• 締切済み

MEなんですけど。

僕のPCはいまだにMEなんで時々、止まってしまったりします。 買いなおしたり、OSをヴァージョンアップしたいのですが、金がなくて、全然できません。お金を使わないで、動きをよくする方法教えてください。 本など、安いものなど、読んだらいいものなどは、教えてください。

みんなの回答

  • kkkkk007
  • ベストアンサー率25% (179/691)
回答No.4

クリインストールとは、OSを新しく(CDROM等から)入れなおすことです。 その時に、ドライブを、CとDドライブに分けてCドライブにOSをインストールしてください。高速な外周面にOSが入れば、少しでも早くなります。 使用しているうちにOSには、不要なファイルも出来ます。自動では削除されません。それらのファイルもOSが参照するので、インストールしなおすことで高速になります。 HDDが、40Gぐらいであれば、Cに10G(OSとインストールしたプログラムが入るスペース)ぐらい割ってやればいいと思いますが、サイズについては、増減がありますので、今のサイズを参考にして下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sc16
  • ベストアンサー率33% (257/775)
回答No.3

私もMEを使っていますが、特に問題なく動いております。P4 3Ghzメモリー512MBですが、ぜんぜん支障ありません。 さて、動きを良くするには思い切ってクリーンインストールするのが良いと思います。必要なデータをBACKUPして行ってくださいね。たぶんそれで元通り動きがよくなると思いますよ。

ryousuke6
質問者

お礼

ありがとうございます。でもドライブディスクCを開いてもどこにあるかわかりませんでした。すいませんが、どうやって出せばいいでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izumon
  • ベストアンサー率46% (1117/2391)
回答No.2

 私がここで述べているようなことをしてみてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2537459.html

ryousuke6
質問者

お礼

どうもありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kakkysan
  • ベストアンサー率37% (190/511)
回答No.1

過去の回答から。基本的にはMeも同様です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2660659.html

ryousuke6
質問者

お礼

どうもありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • OSをMEから2000へ変更したいのですが・・

    今OSはWindowsMEを使ってるのですが Windows2000へ変更したいんです。 今までOSのバージョンアップというものをした事がなく パソコン使い出した最初からMEをずっと使っています。 MEから2000へのバージョンアップ方法について 検索したのですが見つけられませんでした・・。 MEから2000へ変更する場合は「バージョンアップ」とは言わないのでしょうか・・? OSをMEから2000へ変更する方法を教えて頂けないでしょうか! または、その方法が載っているサイトをご存知であれば教えて下さい・・ よろしくお願いします。

  • MEからXP

    OSをMEからXPにバージョンアップしたのですが、インターネットを上下にスクロールするとふにゃふにゃと波を打ちます。 これの原因はなんでしょうか? 対処方法はあるのでしょうか? 分かりましたら教えてください。 メモリーは248MBです。

  • Sony バイオMEからXPにバージョンUPをしたいのですが

    Sony バイオMEからXPにバージョンUPをしたいのですが、バイオから、販売している、バージョンUP用ソフトと、市販のバージョンUP用ソフトの2種のやり方があるようですが、どちらがいいのでしょう? 前者のSony バイオの担当者の方は、PCが重くなるので、動きが遅くなる、だから、買わない方がいいかも?と言って見えました、後者の市販のバージョンUP用ソフトを、使った方は、全然フリーズしなくなったと喜んでみえました、出来たら、バイオから、販売している、バージョンUP用ソフトとが安いので、そちらでいきたいのですが、Sony バイオの担当者の方のアドバイスが気になります、OSはPCG-SR1M/BPです、教えてください。

  • MeからXP

    こんにちは 自分の使っているパソコンはコンパックPresario3200 3TO216です いまのOSはMeです 今度、XPに変えようと考えています そこで質問ですが 自分でバージョンアップできますか? それかドスパラやパソコン工房とかでしてくれますか? あと今のメモリーは128Meですそれは512に変えます ハードディスクは40です あとどうやってバージョンアップできますか? 参考になるホームページなどがありましたら教えてください

  • VAIOでMe→2000ProへUP!!

    現在下記のようなPC環境です。 PC:SONY VAIO PCG-FX33G/BP CPU:Intel Celeron processor HDD:20GB メモリ:382MB です。 これのOSをMeから2000Proへバージョンアップしたいのですが、以前何も知らずバージョンアップCDでインストールしたらほとんど画面が原型をとどめていない形になってしまいました。 VAIOはVAIOのHPからも色んなドライバ?が提供されていて、画面はきれいにできたのですが、アプリが使えなかったり、無線LANがつなげられなかったりしました。 Meから2000へバージョンアップする時はどのような手順を踏めばよいのでしょうか!?2000は安定していていいと聞きます!Meがあまりにも不安定なので乗り換えたいです!

  • MEからXPへのバージョンアップについて(間違えました。)

    間違えました。今使っているOSはMEでした。 FMVを使っていますが、まだ、買った当時のOS(windowsME)で動いています。XPにバージョンアップしようと考えていますが、以前、バージョンアップしようとしてマシンが立ち上がらなくなり再インストールしてデータが全部消えてしまった人がいたことを思い出しました。 ME→XPでもこんなリスクはありますか?

  • Win98・2000・MEをXPにする上での注意点

    PCのインストラクターをしているものです。 Win98・2000・MEのサポートが終了されることとなったため(3つとも?)、XPにOSをバージョンアップしたいという質問が多数寄せられました。 勿論、質問者の多数は市販PCです。 質問が2つあります。 1)Win98・2000・ME 3つともサポート終了なのでしょうか? 2)XPへのバージョンアップは、可能なのでしょうか? その場合、「バージョンアップする前に確認しなければならない事」「アップ前にやっておかなければならない事」「アップする時の注意点」「どうやってアップするか(メーカー&機種によっても違う場合は大体でOK)」 を教えてください。 出来れば、詳しいHPがあれば、それが一番ありがたいです。 お願いします。

  • MEからXPへのバージョンアップ

    OSをMEからXPへ、バージョンアップしようと思って、某有名電気ショップに行きました それで店員さんに相談したら、メモリの問題を聞かれて、容量がOKなら問題ないと 言われました。 でも今すぐにバージョンアップする必要もないとMEで十分だとコメントされ、 今どうしようか迷っています。 自分では変えたいのですがいかがなものでしょうか?

  • Win98からMeへバージョンアップ後のMeのリインストール

    GATEWAYGP6-333Cを使っています。 98からMeへバージョンアップしてから一度もリインストールをしたことがなかったので このたびOSの入れ替えをしようと思いたちました。 起動ディスクを入れ、CD-ROMを入れ、無事にセットアップが終了したのですが、 Cドライブが今まで通りで何も消えてません。 何か方法を間違っているのでしょうか? それともリインストールってこういうものなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • WINDOWS Me

    PCに詳しくないので教えて下さい。 妻が結婚前から使っていたノートPCがあるのですが、Windows Meのパソコンです。当時は買った当時、XPに切り替わる直前で、少しのお金を出せば、XPに優待でUPグレード出来たみたいなのですが、PC音痴な妻は何もわからず、そのままMeで使っていたそうです。今となってはXPかそれ以上のグレードがいいと思うのですが、このパソコンをUPグレードするには新たにXP(もしくはビスタ)のソフトを買えばいいのですか?UPグレード版のソフトでいいんでしょうか?どんなソフトを買えばいいのですか?とにかくソフトも高いので出来るだけ金額を抑えて更新したいのです。詳しい方、方法を教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 複合機とMacをつないでもオフラインになり印刷できないトラブルについて相談します。
  • 有線で複合機とMacをつないで印刷しようとするとオフラインになり、プリンタの電源を入れ直しても認識されない問題に困っています。
  • 複合機とMacの接続に問題があり、印刷ができない状況で困っています。
回答を見る