• ベストアンサー

スタイって使用しますか?

こんにちは。 先々月赤ちゃんを初めて出産しました。なぜか出産祝いで「スタイ」ばかりもらっり、妊娠中に自分でもスタイを買っておりスタイだらけになってしまいました。 スタイって今後頻繁に活用できる日はくるのでしょうか。 とりあえず今(生後一ヶ月半)は必要性を感じておりません。ミルクをこぼしてもカーゼで拭いている程度です。離乳食など始まれば活躍するのでしょうか。。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 093san
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.3

はじめまして。2人の子供のママです。 スタイの必要性=よだれの多さだと思うのですが、お子さんによって違うので、もう少し大きくなってもよだれが出ないようなら必要ないと思います。 うちの子の時は上の子(♀)は全然よだれが出なかったので、出産前に用意した数枚のスタイすら使いませんでした。ですが、2人目(♂)は出るわ出るわで、現在1歳2ヶ月ですが、20枚ほどのスタイでなんとか間に合わせている状態です。 たしか、3ヶ月くらいにはスタイは必需品だったと思います。 離乳食の時のスタイは、ビニール製の大きめのスタイ(お食事エプロン)のほうが便利だと思いますよ♪

m-oma
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に子供によって違いがあるのですね。 20枚とはオムツ並ですね、、、。実はスタイは20枚もありません。。 三ヶ月くらいにウチの子がどちらのタイプか判明するのが楽しみです。 離乳食も半年くらいから始まるようなので、お食事エプロンのことも覚えておきますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • qoo3027
  • ベストアンサー率25% (37/143)
回答No.7

こんにちは。 1歳9ヶ月の息子がいます。 うちの子は生後10ヶ月ごろまでまーったくスタイがいらなかったのですが 過ぎたくらいからスタイ無しでは過ごせない生活になりました… 歯が生え揃うのが遅かったせいか、現在もしています。 この頃になると赤ちゃんっぽいスタイは似合わないし お洋服が台無しになるのでそろそろ卒業したいのですが まだまだスタイは必須です。 やはりその子によるみたいですね。 生後半年くらいから頻度が変わってくるかなぁ。 1ヵ月半とのこと、まだまだ大変ですね。がんばってください♪

m-oma
質問者

お礼

ありがとうございます。 半年くらいで使用しないからと言って知人に譲るのは辞めようと改めて思いました。譲った瞬間必要になったら悲しいですよね。 一ヶ月半。。。本当に自分の事はおろそかになってしまいますね。 でも先輩ママさんに追いつくべく頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mama365
  • ベストアンサー率29% (15/51)
回答No.6

2人の子供のママです。 私は一人目の子の時に,可愛らしいし,甥が山ほど使ってたからきっと我が子も・・・と5枚ほど買い揃えていました。しかし,2人目育児中の現在,4枚は未開封です(w)。2人とも全くよだれが出ませんでした。食事中も食事用のエプロンですので全く使いません。 でも知人の子は「オムツ忘れてもスタイは忘れない」と豪語するほど,よだれが凄い・・・。 でも他の知人は「可愛いからファッションとして付ける」と毎日付けていました。 ほんと人それぞれです。首が座ってその時期にどうなるか,スタイを眺めながら楽しみ待つと言うもの良いものだと思います。

m-oma
質問者

お礼

ありがとうございます。オムツ忘れても・・・の格言?はすこいですね。 私自身、大人になった今でも朝起きるとよだれを出していることがあるので、子供も似るかも知れないのでスタイは大切に保管して楽しみに待ってます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

二人の子供がいますが、一人はつけていないと洋服が何着あっても足りないような子で、もう一人は使いませんでした。 必要性のある子の日常は、よだれが多く、ミルクをはいてしまうケースです。ゲップが終わって、もう大丈夫と思っても、突然ゲップをしたり、ミルクを少量ですがはいたりということがありました。最初は飲みすぎ?と心配していましたけどね。スタイはたくさんありましたよ。 使い出したのは、首が据わるようになってからかな。スタイはかなりの枚数がありました。 必要のない子は、いらないかも。 離乳食の時は、その時だけエプロンをしていたので、スタイで食事をとることもなく、スタイは2枚あったけど、ほとんど使いませんでした。

m-oma
質問者

お礼

ありがとうございます。いっぱいあるので、とりあえずつけてみましたが、いつの間にか顔にかぶってしまい息苦しくしているので今はまだ使っていません。 なるほど、クビが座ってからになるのですね。 皆さんの回答を読んで赤ちゃんも本当にいろいろなんだなぁとつくづく感じます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

そうそう。わたしも赤ちゃんは新生児期に一番よだれが出るものだと思ってました。でも、よだれは3ヶ月目くらいからダラーっとでてくるのですって。うちの子もそうでした。もうしばらく待機させておいてはいかがでしょう。少なくとも1日2回は代えて、洗い替えも用意するとすると、少ないお子さんでも6~8枚くらいはあったほうがいいと思います。

m-oma
質問者

お礼

ありがとうございます。 よだれはすぐに出るものではないのですね。私もすぐに出るものと思っていました。待機させておきます。(実は誰かに譲ってしまおうか、とも思ってました)少ない子でも結構使うのならば、待機させておくスタイも活躍してくれそうでうれしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんばんは。ご出産おめでとうございます。 5歳、1歳4ヶ月の二人の子の母です。 上の子の時はあまりよだれがでなかったので、食事以外にはあまり利用しませんでしたが、下の子はよだれかけなしではいられないほど、よだれの多い子でした。 歯は生え始める頃になると、よだれが多かったです。 なので、今現在は大活躍スタイですが、上の子の時はあまり必要性がなかったです。

m-oma
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 赤ちゃんの個性によって180度違うものなんですね。。。 赤ちゃんてみんなよだれを出すものと思っていました。 とりあえず、スタイは保管しておいて準備万端にしておきます(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nono4021
  • ベストアンサー率23% (22/94)
回答No.1

離乳食が始まってくると必ず使いますよ。 でも、食事用の大きめの方が便利で長い期間使用できます。 よだれの多い赤ちゃんは小さいスタイでも 1才過ぎまで掛けている子もいるし、 あまりよだれの出ない子は小さめのスタイはすぐに 使い道がなくなるときもあります。 ちなみにうちの子たちはよだれもあまり出ず、 一歳過ぎから通った保育園では指定のエプロン(タオルで作る物) でしたので小さいスタイは殆ど使用しなかったです(^_^;)

m-oma
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちょっと私の気が早かったですね。離乳食が始まるとこぼしたりもしますよね。よだれは今はまったくでませんが、そのうち出るようになるとスタイが必要になりますね。 果たしてウチの子はよだれが多いのか、少ないのか。。楽しみです(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スタイってどのようなものを選べばいいですか?

    現在5ヶ月の子供がいます。お祝いでスタイを何枚かいただいたのですが、どれもタオル地のようなもので、最近はよだれで洋服までびしょびしょになってしまいます。それではあまり意味がない気がするのですが、みなさんもこのような状況なのでしょうか。 これから寒い季節になるし、スタイを用意しようかと思っていますが、どのようなスタイを買えばいいのでしょうか? またそろそろ離乳食もはじまる時期ですので、離乳食を与える際のスタイなどはどのようなものを用意すればいいのでしょうか。ベビービョルンのソフトスタイなどプラスチックのようなものを利用するのですか?

  • スタイを使い始める時期

    生後2ヶ月半の赤ちゃんがいます。 よくミルクを吐くので、洋服の襟元が常に濡れている状態です。スタイをしようかと思っているのですが、首すわり前の赤ちゃんには早すぎるでしょうか? 私の勝手なイメージでは、スタイはハイハイ頃から使うのかな~と思っていましたが、いつ頃から使っても良いのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 離乳食を食べたいだけあげてもいいですか?

    生後5か月半くらいの赤ちゃんを託児所へ預けて働いている者です。 2週間くらい前から離乳食を開始し、育児本通り10倍粥を小さじ1から徐々に増やして野菜ペーストを徐々に足して・・と書いてあるので仕事へ行く前の朝にその通り離乳食を少し1日1回あげてます。 でも今日託児所で「ミルクだけじゃすぐ足りないって泣くから離乳食持って来て下さい」と言われ「離乳食を子供が満足するまで食べたいだけ食べさせてもいいと思うのでたくさん持って来てください」と言われました。 その方は離乳食を食べたいだけ食べさせてミルクであとの足りない分を補うと言う考えみたいです。 離乳食を食べたいだけ食べさせも問題はないでしょうか・・? 実際そうされてる方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • 離乳食後のミルクは必要?

    7ヵ月の赤ちゃんがいます。離乳食を最近2回にしたところです。 1日の生活リズムなんですが 7時 起床 8時半 母乳&ミルク 11時半~12時 離乳食&ミルク 16時 母乳&ミルク 18時半~19時 離乳食&ミルク 20時 お風呂 21時 母乳&ミルク   ↑その後すぐに就寝 このような感じです。1回目の11時半~の離乳食の後のミルクは 180~200ぐらいガブガブと飲んでくれるのですが、2回目の離乳食の後は ミルクを100ぐらいしか飲みません。しかも飲みたそうな感じではありません。 16時からそんなにじかんがあいてないからかな・・・とも思うのですが・・・ 離乳食の後のミルクは絶対必要なものでしょうか?? 100でも飲ませたほうがいいですか? 離乳食も量は食が細いようでそんなに食べません。 16時の時に離乳食にしようかとも思ったのですが、 いつもそのぐらいはグズグズなるので離乳食どころではありません。

  • 離乳食の進め方について

    生後6ヶ月から離乳食をはじめました。 現在生後7ヶ月で2回食に切り替えたところです。 離乳食前はおっぱいの出が足りないので混合で育ててきました でも、離乳食をはじめてからミルクは飲んでくれなくなりました>< 2回の離乳食は赤ちゃんのお茶碗に3分の1ほど食べてくれるのですが まだ3回食にするのは早そうなので、離乳食の合間に赤ちゃんせんべいをあげています。 1袋ペロっと食べてしまします。 でも、最近お腹がすぐすいちゃうみたいで おっぱいは毎日あげているのですが 寝る前もお腹すいたと泣くので赤ちゃんコーンスープやかぼちゃスープをあげるようになりました。 こんなにお菓子やスープ毎日あげてて大丈夫なのでしょうか・・・ 良い方法があったら教えてください。

  • 離乳食の時間について

    現在7ヶ月半の赤ちゃんについてです。 5ヶ月から離乳食を始めて、順調に進み、現在2回食なのですが・・・。 生活は、以下のようなリズムです。 6時半頃      起床            →しばらく、一人で遊ぶ。 7時半       ミルク 220ml 9時半~11時   お昼寝 11時半      離乳食(1) + ミルク140ml 13時~16時   お昼寝 16時       離乳食(2) + ミルク140ml 19時半      お風呂 20時       ミルク 220ml 20時半      就寝             → 朝まで起きず、寝る。 といったリズムなのですが、最近午後のお昼寝の後、 寝起きが悪く、すぐにミルクを飲みたいようで、 ぐずって離乳食を食べなくなりました。 (午前の離乳食は喜んで食べています。) 喉が渇いているのかとおもい、麦茶を飲ませると 怒ってミルクを欲しがります。 少し飲ませて、離乳食を食べさせようとしても ミルク を途中でのけると、これまた怒ります。。 夜の寝る時間も早いため、離乳食をこれからどの時間に あげればいいのか困っています。 一回目の離乳食の時間を早くして、夕方に2回目を 与えたらいいでしょうか? 今後3回になる離乳食をどの時間にあたえたらいいのか 今から考えてしまいます。。 また、離乳食をたくさん食べてもその後のミルクも たくさん欲しがるのですが、欲しがるだけ与えても いいのでしょうか?本などを読んで今は、140で抑えているのですが、たりないのか、しばらく泣きます。。 アドバイスよろしくおねがいします。

  • 離乳食後のミルクについて

    現在、8ヶ月になったばかりの男の子がいます。 離乳食とミルクについて、気になることがあります。 現在の大体の一日のスケジュールです↓(食事のみです) 6時半 起床 8時  ミルク 140ml 11時  離乳食(全部残さず食べます。全部で100グラムくらいです) 12時  ミルク 120ml 15時  ミルク 140ml 17時半 離乳食(1回目と同じ内容です) 19時  ミルク 80~100ml 19時半 就寝 23時  ミルク 180ml 4時  ミルク 160ml   大体こんな日が多いです。 離乳食は2回食にしてから約1ヶ月で、ほとんど用意したものは残さず 食べてくれます。 ミルクは一日トータルで800mlくらいです。 今回お聞きしたいのは、上記のスケジュールを見るとわかるように、 離乳食後のミルクを全く飲んでくれず、離乳食後1時間くらいするとお腹が空いて泣き、ミルクを飲みます。 本当は離乳食後すぐに飲んで欲しいのですが、どうしても1時間は空けないと飲んでくれません。 なので、ミルクや離乳食の間が、日中(夜中以外)は4時間空くことがないので、 これから3回食にする時どうしたらいいのかと・・・ もともと生まれた時からちょこちょこ飲みで、今まで最高で180mlです。 回数が多いのも悩みですが、 「離乳食で満足していると離乳食後のミルクを飲まず、次のミルクや離乳食まで結構時間が空く」 という赤ちゃんのことはよく聞いたりしますが、うちの子の場合は、ちょっと違うような気がします・・ うちの子のような赤ちゃんを育てた方っていますか? 今後、どのようになっていきましたか? 3回食になると、夜中のミルクも減るのでしょうか・・・・ 聞きたいことがまとまっていなくてすみません・・ 赤ちゃんそれぞれがみんな違うのはわかっていますが、参考までに 教えていただけたらありがたいです。

  • 離乳食と離乳食の間隔は?

    赤ちゃんのうちはミルクも母乳も昼間は2~3時間おきとかでした。 離乳食になったら4時間は空けるようにといわれたので、4時間空けています。 これから3回食になるのですが、今まで2回食の場合は、 8時 離乳食+ミルク 12時 離乳食+ミルク 16時 ミルク 20時 ミルク 3回食になれば、このスケジュールだと 8時 離乳食+ミルク 12時 離乳食+ミルク 16時 離乳食+ミルク 20時 ミルク ということになると思います。 これはこれでいいんですが、いずれ、大人と同じ時間帯に食べるようになると思います。 私たち大人のご飯は 7時半・12時・19時半と間隔がすごくあきます。 いずれこれに合わせていくんだと思いますが、素朴?な疑問なのですが、別に4時間とか時間の間隔を考えないで、朝・昼・夜とだけ決めて与えるのはいつくらいからなのでしょうか?? それとも親がおなか空くか様子みながら少しずつ時間をのばしていくものなのでしょうか? あと、赤ちゃんはおなかが空くと泣きますよね。 でも、たとえば2才の子だったらおなかがすいても泣きません。 (自ら食べてしまうかもしれませんが・・) いつから空腹でも泣かなくなるのでしょうか?

  • 赤ちゃんの指のさかむけ(ささくれ)について

    生後5ケ月半になる赤ちゃんのママです。 先程指を見たら、指先にさかむけ(ささくれ)ができていました。 食べ物もまだ離乳食も始まっておらず、 母乳と粉ミルクの混合のみです。 これは栄養状態が悪いのでしょうか? わかる方、教えていただけませんか?

  • 離乳食全然食べません

    7ヶ月半の赤ちゃんがいます。離乳食は6ヶ月の直前ぐらいからはじめたんですが、全く食べません。スプーンをかえたり、BFにしたりトロミが駄目なのかと思って粒粒にしたり色々と試しましたが全部駄目でした。 赤ちゃんが好きというカボチャ、サツマイモ、バナナなど甘いものも駄目でした。 今はハイローチェアで座らせてあげているのですがスタイを舐めるのが好きで、すぐにスタイを舐めて遊びだして下を向いたりしてしまいます。 こちらを見たときにあげても、ベーとだしたり、口をあけてくれません。 育児雑誌などでは「すごく食べる」「食べ過ぎるくらい」というのばかりが目に付いて、自分が駄目な母親だからかな…などと思ってしまいます。 ちなみに混合で育てています。完母の方は進みが遅いとは聞くのですが、うちは混合ですし、どちらかというとミルクよりの混合です。 7ヵ月半なのにまだ初期の10倍の裏ごしや、ドロドロばかりで、1回食です。2回食にはまだ先は遠そうです。 なにかいい方法などないでしょうか?気長にといいますが、今のまま続けていいのでしょうか?あまりにも進み方が遅くてこのままでいいのか不安です。

専門家に質問してみよう