• ベストアンサー

アマチュア無線の言葉の符号表

アマチュア無線の独特の言い回しってありますよね? 例えば、「まがい」という言葉なら、   ま→マッチの「ま」   が→かわせ(為替)の「か」に「濁点」   い→いど(井戸)の「い」 みたいな言い回しをしますよね? この言い回しが五十音順になった符号表(?)ってありますか? また、言い回しについてのサイトなどご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • bales
  • お礼率100% (23/23)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

独特の言い回しと言うか、無線電話で相手に正しく伝える為の通話表ですね。 欧文通話表は万国共通ですが、別の語を使う人もいます。 例えばJ=ジュリエットですが、ジャパンとする局は多いですね。 通じるから良いのですけど・・・ アマチュア無線局を開局する際、常備書類として電波法令抄録がありますが この中に掲載されています。 通話表はウィキペディアにもありました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E8%A9%B1%E8%A1%A8 音声通信では頻度の高いものから低いものもありますが、Q符号もありました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Q%E7%AC%A6%E5%8F%B7 電信(モールス符号による通信)だと、使用頻度は高くなります。 2アマ、ハム歴25年で専門家としました。

bales
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 専門家の意見大変参考になりました。 ウィキペディアとは随分と分かりやすいところにありましたね(^^;)

その他の回答 (3)

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.3
bales
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

  • Goooo7
  • ベストアンサー率41% (259/618)
回答No.2

見つけました http://home10.highway.ne.jp/cwl/phonetics.html このページの中段にお探しの表があります

bales
質問者

お礼

回答ありがとうございました。見やすいサイトで参考になりました。

noname#58440
noname#58440
回答No.1

  検索サイトに「かわせのか」と入力すれば一発で見つかりますよ。 例えば http://www.geocities.jp/kousyu1801/1stqrv/index.html  

bales
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 探していたものがみつかりました。

関連するQ&A

  • アマチュア無線を丁寧に説明するには・・・

    私はこの春から高3になります。また、私は物理部(主としてアマチュア無線)にも入っているのですが、毎年、新しく入ってくる中1や高1にアマチュア無線ということを教えるのに一苦労なのです。(私の学校は中高一貫です) 去年の先輩を見ていても、アマチュア無線以前に、“周波数”ということを教えるのに一苦労しているようです。 そこで、私はちゃんとまとめたプリントを事前に作ってから、新入部員にプリントを配布して、アマチュア無線の魅力を教えようと思います。 しかしながら、何から書いていけばいいのか、全く分かりません。中学生に難しい話をして「?」になってしまうのは避けたいのです。(アマチュア無線離れを避けたいので) どうにか、4月末にあるALL JAコンテストまでには、欧文通話表を覚えてもらい、コールサインくらいコピーできるようになって欲しいと思っています。 何か参考になるサイト、または、「こういう風に教えればいいんじゃない?」などの指摘をお願いします。

  • どこか納得のいかない言葉・言い回し

    くだらない質問でスミマセン。 皆さんにはどこか納得がいかないというか、気に入らない言葉や言い回しがありませんか? 私は「チンする」「レンチン」(レンジで温める)という言葉が好きではありません。 今時のレンジは「チン!」じゃなくて「ピッ!」って音がするじゃん!ってつい思ってしまうんです。(どうでもいい理由ですけど・・・) 惣菜屋でパートをしているのですが、若いお客様が「申し訳ありませんが、このお惣菜をレンチンしていただけますか?」と言われた事があります。丁寧に言っているようだけど「レンチン」って!?と思いました。 あるコンビニでは「こちら、レンチンいたしますか?」と言われた事がありました。(これはNGですよね?) (´д`)ノ”ふわぁぁぁ~!みんな「レンチン」って言わないでぇ!「温める」とか「レンジアップ」って言ってくださぁ~い!!・・・と、心の中でモヤモヤしちゃうんです。 他には、電車に乗っているときに「ここら辺で~ドア~開きま~す。」って流れたときに(たまたま?)、「え?どこら辺?」と思った事があります。(笑) テレビでもタレントさんが話していますが、よくファミレスなどで「~でよろしいですか?」を「~でよろしかったですか?」とか、「こちら、○○になります。」とか、いろいろありますよね? 本当にくだらない理由でもかまいません。どこか気になてしまう言葉や言い回しがありましたらどうぞ! 私の文章に、気になる言い回しがあったら・・・あまり強く指摘しないでくださいね。(^-^;)ゞ

  • エクセルで名簿の並び替えについて

    エクセルで名簿の一覧表を作成している時についての質問です・・・ 50音順に並び替えをしようと思いますが 濁点があるときに うまくできません。 例えば 「中岡(なかおか)」     ↓ 「中島(なかじま)」     ↓ 「長岡(ながおか)」     ↓ 「長嶋(ながしま)」 以上の4名を50音順に並べると 本当なら このような順になるはずです。 しかし エクセルで並べ替えを行うと 中岡→長岡→中島→長嶋の順になってしまいます。 50音で並べるときに 「なか」が先で「なが」が後に来るようにするにはどうすればよいのでしょうか?

  • チクリサイト? 女子学生が アクセスして 昨日のドラマは?

    昨日 TVをぼ-っと見ていたら チクリサイト みたいのに、アクセスして? 同級生をチクリ 「チクリを送信」ま-ドラマですが、タイトルを見てません。ま-あくまで「ドラマ」ですがホントにあったら 「ホラ-」です。ドラマのタイトルはわからなかったの ですが?。ご存知の方はドラマのタイトルとその後の展開 でも。ほんとにあったら怖いですが、「自殺志願のサイト」があるご時世で、「ペンフレンド募集」なんてやってたり。「アマチュア無線」なんてやってた。 古き良き時代がなつかしい。

  • 日本の電波の使用状況

    総務省のサイトにある、電波の使用状況一覧表を見ました。 どの周波数がどういった用途に割り当てられているか示したものです。 アマチュア無線がいろいろな大域に狭いながらも沢山割り振られて いたのですが、 ハム以外に使用されているのですか? (ハムとは個人対個人の無線通話との認識です) いろいろな帯域で割り当てられている理由は? 現在も需要(利用)があるのですか? 総体的に周波数が逼迫していてもハムに沢山割り振っている理由は? 教えてください。 お願いします。

  • アマチュア無線免許(アマチュア無線をはじめたいです。)

    アマチュア無線をはじめたいのですが、どういった免許を取ればいいでしょうか?またどういう規模の機材など必要でしょうか? 僕がやってみたいのは世界中とやってみたいです。日本国内だけでもいいのですが。いろいろ免許の種類があるみたいですが(電気の量?) あまり工学的知識はありません。うろ覚えな記憶ですが、機材は航空無線を傍聴してる人などが持ってるエアバンド的な大きさ(持って歩ける大きさ)がいいです。とにかく距離さえ全範囲に話せるならかまいません。ご存知の方お願いします。

  • コンサート情報の一覧

    国内公演のクラシックコンサートの情報サイトで便利なものありますか? 電子チケットぴあに行ってみたところ、検索やタイトル50音順・日付順などがあるみたいなのですが、私が期待しているのは、作曲家別や、編成別に一覧表みたいになっているものです。 チケットぴあのタイトル50音順はそれに近いかもしれないのですが、タイトルを見ても曲目が全部分かるわけじゃないですよね?特に、オーケストラ名がタイトルになってると、どんな曲かがわからなかったりして、探しにくいのです。 なにか便利なものがあったらぜひ教えてください。

  • アマチュア無線について

    自分の家は住宅街で住民以外の車は通りません。よくトラックの運転手が無線を話しているのを国道沿いなどの家にはスピーカーなどを通して話が割り込んでくると聞いた事があります。自分のパソコンの別付けの安っぽいスピーカーが付いておりそこからほぼ決まった時間に無線からの一方会話が入って来ます。無線が割り込んでくるくらいの電波は違法なのでしょうか?どう対応したらいいのでしょうか?詳しい方が居ましたら是非教えてください。宜しくお願いします。

  • アマチュア無線について教えて下さい。

    テレビでアマチュア無線について紹介されていて、興味があります。分からないことが沢山あるので色々教えて下さい。 (1)4級から資格があるようで、資格を取るなら4級からと思っているのですが、あまり難しいと受かるかどうか心配です。無線のことを勉強しないと駄目だとは思うのですが、内容はどれくらい難しいでしょうか? (2)4級の資格を取って、無線をはじめたら日本全国の人達と会話を出来るのでしょうか?3級・2級になってくるとどんなことが出来るのでしょうか? (3)トランシーバーのようなもので話をすると思うのですが、これは電池を入れて話をしていますか?無線1個あればどれくらい使用できますか?値段はどれぐらいするのでしょう? まだ関心を持っただけではじめようか考え中です。宜しくお願いします。

  • アマチュア無線

     先日、友人からマグネット式のアンテナをもらったのですが、送受信周波数帯の明記がありません。 友人曰く、430だと言うのですが、簡単な方法で確認出来る術があるのでしょうか? ちなみに私のリグは、IC-208とTM-441です。

専門家に質問してみよう