• ベストアンサー

プログラマーですが難しい仕事で出来ない。

プログラマーとして働いていて、自分にとってハードルの高い仕事を しなければならず、出来そうにない(納期に間に合わないというのでなく、完成できない)事をしています。 自分にある仕事がこれだけだった場合、仕事をやめるしかないのでしょうか? 例えば、営業職で入社して、営業成績が0ならやめる要因になりますよね? ただプログラマーは能力のレベルがあると思うのですが、簡単な所なら 駆け出しに、難しい所はベテランに回す、といった事をすると思うのですが、小さい会社の場合SEからプログラマーまで全て一人でこなさないといけないと状況の場合、要は「プログラマーだけど自分にとって困難な仕事だから会社をやめる」というのはどうなんでしょうか? 次の会社でも同じような状況になるかもしれません。ただ大きい会社でない場合勤務配置を変えてもらう事もできないですし、プログラム作成は好きなのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

> 複数人のプロジェクトではないのです。一人ですべてこなさなくては > ならないのです。 それならば一人でこなす分の納期と金は貰っていないんですか? 何をされるか分かりませんが、折衝、管理、設計、製造、テスト、保守。 対価に見合った金を貰っている(つまり製造1人/月という取り方でなく、管 理工数などもしっかり含まれている)のならば、 人を増員したっていいと思いますが。 金を貰ってなくて納期もすぐ、というのなら、一人、もしくは増員してアホプロジェクトです。 デスマーチ&金にならない(もしくは赤字)プロジェクトです。 あなたの技量じゃ難しく、あなたが行わなければならないというのであれば、 その技術と持ち合わせる上司や先輩などに、自分から相談しに行けばいいんじゃないんですか? それはSE、PMじゃなくて、PGの時も同じですよね? 営業成績が0の人も、そのままでいいとは思わないでしょう。 挫折して辞めるか、どうすれば営業成績が伸びるかを探るはずです。 前者は諦め癖がついて成長を妨げ、後者は手段を見出す事により成長を促す事になるでしょう。 あなたはどちらの道へ行くのでしょうね。 > 駆け出しに、難しい所はベテランに回す これも場合によると思います。安定したプロジェクトなら、 私なら難しい所を新人とかやらせますね。 分からなければ聞きに来れば良いのです。

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです、納期と金は貰っていないと思います。 技術者として、難しい仕事と給料は比例していると思っています。 自分が難しい仕事と思っても社長が思っていなければしょうがありませんが… 相談しずらいんです。また相談しても的をえた答えでない場合が多く そのアドバイスにたいしての答えを報告する事が苦痛になってきています。

その他の回答 (9)

回答No.10

幸い、技術力だけはありすぎるくらいあるので、逆にあなたのような方をお手伝いする立場の者です。 大切なのはできないのに無理をすることではなく、できないとはっきり伝えることです。ない袖は振れないのですから。あなたは真面目な方で、しかも自分の技術に自信がないので「できない」ということを言いにくいのかもしれないですが、私だって上司の要望に「できない」と答えて押し問答することは多いのです。 できない理由を社長にはっきりと論理的に説明しましょう。この時、感情的になってはいけません。あくまでも事実だけを伝えましょう。「XXXは自分は持っていない知識で、習得するには1ヶ月ほど時間をとって学習しなければならない。YYYの技術の習得には2ヶ月かかる。よってこの機能の実装の開始は3ヶ月後になる。」とか、「ZZZの機能を細かいタスクにわけると40機能あり、これらの工数を計算して合計すると1人年になる。1ヶ月では100%できない」と言ったように、数字を計算するのも、自分のおかれた実情を理解するのに役立ちます。 できないことを続けても誰も幸せにはなりません。それよりも、できない部分の機能を思い切って全部削って、完成出来る最小の物を一刻も早く作ることです。それがあなたの自信にもつながります。 できないことは誰にでもあり、恥ずかしいことではありません。社長を説得し、できるものを確実に完成させて下さい。

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 できるものを確実に完成させるよう努力します。 皆様の回答で、ずいぶん心の荷が軽くなった気がします。 どうも一人だと悪く考えてしまいがちです。^^

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.9

自分の手にあまる開発で、似たような状況になったことありますね。プロジェクト管理能力もなく、使う技術にも未熟だったので、「ものすごくできる」という「雰囲気」の方をリーダに2人でやっていたのですが、ユーザに対して綿密なヒアリングをやったあと「私は設計はやるが、プログラム作成はやらん!」と彼は逃げてしまいました。しかも設計が完了していない状態で・・・。ほんとに「雰囲気」だけだったんですね。 当然、それ以降の開発はメタメタで、ヘルプを出して、空いている人たちや、他社に出ていたベテランさんを応援に加えて、なんとかケリをつけました。でも、悲惨でしたね。ベテランさんが来る前には、まともな設計ができていないので、全員が連日の深夜残業でも全く進捗は上がらず、駅のホームで、「ここで飛び込んだら楽になるだろうなあ・・」と思うこともありましたね。 そのベテランさんが来てからは、重要な部分の設計を見直すなどして、一気に開発ペースが上がりました。 たぶん、質問者さんの上司や社長さんは、問題に対してどう対処していいか分からない、システム開発に対してはド素人さんばかりなんだと思います。 ベテランの助っ人をなんとかして引っ張ってくるか、会社を辞めるか?しかないと思えますよ。いくらがんばっても、小学生には積分の問題が解けないのと同じだと思います。下手すると鬱病になったりビルの屋上なら舞っちゃうことになりますよ。

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人ごとのようにこんな状況を楽しんでみようと思えるようになりました。

noname#119141
noname#119141
回答No.8

これが1回目や2回目の困難であれば立ち向かった方がいいです。 若い日の苦労はなんとやらは、間違いではないので。 でも、もう何年もこんな苦境に立たされていて この先もかわないようでしたら辞めるのもいいです。 あなたは責任感が強いほうなのでしょうし、 真面目なのでしょうから、 辞めることで頭がいっぱいなのかもしれません。 ですが、苦境をどうやってかわすか?を身につける程度は 苦境を経験しておいた方がいいですよ。今後もSEを続けるなら。 それを身につけてから辞めるのであれば、とりわけ問題なしです。 あぁ…同じように悩んだ日があったなぁと懐かしく思います。

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >1回目や2回目の困難であれば立ち向かった方がいいです。 1回目ですかね、とりあえず立ち向かう決心がつきました。

  • matyrcry
  • ベストアンサー率47% (101/213)
回答No.7

悩んでる人を叱責で後押しするのはかなり難しいですよね。 やめるのは”その仕事”だけでいいんでしょ。 先の話(職を失うかどうか)は雇用主が考えることで、自分は 今の話(どうするのが仕事を片づける最短か)だと思いますよ。 明らかに無理ならすぐ分かるでしょうからすぐに言うべきですよ。 指示する側も責めるのが本業ではなく、仕事を片づけてなんぼ なんですから、その言葉を待っているはずです。 そこで貰える返事で先の話をどうするべきかは判断つくでしょう。 いるべき人間ならいい策を立ててくれますよ。 一番の問題は周囲、上司との意見交換が足りてないので、その悩み を相談する相手を持ってないことだと思いますね。 そこは自分で改善すべく、当たって砕けてください。

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 上司との意見交換が足りてないですね。図星です。 ただ見当違いな答えが多く、その答え通りしないとまた面倒な事になってしまいます。

  • shogo0809
  • ベストアンサー率47% (25/53)
回答No.6

零細企業で上司は社長一人、開発は俺一人、な境遇の者から一言。 無理なことは無理という。それでもやれといわれたらやる。 それで失敗したら「やれ」って言った人の責任。 無理と言わずに請け負って失敗したら請け負った人の責任。 PMとSEとPGを一人が兼ねるなんてこと、零細じゃ珍しくないですよ。 幸い、ウチの場合は営業担当者が技術的知識が最低限あり、 開発者の考えに理解を持っているためPMとSEを半々ぐらいで分担できているから やっていけてるのかもしれませんが。 いくら人を増やしたくても増やせないときは増やせないしね。 道にそれまくった気がします。本題。 今後、どれだけがんばっても完遂できないような仕事しか永久に来ないような状態ならば退職と解雇のどっちが先かって話だと思います。 でもその前に上司がいるなら上司、いないなら社長等 上の立場の人にあらかじめきちんと現状を相談するべきだと思います。 (最初に言ったように無理なことは無理と) その上で「この会社じゃだめだ」と思ったら辞めればいいんじゃないでしょうか。 蛇足ついでに「プログラミングが好き」ならあえてPGやらずに趣味として続けるのも手ですよ。

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 <無理なことは無理という。それでもやれといわれたらやる。 <それで失敗したら「やれ」って言った人の責任。 <無理と言わずに請け負って失敗したら請け負った人の責任。 全くもってその通りだと思います。自分が上の立場なら同じ事を 考えます。

  • GatyaBu
  • ベストアンサー率11% (8/70)
回答No.5

辞めたいならば辞めればいいと思います。 ただ、tomojyuuさんが今の困難をなんとか乗り越えようと努力せず、 辞める道を選ぶのならば、プログラム作成が好きだからとまた同じ業種には ついてほしくありません。 困難な仕事を乗り越えていくから、成長するのだと思います。 好きならば、仕事ではなく趣味でしてほしいです。 あなたが途中で投げた仕事はどうなるのでしょうか? ほかの人にしわよせですか? あなたが分からないことを聞く人はいませんか? 厳しいことをいうようですが、一度引き受けた仕事には責任も生じています。わからないからやめるというのは、無責任だと感じました。 上司や同僚に相談してみてはいかがですか? いいヒントがあるかもしれないですよ。 厳しい言い方ですみません。なんとか乗り越えられることを祈ってます。

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にします。

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.3

辞めたいなら辞めればいいんじゃないでしょうか。ここで相談するような内容には思えません。つらいから精神的にストレスになる気持ちは解りますけどね。 ただ、仕事ができないから辞めるというのであれば、その先も成長はないですけどね。できない事をできるように努力するからこそ成長するのであって、できる事だけをやり続けるのでは成長はないですが。 つーか、プログラマやSEにとって、ハードルの低い仕事なんてほとんどないです。それは他の職種でも同じ事ですよ。精一杯の努力をして、解決方法を上司とも相談したのでしょうか? 自分で辞めることを決断するか、会社から辞めさせられるのとは違うと思います。

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 <プログラマやSEにとって、ハードルの低い仕事なんてほとんどないです。 そうかもしれませんが、ハードルの高さが給料に反映されている (高い技術力ほど給料が高い)と思ってしまいます。

  • Assy
  • ベストアンサー率29% (62/212)
回答No.2

tomojyuuさん自信が辞めたいと考えている、または、会社に解雇された、ということでないなら、「辞めなければいけない」という事はないでしょう。今のtomojyuuさんの状況は、与えられた仕事に対して精一杯取り組んで四苦八苦すればよい“だけ”のことで、技術者が技術者として成長していく為の大事な過程の真っ只中だと思います。どんな困難な仕事であっても、今はある意味“無責任”にそれだけに真剣に取り組めば良い、恵まれた状況であるともいえます。そしてそういう苦労と経験が後になって技術者としてのハクになっていきます。 今の仕事が出来そうにない、などという事より、そういうネガティブが思想のほうが、技術者としての将来に対して少々心配でもあります。ここはひとつ、気合を入れて頑張ってください!

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「辞めなければいけない」という事はないのですが、それが一つの責任の取り方と考えていました。

回答No.1

> 自分にとってハードルの高い仕事をしなければならず > SEからプログラマーまで全て一人でこなさないといけない これが同義ですか? 複数人のプロジェクトであなたがSEをするならば、 あなたがメインでプログラミングをしてはいけません。 プログラミングするとしても相談サポートセンターです。 また、PMがいないのであれば、PMの動きもしなければなりません。 RFPとか作ったり管理したり、プログラミングしてるヒマなんてないと思います。 何でも一人で抱え持とうとする事が辞める要因になります。 人がいないなら増員して下さい。管理工数とか考えられているんですか? また、プログラマがSEに、SEがPMになった時、 「~だけど自分にとって困難な仕事だから会社をやめる」というのは成立してしまいます。 立場上見えていなかった所を担当する事になるのですから。

tomojyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 複数人のプロジェクトではないのです。一人ですべてこなさなくては ならないのです。

関連するQ&A

  • プログラマという仕事。

    20代後半独身女です。 プログラマを始めて1年ほどになります。 社会人になった当初は全く違う仕事をしていました。 しかし、前職は単調で何の資格や手に職が無くても誰にでも出来る仕事でした。 私は、女ですのでこの先結婚・出産で退職が余儀なくされた場合、何も仕事に役立つ特技がなく何も出来ないと再就職が難しいのではないか?転職の歳、手に職があればその道で仕事を探せるのではないか? その為手に職が欲しいと思い始め、前職を退職。 その後しばらく専門学校へ通い今の以前とは全く違った職種(プログラマ)へ転職をしました。 少し前に、友人同士での集まり(飲み会)があったのですがその席でちょっと私とは昔から合わないような友人も出席していました。 その友人に『(前職を辞めて)今は何をしているの?』と聞かれ 『プログラマをしている。』と言いました。 その所その合わない友人に『最近プログラマって余っててプログラマは使い捨てって言われているのは本当?』と嫌味たっぷりに言われてしまいました。 その時はイライラしましたが、冷静になって考えてみるとプログラマは溢れかえっているのでしょうか? この先出産・育児で今の会社の退職を余儀なくされた場合、人が余っていると再就職は難しいのではないかと不安になり始めています。 私は年齢の割りに経験が浅いし、世間一般的にいつ結婚してもおかしくない年齢で仕事に慣れた頃に辞められても困ると転職の際に断られた企業までありました。 そういう意味では女性って言うのも不利ですよね。 将来の事を考え不安になっています。

  • プログラマーの悩み

    長女がこの春から小さな会社に入り企業向けソフト開発の仕事をしています。高校は情報処理科を出てますが、あまり高等なことはしていなかったようですが、一応情報処理の資格も取って卒業、就職しました。 仕事の中身を良く知らないのですが、とにかく小さな会社で分からないことを質問できる人が1人しかおらず(職場も4人ほど)、今その人が 夏休みを取っていて自分は納期の短い新規の仕事を始めて任され、どうしようと言って今朝も泣きながら仕事に行きました。 「分からないことを聞ける人がいない」と言ってパニックになっているので「本社に電話かけて教えてくれる人をさがせ」と言うと「いない」 と言います。仕事の中身や職場の実態を知らない親として何と言ってやればよいのかわからないものの、「どんな仕事でもみんな最初は分からなくて当たり前。お父さんやお父さんの同僚も今でも分からないことだらけ。それでも何とかやっている。とにかく教えてもらえる人を探して聞きまくるしかないのでは?それもできずに一人で悩まざるをえないのなら、自分が今そういう状況にあることを社長に伝えなさい。」と娘に言いました。 納期の短さと課題が自分には難しすぎるといったことが彼女の逼迫した 悩みのようです。 プログラマーの皆様、初心者の頃こんな経験をされた方、アドバイスをお願いします。あと、プログラマーの仕事は書籍等を独学することでこなせるようになるものでしょうか?そうであると信じたいのです。

  • できるプログラマとは

    プログラマをやっています。 業務内容はパッケージの改修です。 うちの会社では仕様書がありませんし、仕様自体が不明確です。 困ったことに成果物に対するレビュー、チェックなどがあまり行われません。 PMもいません。 同じソースコードばかり見ているので(自分の描いた)、 良いのか悪いのかもわかりません。 顧客の声を聞ける立場ではないため、何が正しくて間違いなのか、 よくわかりません。 このような仕事内容でこの先キャリアとして大丈夫なのでしょうか? 要件に対して何が必要なのか、コストや納期を加味してそういった検討をすることが必要と思うのですが? また、別にすごいプログラマになりたいと言うわけでもなく、その才能もないと思っていますが、 いわゆるプログラマというものは年間どのくらいの仕事をするのでしょうか? (画面を作ったりとか?)

  • WEBプログラマーという仕事について。

    こんにちは。 現在、僕は30歳でコンピュータの専門学校に通ってます。 当初はプログラマー志望でしたが、C言語が解らなくてプログラマーの職に就く事を断念しました。 最近、ホームページ製作などのWEBプログラマーに興味が出てきて、その分野の勉強をしようと思ってます。 WEBプログラマーとはどんな職業でしょうか?。 相手先の企業に行って仕事をする職業でしょうか?。 それとも、自分の会社で仕事をする職業でしょうか?。 フォトショップとか、ドリームウエーバーとは何でしょうか?。 こんな僕でもWEBプログラマーになれるでしょうか?。 解らない事だらけですが、良ければ教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • プログラマーの仕事

    27歳男性会社員です。 スクールにてjavaの勉強中でプログラマーを 目指しています。希望はWeb系ですが、 しかしいろいろ不安になり、 元 現プログラマの方、SEの方々へご質問です。 お願いします。 (1)この仕事の魅力、やっててよかったことは? (2)プログラマを辞めた理由は?(辞めた方)。  辞めたくなりそうになった思い出は? (3)残業は月どれくらいでしょう? (4)結婚生活(結婚されている方のみ)。  私生活(自分の時間がないetc) (5)初めてプログラマとしてこの業界に  入社した会社の思い出。  もし、今現在がその初の業界入りだったら  どんな点に気をつけて会社選びをしますか? (6)プログラマ適齢期は? (7)未経験で入社し  どれぐらいの期間でSEを目指すべきでしょうか?   以上7点ですがよろしくお願いします。 

  • プログラマーはキツイと言いますが、本当ですか?

    話を聞いていると、残業が多いとか納期に迫られるとか、 他の職業でもあり得る話だと思うのですがどうなのでしょうか。 ノルマや残業に追われる営業職、飲食業界、小売業界、 こういった他の職と比較してもプログラマーやSEというのは キツイと言える仕事なのでしょうか? 残業代未払いはどんな職でもあり得るかと思いますが、 IT中小に多いのですか?

  • プログラマーの需要(長いです)

    こんばんは、よろしくお願いします。 私は、高卒(18)から2年半勤めていた会社を辞め、これからの事を考えているのですが、次の仕事を探すか、パソコンいじるのが好きなのでコンピュータ系の専門学校に行って将来プログラマーになるか悩んでいます。 今現在はプログラミングの知識は全くないので、専門学校で勉強したいと思っているわけですが、親に相談してみた所「行きたいなら行けばいいけど、プログラマーになったところで就職あるのか?」と言われました。 今21なので、専門学校に行くと2年かかり、23になります。親に言わせると、2年間勉強した所で就職が無ければ、2年間勿体無いと言われました。 21なら雇ってくれる会社も、23になると雇ってくれなくなるとまで言われ、親の言う通り、すぐに次の仕事を探してしまうか、それとも専門学校へ行くか悩んでいます。 実際、専門学校で勉強したぐらいの知識でプログラマーになるのは可能でしょうか? プログラマーになれたところで就職はできるのでしょうか? 都会の方では結構需要あるかもしれませんが、現在住んでるのは結構田舎の方(兵庫県姫路市)なので、プログラマーになれても仕事があるのかどうかわかりません。 プログラマーになりたいのは確かなんですが、将来食べていけるかどうかを考えると少し不安になります。 自分はどうするべきでしょうか・・・ 専門的、客観的など、どんな意見でもいいのでよろしくお願いします。

  • プログラマーは職人?

    プログラマーをやっているものです。 たまに考えてしまう事があるのですが、プログラマーは職人なのか?という 事です。私のイメージでは職人気質な人(人見知り、頑固)な向いているのかなという事なんです。実際はコミュニケーションが非常に大事なのですが、極論すると例えば、営業向きの人よりも職人向きのほうがプログラマー として向いているという事なのです。(「おたく」とはちょと違う気がします) 仕事でスランプになると考えてしまうテーマなのですが、もっと適している 言葉があれば教えて下さい。

  • プログラマ見習い

    プログラマになりたくて1年半ほど前に今の会社へ入社しました。 未経験者可と書いてある所を受けましたが、私に力がないのか仕事につけてもらえません。 私の他にももう一人同じ時期に未経験で入社した人がいます。 その人は、入社した頃から私と同じくらい分からなかったのですが、マンツーマンでしばらくの間先輩についてもらい教えてもらっていました。 今は、仕事を振り当ててもらいその人は一人前になろうと頑張っているように見えます。 私は、入社当初は、誰にも教えてもらえず当たり前のように仕事を振られ、未経験なので分からずパニくっていると、経営者から「出来ないなら、辞めろ!」の一言。回りの先輩達が私の事をかばってくれて何とか会社へ置いてもらっていますが、辞めてほしいと言わんばっかりの事を言われます。 同期入社の人と待遇が全然違います。 もう一度未経験可と書いてあるプログラマ見習いの仕事を探そうと思うのですが、数ヶ月だけでもマンツーマンで先輩が着いてもらって教えてもらうというのはこの世界ではあまり無い事なんでしょうか? 私の入社した会社は小さい会社なので研修制度などもありません。 自力で勉強しかないですよね・・・。 社会人になってから(新卒でこの世界ではない所で勤め、転職でコンピュータ関係へ行きたい場合)のこの世界への転職は無謀でしょうか? 諦めて、もっと違う仕事をした方がいいですか?

  • プログラマーで一生食べていけますか?

    32歳男性で特に資格はありません。 営業職にストレスを感じ、ソフト開発の会社に転職をしようと思い、何社か面接を受けました。この年齢で未経験(高校生の頃BASICで簡単なプログラムを組んだ程度)ゆえ、門前払いの会社が多かったのですが、1社だけ適正試験(フローチャート等を作る)の結果が良かったため、正社員として採用をいただけました。ですが経験者の方の話を聞くと、プログラマーとして入社しても、30台半ばからは肩たたきで独立を促されたり、プロジェクトの責任者として営業的な仕事もこなすようにならないといけないそうです。 一方、旋盤やフライス等を扱う工場からも内定をいただいています。プログラミングで機械を動かして、図面通りの部品を加工する内容で、こちらの仕事にも興味があります。 プログラマーとして一から言語を覚えても、いずれは営業に廻されてしまうなら、いっそ工場で働いたほうがいいのか、悩んでいます。 そこでお聞きしたいのが、プログラマーとして正社員であり続けるのは難しいのでしょうか?という事です。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう