• 締切済み

失恋の予感・・・アドバイス・・・

HPbitの回答

  • HPbit
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.1

やさしい先輩ですね、実際どう言う結果が出るかによりますが・・・ 正直こう言う時の変にやさしい言葉は辛いだけですよ・・、 もし振られたとしたら、その時に飲みに行って愚痴を聞いてあげる などしてあげた方がいいでしょうね、 悪い報告でない事を祈ります。

t-k-p2005
質問者

お礼

ありがとうございます。結果を待ちます。

関連するQ&A

  • アドバイスお願いいたします。

    職場の後輩の事が気になっていてるのですが、 どうすれば良いかわかりません。 相手は甘え上手で、笑顔の良い子なので 最近職場の男からすごい人気が出ています。 (というか3,4人は彼女のことが好きなんじゃないかと思います。) 最初からいい子だなと思っていたのですが、 一番最初の会社の飲み会では彼女は私の事をタイプではないと みんなにはっきり言っていたのでまぁ脈はないだろうな~と 思ってまいた。 しばらくして、男の後輩と私と彼女の三人で飲み機会があった際のですが 彼女がタイプだと言っている内容の 9割方が私に該当したので、おかしいと思い 「俺の事タイプじゃないって言ってたよね?」って聞いたら 「そんなこと絶対言ってないですよ」と言われました。 その飲みの次の日にどうやって調べたのか 会社のメールに彼女からお礼のメールが届いており、 (仕事上の都合で私のメールアドレスは社内でもあまり知られていないのですが。) そこから気になりだしました。 それから何度か会社の飲み会があり、そこそこ仲は良いのですが、 (話す距離も近いし、甘えてくるので好意は持たれていると思ってました。) ところが先週、私と全く違うタイプの(イケメンでスポーツマンでみんなからモテるタイプです) 後輩が出張で来たのでみんなで飲みに行ったのですが、 急に彼女がその後輩にアピールしだしたため、かなり嫉妬してしまいました。 (態度には出ないように努めましたが。) 私の目の前で後輩の鞄を持ってきたり、普段なら二次会に行こうなどと言う子ではないのですが 二次会に行きましょうと言っていたりしていました。 (私は次の日に重要な会議があり早く帰らなければならなかったので二次会には 行けなかったのですが) 私に対する態度もなんかいつもと様子が違うのでおかしいと思っていたのですが、 実はその日に私の昔一緒に仕事をしていた取引先の友達(女の子)と 彼女が毎週一緒の会議に出ているようで、取引先の友達から 私の名前が出たため、みんな驚いていたといったことがあったようです。 取引先の友達がどこまで話したかは定かではないのですが、 かなり仲が良いのでたまに数人で飲みに行ったり、遊びに行ったりしている仲です。 (つい先日も数人で一緒に飲みに行ってました。) 彼女が私に対する嫉妬から他の男にアピールしたのか (これであれば嬉しいのですが) 本当にイケメンの後輩のことが良いと思ったからアピールしたのかわからず悩んでいます。 取引先の友達はただの友達であることをうまく伝え、 イケメンの後輩は本当に彼女のタイプであるのかきちんと聞きたいのですが、 なかなかきっかけが掴めません。 どうすればよいかアドバイスがほしいです (文章が下手で伝わってなかったらすみません。)

  • 失恋しました。

    彼氏に振られました。 告白された時に「これだけは絶対に守って」と約束していたことがあったのですが、 付き合って一年で、あっけなくその約束をやぶられました。 浮気とかではありません・・・念のため。 失恋の悲しみは時間が解決してくれる、とはもちろん承知ですが、 それでも見知らぬ土地で一人暮らしをしているため、 会って励ましてくれる友達がいません。 今日の昼間はなんとか持ちこたえたのですが、夜になって一人で部屋にいると・・・ やっぱり涙をこらえきれませんでした。 こんな私にアドバイスや励ましの言葉をください。 今、ほんとに孤独で、苦しいです。

  • 転職をした会社の後輩へ送るメッセージについて

    こんにちは。 今週、仲の良かった会社の後輩が転職をしました。 今日が最初の休日になると思うので、様子の伺いと励ましのメッセージを送り たいのですが、どの様な感じで送れば良いか悩んでいます…。 転職をすると心も体も疲れていると思うので、そっとしておくべきでしょうか? しかし、相手の様子が分からないので、気にも なっています。 何かアドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。 ※残念ながら住所は存じていないので、メールかLINEで送ろうと思っています。

  • 特に女性の方 アドバイスお願いします。

     こんばんは。 いつもお世話になっております。 34歳男性です。  私の会社に入社2年目で、妹のように可愛がっている後輩女性がいます。    夢と希望を抱き、何もわからず必死に働いた一年目と違い、入社二年目にもなると色々な事が見えてくるようです。    大人たちの汚い一面や会社内部のドロドロした部分、社内での人間関係、それに本人の健康状態が良くないこともあり、すっかり目の輝きがなくなり、冷めた態度をとるようになってしまいました。  仲の良い男子職員(私も含め)との事で有らぬ噂をたてらりたりしていることにも嫌気がさしているようです。  幸い私は、まだ彼女から信頼されているようで、悩みや健康のことで相談を受けていますし、私も日頃から励ましの言葉をかけてあげたり、メールを送ったりしてはいるのですが、私が力不足なのでしょう、彼女の冷め切った態度は日々エスカレートしているように思えます。  私は彼女に入社した時のように、『目をキラキラ輝かせ、夢と希望を熱く語る』 そんな気持ちを取り戻して欲しいと願っています。  そんな彼女に私は、先輩として、また相談相手として、どのようなことをしてあげたらいいのでしょうか?  アドバイスをお願いいたします。  因みにこの話は恋愛感情は全く含んでおりません。

  • アドバイス下さい

    先日会社の後輩の女の子と食事に行きました。 そして、先週土曜日にメールで21日に休みが取れそうだから、今度はまた二人で飲みに行こうと送ったところ、昨日の夜に用事があるのですいませんと返事がきました。 返信に時間がかかったのはどうやらどうしていいか分からず返信できなかったそうです。 完全に私の軽率な行動だったと反省しています。私は自分の好きだという気持ちを一方的に押し付けていたと思います。そりゃ警戒されますね。 今日会社でその子と私を含め何人かと談笑していましたが、何となく気使われてるかな?と思いました。それは仕方ないかと思います。 でも、まだあきらめたくないという気持ちがあります。 今後の行動についてアドバイスをお願いします。

  • 今から別れ話をしに行きます。アドバイスをお願いいたします

    今日、最後の別れ話をしに行きます。 初めてのデートの時みたいにドキドキしているということは、きっと最後の最後で彼に未練があるのでしょうか。。情けないです しかし、別れた方がいいひどい相手なので別れなければいけません。 皆様の経験から、別れる時に言ってほうがいい事、これはやめておいた方がよかったと今思うことがあれば教えてください  他の質問で多数の励ましの言葉をすでにいただいているので、励ましのお言葉はもういりません。  ただ最後のアドバイスを聞きたいのです  最後だから声を張り上げてギトギトに文句を言い罵るか。。(実際ひどい目にあった)落ち着いて話すか。。。  つまらない質問ですが、何かアドバイスがございましたら聞かせてください  よろしくお願いいたします。本当にドキドキしています

  • 職場恋愛で失恋

    2ヶ月ほど前、短期間でしたがお互いに真剣に交際していた職場の女性に振られてしまいました。 今は、その元カノは、私の後輩と付き合っているか遊びか分かりませんが仲が良いようで自宅の行き来を何度かしているようです。 そのことが分かってから私は、元カノに対して素っ気ない態度を職場でもとってしまっています。 そのことに関して先日、私(元カノ)のこと、最近、避けてない的なメールが来ました。 確かに、その通りなのですが「そんなことないよ。」と返信しました。 正直、元カノに未練たっぷりなので職場で会うのも辛く、その後輩にも会うのが辛いです。 まだ元カノも私が知らない男性と交際するなら耐えられるのですが…。 正直、情けないですが仕事にも集中、出来なくて困っています。 職場恋愛の失恋の癒し方は、どうしたら良いのでしょうか?

  • 別れの予感?

    付き合って約三年になる彼がいます。最近、彼の仕事が忙しく、ゆっくり会うことができません。 最近までは、週末に一回、会社帰りなどに会うようにしていました。しかし、会ったところで、いつも彼は疲れた様子で、会話も弾みません。 彼の疲れ具合を考慮すると、会う場所はいつも近場で同じところになってしまうので、変化がなく、面白みにかけます。 会う日にちとかも、私が忙しい彼に合わせています。 彼が、四月に資格試験を受けるというので、二月、三月も、特にどこかにレジャーに出かけるということはせず、彼の生活リズムに合わせていました。 しかし、結局、彼は仕事が忙しく、資格試験の勉強が十分にできなかったからということで、受験日に受験しに行かずに会社に行くという有様でした。 ずっと彼のペースに振り回されてきた私は、もういい加減疲れ果ててしまいました。 先日、電話で彼に、『もう電話も会うのもやめよう』と言い、『そっちの生活に余裕ができたら電話して欲しい』と言いました。彼は、しばらくはたまに電話し合えばいいという解釈で納得しました。 その後、彼から一度電話がありましたが、私から電話する気にはなれません。 私は35歳で、彼は27歳です。彼は結婚は現在どうしてもイメージできないといいます。『私が待つと言ったら?』と訊いてみると、彼は『それでは、強制的に結婚することになってしまう』と言います。 なんだか、不毛です。結婚が全ての答えだとは思わない、かといって、全く無視できる問題とも思えない私は、まるで、暗闇の中を手探りで歩いているような心持です。結婚を期待しないで、愛人のように付き合えれば楽なのかな? もう潮時なのでしょうか? 長くなりましたが、皆様、良いアドバイスを下さいませ。よろしくお願いいたします。

  • 後輩。

    今日は。 同じ会社の彼氏が新人の教育係になりました。 その後輩(男性)と馬が合うらしく、最近とても楽しそうです。後輩も懐いていて、会社で毎日会っているのに夜にメールがくるそうです。 彼氏も好かれている事にまんざらでもないらしく、可愛がっています。 なんだか私といるより楽しいのかなとか、今まで会社では私しか知らなかった彼氏の話を知っているのかなとか、同じ年下なので彼氏をとられた気分になります。 彼氏は私に(プライベートで)会いたいと言ってくるし順調だと思いますが、複雑です。 (その後輩とはプライベートでは会っていません) どう気持ちを整理したら良いでしょうか??

  • 八方美人な後輩

    1年前職場に優秀な後輩(30歳)が入ってきました。仕事もでき、謙虚で悪口言わず、控えめです。 私は後輩の真面目さに好感を持っていて、私と仲良しの同僚を紹介したり、皆で飲みに言ったり、休日遊んだりしてました。 ただ、時折私に見せる怯えた様子、無理して笑う面が気になってましたが、他の同僚に聞くと私だけでなく他の女性にもそのようです。 ですが、後輩をよく見ていると男性の前ではタメ言葉で、怯えたり、無理して笑うこともなく楽しそうなんです。皆に嫌われてる男性たちにも親切です。そんな感じなので男受けも抜群で人気者です。 なんか後輩の2面性に正直失望したとういうか・・・。 面倒みてたのも私の勝手だったんだ~とか、男性に接するように私にも気を使わず。自然に接してほしい。それができないなら。距離を置きたい。後輩が最近苦手になってきました。もちろん態度にだしていませんが・・・。こう思ってしまう私って大人げないですか? ちなみに私は威張っているお局タイプではなく、お蔭様で職場では年齢関係なく誰とでも仲良く付き合えてます。