• ベストアンサー

生後2ヶ月の赤ちゃんとカラオケへいってもいい??

生後に2ヶ月の赤ちゃんがいます。 育児つかれでストレス発散したいので、大好きなカラオケへ行きたいのですが、やはりまだ小さい赤ちゃんを連れて行くのはかわいいそうでしょうか?! 普段からテレビはつけっぱなしなのでそういう音には慣れています。ですから、音を小さくすれば問題ないでしょうか?! そんなのだめにきまってるじゃん! って言われればもちろん連れて行きません。 自分で判断もできないの!? と怒られるかもしれませんが、どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数9
  • ありがとう数19

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

この時期ってちょっとストレスたまりますよね^^ 私もこの時期、主人にドライブに連れて行ってもらった覚えがあります。 カラオケはお部屋がこもっているので、空気の循環が悪く、乾燥もしていると思います。 一緒に行かれる方に病気や風邪をしている方がいなくても、前に入っていたお客さんや働いている人が風邪や病気であるという可能性もあります。 もし、何かあったときに後悔しませんか? でも、どうしてもカラオケしたい!って思うとき、私は車中カラオケや子供を抱っこしながらカラオケをよくしていました。 全部やっちゃダメ!だと自分の体がダウンしてしまいますよね。 でも、自分のやりたいことばかりやってしまうのは無責任。 だから、できないなら、できる中で探してみるっていう方法もありますよ。 そして、もう少し大きくなって誰かが預かってくれるということがあればそのとき思いっきりカラオケ店に行かれて歌うと、より嬉しいと思います。

tii1101
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 現在3ヶ月になりましたが、カラオケにはもちろんいってません。 かわりにお部屋の中で時々思い切り歌ってます。 それから母子ともにお外へ出かける機会を増やすことによってストレス発散することができるようになりました。 旦那や周りの人たちにも色々助けてもらっています。 ここでの皆さんの意見を参考にこれから赤ちゃんと上手につきあっていきたいと思います。

その他の回答 (8)

  • sae_heart
  • ベストアンサー率26% (126/484)
回答No.9

託児所のほかにも、ファミリーサポートセンターも調べてみては? 私は、産後1ヵ月くらいの時に、おっぱいマッサージと自分だけの診察とで半日ほど、主人にお願いしてでかけたことがあります・・・ その時の開放感は、今でも忘れられません(笑) まずは1時間程度から、休日にでもご主人に預けてお買い物にでもでかけてみてはいかがですか? カラオケとまでは行かなくても、子供とほんの少し離れるだけでも開放感が味わえます。 そして、子供のことが気になり、戻った後は前以上にかわいくなると思います(^^)

  • yukimiku
  • ベストアンサー率15% (13/84)
回答No.8

私も反対派です。 でも行きたい気持ちはすごくわかります。 託児所を利用されたらいいと思います。 ウチの子供たちが行っている託児所は1時間1000円です。 自分の好きなことのために利用されている方も多くいるようです。

tii1101
質問者

お礼

託児所や周りの人たちにお願いして、うまくストレス発散するようにしていきたいと思います。 ご意見ありがとうございました

  • popo1255
  • ベストアンサー率25% (15/59)
回答No.7

NO(6)サンのように画面に突っ込みいれたくなった母です(笑) 確かにストレスがたまる事ってあるから赤ちゃん一時預かり等の施設をうまく利用するのはどうかなぁ??と思い書かせてもらいました。 都道府県によって一時間あたりの値段は違いますがそんなめちゃくちゃ高いわけではないと思います。無認可の保育所でも一時預かりしている所も多いしうまく利用してみたら子育てももっと楽しいと思います・・。赤ちゃん連れでのカラオケはお勧めできないのは、部屋の換気の悪さはもちろん、鼓膜が生後6ヶ月までは未成熟だと聞いた事があります(個人差もあると思いますが・・)自分の娯楽の為になんらかの障害が起きたら悲しいじゃないですか??小さなbabyを抱えての生活はストレスと癒しの繰り返しの日々だと思いますがママの息抜きを上手にしてくださいね。赤ちゃんが寝ている時間帯に在宅エステ(3千円ぐらい) してくれるものもあるのでそぅいったのを利用して私は気分転換してました・・。長文でごめんなさい。

tii1101
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 ますます自分の馬鹿さに気づきました。 きのう無事に生まれてから100日を迎えました。 この子を守るのは親の私です。そのことを頭にいれてこれからはしっかりしていきたいと思います!!

  • future55
  • ベストアンサー率32% (40/125)
回答No.6

こんばんは。 質問を見て、「おいおい、それはダメに決まってるだろう~」と、画面につっこみ入れちゃいました。^^; 2ヶ月と言えば、やっとお出かけの許可が出る位ですから、まだまだカラオケルームは、危険ではないかと。 部屋自体煙草臭いし、どんなウイルスがいるかわからないですしね。 でも、2ヶ月の赤ちゃんのお世話をしていて、カラオケに連れて行こうと考えること自体、若いなぁと思ってしまいました。 高齢出産の私には、その頃そんなこと考える元気すらありませんでしたから・・・ そのパワーを違うことに向けるといいと思いますよ。 車の免許はお持ちなのですか? 赤ちゃんとドライブして、車の中で好きな音楽に合わせて歌うと、結構楽しいですよ。 もし免許をお持ちでないなら、取りにいかれてはどうでしょう? 私は2歳の子供を教習所の託児所に預けて免許を取りましたが、子供連れだとやはり車があると便利です。 今では息子と二人、平日もドライブを楽しんでいます。 カラオケ以外で、何か楽しい事見つかるといいですね。 子育て頑張って下さいね。

tii1101
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 車の免許はもっているので、車に乗せるとぐっすり寝てくれるので困ったときにドライブしたりしています。 カラオケはダメだと認識しました。 地域の赤ちゃん教室や、予防接種にいったときに他の赤ちゃんやママとふれあったりすると、赤ちゃんも私もとっても楽しいです。 これからも積極的にそういう機会を増やして行きたいと思いました。 それから、周りのみんなにあまり迷惑をかけたくないと思い、頼ったりしなかったのですが、この機会に頼り始めて助けてもらっています。 お互いに子育て頑張りましょうね。

noname#39102
noname#39102
回答No.4

すみません…います…ここに…ダメ母が(o_ _)o 我が家の息子は生後2ヵ月からカラオケ通いしていました。 月に1~2度程度ですが、それはそれはスヤスヤと良く眠っていましたよ?連れて行った時に限って、機嫌や具合が悪くなるという事もなく、その後もしっかり育ってくれています。 現在5歳ですが「ママ カラオケ行こう!」って誘ってくれますけど(^_^;) 強音による聴力への影響や難聴などが心配でしたら、弱音で歌われたら問題ないんじゃないでしょうか? 私のように、カラオケがストレス発散方法という場合、ただ家で歌っているだけでは全く発散にならないんですよね?マイクもって歌う事に意義があるので(苦笑)。 祖父母に2時間ほど預けて出かけられれば一番だとは思うのですが、それができないので一緒に行ってました。 まっ…経験者もいる…ということで<(_ _)>

tii1101
質問者

お礼

ダメ母仲間がいてうれしいです(^o^)丿 と、いっても、もうカラオケはあきらめていますけど、なんとなく同じダメ母!?仲間がいてうれしかったです。

  • makua
  • ベストアンサー率37% (13/35)
回答No.3

2才の子のママです。 私なら迷うまでも無く連れていきません。空気が悪いし(自分がタバコを吸わなくても、部屋に染み付いてますし)音を小さくしても騒がしさを赤ちゃんは敏感に感じ取ります。「TVをいつも付けているから慣れてる」・・・・・との意見は赤ちゃんが言ったのですか?違いますよね。ママの勝手な主観ですよね。 わずか二ヶ月前まで、お母さんの体内でゆったりした時間を過ごしていた赤ちゃんは、今、外界に出てきて一生懸命この世界に馴染もうと頑張ってるんです。なるべく負担にならないようバックアップしてあげるのが親ではないでしょうか? もう少し我慢すれば、旦那さんや周囲の方にお願いしてママだけでお出かけできる時もかならず来ます。 育児ストレスの解消法は他にもいろいろあると思いますよ。今しばらく赤ちゃんと静かに過ごしてあげて下さいな。

tii1101
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ママの勝手な主観で決め付けてました。 赤ちゃんの立場になって考えてみようと思います。

noname#131812
noname#131812
回答No.2

生後2ヶ月の赤ちゃんをカラオケへは、NGだと思います。やっぱり・・・。ごめんなさいね・・。 ストレスがたまるのはよぉ~~~~~くわかります。 休日にご主人に預けることはできないのでしょうか?質問者さんはお友達とカラオケへ・・・。 やはり、音を小さくしてということでも、自宅のテレビとは違いますよ。空気も悪いです(タバコはなかったとしても、この時期はとくにウィルスがうようよです)。 赤ちゃんはまだ抵抗力がないので、注意が必要ですよ。 なにかあってからでは遅いです。 命を育てているのですから。親が守ってあげないと・・・。 他にストレス発散の方法はないのでしょうか?

tii1101
質問者

お礼

まだまだ親としての自覚が足りないと反省しました。 守ってあげなきゃいけない親が、あかちゃんのためにならないことをしてどうすんだ!!ですよね・・・ 回答ありがとうございまいした(^o^)丿

  • mama-tyan
  • ベストアンサー率21% (144/658)
回答No.1

カラオケルームでの過ごし方次第だと思います まずは行く時間や赤ちゃんの 生活リズムをなるべく崩さないようにして 大きな音と あとは 密室なのでタバコにも気をつけて・・ 他に強いて言うならば 今は風邪の季節なので 風邪をもらったりしないように 気をつけていればいいと思いますよ お母さんもストレス発散したいですからね でももし預かってくれる所があれば 一緒に連れ出さない方がベストかも・・

tii1101
質問者

お礼

やさしい回答ありがとうございます(*^_^*) 違う方法でストレス発散したいと思います。

関連するQ&A

  • 生後5ヶ月の赤ちゃんを育児中です。

    生後5ヶ月の赤ちゃんを育児中です。 現在結婚して1年ちょっとです。結婚に伴い旦那の住んでいた家に引っ越したので私は仕事を辞めました。結婚式が終わったら就活する予定でしたが、すぐに妊娠し、つわりも酷かった為そのまま専業主婦です。 最近疲れてしまいました。何に疲れたかっていうと多分育児や家事ではありません。(もちろんそれもありますが)旦那の疲れたアピールにです。 旦那は体を使ううえにストレスもたまる仕事なので(配達しながら営業もします)心身ともにいつも疲れています。なのであまり手伝ってくれません。全く手伝ってくれないわけではないです。でも私からすると足りないです。私だって慣れない育児で疲れています。 でも、だからってもっと手伝って欲しいって訳ではないんです。旦那の疲れは私も理解していますし、私はまだ頑張れます。 私だって疲れていますが、私は専業主婦だから疲れたって言いにくいし、いくら頑張っても評価もされないし感謝もされなくて悲しいです。私も認められたいです。そんな中旦那の疲れたアピールを受けストレスが溜まります。 旦那に言っても感謝してるよ、で終わりです。 最近は私も働けばこんなストレスは解消されるのではないかと思ってしまいます。私も働けば旦那と同じ位は稼げます。 でもこんな考えは最低ですか?私が働かなくても裕福ではないですが生活は出来ます。自己満足の為に働くなんて逃げですよね。。 何かアドバイスがあればお願いいます。女性だけでなく、男性の意見も聞きたいです!

  • 赤ちゃんとのカラオケ

    生後7ヶ月の息子がおります。 私と妻は、大のカラオケ好きでして、 息子ができる前は、2人でよくカラオケに行っておりました。 息子が産まれてからは、カラオケでのマイクを使った大きな音は良くないだろうと思い、ガマンしてきました。 赤ちゃんの鼓膜が安定するのはどれくらいなのでしょうか? カラオケ好きとしては、行くからにはマイクを使って気持ちよく歌いたいので、息子の耳に良くないのであれば、安定するまでガマンしようと思っております。

  • 生後3ヶ月の赤ちゃんの過ごし方について

    生後3ヶ月半の男の子の新米ママです。 この時期の赤ちゃんの過ごし方について教えてください。 (1)赤ちゃんの相手の仕方  起きている間は話しかけたり、だっこしたり、歌を歌ってあげたりと相手をしているのですが、すぐに飽きて泣き出します。 この時期の赤ちゃんが喜ぶ遊び方やお勧めのおもちゃ・絵本などありますか? テレビをじーっと見つめるのですが、赤ちゃんにテレビを見せても大丈夫なのでしょうか?育児書などではテレビは良くないと書いてありますが…。 (2)散歩について  私の住んでいる地域は冬でも晴れていることが多いのですが、まだ寒い季節なので散歩に連れ出すのも少しためらってしまいます。 どのくらいの頻度で散歩すればいいでしょうか? また今の季節は、どんな服を着せて散歩すれば良いでしょうか? (3)だっことぐずりについて  眠った赤ちゃんをベッドに置くとパチッと目を覚まして泣き始めます。どんなにそーっと置いても目を覚まします。縦にだっこをすると大抵泣き止むのですが横にだっこするのを嫌がります。また夕方からぐずぐずが始まって、こっちが困ってしまいます。一日中だっこする事もあり泣き止まない事にイライラするときもあります。 思いどおりにならない事はわかっているつもりですが、小さな赤ちゃんに怒ってしまって自己嫌悪になります。 みなさんも同じような経験がありますか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 生後1ヶ月の赤ちゃんについて

    生後1ヶ月の赤ちゃんなんですが、 この頃、のどにたんが詰ってるみたいで、フガフガ言っています。 特に母乳が飲めない等の心配はないのですが・・・・ 音をきいているだけでなんとかしてやりたいです。 なにかたんを取る良い方法があれば教えてください。

  • 部屋が静かだと泣く(生後1ヶ月の赤ちゃん)

    こんにちわ。よろしくお願いします。 生後1ヶ月の赤ちゃんのことで質問です。 抱いて寝かしつけ、となりの部屋のベット寝かすと、 たちまち泣いて起きてしまいます。 居間でテレビをつけた状態で、ベットを居間に移動してから 同じことをすると、ずっと寝続けてくれます。 テレビを消すと泣き出します。 来客中は特におとなしく寝ていますが、帰って静かになるとぐずります。 お聞きしたいことは、テレビをつけっぱなしにすることで、 赤ちゃんに悪影響はあるのでしょうか? (2歳くらいまではテレビを見せない方がよいというのは 知っているのですが・・・)

  • もうすぐで生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。

    もうすぐで生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 授乳がうまくいかないで悩んでいます。 赤ちゃんがおっぱいを欲しそうに泣いてても いざ授乳しようと思って抱き上げると 安心?してしまうのか泣き止んでしまい、口を小さく パカパカしている状態で 大きいお口を開けないのでうまく乳輪まで咥えさせられないので 母乳もあまり飲めていないようで、 20分くらい吸わせていても、寝かせて10分もすればまた泣き出します。 最終的に搾乳機で搾乳して50~60ミリ飲ませてやっと落ち着くという かんじです。 母乳も搾乳で60ミリとかしか絞れないので、あまり出てないと思うんですが 赤ちゃんもうまく飲めないので ちょっと疲れてしまいます。 何かコツはありますか? 咥えさせてる時にゴクゴク音が聞こえないのは やっぱり飲めていないんでしょうか。

  • 生後1ヶ月ごの赤ちゃんの寝かし方

    生後1ヶ月の赤ちゃんの睡眠について質問です。 現在、昼間はリビングで生活音が周りにある中、赤ちゃんに睡眠をさせています。 そこで、質問なのですが、赤ちゃんが寝始めたら、できるだけ私が生活しているリビングから見える隣の部屋に移動させて、少しだけ生活音が小さくなる状態にしておくのが良いのでしょうか? 昼間から、静かな空間で寝かせると、昼と夜の区別がつきにくくなるという意見を聞いたことがあります。 どなたかアドバイスをいただければと思います。 あと、一日の睡眠時間はどれくらいが妥当なのでしょうか?

  • 赤ちゃんとカラオケ

    赤ちゃんとカラオケ よろしくお願いします。 現在、生後7カ月の女の子がいます。 出産前は主人とカラオケによく行っていましたが、出産後は全く行っておらず、そろそろ行きたいなぁと考えています。 赤ちゃんに大きな音は悪いと聞きますので、赤ちゃんがどのくらいの年になったら行ってもいいのか、インターネットで調べていたのですが、検索して出てくるページは他のママさんがどれくらいの年で連れて行ったのかというページや質問者さんへの非難のページなどでした。 もちろん連れて行ってまずいのであれば連れて行きませんし、身内に預けるという方法もあるのですが、本当に赤ちゃんに悪影響なのか、悪影響なのであれば何歳ごろになったら連れて行っていいのか、などの情報が知りたいので、ご存じでしたら回答お願いします。 出来れば個人的な意見などではなく専門家の方がご回答くださると嬉しいです。 また、私は見つけられなかったのですが、専門家の方が回答しているページなど載せていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 生後3か月の赤ちゃんの生活リズムについて

    生後3か月の赤ちゃんの生活リズムについて こんにちは。 生後3か月の子を持つ母親です。現在、引っ越してきたばかりの土地に夫婦と子どもの家族3人暮らしです。 初めての育児で、しかも、近所に知り合いがいないため、ほぼ家にこもっていますが、もう少しして子どもの首が据わったら、積極的に児童館などに行ってみようと思っています。 現在は、授乳+おむつ替え+あやし+家事が主な日課で、泣かれると弱ってしまうので、機嫌の良いときは思いっきり遊びつつ(構いつつ)、何とか寝かせることを目標に育児をしている状態です。 また、まだベビーカーを用意していないことと(子どもは抱っこ紐でも結構疲れるくらいに重いです)、泣き出したりしないか心配&怖くて、夫が一緒にいてくれる休日以外は殆ど家で子どもと二人きりで過ごしています。 そのことに私自身それほどストレスはなく、また、たまに、独身ですが友人が遊びに来てくれるので、しばらくはこの生活が続くかと思いますが、子どもの成長によくないのではと心配になってきました。 そこで、質問なのですが、 (1)生後3か月の乳児にとって、外気浴は週に2日では少ないでしょうか? (2)入浴は毎日9時~11時の間なのですが、遅いでしょうか? (3)赤ちゃんが寝たいだけ寝かせるor寝るだけ寝かせておくのは、そろそろやめた方がよいのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 生後2か月の赤ちゃんのねんね(寝かしつけ)についてお聞きします。初めて

    生後2か月の赤ちゃんのねんね(寝かしつけ)についてお聞きします。初めての育児です。皆さんは赤ちゃんの寝かしつけはどうしてますか? 一応、リズムをつけようと午後の昼寝、夜は21時から22時には本人が眠い眠くないに関わらず寝かしつけてます。寝かせる時はおくるみでぐるぐる巻きで抱っこしてユラユラしてお尻などトントンします。 当然嫌がってるのか暴れたりして寝なかったり寝るまで時間かかります。 ある本に『抱っこして寝かせるとそのクセがついて一人で寝られなくなる』と書いてあり、それも気になります。 やはり私のやり方は他の人から見たらおかしいですよね? でも、どうしたら良いかわかりません。赤ちゃんが眠くなるまで待つと言ってもいつまでも寝なそうだし。 ちなみにミルク寄りの混合で、寝る前のミルクは少し多めにしてます。夜寝る前は少しあやしてます。寝る時は私の布団の隣に赤ちゃん用布団置いて寝かせてます。添い乳は試しましたがダメでした。文章がわかりづらいと思いますが皆さんの意見、やり方など教えて頂けるとありがたいです。

専門家に質問してみよう