• 締切済み

滋賀県草津市について教えてください。

来年8月までに会社の転勤で草津へ住むことが決定しました。 単身者ですが2DKのハイツの相場っていくらくらいですか? 車庫はいくらくらいで借りれますか?不動産屋さんは沢山ありますか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.2

草津も広いので場所によってずいぶんと変ってきます。 最寄の駅は草津駅でしょうか、それとも南草津駅になるのでしょうか。 不動産屋は草津駅の近辺にたくさんありますよ。南草津駅が最寄の駅でも草津駅近辺の方が不動産屋は多いので、こちらで調べたほうがいいかも知れません。 月極駐車場は草津駅近辺で、10000円から15000円くらいです。 結構住みやすい地域だと思います。隣の栗東市は住みやすさ日本一です。でも新幹線の駅を作れば借金だらけになり、日本一から転落するでしょうが。

noname#62800
質問者

お礼

jugger様 レスありがとうございます。 会社は南草津にあるのですが駅はやはり南草津です。 住むならどちらかですが悩んでいます。 来年8月に転居予定ですのでじっくり下見を考えています。 また質問するかもしれませんがよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157866
noname#157866
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 滋賀 草津の情報をおしえてください

    何度も失礼してすみません。今度は草津で住むように言われました。これで決定だと思っております。草津は開発が進んでいてとても住みやすいところだと聞いております。やはり草津でも小学校の学区のいいところに住みたいと思っております。文教エリア、または評判の良い小学校・幼稚園を教えてください。  内示を頂いて、約1ヶ月滋賀の情報収集に努めてきました。それなのに草津の情報は全く得てません。それで今週末にも住むところを決めるように言う、会社に正直頭に来てます。どうか疲れている私に至急回答いただきますようよろしくお願いします。

  • 滋賀県の情報を下さい

    3月から転勤で滋賀に引越すことになってます。事務所は草津ですが、大津市でもいいとのことで文京エリアと言われた「平野学区」で探そうと思ってますが、その学区での幼稚園はどこがお勧めでしょうか?4歳、1歳の娘がいます。滋賀では公立.私立どちらが支流でしょう?また平野学区は物件が少ないと不動産屋さんに言われました。移動の時期ですので望む物件にあたるとはかぎりません。平野学区以外でおすすめのところがあれば教えていただくと助かります。よろしくお願いします。  滋賀大学教育学部付属幼稚園への入園はこの時期難しいでしょうか?今現在、4歳の娘が通っている幼稚園は国立ではありません。年中からの入園になります。  

  • 群馬県草津について。

    来年の一月早々から、千葉県の松戸から群馬県の草津に行く予定なんですが、今回が初めての旅行のためどんな所に行けばいい思い出になるのか教えて頂けませんか?? 自然、食べ物、テーマパークなど何でもお薦めがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 2月の草津温泉

    来年の2月に草津温泉に行こうと考えています。 2月の草津は雪など降っているでしょうか? 雪見の露天風呂とか入ってみたいのですが、草津では雪見の露天風呂は無理でしょうか? 他に雪見の露天風呂が楽しめる温泉地がありましたら教えていただけませんか? ちなみに愛知から行きます。

  • 那須か草津へ行きたい。

    いつもお世話になっております。 10月の連休か11月下旬の連休くらいに温泉でも行きたいと思っております。 草津って群馬ですよね。群馬県自体一度も行った事がなくとても行ってみたいところです。 那須は栃木ですよね。日光や鬼怒川へは行った事があるのですが那須はまだなのです。やはり一度は行って見たいと思っております。 草津と那須、東京から車だとどちらが近いでしょうか? 高速で時間はどのくらいで料金はだいたいおいくらくらいでしょうか。 草津は(那須は)ドコドコでナニナニがお勧めだ情報教えてください。 20代の私と彼、二人で行く予定です。 宜しくお願いします(^^)

  • 兵庫県川西市へ転勤

    来春に兵庫県の川西市へ転勤になります。単身赴任です。勤務先は阪急の川西能勢口という駅ですが、物件を探すにはどの辺りがよいでしょうか?もちろん川西能勢口でも探しておりますが、お詳しい方がいらっしゃれば、「この駅周辺もいいよ」など、環境なども教えて頂ければ幸いです。一人ですので1DKで十分です。よろしくお願い致します。

  • 草津のおすすめ駐車場

    明日(5月5日)、草津へ日帰り旅行に行きます。 6~8時間くらい駐車する予定です。有料だといくら位かかりますか?無料駐車場もあるとききましたが、どこかいい場所ありませんでしょうか。相当混んでいると思っていますが、ご存じの方アドバイスしてください。よろしくお願いします。

  • 滋賀県の草津市に初めて行きます…

    すいません・・・ ”ジモティー”ないし、詳しい方にお尋ねしたいんですが、 今月の28,29日に所用で滋賀県の草津市に行くことになりました。 ただ・・・はじめていく場所なので、ちょっと心配です。 朝に電車に乗る予定で、琵琶湖の東側(東海道本線!?)を走ってる 路線に乗るんですが(草津駅下車予定)、 とくに28日は会社が休みな人は多いと思うんですが、 学校は休みじゃないはずで…地図見たら、沿線に 高校がいっぱいあるんですが、学生さんが出校するんであれば、 7時半~8時あたりはやっぱり混むでしょうか!? 上記の時間に乗らざるを得ないので、あんまりスカートの短い子が ぎゅうぎゅうに電車に乗ってるようだと、 (滋賀と言えば以前は女子高生のスカートが異様に短いというのを よくネット等でみかけたんですが・・・ただ現実を見てないので、 いまどうなのか…) 痴漢に間違えられたりしても困るし、ちょっと心配で・・・。 現状、どうなんでしょうか!?教えてもらえたら助かります。

  • 滋賀県草津市に住むなら

    マンションの購入を予定しています。シングル女性が草津市で暮らすのにお勧めの地域またはここはぜったいに避けるべきという地域を教えてください。職場は京都市内でJRで通勤を希望しています。

  • 新築

    来年結婚予定で新築のハイツに3月から住みたいと思っています。 貯蓄がほとんどないのでが子供ができても住むなら2DKより少し家賃が高くなっても2LDKを選んだほうがいいですか?

専門家に質問してみよう