• 締切済み

老朽化したビルのある土地を売却するには?

父が他界し相続の手続きをしているのですが、その資産の中に老朽化したビルとその土地がありました。 ビルは4階建て+地下1階で、入居者はいません。 土地は40平方米ほどで、駅前にあります。 固定資産税がかなり高いので売却したいのですが、不動産屋に持ち込む前に近場の建設会社に頼んでビルを取り壊したほうがよいのでしょうか? またこの土地は間口の狭い宅地で、角地の土地所有者から買い取ったものらしいのですが、角地の土地所有者からは自分に売却してもらえれば、不動産屋を通して売却するより高値になると言われました。 角地の土地所有者には、不動産屋の評価額より高い額を希望すべきなのでしょうか。 以下は簡略図です。(括弧は路線価)        (150D)        __________       |角地    | 私 | (250D) |所有者  |    |       |80m^2   | 40m^2|        ――――――――――      |      |   | 私はまだ20代で不動産に関する知識が全くありません。どなたか教えて下さい。

  • qutto
  • お礼率48% (40/83)

みんなの回答

  • kansei
  • ベストアンサー率77% (14/18)
回答No.3

 kanseiと申します。不動産鑑定士です。ご質問の件、以下の通りお答えします。 >「不動産屋に持ち込む前に近場の建設会社に頼んでビルを取り壊したほうがよいのでしょうか?」  ビル自体が価値の無いものであっても取り壊す必要はありません。なぜなら、購入を検討する人や会社はこれの取り壊し費用を見込んだ上で価格を決めてくるからです。よって、あなたがお金を掛けて取り壊して更地として売却する場合とビルが付いたままの土地(建付地)をそのまま売却する場合との手元に残るお金は同じになります。(更地の価格=建付地の価格-取壊費用)ですから、取り壊しにあたって建築会社に不当に高く請求される等のリスクを回避するため、取り壊しはなされない方がいいでしょう。 >「角地の土地所有者には、不動産屋の評価額より高い額を希望すべきなのでしょうか?」  角地の所有者が一番土地を高く買ってくれる可能性がある相手であるのは間違いありません。なぜなら、あなたの土地を併合することで、価値の高い大きな土地を手に入れることができるからです。簡単に説明すると、あなたの土地は路線価が15万円で40m2(資産価値600万円)、角地の土地は路線価が25万円で80m2(資産価値2000万円)、あなたの土地の資産価値と角地の資産価値を単純に合計すると2600万円、角地の所有者があなたの土地を買うと、25万円の土地が120m2になり資産価値は3000万円になります。もうお分かりですよね?角地の土地の所有者は普通にあなたの土地を買った場合、400万円の得があるのです。よって、高く買えるのです。(なお、ここの説明の額はあくまでも参考で実際の価格と路線価はかならずしも一致しません)よって、不動産業者の評価額よりも高い額を希望することは問題ありません。もっと言えば、不動産業者の評価額には何の意味もありません。なので、初めはあなたの希望額で売りに出してもいいと思いますよ。  不動産業者を使うにしても使わないにしても、「売りたい価格」を決め、その価格で売りに出されてはいかがでしょう?で、高く買う客を不動産業者が連れてきた場合(不動産業者に払う手数料を払っても、あなたの希望額を上回る額が手元に残る場合)不動産業者を使ってもいいですし、安くしか売れない場合には不動産業者の手数料を値切ってもいいですし、ケースバイケースでいいのではないでしょうか?ただ、不動産に関する専門家を介在させた方が契約等がスムーズにできますので、お勧めは「安く不動産業者を使って、高く物件を売る」ことでしょう。

noname#26116
noname#26116
回答No.2

不動産に関する知識が全くない、と認めてられているのでしたら仲介手数料等の出費はあるものの、仲介業者に媒介を依頼して後々揉める事が無いようにしっかりと売買した方が良いと思いますよ。 仲介業者は物件の査定もしてくれますので、価格や取引条件等は色々相談すると良いでしょう。 >不動産屋に持ち込む前に近場の建設会社に頼んでビルを取り壊したほうがよいのでしょうか? いきなり解体する必要はありません。購入者が解体しても遅くは無いし、万一そのビルを修繕して使いたいというケースもあるかもしれません。 更地にする事が前提の取引であっても、解体の見積りを取り、更地価格から解体費を差し引いた額で取引すれば同じようなものです。質問者が先行投資的に目的不明確なまま費用を掛ける必要はないです。 >角地の土地所有者には、不動産屋の評価額より高い額を希望すべきなのでしょうか 普通に考えれば角地の所有者としては、非常に欲しい土地ですよね。適性な評価額で取引出来れば良いと考えるのか、相手の足元を見るのか、隣のよしみで安く譲るのか、 この点は物件所有者である質問者自身のサジ加減一つという事になります。

  • makochi
  • ベストアンサー率38% (496/1279)
回答No.1

土地取引には、どの道専門家の介在が必要でしょう。 たとえ角地所有者に売却するにしても、相手の言い値ではなく、きちんとした評価額の査定を経て、第三者の介在のもとで正しい土地のやり取りをする必要があります。 専門家の相談を仰ぐべきでしょう。 不動産鑑定士の事務所に相談して、鑑定だけでなく周辺のアドバイスも受けることが出来ます

関連するQ&A

  • 旗土地の売却

    上記の土地に住んでいます。竿の土地が間口2m奥行き20m、旗の土地が45坪あります。 竿の隣に住んでいた所有者が、土地を売却し現況更地にし売りに出しています。これを機会に この際引越しを考えています。そこで質問ですが、(1)更地にした場合解体許可はおりるでしょうか? (2)隣の所有者(大手の不動産会社)に売却する。その他良い方法が有りましたら教えてください。

  • 土地売却額について

    土地売却額について 現在居住中の土地を売却予定です。 約630平方メートルで登記簿の評価額は6700万円です。 しかし路線価から算出すると約5290万円です。 売却する場合、業者はどちらの金額に近くなるのでしょうか? どなたか良きアドバイスをいただけませんか? 宜しくお願い申し上げます。

  • 不動産(土地)売却について

    不動産(土地)売却について みなさん不動産(土地)の売却などは、どのようにされておりますでしょうか? このまま不動産を維持していくのは、固定資産税の支払いを考えると大変なので、 土地の売却を考えております。 しかし、具体的に何をどうしたらよいのかがわかりません。 物事の売り買いというのは、売り手と買い手がいて、はじめて成立し、 読んだ本の売却は、ブックオフなどにしますよね? 不動産(土地)を売却することになったら、 どこかに高値で買ってくれるような機関は ないものでしょうか?

  • 自宅の売却に関して1000万程価格を下げる勧告をされたのですが…

    現在、事情があり「自宅の住み替え」を考え、大阪府下郊外の住宅街にある約230平方mの土地と建物(築47年・評価額はナシ)を有名大手の不動産会社を通して売却手続きをしているところです。 そして当初、路線価を参考に5380万という売却提示案を不動産屋から受けました。 しかし、その後、私の家というのは市の都市計画の景観云々で 「土地を半分に割った場合は150平方m以上ないと土地を分割できない」 という決まりがあった事が分かりました。 不動産屋がいうには、230平方mで5380万の土地に旧家を取り壊して新たに建物を立てたら8000万から9000万の物件になるので買い手が付かない。 かといって、土地を半分に割ったら150平方mないので、2戸の戸建は作れない。 なので1000万程安くないと買い手が付かないでしょう。 との事でした。 私も、このご時世から不動産屋の言う事も十分理解は出来ます。 また、同時に同じ不動産業者で中古マンションも探している最中で売り買い同時に進行している状態で、そんなに時間の猶予もありません。 しかし、私も今事情があってお金が必要な今、1000万ほどの減額は相当痛いです。 因みに、その大手と片を並べている別の不動産屋のキャッチコピーには「即金で買い取ります!」と… まあ、物件の条件や内容にも依るのでしょうが、そんな業者でもやはり私のケースは同じなのでしょうか?? 環境的には駅から徒歩15分くらいで南西の角地で、不動産屋も土地と環境的には非常に良い条件だと言っていました。 こういった背景なのですが、何か手立ては無いものでしょうか? やっぱり、一般的にこんな感じなのでしょうか?

  • 64坪の土地 or 50坪角地

    3階建ての家を建てるための土地購入で迷っております。よろしくおねがいいたします。 二つの候補地があるので、どちらかに絞るつもりです。両方とも南向き、公道の幅は6.3mで周辺環境も似ています。土地の値段は多少違うのですが、値段のことよりも良い土地を購入したいと思っています。 (1)南向き64坪。角地ではありません。西隣に4階のマンション、東隣に1階平屋の家が建っています。間口9.1m。 (2)50坪角地。南、東の公道に接しています。西側に3階建ての家が建っています。南の間口9.2m。 車3台(現在2台所有ですが、1台分予備のスペースとして確保しておきたいと思っています)の駐車場を確保したいと希望しております。 ご意見、アドバイスをいただけたらと思います。土地探しも最終段階に入りましたので、このどちらかの土地に決めたいと思っています。

  • ビルの売却

    都心にある商業ビルと土地を所有しているのですが、これを二億円で売却した場合、いくらぐらいの所得税と住民税がかかるのでしょうか? ビルの築年数は20年ほどで、建てたのは私自身です。 また、所得税と住民税以外になにか税金などがかかる可能性があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 土地付き住宅の売却方法について

    築4年の土地付き住宅を事情があって売却したいと考えていますが その方法といいますか、手順を教えてください。 場所は熊本市で生活するにはとても便利なところです。 おわかりでしたら、相場的にはどのくらいの値段で売れるものか 教えていただければ助かります。 ちなみに1階床面積81.22平方メートル・2階床面積77.61平方メートル 宅地172.18平方メートル.2世帯住宅仕様(トイレ、風呂、キッチンは別々) の物件です。当時4200万で購入しました。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 特殊な土地の売却を考えています。

    特殊な土地の売却について悩んでおります。 どなたかどうかお知恵を貸して下さい。 私の父の所有する土地があり、今回売却を考えております。 この土地は父の代の何代か前から持つ土地です。 昔、区画整理が近くまで入ったそうなのですが所有する土地の周辺住民が 反対した為、所有する土地は区画整理されて居ないようです。 また、所有する土地に接する道路があるのですが、土地と道路が接する部分に 小さな寺院が建ってまして土地と道路をふさいでいる形になっており その寺院の撤去が出来ない為、道路と接して無い土地とみなされている様で 測量など困難であり一般への売却が難しいとされています。 (この寺院は父の所有している土地の一部の上に建っているという事です) 土地に入るのには親戚の土地の一部と共有している あぜ道の様な道があり土地に車などが進入出来るようになっています。 このような事情から一般の方へ売却したくても出来ない状況なのですが 土地の近隣はすべて親戚でして、その土地の隣に住む親戚が その土地を購入しても良いと打診しています。 その周辺の土地に詳しい不動産会社(1社)からもアドバイスを受けていますので 親戚の言い値に近い金額で売ってしまうしかないのかとも思っています。 ・寺院の建っている土地を譲渡するなりして一般に販売出来る状態には出来ないのでしょうか ・他の不動産屋にも相談してみるべきでしょうか  (相談した事は別の不動産屋にも分かってしまいますか?) 長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 建物付の土地の売却に当たって建物の評価額をゼロと

    法人が所有している土地・建物を売却するに当たって、契約上、建物の評価額をゼロとすることに問題はないでしょうか。 市の固定資産評価額は、土地34百万円、建物7百万円(RC2F 築40年) 計41百万円です。 これを個人に売却するに当たって、買主は、土地代25百万円で建物代はゼロと主張しています。 土地代は、実勢価格といえる額ですし、建物は老朽化が目だっています。 25百万円で売却することに法人には異議はありませんが、市が7百万円と評価している建物の価格をゼロとすることに税務上問題はないでしょうか?端的に言うと、土地だけなら消費税は不課税、建物だと消費税課税となると思いますが、どのように考えたらよいか、ご教示をお願いします。

  • 「土地」の概念について

    土地についてお伺いしたいと思います。全くの無知で素人です。 土地というのは、上にビルなどが建っていたら、 そのビルの所有者から土地の使用料などを徴収することが 出来たりするのでしょうか?固定資産税はもちろんかかってきますよね。 ただ上に建物があれば収入が入ってくるのであれば、 マンション経営などでみられるリスク(老朽化や空室など)がないということになりますよね? ということは、所有者は収入が発生する土地は売らないということになると思います。 その辺の基本的なところがわからないので、 わかる方いらっしゃいましたらお手数ですが教えてください。