたが・・・) なおこの銘柄は、一日の売買口数が200程度の、新興株でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vantice
  • ベストアンサー率18% (42/227)
回答No.3

逆指値を入れて、5分で急落 そして売れてしまったが、また急騰し、値を戻したのですかね? 新興だと割りとそういうパターンは多いです 下がれば初心者は特に売ってしまいますからね しかし、本当の暴落なのかそうでないのかは経験など積まないとわからないと思う いわゆる「狼狽売り」というやつで、大きな売りを少し出して落とす技?みたいなものです つられて個人が売ります 下がったところを大手が買うと。 また、逆指値が楽天などに実装され、松井・Eトレなども近々というか、2月から始まります https://newtrading.etrade.ne.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?getFlg=on&burl=search_home&cat1=home&cat2=common&dir=common&file=home_stoporder.html&OutSide=on 一気に落とすことで、逆指値が自動的に発動し、安く相手は買えます Eトレなどでより逆指値を使用する個人が増えるでしょうから、今後この手法は増えていくでしょう ただ、ロスカットはしても結果的にはプラスで必須テクと思う

ponta_rou
質問者

お礼

レスありがとうございます。 狼狽売り、そういう物があるんですね。 自分が逆指し値を入れたその時間帯には、板には売り10口分くらい、買い6口分くらいしか無かったのですが、ほかの銘柄を確認しにその銘柄から目を離したあと5分で「売れました表示」が出てびっくりし、あわてて板などを確認すると、自分の価格が底値でそこから価格が戻っていくときに 「それまではその値段では大きな買いは無かったじゃない?」 というような大きな単位で買いが入ってました。 (単位100株で、売る前は100、200、くらいの買いだったのに、いきなり1000、2000とかの買いが入ってました) その狼狽を誘うために仕掛けられたのかなあ・・・。 今後増えるとしたら、逆指し値は怖くて使いづらくなりますね。 小型株を買わなければ良いのかもしれませんが。

その他の回答 (6)

回答No.7

いい勉強になりましたね。それが逆指値の最大のデメリット。

ponta_rou
質問者

お礼

レスありがとうございます。 本当に勉強になりました。 自分の許容範囲内で、「今週中」という指定をしたのに、まさか5分後に発動するとは思いませんでした。 穏やかな下げならある意味納得できたのですが、急な嵐に動揺しまくってしまいました。 株式は恐ろしいですが、魅力もあるので今後も勉強を頑張ります。

noname#24184
noname#24184
回答No.6

逆指値の設定を間違えていたとかそんなことはないのでしょうか? >自分の逆指し値の値段まで下がってしまい、その価格を底にまた元の値段へ回復したんです。 逆指値ではなく普通の指値でその価格にしていたりすればこうなりますよね? まあ、その銘柄を教えてもらわないことには誰も何もわからないと思うんですが。

ponta_rou
質問者

お礼

レスありがとうございます。 指定間違えではなく、他の方の売りがあった上でどんどん下がり、自分の逆指し値が発動する市場価格へ下がってしまった次第です。 その勢いが、ここ一週間には無かった勢いだったので、なにか作為があるのでは?と思ってしまったんです。 (たとえるなら、いつもは静かな湖面をアヒルが泳いでいるのに、突然滝が現れて、巻き込まれて弱い物は死んでまたいつもの静かな湖面に戻ったような感じです・・・)

noname#58440
noname#58440
回答No.5

  思う通りに売れたのだから喜ぶべき結果では無いのでしょうか? 儲かるに越した事は無いのですが、損失を拡大させない為に損きりしようと思いその通りに損きり出来たのだから処置としては満足たったと思います。 手仕舞した後で上がった、下がったと後ろ向きな評価をしても意味がありません。 それより損きりに至った経緯を考え買った時期が適当だったのか、なぜ買った後に上がらなかったのかを反省した方が良いと思います。 買ったら直ぐに上がる様な時に買える様に頑張りましょう。  

ponta_rou
質問者

お礼

レスありがとうございます。 確かにおっしゃるとおりで、自分の心の中では10%減ったら損切りと決めていたので、許容範囲内です。 また、その銘柄が「絶対にあがる」と思っていたのに、一週間経ってもじわじわ下がる一方で、心理的に負担に感じていました。 今はその資金でほかの銘柄を購入し、そちらは順調にあげて来ています。 ただ、そのときの状況がどうしても不可思議で、そのときの売買にそういう「見えざる仕掛けがあるのか無いのか」が気になってしまい投稿しました。 今回のことが勉強になったことに変わりないです。 とてもいい勉強でした。

  • unibon
  • ベストアンサー率47% (160/340)
回答No.4

逆指値の指定を間違えてしまい、その注文を出した時点ですぐに成行売りになってしまっていた、ということはありませんか? また、逆指値はそれが発動しない限り、誰からもその存在を知られることはありません。証券会社がそれを漏らさない限り。 商いの薄い銘柄だと、急落しても数単位程度の売りしか出なければ、玄人はそこが底だと判断して一気に買い攻勢をしかけることもよくあります。

ponta_rou
質問者

お礼

逆指し値が他の人に知られてしまうことは、ほとんど無いということですね。 安心しました。 (証券窓口経由ではなく、ネット経由、楽天証券なので、漏れると言うことはないと思います) 指定し間違えはありませんでした。 (指定したときよりも数百円低く設定し、他の方の売りがあってから最後に自分の逆指し値が発動して成り行き売り、そこが底値となりました) あまり売買のない銘柄だったのが失敗ポイントっぽいですね。

ponta_rou
質問者

補足

お礼コメントを付け忘れてしまいました。 レスありがとうございました。

  • FantomX8
  • ベストアンサー率11% (82/740)
回答No.2

新興の株は個人投資家の売り買いが非常に多いので、一概に仕手とは言いがたいです。

ponta_rou
質問者

お礼

レスありがとうございます。 個人投資家の多い市場は、初心者には難しかったようです。 東証などでしっかり基本をつかもうと思います。

  • convit764
  • ベストアンサー率18% (142/767)
回答No.1

逆指値は、偶発的株価でヒットするので危険が大きい。小型中型は 思わぬ大きな損切りになる。。。経験則!! 損をするとその責任を誰かに被せようというのは、わりと皆さんしてます。

ponta_rou
質問者

お礼

レスありがとうございます。 責任を負わせたいというよりも、次に過ちを犯さないために知りたかったんです。 一番いけないのは納得できない金額で逆指し値をいれてしまった自分です。 徐々に下がったなら納得いったんですが・・・。 数分で数万が消えてしまいました、本当におもわぬ損でした。

関連するQ&A

  • 仕手株について

    仕手株についてお聞きします。1、過去に仕手株だったとして有名な銘柄を教えてください。やはりそういう銘柄は繰返したりするもんですか?2、仕手株となるべく早く判断する項目はどんなものがありますか?(材料もないのに急騰するは勿論ですが、その他にもなにかありますか?買い残し、売り残し 板等で判断する方法はないのでしょうか)3、昔と違い、当局の指導、取締り等で少なくなりつつあるのでしょうか?仕手株かどうか、過去にならないと、やはり解らないものなんでしょうか?そもそも仕手株の定義なんてないかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 仕手株 有料情報について

    まったくの初心者です。 月一万円程度の会員料を払い、情報を教えてくれるサイトに入会しようかどうか、迷ってます。 過去実績をみると、仕手株が急騰する前に情報を流しています。 もちろん外れたものもあるのでしょうが、 この情報で急騰する前に買い、欲張らず常に5万円位上乗せした値段で指値売りしておけば、問題ないと思うのですが。 こんな考え方って、あさはかでしょうか? IPOオンリーでやってきたのですが、なかなか配分がこないので、初めて普通株をやってみようと思い、ググってたどりついたのが、仕手株有料情報サイトでした。 ご教授よろしくお願いします。

  • 仕手株にされた企業の思惑は?

    株初心者です。 仕手株について疑問に思っていることがあります。 仕手筋銘柄となった企業は、暴落後にしばらく株価が低迷するというデメリットがあるようですが、逆に企業側にとってメリットはあるのでしょうか? といいますのも、黙って何度も仕手筋にいいようにされているのが疑問なのです。 もしデメリットだけなのであれば、全力で自社が仕手株銘柄になることを回避しますよね? それとも、仕手筋にターゲットにされたら、もう避けようがないものなのでしょうか? (仕手は法律上、取り締まることができないようですし) 仕手株にされた企業の思惑が知りたいです。

  • 銘柄選定と売買について

    株を始めて3年ほどですが未だに儲けては減りを繰り 返しています。 今年の1月に仕手株で儲けましたがその後に今年の国策 銘柄かなと思って水素、格安スマホ、金のリサイクル 関連と1月に儲けた仕手株に再度入って儲け以上に損を して一旦すべて損切りしました。 現在は右肩上がりの東証1部銘柄と新興株で仕手株と思われる 4銘柄を持っています(仕手株についてはどう思いますか?ハイ リスク、ハイリターンなのでこれからは危ないと思ったらすぐに 損切りします) また仕手株でなくても買値の10%下がったら損切りするつもり です。今までは半値になってやっと損切りを繰り返してました。 今後はスイングトレードと長期でやりたいと思っています。 ファンダメンタルは参考にしていますか? 無料銘柄選定ソフトでいいものがあればアドレスを教えて 頂けると助かります。 また売買ルールや銘柄選定はどうやっているか教えて頂けると 助かります。 私は掲示板とチャートの推移、今後の材料や業績で買っています。 仕手株は掲示板と押し目狙いで買っていますが更に押し目が来て 損する場合が多いですね

  • 損切りと利確の同時指値注文について

    損切りと利確の同時指値注文について  SBI証券にて、株取引をしているものです。ザラ場に株価が見れないことが多いので、取りあえず損切り設定を、逆指値注文にて行っています。しかし後で値動きを見ていて、「いいところまで上がってもいるので、利確の指値注文もできたらな」と、思うことも度々です。でも、やはり仕方なく損切り設定の方を優先しています。  それで質問なのですが、逆指値による損切り設定と、同時に利確の指値注文をできる証券会社はないでしょうか。お手数ですが、無理でもいいので教えて頂けないでしょうか。

  • 株について

    株取引をして3年ほどになります。 今年の初旬に仕手株で儲かったので、またその銘柄を買った所 予想外に下がって損切りして利益を得る所か結局マイナスにな りました。 ただその銘柄はその後、高値を付けて損切りを後悔しています。 今は値幅は少ないですが手堅い銘柄をメインに購入しています。 ただその中で仕手株ではないだろうとゲーム銘柄を購入したら また仕手株のような動きをしているものがあり購入を後悔しています。 好材料と思われるIRが出る度に空売りが出て下がりますが振るい落とし に1度あっているので損切りはしていません。 救いは大きい材料をまだ控えているので仕手がそこで上げてくることを 願っています。 上がらなかったら塩漬けして持ち越しします。 利益が出たらすぐ売って仕手株のような銘柄には手を出さない つもりです。 アドバイス頂けると助かります。

  • 株の売買について

    投資歴2年ほどです。 元金割れしないよう分散投資していましたが、今年は 新興株を多く持っていてトヨタ自動車のような大手は もっていない事もあり、すべてマイナスが膨らみ元金 が半分になってしまったのですべての銘柄を一旦損切 りしました。 これからは大きく稼ごうという考えはせずに数銘柄を1ヶ月前 からのチャートと前日終値より低価格で指値しておき刺さった 銘柄のみ逆指値をすぐ入れようと思っています。 全部刺さってなかったらその日は株取引はしません。 会社に勤めているのでずっと観ることは出来ませんので10:30 頃に刺さったか確認して、すぐに逆指値をいれてマイナスになら ないようするつもりです。 今まで大きく儲けようとして逆指値を余りかけなかったのですが 大きい材料が出てもまだ上がると思い利確をのがずことも多々あり 買値の半値以下になった銘柄までありました。 アドバイスまたは私はこうしている等がありましたらアドバイス 頂けると助かります。

  • ローソクの形が意図的に変えられることがありますか?

    先日、質問をさせていただいてから、どうしても3765の動きが気になり、時々チェックしています。 (仕手系銘柄で失敗したので、仕手っぽい銘柄で取り返したいという思いがあるのかもしれません^-^;) そこで感じた疑問です。売買される株の単位は非常に少ないです。板にも1桁単位の株数が並んでいて、2桁となるとかなり目立ちます。そうすると少し多く株を持っている特定の人が板やその日の値動きをコントロールできるのでは…と感じました。ローソクの勉強をしていると、日々の値動きは、抵抗線や支持線などが関係し、程度決まった動きをするようで、大体の予測はつくということを学びました。しかしある特定の人によって前日のローソクの形からは予測できない値動きをさせられることができるのではないかと感じました。 となると、ローソクから予測する値動きは、ある程度安定した、仕手系でない銘柄のほうが当たりやすいということになりますでしょうか。 それとも、いくら仕手系銘柄で意図的に値動きをコントロールしようとしても、需要と供給の関係で、コントロールには限界があるということでしょうか。 うまく質問できていないような気がしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 ※3765が仕手系と断定しているつもりはありませんが、もし失礼な表現でしたらお許し下さい。

  • 高値圏&銘柄探し

    6363のような高値圏にあるものでもあがるものはあがりますか? こういう高値圏の物は高値にありすぎでやばい、というものはありますか? あと、5%とか10%とか短期で急騰するチャートの銘柄群がより高い可能性で入っている銘柄の探し方などはありますか? 仕手と言うよりチャート重視で・・。ゴールデンクロスとかもありますが・・。

  • 仕手株の空売り

    最近株取引を始めた者です。始めのころは、わずかですが、プラス収支でした。しかし最近仕手株らしきもので、損失を出してしまいました。その株は新規材料のない特定筋の仕掛けた仕手株だった様で、ベテランの方でしたら手を出さない株だった様です。購入後すぐ、見事に急落してます。塩漬けになる前に授業料だったと思い、損切りしようと思っていますが、これが信用取引だったら空売りして逆に儲かったのかなーと思うのですが、どうなんでしょうか?またこの様な株でも信用買いした人がいつか売りに出し、少しは価格が今後上がる事はないのでしょうか?そもそも私の様な初心者が信用取引に手を出さない方が良いとの意見が多いと思いますが、今後の勉強の為どなたか教えて頂けますでしょうか。初心者ですので株用語が間違っていましたら、ごめんなさい。