• 締切済み

ひどいいびきの解消方法を教えてください

主人のいびきがひどく、夜中に何回も目が覚めてしまい、睡眠不足です。いびきがひどいと言うと傷つくかもしれないので、なるべく傷つけることなく、いびきを直す方法があったら教えてください!

みんなの回答

noname#62393
noname#62393
回答No.4

 こんにちは!  病的なものを除き、いびきは、本人の改善努力が必要です。 1 仰向けに寝た場合のいびき   枕の高さに関係なく、枕の使い方で、あごが強く引けた状態になると、息を吐くときに、鼻がつまり、口からの吐気となり、くちびるを鳴らしながらの、いびきとなります。   すこし顎が前に突き出た状態で、「口が開く」と、口から吸わないよう、舌がのどに蓋をし、鼻から息を吸うことになりますが、このとき鼻の気道も圧迫され、鼻の奥でのいびきとなります。 <改善策>    枕を工夫し、後頭骨が下がり、顎が前に突き出るようにし、「口をつむぎ」ます。するといびきは止みます。   枕は、敷布団から半分落とすか、肩から頭骨にかけて枕をすると、後頭骨が落ち、顎が突き出ます。 2 横向きに寝るといびきはかきません。  上述は、あくまで病的なものを除いての話です。  以上です。  

  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.3

残念ながら気道の周囲の脂肪のつき方は一見してもわからないこともあります、できたら専門医と一度ご相談ください。

  • hiropon626
  • ベストアンサー率53% (678/1261)
回答No.2

大阪府の医師です。 枕を低くしたりするとすこしましになるかもしれませんが、本人に言わずにするのは困難です。いびきの原因はさまざまで、肥満や鼻の問題で起こることが多いです。 睡眠時無呼吸症候群はたんに肥満に多く、寝不足になりやすいだけのように思われておりますが、脳梗塞などのリスクも高まります。 脳梗塞などになったら命にかかわりますよ。 もしも相談者の方がいびきでおきてしまったのなら、息が止まらないかなどを注意して観察してあげてください。無呼吸があるようなら、内科などで相談しても良いかと思います。 最悪耳鼻科でいびきの手術もあります。

kittymomo
質問者

お礼

ありがとうございます。 たまにいびきの途中で息が止まるような音がする時もある気がするので、 本人にそれとなく話してみようと思います。 主人は決して肥満ではないのですが、(181cm、75kg)睡眠時無呼吸症候群にはなるのでしょうか?

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

http://www.nms.ac.jp/NMS/4med/sas/ http://ibiki.net/ 睡眠時無呼吸症候群の可能性もあります。 昼間に眠気が襲ってくるなど、マイナス点もあります。睡眠障害の外来もありますので診察してもらっては。 一時的には傷つくかもしれませんが、この先の一生の事を考えると治せるうちに治しておいた方が良いです。何分、睡眠時の事なので本人の自覚もないまま治すのはほぼ不可能です。何とかしてやせてもらうぐらいかなあ...

関連するQ&A

  • 「いびき」の解消方法ってありますか?

    自分はどうやら夜中に地響きのするような「いびき」をするようです。 妻が言うには 例えようがないくらい 凄まじいそうです… なので この「いびき」が治るまで 別の部屋に寝かされています。 妻や子どもたちと一緒に寝たいのですが…  どなたか、よい「いびき」の解消方法があれば教えてください!

  • いびき解消方法

    最近いびきがひどくなってきました。自分ではわからないのですが、 主人が寝れないくらいうるさいらしいです。数年前働いているときも 同居の妹にうるさいと言われていました。飲んだ日の夜が多かったので、お酒のせいかなと思ったり。でもいびきを注意されるのは久々です。疲れているのか。あと花粉のシーズンだからか。花粉アレルギーは毎年喉とか目が痒くなるくらいで、軽い薬を処方してもらったりしていますが、そんなにひどくはありません。 朝起きたときかすかに喉が痛いので、また今日もいびきかいてたにかなぁと。とにかく、周りに迷惑かけたくありません。耳鼻科に相談するのもいいですが、いびきを解消するいい方法はないでしょうか。 教えてください。

  • いびき

    昔からいびきをかきますが、そんなに寝れないほど困らなかったのですが・・ 最近ますますパワーアップして、夫のいびきがうるさくて夜中何度も目が覚めてしまい睡眠不足です。 直接いびきがうるさいといったら、夫に不愉快の思いをさしてしまうし、まして夫が寝ていて 自分のいびきを知らないので夫婦仲がぎくしゃくしてしまうのも嫌で・・。 一度は隣の部屋(居間)こたつに寝に行きましたが、夫が途中で同じベットにいないことに気づき 気を使ってこたつにねてくれた事もありました。 そのあくる日もこたつに寝てくれ、2.3日続きました。そんな気遣いの夫を見て(夫も疲れがとれていないので)悪いような気がしてまた一緒に寝ているんですが。。 私が疲れているときはさすがに知らなくて爆睡するときもあるんですが、寝れない日もあります。 病院へ行って相談するのもいいんですが、夫の事なので、夫はいびきぐらいで大層と思っていると思うのでもし言ったとしても仕事が忙しいし、機嫌が悪くなるのはめにみえます。 自宅でいびきが止まる方法ってないんでしょうか?横向きで寝るといいとききますが・・・。 同じ経験のあるかたなど何でもいいのでアドバイスお願いします。

  • 主人のイビキについて

    くだらない質問かと思いますが 悩んでいます。 タ 自宅の母子別室についてです。 現在二ヶ月の男の子のママです。 主人は育児に積極的で、平日でも 深夜の授乳の時間に起きたり 大変助かってます。 しかし、悩みの種が主人のイビキです。 まだ育児に慣れていないわたしは 気が立っているのかイビキに敏感になってしまい 気になってなかなか眠れなくなってしまいました。 こどもは3時間おきにおきてしまうので少しでも休息が欲しいのですが 主人のイビキがうるさすぎて 若干不眠気味です。 主人に何度か話しましたが、育児に参加したいから。と、同室でねることにこだわります。 とうとう今日、あまりにしんどくて わたしが隣の部屋に一人で移動し 寝てしまいました。 なぜ、母親のわたしがこどもと別々に寝なくてはいけないのか… ありえないと自分でも思いますが 主人は一人で寝てくれない為、 睡眠不足で一緒に過ごすか 少しの睡眠の為にわたしが一人で寝るか おかしな選択肢がうまれてしまいました。 イビキは怒るに怒れないですよね。 夜中の育児の手伝いが尾を引いて イビキをかくなら、ゆっくり一人で寝て。わたしは一人でがんばるよ。 と言っても、 いやいや、二人で頑張ろう。いい思い出になるだろう。 と笑っています… 彼は自分がこどもの時、あまりかまってもらえなかったみたいで 我が子をものすごく大切に大事にしており、わたしもとても嬉しいですが、 こんな悩みは贅沢でしょうか? ちなみに、ブリーズライトはイビキに効果ありますか? どうか解答よろしくお願いします。

  • イビキ

    私はイビキがひどいらしくて、主人は寝不足状態です。毎朝主人が1Fのソファーで寝てるので不思議だったのですが、朝4時頃とてもひどくて目が覚めて下に降りるんだそうです。いつかテレビでイビキの治療をする病院があるというのをみたことがあるのですが、広島でイビキを診てくれる病院があるなら教えて下さい。ちょっと深刻です。このままだと主人が身体をこわしそうです。

  • いびきが聞こえない耳栓は売ってますか。

    私の伴侶が、いびきをかきます。 夜中にそのいびきで目が覚めます。 正確に言えば、いびきで目が覚めるのか、目が覚めたら横でいびきをかいていてそれから後いびきで眠れなくなるのか、どちらか分かりません。 とにかく、いびきが気になって睡眠に支障をきたしているのは間違いありません。 耳栓をしても、かすかに聞こえるのでやはり気になります。 伴侶もこのことは知っています。 別室で寝ようかと、伴侶が申し出たこともあります。 出来れば同じ部屋で寝たいという気もあり、また伴侶に悪いな(そこまで気を使う必要はないと思うのですが)という気もあり、いまだに一緒に寝ています。 しかし、熟睡できず正直しんどくなることも度々です。 質問ですが、いびきが全く聞こえない耳栓ってないでしょうか。 それがあれば一番いいのですが。 あるとすればどこで手に入りますか。 よろしくお願いします。

  • イビキと寝言で悩んでます」

    はじめまして。 いまイビキと寝言に悩む既婚者、女性です。 回答して頂けたら嬉しいです。 どうぞ宜しくお願い致します。 昨晩ですが 寝ているときにまたイビキがすごかったようです。 主人と子供2人でわたしと同じ和室で寝たのですが 夜中になるとイビキがすごいらしいです。 朝になるとすごく喉が乾いてヒリヒリするときもあり、よくイビキをかいてるそうです。 ですがわたしはあまり気がつくことがないようで 主人や子供に「うるさい」といわれて一度起こされてから気がつき謝ってからまた寝るといったことが多々あります。 イビキだけでも家族にとっては迷惑な話なのに なんと寝言もすんごいそうです。 どんな寝言かとゆうと 「クチャクチャ・・・」 「コノヤロー」 「まてよー」 と、よく大声でいっているそです。 それだけではなく最近は 「みんな食い殺してやる」 といったこともあるそうです。 正直参りました。 こんなことを夜中に大声でいっているなんて。 家族にはこんな寝言とイビキで起こされるなんて 恐怖でしょう。 わたしは寝言も気がついていません。 こんな寝言を聞かされた主人が 「なに?なに?」 「おい・・また寝言いってたよ」 と寝ぼけながらもわたしを起こしてくれます。 そのときわたしは何かの夢をみているのですが 何かは起きてしまうと覚えていません。 このように家族の睡眠に迷惑をかけています。 大声で夜中のことなので そのうちご近所から苦情がきたらとビクビクしています。 なにかこのような症状が改善される良い方法はあるのでしょうか? それと、ただいま妊娠7ヶ月なので、あと3ヵ月後位には出産の為の入院(一週間程度)があります。 ベットの余裕がないので6名の相部屋です。 このようなことがあると相部屋の人にも迷惑かけてしまいそうで怖いです。 何かよい方法がありましたらぜひ教えてください。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • いびきで寝不足

    私には、友人、知り合いがいないので、誰にも話せる人がいなくて、すごく悩んだ末、ここで相談することにしました。 皆様、宜しくお願い致します。 子供が主人がいる時は、主人と私と寝ようとします(私と子供が寝るのは1階で、主人の寝床は2階にあります)。主人はとても寝つきが良いので、、大抵私や子供より先に寝てしまいます。主人のいびきはとてもウルサイ為、私は眠れません(主人より先に寝ようとしても、私は寝つきが悪いので・・・)。たまに主人より早く眠れても、すぐに主人のいびきで目が覚めてしまいます。それで、私は寝不足になってしまいます。時には、寝不足で、ダウンしてしまう時も。 それと、主人は時々、息が止まります(ずっと前から)。無呼吸症候群かもと思って、主人の体が心配なので、数年前から、「病院に行ってね。」と主人に言っているのですが、「うん」と返事するだけで、病院には行きません。「どうして行かないの?」と訊ねると、「病院に行く時間がない。」と言います。「土曜日は会社お休みなのだから、土曜日に行けば?休日は遅くまで寝てるのではなく、早起きして病院に行けばいい。」と言ったら、「俺は疲れてるんだ。土曜日くらい、ゆっくり寝かせてくれ。」と(疲れていると言うわりには、主人はほぼ毎日夜更かししています。お休みの前日は、夜中の2時、3時まで起きています)。 ある日、主人に、「もう子供は寝たから、自分のベットで寝て。私、また寝不足になるでしょう。」と夜中に何度も言ったら(何度起こして、2階に行くように言っても、ずっと寝ているので、その時は、かなりしつこく言いました)「うるせーな。だったら、寝なきゃいいだろ!!」と怒鳴られました。 ある時は、「お前、さっさと2階に行けばいいだろう。」と言われました。2階には私が寝る場所なんて、ないのに・・・(2階は、主人の寝床以外は物置状態で寝る場所がありません。主人はお風呂に入らず、顔も洗わずに寝るので、主人の寝床ではちょっと・・・。「汚いから、毎日、お風呂に入りなさい。」と言っているのですが、全然お風呂に入ってくれません・・・歯も磨かないし。不潔で困ってしまいます)。 昨日は、「いびきがうるさくて、眠れない。」と言ったら、「お前は寝なくていい!!」と言われました・・・。 最近は、極度の寝不足になると、子供の世話や家事が出来なくなるので、主人がいる時は、睡眠薬を服用し、無理やり眠ったりしています。 正直言って、主人に殺意を持つときもあります。 あまりにも頭にきて、眠っている主人を思いっきり殴りたくなる時もあります。実際には我慢していますが。 私、辛いです・・・。 どうしたら、この問題は解決しますでしょうか?

  • いびきの解消法は?

    最近、寝ているときに「いびき」が気になるようになりました。 自分はまだ20代初めの女なんですが、女性でもいびきをかくものなんでしょうか? 自分なりに原因を考えてみたのですが ・喫煙  (今はいびき対策&健康のために禁煙1週間目です) ・疲れが溜まっている ・口呼吸 いびきを解消する方法ってあるのでしょうか? また、以前テレビで睡眠中の口呼吸を防止する商品みたいなものを見かけたことがあるのですが、それを知っている方も回答してくださると幸いです。

  • いびき

    30代女で,体重が65kgくらいあるのですが,もとは50kgくらいでした。 太っていびきをかくようになり,ここ数日,特にひどく,夜中自分のいびきで目が覚めたり,のどがかれて,水分をとりに起きたりしなければなりません。 何か改善策はありますでしょうか。 原因は肥満という情報が多いということは,痩せればマシになるのでしょうか。 いびきグッズは使っています。 海外に住んでいるので,できれば病院には行きたくないのですが。 何かよい方法をご存じでしたらお願いします。

専門家に質問してみよう