• ベストアンサー

かりんを手に入れましたが・・・

お店で薫り高いかりんを売っていて、つい買ってしまいました。レシピがついていて、砂糖漬けやかりん酒などが紹介されています。 そこで、ずっと昔のことを思い出しました。かりんを買って書いてある通りに砂糖漬けにしたのですが、えぐくて食べられず全部捨ててしまった記憶があります。 かりんはえぐみを抜く処理をしなくて大丈夫なのでしょうか?特に処理の仕方などの記載はないのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは カリンの砂糖漬けは、カリンではなく果汁を頂くのではないでしょうか・・・? 家の母は、カリンを水洗いした後、輪切りにして、はちみつ漬けにします。 出てきた果汁は、お湯で薄めて飲むと温まりますよ。おいしくて、いい匂いがしますね^^ 原液を舐めると、喉の痛みにも効果的です。 参考になるといいのですが・・・。

nyagora
質問者

お礼

ありがとうございました。そうですね、やはりかりんは果実を食べるものではないようですね。 蜂蜜などに漬けた後の果実もパンなどに載せて食べるという人もいるようですが、渋くて食べられないと思います。かりんジャムにしても砂糖漬けにした汁を煮詰めて作るようですね。 中には一度茹でこぼしてから果肉ごと砂糖で煮て食べるなんて書いてあったりもしますが・・・

関連するQ&A

  • 花梨酒

    花梨の実を頂いたので、花梨酒(焼酎漬け?)にしたいと思います 花林酒の作り方・実の処理の仕方を教えて下さい

  • 芋かりんとがカラッと出来ない

    サツマイモのかりんとを作りましたが、何度やってもカラッと出来ません。砂糖はよくレシピに書いてあるような割合でやっております。 出来上がりは大学芋の失敗作のような感じです。

  • かりん酒の作り方(氷砂糖の代わりにはちみつを入れる場合)

    こんにちは。かりん酒の作り方についての質問です。 海外在住で氷砂糖が手に入らないため、かりん酒をウォッカとはちみつで作ってみようと思っています。氷砂糖はゆっくり溶けていくのではじめから全量を入れると思うのですが、はちみつの場合はどうなのかが分かりません。 あるホームページには、最初に少量だけ入れると良いと書いてあるのみで、そのあとはどれぐらいの期間をあけ、どれぐらいの量を入れれば良いのかは記載がありません。 手元には、かりん約1kg、ウォッカ0.75l、はちみつ約1kgがあります。ちょうど良い分量配分もご存知でしたら、一緒に教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 樹齢20年ほどのカリンを木材として

    タイトル通り、カリンの木を伐採する予定ですが、もし引き取ってくれる例があるのでしたらそのような所を地元で探してみたいと思います。 基本的に庭木は廃材になるのはわかりますが、樹齢20年ほどなので加工できる可能性なども考え、無料で引き取ってくれる場合はあるのか、木材に携わるご職業の方、経験のある方回答をお願いいたします。 ない場合は他の庭木同様自己処理をします。

  • 粉糖・粉砂糖について

    タイトルの通り粉糖と粉砂糖についてです。 マカロンを作りたいのですが、レシピに粉糖と書いてあります。 ですが、近くのお店に粉糖が無く、粉砂糖を買いました。 粉砂糖にはコーンスターチ・オリゴ糖・砂糖が入ってます。 この粉砂糖を使っても綺麗にできるでしょうか?

  • 砂糖なしでクッキーを作る

    砂糖を使わないクッキーを作りたいのですが、普通のレシピの材料から砂糖を抜いてそのレシピどうりに作れば作れるでしょうか? 作れない場合もし知っていたら砂糖不使用全く甘くないクッキーのレシピがのっているサイトを教えて下さい。

  • 調味料を入れる意味

    料理初心者です いろんなレシピを見ながら作っています 疑問なのは たとえば照り焼きだと あるレシピは砂糖と醤油 あるレシピは砂糖と醤油とみりん・・・いろいろありますよね それで、調味料ってどうゆうときに 何のために加えるのか知りたいです たとえば 砂糖・・・甘み 酢・・・酸っぱさ。酸味飛ばしてうま味とやわらかくする なぜ、塩じゃなくて醤油?味噌? 砂糖・みりん・はちみつ 全部甘みなのに、一緒に入れたりそれしか入れなかったりなぜ? 酒、なんでいれるの? ほか、調味料なんでもいいので どうゆうときに入れたらいいのかを教えてください

  • ロールケーキの作り方について

    今日、初めてロールケーキを作りました。 全部レシピどおりに量って作ったのすが、生地が膨らまず、玉子焼きのようになってしまいました。 どうしてでしょうか? 材料は以下のものです。 全卵 砂糖 小麦粉 バター 牛乳

  • 手つくりジャム。コツをおしえてください

    去年から手つくりイチゴジャム作ってます。今年で2度目です。 でも市販のジャムの様に硬くゼリー状のようになりません。どちらかというとトロトロかもう少し水っぽいです。 砂糖の割合はイチゴに対して50%です。ペクチンは使わずレモンのみです。イチゴ1キロに対してレモン2個分の果汁を入れます。 レシピでは冷水にジャムを落としてある程度固まればジャム化しており、出来上がりのようですが、レシピどおりにやってもジャム化しません。レシピより長く煮詰めてもなかなかジャム化しません。そのうえ色が悪くなります。(綺麗な赤ではなく、暗い赤色です) レモンの種類によって固まり方って違うんでしょうか?それともやはりペクチンを入れないと市市販の物の様にはならないんでしょうか? 作り方が悪くてレモンだけでは固まらないんでしょうか? 上手に固まるコツがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 15年位前のオレンジページに載っていたレシピ

    昔オレンジページに豚バラと大根とオイスターソースをつかったレシピが載っていたと記憶しているのですが定かではありません。(もしかしたら鳥やかぶだったかもしれませんし…) 確か豚バラを炒めて次に大根を入れて炒めて水や砂糖、しょうゆ、酒、オイスターソースを入れて何分か煮込むという感じだったと思うのですがとても美味しかったんです。 このレシピの詳しい作り方や配合をご存知の方がいらしゃったら教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう