• 締切済み

どうすれば…?

carrot-1025の回答

回答No.2

こんばんわ。 >どうしたら良いですか? と、ありますが、hapimonaさんはどうしたいんですか?? この場で求められるのは第三者の意見ですからどうしたら良いかは誰にも答えられません。  ・話しかけて欲しくない  ・教室で近づいて着て欲しくない  ・デートに誘って欲しくない  ・自然にしてて欲しい どうしたら良いかはこれくらいですか? 私には答えられないですね(笑) ただ、この文章を読むと・・・ A君の事が気になってここに質問している様に感じます。 一度ためしに遊びに行ってみてはどうですか?学校では見られないA君の素顔が見れて好きな気持ちになるかも知れないですよ?!

hapimona
質問者

お礼

ありがとうございます。確かに自分がどうしたいかですね★ 私もホンとは気になっているのかも知れないですッ。。。 アドバイス、 いろいろありがとうございました~

関連するQ&A

  • 脈有りか脈無しか

    回答をもう少し集めたいと思ったので、同質問を再びします。すいません。 この手の質問、周りの友達にしろよとか不快な方はすいません。 戻ってください。 自分は19、好きな子は20で同大同クラスの一年生です。 前期は名前と顔すら一致しなかったのですが、後期に友達の友達として カラオケを一緒に行って一目惚れしました。 それから機会を見て話すようにしています。 10人程の気の合うグループ(もちろん自分と女の子は含まれてます)で旅行や飲み会を定期的にしてます。 また、自分とその子+クラスの女の子で映画にも行きました。 11月までは本人は自分の気持ちを知らずに、グループの他の人は全員知ってるというような感じだったのですが、丁度クリスマスの一月前にクリスマス遊ぼうと電話で誘いオッケーをもらいました。 その時に向こうがそれってつまり…みたいに思い、色々な事情を経て、11月中には自分の好意に気づいています。 クリスマス(といっても24辺りは家族旅行があったらしいので少し前に)のデートは 長島のアウトレット+なばなの里(知らない人すいません、東海地区で有名なイルミネーションスポットです)で予想以上にうまくはいきました。 自分の過去の女性歴や、独り身同士でクリスマスソングとか悲しいね笑みたいな感じで喋られたり、もう告白したい気持ちでしたが、その子とは初デートなので早すぎると思いとどまりました。 その後、クラスメートの女の子から「自分は今まで誰とも付き合ったこともデートしたことも無いし(中高一貫女子校ってのとあると思いますが)初デートで告白されたら断わると思う。」と言っていたそうです。 クリスマス直後のグループでの温泉旅行もありましたが、いつも通りな感じで喋り避けられてる感じは無かったように思います。 ここまでではいける!というような確信も無かったので、次いつ誘おうかなどとかんがえていたのですが、つい先日試験が終わった打ち上げの飲み会で、かなり酔ってたせいか自分にずっともたれかかったり、ベタベタ触られました。 普段そこまでボディータッチの多い子ではなく生真面目な子なので、また脈有りかみたいに思ったのですが、向こうはかなり酔ってた事なので、嫌いでは無いのかなくらいに思っています。 正直4年間付き合うことから離れていた上、中高一貫男子校なので女の子には疎いと思っているのでイマイチ自信も持てないですし、勘違いな部分が多い気がしてなりません。 知り合いでもなんでも無く、難しいし、質問自体無意味かもしれませんが、客観的な判断、できればアドバイス等お願いします。 中学からの友達曰く恋愛経験もない(実際にクリスマスの別れ際に「初めて男の人とデートしたけど良かった!」と言われた) ので、ゆっくり攻めるべきとのことです。

  • 脈有りか脈無しか

    この手の質問、周りの友達にしろよとか不快な方はすいません。 戻ってください。 自分は19、好きな子は20で同大同クラスの一年生です。 前期は名前と顔すら一致しなかったのですが、後期に友達の友達として カラオケを一緒に行って一目惚れしました。 それから機会を見て話すようにしています。 10人程の気の合うグループ(もちろん自分と女の子は含まれてます)で旅行や飲み会を定期的にしてます。 また、自分とその子+クラスの女の子で映画にも行きました。 11月までは本人は自分の気持ちを知らずに、グループの他の人は全員知ってるというような感じだったのですが、丁度クリスマスの一月前にクリスマス遊ぼうと電話で誘いオッケーをもらいました。 その時に向こうがそれってつまり…みたいに思い、色々な事情を経て、11月中には自分の好意に気づいています。 クリスマス(といっても24辺りは家族旅行があったらしいので少し前に)のデートは 長島のアウトレット+なばなの里(知らない人すいません、東海地区で有名なイルミネーションスポットです)で予想以上にうまくはいきました。 自分の過去の女性歴や、独り身同士でクリスマスソングとか悲しいね笑みたいな感じで喋られたり、もう告白したい気持ちでしたが、その子とは初デートなので早すぎると思いとどまりました。 その後、クラスメートの女の子から「自分は今まで誰とも付き合ったこともデートしたことも無いし(中高一貫女子校ってのとあると思いますが)初デートで告白されたら断わると思う。」と言っていたそうです。 クリスマス直後のグループでの温泉旅行もありましたが、いつも通りな感じで喋り避けられてる感じは無かったように思います。 ここまでではいける!というような確信も無かったので、次いつ誘おうかなどとかんがえていたのですが、つい先日試験が終わった打ち上げの飲み会で、かなり酔ってたせいか自分にずっともたれかかったり、ベタベタ触られました。 普段そこまでボディータッチの多い子ではなく生真面目な子なので、また脈有りかみたいに思ったのですが、向こうはかなり酔ってた事なので、嫌いでは無いのかなくらいに思っています。 正直4年間付き合うことから離れていた上、中高一貫男子校なので女の子には疎いと思っているのでイマイチ自信も持てないですし、勘違いな部分が多い気がしてなりません。 知り合いでもなんでも無く、難しいし、質問自体無意味かもしれませんが、客観的な判断、できればアドバイス等お願いします。 中学からの友達曰く恋愛経験もない(実際にクリスマスの別れ際に「初めて男の人とデートしたけど良かった!」と言われた) ので、ゆっくり攻めるべきとのことです

  • 好きな人の気持ちを知りたい

    好きな後輩を誘って2人で映画に行きました。 その後少し飲んで、手も繋げました。 その時、クリスマスに俺んちでDVDでも見ないって誘うとOKしてくれました。しかし2日前に改めて聞くと、親が来るから無理になったとメールが来ました。(もともと親が来るとは言ってたのですが) かなりショックを受け、その晩に電話をすると26なら大丈夫だと言ってくれました。 しかしデートを急に断られてから彼女の気持ちがわからなくなってきてます。 メールやデートの誘いも全て私の方からしてますし。 でも向こうはまだ付き合ったことが無く、彼氏は欲しいと言ってました。 彼女の気持ちはどうなのでしょうか? 26日に告白しようと思っているのですが・・ アドバイス等お願いします。

  • 草食系な彼氏

    中三の女子です。 私には好きな人(a)がいて、今付き合っています。 自分から告白しました。 同じクラスで志望校も同じです。 だから高校でも一緒なんですが aはいわゆる草食系で自分から「好き」と言ったりしません。 メールで「何かあったら言ってね」みたいなことは言ってくれますが 直接は言ってくれません。 aが「こういうこと直接言えたらなぁ」って言ってました。 朝教室で会っても「おはよう」と言うのは自分からです。 まぁそれでもいいんですが たまには向こうから言ってくれてもいいじゃん と思ってしまうんです。 だから高校にいってデートをするのも aからは言ってくれない気がするんです。 春休みにみんなで遊ぶんですが(グループデートみたいな) その時くらいしか遊べないんじゃないかな と思って少し寂しいです。 どうすればaが積極的になってくれるのでしょうか? こんなこと思うのは贅沢ですか? 付き合ってるだけ幸せだと思うんですが… やっぱり向こうからきてほしいんです。

  • 本当に悩んでいます。助けてください。彼女の気持ちはもう戻らないですか?

    本当に悩んでいます。助けてください。彼女の気持ちはもう戻らないですか? 彼女に、「一月くらい前からもう嫌いじゃないけど、好きじゃなくて気になるって感じ、もう別れよう」 と言われ、「もう一回だけチャンスを」引き留めました。むこうがリセットすると言ってくれました。 それから、8日経ちました。8日間、同じクラスなのに喋ってないし、僕からメールをしたのは土曜日で それから4日くらい向こうからメールが来ません。今日までテストでした。 向こうはサバサバしてるタイプで、自分の時間も欲しいし学校でイチャイチャしたり話したり したいと思わない。追いかけたいタイプ。と言っていました。 彼女と似てる性格の子曰く、「そうゆうタイプは何回か冷めても、嫌いにならない限りまた好きになる」 と言ってくれました。これから向こうが気になって僕にメールして復縁出来る希望はありますか? これからどうすればいいでしょうか? 自分の考えでは、後一週間ほど待ってメールが来なかったら諦めようと思います。

  • これって・・・嫌われてる?

    こんにちは。 私は今、女子校に通っています。 クラスの中の一人の子についてなのですが、仮にその子をAとします。 ある時、友達と話していると、ふと視線を感じました。 見ると、どうやらそのAがこっちを見ていたようなのですが、私は人と目を合わせるのが苦手なので すぐに目を逸らしてしまいました。 その後すぐ話に戻ったのですが、何だかまた視線を感じるので少し目をやると またAが見ていたのです。(例によって私はまた目を逸らしました 笑) その時はどうしたのかな?くらいに思っていました。 それから月日が経って、今度はふと目が合うと向こうが目を逸らすようになってきました。 段々、あれ?と思うようになってきて・・・ この前は、朝私が学校に着いて教室のドアを開けるのを見た途端Aは寝る体勢 (私のクラスにはよく机に突っ伏すしてこの体勢をとる人がいる)になったり、かと思えばまた視線が刺さってきたり・・・ Aは私のことを嫌っているのでしょうか?彼女を不快にさせるようなことは心当たりが無いのですが・・・ あまり話したことが無いので直接聞くのは不安です。

  • 真剣に恋愛相談(告白orプレゼント)

    大学生の男です。 今、大学で好きな女の子がいます。 その子との関係を書きますと その子とは、仲が良くてよく話をしたりします。 デートというのかわかりませんが一緒に帰った時にお茶したりしました。 メールは、時々します。(しかしほとんど僕からです その子には、彼氏がいるかどうかわかりません そこで相談なのですが クリスマスが近いってこともあり 勝負にでようか迷ってます。 候補的にはいろいろあるのですが 1.クリスマスまでにデートに誘って告白する 2.クリスマス前に告白せずクリスマスにデートに誘う そこで告白&プレゼント 3.デートに誘って告白せず関係を深める などのことを考えております。 どっちにしろクリスマスプレゼントは、渡したいのですが 告白してるのとしてないのではプレゼントが変わってきますよね まず、根本的にデートの誘いを断られるかもしれません これからどうすればいいかアドバイスお願いします。 プレゼントや告白に関してもアドバイスお願いします

  • 友達関係について

    かなり長文になります。 私はクラスでいつもAさんと一緒に行動しています。 クラス替えで唯一前の同じクラスの子ということで、最初は一緒に行動していました。 ですがクラスもなれはじめた頃に、Aさんは私のところに来なくなりました。 でも教室移動とかは一緒に来てくれます。 だけど二人組になるとか友達と一緒に…とか、 そういうことは全然関わりません。 でも私が一緒にやろうよと誘うと、Aさんは悪い顔をしないで、良いよと言ってくれます。 でも私から言わなければ、向こうは何も言ってこないのです。 そしてAさんは持ち前の笑顔を色んな人に振る舞って、親切でおもしろいと みんなから慕われています。 正直に言って、私とAさんは気が合っていません。 向こうも私のことをそう思っていると思います。 私はAさんに色々聞きたいことはあるけど、 それで喧嘩に発展したら嫌なんです。 そうなるとAさんは他にも友達がいるから良いですが、私は独りです。 やはりぼっちも嫌です。 だからといって他の子と仲良くなろうと思っても、 もう女子はみんなグループが出来ているので 入るにもはいれません。 だったら今のお互い表面だけ友達でもいい…とも思ってますが、悩んでいます。 今は夏休みで学校はないですが、 夏休み明けたらどうしよう…と考えています。 修学旅行もあるのですが、行きたくありません…。(これは単なる私のわがままですね 私はAさんを頼りすぎなのでしょうか、 それとも私が現実から逃げているだけなのでしょうか …みなさんの意見お待ちしています。

  • 移動教室で1人…

    中3女子です クラス替えをしてからグループに入るタイミングを逃してしまって移動教室でひとりぼっちなのが悩みです… いつめんの1人と同じクラスになれたのですが、その子は前のクラスの子と2 人で行動するようになってしまってなんとなく入れませんでした 休み時間はその子と話すことも多いし、人と接するのが苦手なタイプではないので周りの子と話したりしています お昼は他のクラスの友達と食べています 合宿などのグループを決める時とか、どうしてもグループに入らなければならない時はそのいつめんの子のグループに混ぜてもらおうと思うのですが もうクラス替えして一ヶ月経つので移動教室の時だけはどうしても混ぜてもらいにくくて1人です>< これから水泳の授業も始まるのですが、自由時間の時どうしよう…とかすごく不安です なにかアドバイスお願いします 乱文長文すみません。

  • 高1女子。友人関係について

    私は人見知りですが、何とか喋る友達も出来て今は私を含めて三人で移動教室に行ったりしています。そのことで相談です。 二人の内、ひとりの子はクラスで一番話す子です。ここではAとします。でも、もう一人の子は「次の授業何だっけ?」とか「宿題ってどこまで?」とかそういう類いの話しかあまりした事がないし、お互い名前で読んだ事もないと思います。その子をBとします。二人は同じ中学校出身で仲がよく、私は結構ハブられる事が多いです。例えば購買に行くときもBはAを誘うけど、私は何も言われません。お昼休みも二人が他のクラスの子と喋りに行ってたりするので大抵ひとりになります。他のクラスに仲がいい子はいますが、その子にも私よりも仲がいい子がいるので行くほどでもないかな、と思ってしまいます。かと言って他の子たちのところに行くのも気まずいです。移動教室の時だって前の二人が話している後ろで、私が歩くみたいな感じになってしまいます。 自分から何か行動を起こさなくてはいけないのは分かりますが、どうしたらいいのかがよく分からないです。Aとの話の盛り上がりも中学校の友達には及ばないですし、冗談やふざけ合いも出来てません。一人は割と平気な方ですが、退屈だし寂しいです。 せっかくの高校生活なんだから、もっと楽しく過ごしたいと思います。どうするべきでしょうか?アドバイス頂けたら幸いです。