• ベストアンサー

自宅の売却に関して1000万程価格を下げる勧告をされたのですが…

現在、事情があり「自宅の住み替え」を考え、大阪府下郊外の住宅街にある約230平方mの土地と建物(築47年・評価額はナシ)を有名大手の不動産会社を通して売却手続きをしているところです。 そして当初、路線価を参考に5380万という売却提示案を不動産屋から受けました。 しかし、その後、私の家というのは市の都市計画の景観云々で 「土地を半分に割った場合は150平方m以上ないと土地を分割できない」 という決まりがあった事が分かりました。 不動産屋がいうには、230平方mで5380万の土地に旧家を取り壊して新たに建物を立てたら8000万から9000万の物件になるので買い手が付かない。 かといって、土地を半分に割ったら150平方mないので、2戸の戸建は作れない。 なので1000万程安くないと買い手が付かないでしょう。 との事でした。 私も、このご時世から不動産屋の言う事も十分理解は出来ます。 また、同時に同じ不動産業者で中古マンションも探している最中で売り買い同時に進行している状態で、そんなに時間の猶予もありません。 しかし、私も今事情があってお金が必要な今、1000万ほどの減額は相当痛いです。 因みに、その大手と片を並べている別の不動産屋のキャッチコピーには「即金で買い取ります!」と… まあ、物件の条件や内容にも依るのでしょうが、そんな業者でもやはり私のケースは同じなのでしょうか?? 環境的には駅から徒歩15分くらいで南西の角地で、不動産屋も土地と環境的には非常に良い条件だと言っていました。 こういった背景なのですが、何か手立ては無いものでしょうか? やっぱり、一般的にこんな感じなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.1

「150m2以下には分割できない」というのは痛いですね。 私の近くにもそういう地域がありますが、なかなか土地が売れず、売れても安いのでみなさん困っておられます。 そのような地域なら路線価よりも大幅ダウンは仕方ないでしょう。 不動産屋が言うように、5380万で買って建て替えると8000万か9000万になるというのはその通りですが、1000万下げたところで、単純に言えばそれでも7000万か8000万になるわけですから、1000万下げてもすぐに売れるものでもないと思います。 はっきり言って非常に売れにくい物件です。 「即金で買い取る」という業者になると、半値くらいになってしまうんじゃないですかね。

その他の回答 (2)

回答No.3

即金で買い取る業者はマージンを乗せて売らなければならないですから、すごく安く買いたたかれるでしょう。 とりあえず高く値付けをして様子を見るという手もありますが。時間のない場合は難しいですし、余り長い間売れないとかえって敬遠される理由にもなりかねません。値段については有名大手で信用の置けそうなところならアドバイスに従ったほうがいいとは思います。 また早く売るなら更地にしないとダメでしょう(解体費用、産廃の問題、引き渡し時期の問題など)。

situmon_5
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました。 やはり、そのような感じかもしれませんね…。 その上、恐らく仰る通り更地にする結果になりそうですしね…。 (´~`;)

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.2

No.1です。 書き忘れた事があるのでもう一度失礼します。 分割できないという事を不動産屋は知らなかったのですか? 不動産屋が知らなかったとしたらちょっと頼りないですね。 路線価でという値段設定は、あなたの希望ですか?不動産屋のアドバイスですか? 不動産屋が分割できないという事を知っていながら路線価という値段設定をしたのなら、その不動産屋はちょっと甘すぎると思いますけどね。 はっきり言って1000万ダウンどころでは済まないような気がします。

situmon_5
質問者

お礼

早速のご回答有難う御座いました。 >分割できないという事を不動産屋は知らなかったのですか? まず経緯を申し上げますと、私が売却の相談をして不動産屋が市役所へ行って私の家の地区の状況を調べた所、 3年前に規制が出来ていたとの事で、私も後日役所へ確認に行きましたが事実でした。 その上で、「路線価はこんな感じで、それに対してお客さんの土地の価値はプラス要因としてこれだけあります」 と、路線価格プラスαの価格を提示してきた上限価格が5380万でした。 私も、何軒か不動産を回ったり、ネットで検索してみたりして私の家周辺の路線価格で大体5000位かな… という感覚でした。 しかしその時、土地が分割出来ないので今後売りにくい物件になりそうです…」という話も受けました。 しかしその時は「では、実際にいくらに設定するのか?」という話まではいきませんでした。 「一応のこの価格で出してみましょう」という感じでした。 そしてその話は今年6月の話でした。 それから3ヶ月ほど経ったつい最近、不動産屋の担当が代わって新しい担当になった時に、 「価格の件ですが実際には4300~4500万でないとキビシイのでは?」と言われました。 私も、それなりの静かな環境でそれなりの広さと角地で評価が出る土地でありながら、 あと僅かの広さが無かった為に予想以上の減額というのは、今回の売却も家族に想定外の事が 立て続けに起こって急にお金が必要になった私には結構ショックだったのでした。 <私情の話をしても仕方ないですが…(汗)> やはり0621pさんの仰る通り、 普通に売りにくい物件と考えたら「1000万ダウンでは済まない」 というのも理解できる一方で… 今のご時世で8000万前後の物件を買える購買層というのは1000万に対してどう影響があるのか? と一瞬思ってみたり…。 でも、そのターゲットは中々居ない…、という事でしょうね…。 今、お返事を書いている中で、ふと思ったのですが… 私はお金の計算は得意ではないのですが、 仮に5380万で売却して3000万控除を使って税金や手数料を引かれて受け取る金額と、 仮に4300万で売却して結果的に受け取る金額の差というのは 大体どのくらいなのでしょうか? ご意見、お返事頂けましたら幸いです。

関連するQ&A

  • 自宅売却について

    自宅を売却しようと考えてます。 土地は自分名義で、建物は母と1/2ずつ共有名義です。 これを売却して新しく購入するのですが、 売却後に建物に関しては母と共有ですので 持分に見合う分の金額を母に支払えば良いのですよね? その時に買い手からお金を受け取るときに 私が一度受け取って、母に持分相当分渡すという流れなのでしょうか? それとも、買い手からお金を受け取るときに それぞれ持分相当分を買い手から受け取る流れなのでしょうか? あと土地と建物の金額はどのように分けられるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 不動産売却の査定価格と実際の約定価格との乖離について

    このたび事情があって自宅を売却することになり国内ではその名を知らぬ者はいないというような某大手業者に売却価格の査定をしていただきました。その後事情があって実際に売却を依頼したのは他の業者となりましたが、買い手を紹介してきたのはたまたま前に売却価格の査定を依頼した業者でした。しかし買い手側が提示してきた価格は売却価格の査定額より10パーセントほども低い価格で、はじめからこの額以上は出せないというか交渉の余地はないよというようなスタンスで結局ほとんどは相手(買い手)の希望額に近い額での約定ということになってしまいましたが、このように売り手側が査定してもらった価格より同じ業者が買い手側に回った場合ははるかに低い価格での売買を勧めてくるということは良くあることなのでしょうか?不動産売買に詳しい方、お答えをお願いいたします。

  • 自宅売却

    困っていす。自宅を売却したいのですが築30年以上という事で買い手がいません。 30坪あるのですが更地にして売った方がいいのでしょうか?それとも不動産屋に買い取りをしてもらった方がいいのでしょうか?

  • 不動産屋へのお礼について

     親より土地建物を引き継ぎ、知り合いの個人不動産屋に売却委託を  しましたが3年経っても、買い手が見つかりませんでした。そこで、この不動産屋に断りをいれて  他の大手の不動産屋にも委託したところ直ぐに買い手が見つかり、契約  の段階にいたっています。このケースで以前の不動産屋に何がしかの  お礼をする必要があるのでしょうか?又その場合どのくらいの額が適当でしょうか?  (ちなみに売却額は2千万円くらいです)  なお元の不動産屋の活動としては{売り家}の広告を物件に張ったり近所との境界線  はっきりさせるのに立ち会ったりしてくれています。

  • 戸建、どちらが将来売りやすいですか?

    不動産購入で悩んでいます。 いくつか気に入った物件が出るのですが、決め切れず、 悩んでいるうちに、売れてしまう・・・という連続です。 事情があり、10年めどに売却を考えています。 優先順位の第一としては、売りやすい物件を最優先に考えています。 たとえば下記のような物件が同じ価格だった場合に どちらが売りやすいでしょうか? 間取りや向き、接道面もほぼ一緒です。 1、新井薬師前 徒歩6分  土地約95平方 建物100平方  2、下北沢 徒歩13分 土地約55平方 建物80平方  1は駅前で土地が大きいのが魅力(私たちには大きいのですが) 2は人気の街で、買い物・通勤が便利 とにかく売りやすい!を第一のポイントにしています。 この2つもどちらがいいのだろう?という答えも出ないまま 絞り切れず、売れてしまいました・・・その連続です。

  • 任意売却物件購入→売却  買う側は躊躇しますか?

    カテが間違っていたら申し訳ありません。 差押えされ、不動産屋さんに任意売却した物件です。 その後、不動産屋さんから私が購入しました。 諸事情があって、今回売却する予定です。 まだ、ローンが残っていて抵当権が設定されていますが その前の段階の抵当権は、不動産屋さんがやってくれたおかげで すべてスッキリしています。 今回の売却の査定金額の感じだと、ローン残高を上回るので抵当権は抹消されます。 (私が購入後、大型家電店ができ、2年後には大型道路が開通するので評価は高いようです。) しかし、 謄本自体が、抹消部分がすごく多すぎて汚いです。 買い手が見つかったとしても、過去に任意売却物件ということを言わないといけないとは思っていますが・・・ もし、買い手側だったとしたら、躊躇しますか? もし、買い手側だったら、その部分を突っ込んで値引きしますか? 私が買ったときは、後者の値引きして不動産屋さんから購入しました。 買った時は、まさか売却することはまでは考えていませんでした。 よろしくお願いします。

  • 不動産の売却可能価格について

    半分が山林、半分が竹林、また、地番ごとに区切ると一部の地番は袋地にもなりますので、ある程度まとめて売却が必要になるかと思います。この様な土地の売却可能額を調べるにはどのようにしたら良いのでしょうか? 路線価ネットで調べてわかってますが、前述のような土地の状況ですので、どの様な評価をすれば良いか全くわかりません。税理士・不動産鑑定士等にお願いすると高額な費用が掛かるので、困ってます。

  • 自宅の売却と購入が別々の不動産業者というのは

    自宅の売却と購入が別々の不動産業者というのは面倒でしょうか? 戸建ての自宅を売った資金で、中古マンションに住み替えようとおもっています。 不動産業者Aに自宅の売却を依頼して、欲しい購入物件が、Bという業者にあった時は、素人考えで、売却はA社、購入はB社に依頼するとおもわれます。しかし、別々に依頼することが、大変面倒なことのように感じますので、売却・購入を1社(A)でやって貰う事はできるのでしょうか? 売却と購入が別々の不動産業者の場合の、一番スムースな方法のアドバイスをお願いいたします。

  • 土地付き住宅の売却方法について

    築4年の土地付き住宅を事情があって売却したいと考えていますが その方法といいますか、手順を教えてください。 場所は熊本市で生活するにはとても便利なところです。 おわかりでしたら、相場的にはどのくらいの値段で売れるものか 教えていただければ助かります。 ちなみに1階床面積81.22平方メートル・2階床面積77.61平方メートル 宅地172.18平方メートル.2世帯住宅仕様(トイレ、風呂、キッチンは別々) の物件です。当時4200万で購入しました。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 土地売却額について

    土地売却額について 現在居住中の土地を売却予定です。 約630平方メートルで登記簿の評価額は6700万円です。 しかし路線価から算出すると約5290万円です。 売却する場合、業者はどちらの金額に近くなるのでしょうか? どなたか良きアドバイスをいただけませんか? 宜しくお願い申し上げます。