• ベストアンサー

漢字の読み方お教えください

今日は。お世話になっております。 読めない漢字がありまして、 どうよめばいいのか、、 左が石へんで、 右側が疑問の疑がくっついた、 漢字です。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Antithese
  • ベストアンサー率33% (202/606)
回答No.1

ガイ・ゲ さまた(げる)

noname#32115
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます!! ゲと読んだけれど、 変換できなくて。 今回答していただいたのは、 どうやったら、変換できるのですか? すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

 こんにちは。「礙」ですね。「ガイ、ゲ、さまた・げる」と読みます。ウィンドウズをお使いでしたら、右下のツールバーにある「IME パッド」の部首で「石」へんを調べると出てきますよ。

noname#32115
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

礙 音読み:ガイ 訓読み:さまた・げる MS-IMEでもATOKでも「手書き」というのがあります。それで出てきますよ。

noname#32115
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kikyou808
  • ベストアンサー率41% (13/31)
回答No.2

『礙』この字ですか? 音:ガイ,ゲ 訓:さまた・げる(礙げる)

noname#32115
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 漢字の読み方について

    ご存知の方、教えて下さい。 漢字でいしへん(石)に右側がうかんむり(ウ)、うかんむりの下が(ヒ)。 なんと読むのでしょうか?

  • これって何ていう漢字ですか??

    (1)さんずい、車、近いの右側のやつが左から順に並んだ漢字。使い方は「(1)次」など…。 (2)にんべんに、毎。使い方は「(2)辱」など…。

  • この漢字教えてください

    左が「さんずい」に、右が「犯」の右側を組み合わせた漢字です。 なんと読みますか? 音読み、訓読みをそれぞれ教えてください。 出来ればそれを頭に付ける熟語もお願いします!

  • 漢字を探しています。

    漢字を探しています。 子どもへんに狭の右側をくっつけた漢字。子供の意味らしいのですが。。。 IMEで手書く検索したのですが。 難航中です(-_-;)。 至急お返事頂けたら嬉しいです。

  • 読めない漢字が・・・

    すみません。 本を読んでいて、読めない漢字があります。 調べてもわからないし、読めないので調べるのも困難です。 「占」がヘン  「乱」の右の部分が「占」の右側にくっついてる漢字です。 言葉としては「童○」です。 この○の部分が読めません。 読める方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • この漢字の読みを教えてください

    人名なのですが、 左が「入」「米」をたてに、右が「曜」の右側 の漢字は何と読むのでしょう? また、漢字がわかっていて読みを調べたい時 ネット上で調べる方法があれば教えていただきたいです。

  • 漢字の読み方

    パソコンで漢字を出したいのですが、読み方が分からず困っています。 つきへんで、右側は“文”の下に“月”と書きます。 “𦜝”という字の右下が“月”になります。 IMEパットでも探してみましたが、出てきません。 ネットでつきへんやにくづきで漢字検索してみましたが、それでも見つけられませんでした。 私の探し方が悪いのか、一般的な漢字ではないのかは分かりませんが、どなたかご存知の方が おられましたら教えてほしいです。

  • 検索出来ない漢字

    「濱」の古い漢字を使いたいのですが登録されてないみたいで出来ません。 どうしたら出るでしょうか? 漢字は 左側がサンズイに右側がウ冠、日を横にした形の字の右下に貝、左下に左へのはらいです。

  • こういう意味の漢字ってありますか?

    先月に子供が産まれ、「玖」という字を入れて名前をつけました。 この漢字には『(1)数字の九 (2)黒く美しい石 』などの意味があり、高貴な意味合いもあることから命名しました。 ふと思ったのですが、他の漢字に「白い石」「赤い石」「青い石」などを意味する漢字はあるのでしょうか?(特に白い石) 色々調べたつもりですが、全くわかりません。 どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 読めない漢字があります。

    炒○。の熟語としての読み方です。○の部分に入る漢字もそれだけなら 漢字源で調べてわかりました。変換できなっかたため○としました。 炒は【音】ソウ 【漢】ショウ 【意】いる ○は【音】ゴウ 【意】いる   〔漢字源参照〕 ○の部分に入るのは1文字の漢字で左・右・下の部首にわかれていて 左の方が【方】という字の上に【土】 右の方が【改という字の右側の部首】 下の方が【照という字の下方の部首】です。 ちなみに電子辞書の広辞苑で【いる】と検索すると○の部分の漢字は出てきます。宜しくお願いします!