• ベストアンサー

転職時に有給休暇の間に就職しても問題ありませんか

こんにちは、現在転職を考えています。私の会社は60日間有休をためておくことができるのですが、最後にこの60日を使い切って退職しようと思っています。しかし60日もやることがないので、なるべくはやく次の会社にいきたいと思っています。 そこで在職時に次の転職先が見つかっているとします。明日から60日有休を使って使い切った日に退職します。それと当時に明日から転職先の会社がうちにきてくれと言っているとします。この場合、所属は現在の会社なのですが、転職先の会社で働くことが法律的に可能なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

実際の例では、 ・有給休暇消化中に次の勤務先で働いたのがばれて採用取り消し  (新勤務先が2重籍を認めなかったから) ・有給休暇消化中に次の勤務先への通勤途中に事故に遭い、労災が認められなかった 等、結構揉めますよ。 早く働きたかったら、有給休暇をあきらめることが多いです。 責任(この場合は所属先)の所在を明確にするのは経営の基本です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.2

有給期間とは給与を貰っていますから、前の会社に雇用されています。 雇用されている間に他の会社で働いていいかどうかは、法律の問題ではなく、現在の会社の雇用規則の問題です。もちろん、禁止されていて罰則などが明記されていれば民事問題になる可能性はあるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

現在の会社の就業規則はどうなっていますか?確認が必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 有給休暇の放棄と転職について

    こんにちは。転職と有給放棄についてご相談があります。私は今会社に在職しているのですか、会社に秘密で転職活動を行い転職先も決まりました。転職先からは、2月25日から来てほしいと言われたので、今月の16日に2月16日付けで退職したい旨を伝え、退職願も提出致しました。その後現在の会社から、有給の処理ついて話され、私は、有給消化中だと次の職場に就職できないと思い、有給休暇を放棄すると言いました。その時、最後の出社日は2月16日だが、退職日はあくまで2月28日だと言われました。今の会社には最後まで転職先が決まっていることは言わないつもりでいます。退職日が28日でも、有給消化中でなければ、新しい職場に勤務することは可能でしょうか。また新しい職場に退職日が28日であるということは言わなければならないでしょうか。長くなってしまいましたが、よろしくお願い致します。

  • 退職と有給休暇について

    この度、転職して9月より別の会社に就職する事になりました。 今所属している会社から、退職することについての質問です。 6月15日に、退職願と有給休暇の申請書を一緒に提出した。 退職願いには、8月20日で退職とし、有休は7月20日より8月20日までの間で申請しました。 会社より何の連絡もなく、問い合わせた所、有休の申請があるかわからない、という事でした。 期日が来たら有休に入り、8月20日の退職として扱ってくれるのでしょうか。また、有休分は支払われるのでしょうか。 それとももう一度会社と話し合いをしたほうがよいですか。

  • 退職・有給休暇について

    この度、転職して9月より別の会社に就職する事になりました。 今所属している会社から、退職することについての質問です。 6月15日に、退職願と有給休暇の申請書を一緒に提出した。 退職願いには、8月20日で退職とし、有休は7月20日より8月20日までの間で申請しました。 会社より何の連絡もなく、問い合わせた所、有休の申請があるかわからない、という事でした。 期日が来たら有休に入り、8月20日の退職として扱ってくれるのでしょうか。また、有休分は支払われるのでしょうか。 それとももう一度会社と話し合いをしたほうがよいですか。

  • 有給休暇の追加・消化について

    退職時の有給休暇について質問します。 私は3月末日で会社を退職する予定です。 有休は現在残数3日で、次回の有休発生が3月半ばなのですが、 通常であれば、法律的にはこちらが申請すれば有休は追加してもらえる ということなのですが(過去のログなどで検索したところ) 3月末での退職というのが、所属している事業部が4月から別会社 (新規会社)への全員転籍という状況の中での自己都合によるものです。 転籍しないのであれば現在の会社に残ることは許されないということなので自己都合としました。 現在所属している会社が倒産するということではありません。 3月末までは現在の会社に残り、有休が追加されるのであれば退職日は 4月中日(中日か末日退社がルールなので)にしたいと考えていたのですが… このような場合、自分の本来追加されるべき有休は現在所属している会社に求めることはできないのでしょうか? 有休が追加されたとしても3月中に消化しなければならないのでしょうか…? 良いアドバイスや対策などございましたら、お教えいただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • 有給休暇、取れますか?

    転職希望のため5月末に退職願いを出し、7月10日で仕事を終え、その後1ヶ月有給休暇を消化することになっていました。 なのに、上司から後任者が見つからないから有給休暇は取らないでほしいと言われてしまいました。 退職日は変わらず8月10日です。 有休を取りたいと強く主張してもいいものでしょうか? 会社から業務に支障が出る場合は、有休希望を断ることができると言われました。 会社の規定では、1ヶ月前に退職を申し出ればいい事になっています。 法律では2週間前ですよね。 でも会社に籍がある以上、出勤しなければならないのでしょうか? このまま後任者がみつからずに、退職まで延びてしまうんじゃないかと不安になっています。 (私一人でしていた仕事もあるので、引継ぎがないと困るようです。) 教えてください。よろしくお願いします。

  • 退職時の有給休暇と再就職について

    10月末の退職を希望しており(10月末まで客先の契約があるため) 総務の方から「有給が21日ありますので退職日が決まり次第ご連絡下さい」 と連絡がありました。 土日祝が休みの会社なのですが、その場合は土日祝を除いた 21日間有給を取得出来るという事ですよね?? 11月はちょうど出勤日数が21日間なので11月末退職希望と伝えれば 問題ないのでしょうか?? そして、10月くらいから再就職先を探して面接を受け始めようかと 思っているのですが、もし有給消化を待たず再就職先に入社をお願いされた場合は 有給を切り上げる(切り捨てる)事は可能なのでしょうか?? 例えば現在の会社に11月末退職でお願いし、決定し、有給休暇中に 再就職先の面接を受け、入社が決定し、11月中旬から入社できませんか?? と言われた場合は現会社に連絡し、11月末ではなく11月中旬退職にしてください と、言えば退職日は早めてもらえるのでしょうか?? 有給中に再就職先で働くことはできないと思うので 10月から再就職先を探して運よく決まっても入社日が 早すぎたりした場合はどうするのか気になりました。 有給を切る捨てるのは構わないのですが 決めた退社日を会社がずらしてくれるのでしょうか?? 退職や転職が初めてなので分からない事だらけで 無知な質問ですが、ご存知の方、教えて下さい。

  • 社員の有給休暇について

    私が所属している会社の社員が5月末で退職することに なりました。親の家業を継ぐため、4月下旬から専門学校に 入学し、1年間通ってから地元に戻り家業を継ぐそうです。 入学してから退職するまでは、土日祝日のみのカリキュラム にして退職してからは平日のカリキュラムに変更する様です。 昨日までのやりとりで上記内容を会社・本人間で取り決めた のですが、今日になって「5月末までの業務終了後、残って いる有休を消化したい」と言い始めました。 有休が30日以上残っていますので、これを了承すると実際 会社には7月中旬過ぎまで在籍することになりますが、法律 的に【専門学校に所属】している人が【会社に所属】しながら 有休処理をするというのは問題ないことなのでしょうか? これが【今の会社】で6月から残っている有休を処理して、 【他の会社】に在籍する、という話であれば当然NGな話で あるのはわかるのですが、このような事例がネットにも情報 が無く、ここで質問させて頂きました。 お分かりになる方がいらっしゃれば、ご回答をお願いします。 かなり急いでいます。 よろしくお願い致します。

  • 有給休暇が取れない

    現在務めている会社では 毎年十数日分の有休の権利が付与されているのですが、 実際には去年・今年と1回も有休を取得できていません。 (“強制有休”という休業日が年に2日間存在するのですが、 個人的な有休の取得はありません。) また、入社して以来 付与されている有休の半分も消化したことがありません。 体調を崩した場合などよっぼどの理由がない限り 有休は取得できないというような 職場の雰囲気があるからです。 もちろん今の不況の中 会社の都合を考えずに無責任に休みを取ろうとは 思っていないのですが、 そもそも権利として保証されているものを 行使できないような雰囲気を会社が作っているというのは 問題ではないかと思います。 そこで以下の3点質問があります。 (1) 有休を自由に取得できないような雰囲気を  会社が作っているというのは法律的に問題ないのでしょうか? (2) そもそも全ての有休を消化するのは無理なのにも関わらず  それを権利として謳っているというのは  法律的に問題ないのでしょうか? (3) もし法律的に問題がある場合、  それを匿名で行政機関に相談して  会社への行政指導という形に持っていきたいと考えているのですが  (会社の労働組合があまり機能していないため)、  どのような機関に相談すれば良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 転職の際の有休休暇のとりかた

    現在転職活動中です。 いま有休が3日残っており、2月20日になると14日新たに付与されます。 現在の転職活動の様子から、おそらく就職が決まるのは新たに年休付与をされた2月20日以降になると思うのですが、年休を全て消化したうえで退職するというのはかなり身勝手でしょうか? 転職先として考えている企業の多くが急募の状態で、有休消化後まで待ってもらって入社というのは無理のような気がするのです。 そんなに引き継ぎが必要な業務ではないのですが、今の会社は人間関係もよく自己都合で退職するので円満退社したいという希望があります。 何かいい方法はありますでしょうか? 今のところは少し有休をとって後は捨てるしかないなと思っています。

  • 有給休暇は取らせないといわれました

    新転職先の研修等があったのですが現在の会社の退職日がまだ きておらずそういった理由で有給を取ることは許されないと 指導されたのですがこれは違法なのでしょうか・・?

このQ&Aのポイント
  • インターネットのモデムを変えたら、スマホの商品登録ができなくなりました。
  • Windows10で無線LAN接続しており、関連するソフトとしてブラザーアプリを使用しています。
  • 現在の電話回線はアナログ回線です。
回答を見る