• ベストアンサー

住宅ローン

この度、自己資金0ですが住宅を購入しようと考えております。年収は妻と2人で450万円ほどで、子供が2人居ております。物件の価格としましては1000万円程度の物を考えております。自分で計算したところではローンの返済にも問題はなさそうなのですが、なにせ自己資金がありませんのでたいへん不安は残ります。住宅ローンを組む際にこれだけは用意しておかなければならない費用など、ありましたら教えていただけますか。本来なら自己資金を貯めるべきなのですが諸事情により時期が迫られています。よいアドバイスなどもありましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NYsteak
  • ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.4

自己資金0では厳しいと思います。住宅購入資金を金融機関等で住宅ローンなどを組む場合は当然、自分が購入しようとしているその家が担保に設定されますが、購入物件自体にどれだけの価値があるかが問題です。なぜならその価値の60~80%が借り入れできる限度額となると思います。仮に1000万で購入する予定の物件が、資産価値で800万だとすると、その80%でも640万しかローンが組めません。 ごく稀に100%の借り入れOKな金融機関がありますが、金利は当然割高です。またローンには保証人がいります。今時数千万円の借入の保証人に自らなりましょうという奇特な方は居ないと思います。 また、保証人になるにはそれなりの資格が必要です。もちろん充分な所得や資産があれば保証人にはなる事が可能です。 そこで金融機関は便利な仕組みを用意しています。保証をする会社が保証人に成り代わって保証をしてくれます。その代わりと言っては何ですが、それなりの料金が必要で、借入者に安定した所得が継続的に見込め、団体信用生命保険に加入でき、金融機関によっては購入する建物の火災保険に質権を設定すると言う条件が付きます。条件である以上、この条件が満たされない場合は保証してもらえません。当然保障金を納める必要がありますので、やはり自己資金は必要になります。自己資金を少なくとも100万程は貯めてから、購入するほうがいいんじゃないかと思いますが、お急ぎであれば、住宅ローンだけでは足らない金額をどこかで用立てる必用がありそうですね。 ただ、あまり無理するとあとあとが厳しくなりそうですので、良く考えられてからにしたほうがいいと思いますよ。

その他の回答 (6)

回答No.7

現役不動産屋ですw さて 自己資金がゼロと言うことですが 1000万円の物件だとちょっと難しいかもしれません というのは 今は昔と銀行のシステムもだいぶ変わり 物件価格の110%ローンというものがあります その中に諸費用も含めてくださいという借り方です 逆に考えると1000万の物件だと1100万円までしか借入できないという事です 通常 諸費用は1000万円の物件でも120万円~150万前後かかります (戸建なのか、マンションなのかでも変化します) ですので 1000万円の物件だと逆に厳しいと思います 1500万円くらいで考えてみたほうがいいかもしれません

  • biyadoo
  • ベストアンサー率35% (82/233)
回答No.6

元不動産会社です 自己資金0は正直きついですよ。 諸費用・引越し代など、金利は高くなりますが諸費用ローンがありますが、全てはまかなえないでしょう。 1000万円の物件であれば、 最低、仲介手数料、ローン費用などで100万円は必要ですよね。 また、銀行ローンも審査があります。 諸費用込みで審査が通るか?大事な確認です。 諸費用の金額・項目の参考に http://house.goo.ne.jp/useful/hiyou/kd01.html

参考URL:
http://house.goo.ne.jp/useful/hiyou/kd01.html
  • echino
  • ベストアンサー率50% (115/230)
回答No.5

地域にもよりますし、マンションか戸建かでも変わります。 1000万とすると100~150万の諸費用とみておけば問題はないでしょう。 住宅ローンにかんしては100%+諸費用ローンというものが主要行に ありますので、都市圏であればそれで大丈夫かと思います。 例えば、りそな銀行や三井住友銀行などは、担保評価は結構ゆるいです。 問題は地方の場合、信金や地方銀行になるので担保評価が劇的に変わります。 この場合、よほど物件を選ばないと金利が割高になるプランの借り入れに なってしまうこともあります。

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.3

中古物件の購入を検討されている、ということでしょうか。 新築にしても中古にしても、初期費用がかかります。ローンを組むにも 事務手数料などが必要となります。 自己資金0というのは、正直なところ厳しいと思います。 ただ、引き渡しをいつ受けるかによって、少しは作れるのではないかと感じます。 下記などが参考になるでしょうか。 http://allabout.co.jp/house/housemoney/closeup/CU20060914A/index.htm http://allabout.co.jp/house/housemoney/closeup/CU20061016A/index.htm

noname#164050
noname#164050
回答No.2

まず、 不動産屋が物件に掛かる「諸経費を計算してくれます」。 俗に言う「資金計画」ですね。 それで、 掛かるものが全部わかります。 自己資金が無い場合、 不動産屋さんがやってくれるかどうかは何とも言えません。  仲介手数料、 登記費用、 印紙代、 引越し費用、 購入の翌年には不動産取得税、 固定資産税。 

  • NNori
  • ベストアンサー率22% (377/1669)
回答No.1

もちろん非常に厳しい状況であることは認識してらっしゃいますよね。 引越し費用はありますか? 固定資産税がどのくらいかかるか知ってますか? それでも大丈夫ですか?

関連するQ&A

  • 住宅ローンについて

    現在夫名義で車のローンが残76万円あり、何度か返済に遅れた事があります。 他では私(妻)名義のローンが100万ほどあります。 夫の年収が300万 私も働いていて200万 子供が二人です 今住んでいるアパートの家賃が5万8千円で 中古物件700万くらいの家を購入したいと思っています 自己資金は今のところ0です 出来れば15年くらいで返済したいと考えていますが 銀行の住宅ローンを利用するのは無理でしょうか?

  • 住宅ローンについて悩んでいます。

    住宅ローンについて悩んでいます。 夫現在36歳私(妻)35歳子供2人の4人家族です。2200万の住宅ローンを組み新築を建てる予定です。夫年収が500万、私が250万です。月の収入は平均40万です。自己資金は設計管理費用(180万円)と家具家財等(100万円程度)に当てるので、住宅ローン自体の頭金はゼロです。 この住宅ローンは無謀でしょうか。

  • 住宅ローンもろもろについて

    教えていただけると大変ありがたいです。 現在一戸建ての購入を考えています。住宅価格、諸費用等から自己資金をひいた3200万円の住宅ローンを組むことを考えています。 夫が年収500万円妻が年収200万円です。夫単独でローンの審査は通っているのですが住宅ローン控除のことを考えると妻もローンを組んだほうがよういのでしょうか?夫単独のローンでは控除はうけられないと聞きましたが何か方法はないのでしょうか。年収が200万だと控除の額もたいしたことないのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 住宅ローンについて

    下記の内容で住宅ローン審査が通るかお聞かせください。 住宅物件:中古マンション  1980万円 年収:約360万円 初期費用:500万円用意し200万円を諸費用、300万円を頭金にする予定 年齢:28 妻(外国人)の年収:約150万円(アルバイト) 妻の年齢:32 他の住宅、車ローンはなし。 現在クレジットカード(1枚)のキャッシングの返済が残30万円。 消費者金融(1社)からの借り入れが残30万円。 以前2、3社から借り入れがありましたが、上記以外は完済しております。 以上の条件で審査が通るのでしょうか? もちろん行ってみないと分からないと思いますが、一般的にはどうでしょうか? ローン審査で有利になるのであれば、妻との共同名義でも構いません。 また、ローン審査は物件購入前でもできるのでしょうか? 物件を購入契約した後でローン審査が通らないと非常にこまるのですが。

  • 住宅ローンの組み方

    教えてください。 住宅購入予定でローン検討中です。 夫婦2人(35歳)、正社員で働いています。 夫年収 350万 妻年収 450万 購入予定価格 3000万 自己資金 1000万(内訳 結婚してから貯めた二人のお金600万←二人でためたお金ですが、妻名義の通帳にあります 妻独身時代の貯蓄 400万) 借入れ額 2000万 期間 25年 家の持分というのがよく分からないのですが、設定はどのような 割合でしたらいいでしょうか? 名義は2人にしたいと思います。 住宅ローン控除を多く受けれるようにするには主人一人でローンを 組むより、妻も連帯債務者とならなければいけないでしょうか? 自己資金については、税金の面で不利益な点などないでしょうか?

  • この住宅ローン無理がないでしょうか?

    以前から相談していた不動産屋からおすすめの物件が出たと見に行き、気に入ったのですが、資金・ローン計画をたててもらったものが本当に大丈夫なのか心配になり相談に乗ってもらいたく、投稿しました。 34歳会社員年収500万円 妻34歳主婦 子供小2、幼稚園年中 物件価格 3450万円 諸費用  270万円 自己資金 100万円 借入金  3620万円 35年変動金利で、毎月返済額約11万円です。 もちろん私もパートに出るつもりですが自己資金も少ないし、今の家賃より倍近く上がってしまうので、私はとても不安なのですが、不動産の方は年収と物件価格からみて無理のない範囲だといいます。 (つい最近違う物件でですが、もう少し高い物件価格で銀行審査は通ったので不動産屋も無理がないと言うのだと思うのですが) 火曜日には手付金を払いに行かないといけないので、早めに回答をいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 住み替えの住宅ローンについて

    住み替えを検討しているのですが住宅ローンについて質問させてください。 現在住宅ローン中の自宅を売却し600万円ほどの売却損が出ます。 新しく購入予定の住宅が諸費用などを全部含めて3500万円程です。 ほかには車のローンが280万ほど残っております。 その他クレジットカードなどの使用は一切ありません。 現在、貯蓄は800万ほどありますが引っ越しの際の費用などを考え今回の購入では600万円ほどは自己資金で用意し残りは貯蓄として残したいと考えております。 30年もしくは35年で申し込もうかと思っています。 夫29歳 年収450万 勤続6年半 妻29歳 年収550万 勤続4年半 今回の購入にあたり夫と妻の収入を合算しローンを申し込みたいと思っていますが、自己資金で用意できる分がほとんど売却損の補填となってしまい新しく購入する分の頭金にまわすことができないという状況になります。 このような状況でもローンは組めるのでしょうか? 不安な点がいくつかあります。 (1)車のローンがあると住宅のローンを組むのは難しいでしょうか?  その場合は今ある自己資金で車のローンを完済し、残りの資金を自己資金として住み替えローンなどで売却損の分と合わせての借入を検討する方がよいでしょうか。 (2)自己資金で売却損分をカバーして新しく購入する住宅は頭金なしのフルローンとする場合、頭金なしというのは審査にどう響くでしょうか。 (3)妻の年収ですが前年度550万ですが、その前の年は450万程度でしたがその部分は審査に関係がありますでしょうか。  ちなみに今年の年収は700万ほどにあがる見込みです。 月々の返済などに関してはシミレーションしてみても、自分たちの支払える額の中に十分に納まっていると思います。 ただ返せるという問題のほかに借りられるのかという問題があると思います。 住宅の営業の方は条件などからみて車のローンの件などは特に問題ないのではないかと言っていますが不安です。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけませんでしょうか。

  • 住宅ローン

    私の年収620万、妻の年収50万、子供(0才)の会社員(29才)です。自己資金1000万円で4,200,4300万程度の住宅の購入を考えており、3700万程度のローンを組む予定です。月々の返済を考えると変動か2,3年の固定金利を選択せざるをえません。当面の返済については特に問題ないですが、今後を考えると若干不安です。皆さんどの程度のローンを組まれてるのでしょうか?私の条件で3700万のローンは無理がありますでしょうか? ご意見お聞かせください!!

  • 住宅ローンについてアドバイスお願いします

    こんにちは。 私、今都内に中古マンションを買うことを検討しています。 以下のような条件の場合、 どの住宅ローン商品を借りることがおすすめでしょうか? 年齢:20代後半 男 既婚 現住所:東京都 職業:会社員(勤続5年以上) 年収:800万円(税込)+妻の収入100万円 物件価格:約5,300万(本体価格のみ) 築5~10年程度 自己資金:約400万円(もう少しなら拠出できます) 返済期間:30年程度 入居者:本人 妻 希望としましては 保証料および繰上げ返済の手数料がなるべく少ないものだと有難いです。お詳しい方、アドバイス頂ければ幸いです。

  • 住宅ローンについてお尋ねします。

    住宅ローンについてお尋ねします。 私は現在41歳の会社員で、妻(40歳)と 2人、都内の家賃+駐車場で13万円のアパートに住んでおります。 そろそろ住宅の購入を考えており、物件価格3900万の築7年の戸建てを検討しておりますが、私の年収が500万で妻はパートで年収150万ですが購入は可能でしょうか? ちなみに頭金は諸費用込みで500万程度出す予定をしております。 ご意見宜しくお願い致します。