障害を偽った場合、解雇されますか?

このQ&Aのポイント
  • 障害を偽って入社した場合、解雇される可能性がありますか?
  • 障害者枠で入社したが、実際には仕事ができない場合、会社側は解雇できるのでしょうか?
  • 障害者枠で給与一般職レベルで入社したが、実際には仕事ができない状況では解雇されますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

障害を偽った場合、解雇されますか?

障害は軽く仕事ができるということで障害者枠で入社したが、 実際には仕事ができる状況ではなかった場合、 会社側は「障害の程度を偽って入社した」という理由で解雇することはできるのでしょうか? (障害者枠といっても、仕事ができるということだったので給与的には一般職レベルです。) 具体的に、以下のような人が会社におり、皆困り果てています。 (小さな営業所なので部署異動はあり得ません。) <入社時の申告> 片方の視野欠損(障害者手帳6級)と、半身に麻痺が残っていて片耳が聞こえずらい(認定はされていない)が、 事務の簡単な仕事(データ入力等)をするには問題ない <実際の状況> 麻痺がひどく、文字を書くのもデータ入力も人の10倍の時間がかかる上に間違える。 また、理解力・思考力・記憶力が低く、事務の単純作業すらできない状態。 (例えば、100枚程の書類を社員番号順にならべることが丸1日かかっても最終的にできない。) <本人の状況> 自分はやりたい仕事なら集中すればできる(事務はやりたい仕事ではない)、と言う。 教え方が悪い、仕事を与えない方が悪い、と言う。 自分のやりたい仕事に転職すればいいではないか・・・とこちらが言うと、 「お金は欲しいから解雇されるまで居座り続ける」と言われました。。。

noname#111479
noname#111479

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natto5338
  • ベストアンサー率49% (433/880)
回答No.1

この障害をお持ちの同僚の方は、働きに出るのは初めて、もしくはあまり働いた経験がない方なのでしょうか? もしそうなら「障害の程度を偽った」というよりは、「簡単な事務なら自分にも出来るだろうと思っていたが、考えが甘かった」という可能性もあるかもしれませんね。 障害者雇用については分からない部分も多いので、素人考えになりますが、採用の際、障害者雇用を斡旋するような団体を通したのであれば、その職員の方に、相談してみてはいかがでしょう? そのような機関を通していないなら、労働基準監督署や障害者の雇用促進をやっている公的機関などにお問い合わせしてみると何か分かるかもしれません。(すでに相談済なら失礼しますが。) いきなり「解雇したいのですが・・・」ではマズイと思いますから、まずは「簡単な仕事を与えても出来ない。何とか状況を改善したいので、よい指導法や解決策がないかアドバイスが欲しい。」とご相談してみては? もし可能であるなら、相談員のような立場の方にでも職場に来ていただいて、その方の実際に仕事をしているところを見てもらったうえで、アドバイスがもらえれば、それがベストだと思います。 何か良い指導法があれば、それで状況が改善できる可能性があるかもしれませんし、どうしても改善が難しい状況なら、相談員と話し合った上で、解雇も含め、今後の処遇をどうするのか決めていかれてはどうでしょう? 仮に解雇することになったとしても、公的な機関に事前に相談をし、会社側としても相談員のような専門家と連係して指導を行い、出来るだけの対応をやったという事実があれば、後々揉め事も起きにくいかもしれません。 大変難しいとは思いますが、その同僚の方にとっても、質問者様をはじめ職場の皆様にとっても納得のいくような解決方法が見つかると良いですね。

noname#111479
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 新卒採用です。去年の4月入社から8ヶ月・・・ 我関せずの上司と、学校に対する恩着せの為に採用した採用担当が何も対応せず、責任も取らず、すべての負担が事務に来ている状況で、限界です。 今後公的機関の利用等も考えたいと思います。(許可が出るかはわからないですが)

その他の回答 (1)

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.2

推測でしかありませんが... 仮にその従業員に障害がなく、健常者であったなら、期待通りの仕事をしてくれたと思いますか? おそらく、障害の程度を偽ったというよりは、単に性格・適正・技量・経験面で問題があっただけのような気がします。 > 麻痺がひどく、文字を書くのもデータ入力も人の10倍の時間がかかる上に間違える。 パソコンを普段触らない人なら、数倍以上時間がかかるのは普通ですし、体が不自由ならそれ以上にかかっても当然です。 > また、理解力・思考力・記憶力が低く、事務の単純作業すらできない状態。 知的障害がないのであれば、単に能力の問題であり、これは健常者であっても同じことです。 > 自分はやりたい仕事なら集中すればできる それは誰でもそうですが、それを口実にする人は要するに無能なのであって、やはり健常者でも同じことがいえます。 > 教え方が悪い、仕事を与えない方が悪い そういう要素もあるにはあるのでしょうが、お互いが期待しているレベルに温度差があるのも間違いないでしょうね。ただ、これもやはり障害とは関係ないことです。 > 自分のやりたい仕事に転職すればいいではないか・・・とこちらが言うと、 > 「お金は欲しいから解雇されるまで居座り続ける」と言われました。。。 そのように発言するかどうかは人によりますが、辞めさせられるのであれば会社都合にしてもらおうと考えるのは普通のことです。 このように考えると、必ずしも障害の程度を偽って入社とは言いにくく、解雇する理由付けのための口実に過ぎないと思います。

noname#111479
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >解雇する理由付けのための口実に過ぎないと思います ということは、これを口実に解雇できると取ってもよいのでしょうか。。。 実際のところ、私が決められるわけではないので、他の方の意見が聞けてよかたです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 障害枠社員の解雇について

    私は現在障害枠で障害者の部署で働いて3か月目です。 入社数週間後にやけに話しかけてくる先輩(自称鬱病)がいました。 (いちいち関わってきて少しうざったいなと思いました) 入社当時は席が離れていたのでさほど気にしなかったのですがみんなこの先輩が休憩室にいるときは誰も利用しないし、会話もしないようなのでこの先輩はどういう人なのか聞いたら「空気が読めず間が悪い」・「先輩風をやたらふかせる」・「自分のやり方や作業場所にこだわる」・「会話がかみ合わない」・「仕事ができない・遅い」・「嫌がらせをするが本人は反省しない」ということを職場の先輩たちが口をそろえて言いました。 また自分が入社する前に気に食わないことがあり急に大声でキレだして会社に迷惑をかけたらしく本社から「次はない」とくぎを刺されたこともあるそうです。 その後私は席替えでその先輩の近くの席になり、上記の特性により悩み続け、体調が悪くなります。 家で調べると素人考えではありますが「あの人は鬱病ではなくアスペルガー症候群の積極奇異型に近いのではないか?」と感じました。 このままではいけないと思い責任者に「あの先輩と関わるのがつらい」と伝えたところ会社側は「多くの社員から苦情をもらっているので非常に頭を悩ませている、このままでは職場環境に悪影響が出るし、発達障害のような感じも受けるから就労支援を呼んで対策を練る」とのことでした。 先輩は「なぜ自分が支援が必要なのかわからない、大丈夫です」といい就労支援を間に入れるのを嫌って会社の粘り強い説得でようやく支援者を入れることができたそうです。 もしこのまま会社に残るとしてこの先輩の評判で他の部署の社員から「所詮障害者は障害者だな、迷惑をかけて仕事もできない企業の足かせだ、部署を閉鎖したほうが良い」となってしまうのではないかととても不安になってしまいます。 長くなりましたがここで本題です。 1:このように周りが迷惑をかけ、みんなが口をそろえて「正直辞めて欲しい」というこの先輩は障害枠なので解雇・退職に持っていくのはやはり難しいのでしょうか? 2:解雇・退職できないのであれば自分を守るためにどのような対策をするのがいいのでしょう? 長くなりましたがよろしくお願いいたします。

  • 解雇させられますか?

    6年間、事務をしてきた27歳の女です。 会社に受かり色々な書類を書いてる時、 「詐称したら、解雇する」と書いてあった書類があったのですが、やはり解雇される可能性大でしょうか。 理由は 以前の会社を2週間で仕事を辞めました。 理由は人間関係で精神的に辛くて辞めました。 履歴書に書類、落ちになると思い書きませんでした。 入社して、なにか言われたら 「入社したが使用期間中に合わなかったので退職しました。」 と言えば良いと思っていたので書きませんでした。 「内定が出たら履歴書には書いてませんが2週間で辞めた会社があります」 と一言言った方がいいと言われたのですが、 忘れて言いませんでした。 やはり解雇させられるのでしょうか? 返答お願いします。

  • 一方的な解雇通知で解雇されそうです。

    私の姉の話になります。 現在勤めている会社(事務員は2人です)で、3月28日に事務局長より、解雇通知を渡され「4月中は有給を使って会社に来ないように。4月末で解雇します」と一方的に言われました。 解雇の理由は「入力しなければならないことを、入力せず、会社はそれを外注したため、会社に損害を与えた」ということです。(しかし会社のきまりでそれは入力しなくていいことになっており、事務局長よりこの1年間、その入力の件に関しては注意・指導は受けておりません) この事務局長は1年前に【労働基準局】より天下ってきた人物ですが、この人が来てから、私の姉だけボーナスが3割カットされたり等のいやがらせを受けております。 おとなしく退職するしかないのでしょうか? また退職するにしても、この天下り事務局長に何か罰則は与えられないでしょうか?

  • 解雇の場合

    カテゴリ違いでしたら申し訳ございません。 私は今、社長と非常勤職員1人と私(事務)の3人の 小さな会社に勤めています。まだはっきりとはしないのですが、近々事務所が閉鎖になる可能性があります。 私は一人暮らしで、突然収入が絶たれる・仕事がなくなるのは非常に困ります。色々調べていて、最低30日分の給与は支払われる権利があるようですが、私としてはそれでは今後の生活が非常に不安です。 会社は赤字どころかかなりの利益が出ています。 閉鎖理由も、私の入社以前にあった契約の関係の事で、私に非があるとかそういうことでもありません。 全くの会社都合による、一方的な解雇です。 30日分の給与以上、私は請求することができるのでしょうか?また、どのくらいの金額まで可能・・または妥当な金額なのでしょうか? 全くの素人の質問で申し訳ないのですが、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • もうすでに働いていて後から発達障害が発覚した場合

    もうすでに10年近く、健常者として就労していて 検査を受けたら発達障害が発覚した場合どうなりますでしょうか? 今まで、何を覚えるのにも人の倍努力し、 ミスをしないために色々工夫をして仕事をしてきました。そのおかげか、今まで大きなミスをすることなく順調に仕事をしてこれました。 しかし、異動があるたびに今までの事がリセットされ、また健常者の方と同様な仕事をするためにかなり苦労し、生きづらさを感じてきました。 統合失調症を患い、精神科に行くこととなって、初めて自分が発達障害だということがわかりました。 そこで質問です。 通常の採用で働いている中で、後から自分に障害があることがわかった際、解雇となるのでしょうか? 会社は比較的大きく、他の部署もありますし、障害者雇用も行っている会社です。 解雇とならず、障害者枠で再雇用となるのでしょうか?

  • 会社を即日解雇されました。

    自分は4月から税理士事務所に勤務していた22歳の社会人です。 4月30日に会社をいきなり解雇されました。 理由としては、 自分が会社の上司から部下に対する仕事の教え方が 投げやりでその上仕事を教えて下さいと頼むと 嫌がったり、怒ったりするとんでもないものであり、 さらに残業手当もなく、就業規則もありませんでした。 (従業員は常時10人以上働いています) 自分はこのことに不満を持ち所長に話した所、話した日(4月24日)の時点では 「変えていきたいと思っている」 という返答を頂き、自分も始めての社会人だったので こんなことで辞めてはいけないと思い 「一緒に変えて行きましょう。自分も頑張りますから」 という話で終りました。 しかし、その次の週の月曜日に所長から呼び出しがあり 二人で話しをすることになりました。 そこではこの前とは全然違う切り替えしをされました。 「入社1ヵ月のお前が会社の流れに口出すな」 「俺の会社の流れが気に食わないなら出て行け」 「お前は給料分の仕事をしてない」 など、1時間にもわたり喫茶店で罵声を浴び続けられました。 その後、自分はなんくせをつけて他の従業員の前で怒られたり、 社内で仕事をしづらい状況にさせられ、 挙句の果てに、今日限りで辞めてもらう。 すぐこの事務所から出て行けと言われました。 しまいには解雇なはずなのに、退職願を置いてけとも言われました。 正直自分も辞めるつもりではいましたが、 退職願は出さず、解雇なら解雇でかまわないと言って事務所を出てきました。 (この時、解雇にすると他の事務所に移るとき、 こっちに電話がかかってきて 解雇にしているとこっちも解雇って言わなくちゃいけないから それでもいいのかな?と脅されました。) 自分は、この手のひら返し、及び即日解雇、自分を会社に居られないような環境にした事務所(所長)に対し 法的な措置を取りたいと思うのですが 自分で何をしたらいいのかわからないと言う事で 長くなってしまいましたが質問させていただきました。 何か必要な状況の説明などありましたら答えていきますので どなたかご教授お願いします。

  • 従業員を解雇する場合

    今、とある人物を解雇するかどうか会社内でもめています。 義父が経営する建設会社なのですが(私も事務員として勤務しています)、62歳になる建設課長が、以前から体を壊しやすく一ヶ月分の通院予定などを提出していましたがここ最近、2~3日に一回は通院で休んだり、中抜けしたりする状態が続いていました。現場等に出かけたりなどそれなりに責任のある仕事なのですが、連絡が取れないこともあります。それで、会社の上たちが話し合い「解雇」するべきかどうかで迷っているようです。 就業規則には、「業務上、精神肉体の障害などで勤務不可能と判断した場合は解雇する」と決めていますが、このような場合は認められるのでしょうか。。。尚、当社の退職年齢は65歳です。 お詳しい方是非、教えてください。

  • 解雇すると言われました

    今の会社に入社して1年弱になります。本日、上司から「辞めてもらいたいと社長が言っている」と言われました。 上司に言われましたが、上司も「辞めろ」と言われた側です。 今回2人解雇ということらしいです。解雇されるのにあたり、どのようにしたらいいのか教えてください。 解雇理由は、業務縮小のためだそうです。売り上げはとても伸びています・・・。(私がプロモーション担当です) 実際はそれが理由ではないとおもいます。というのも、社長からいじめにあっていたからです。が、証拠できるものがありません。。 私は睡眠障害があり(入社前より)勤怠があまりよくありません。。 、月に2回位遅刻してました。またこれにより欠勤したこともあります。休んだ日などは自宅で仕事しました。これについて、書面で注意されたことはありません。 ですが、上司に注意され病院でしっかり治療することを指摘され、11時に就寝するようになり、ここ2ヶ月無遅刻無欠勤でやっています。 現状では、解雇予告の書面などはもらっていなく、来週話をするとのことです。 そこで、売り上げに貢献していても、業務縮小のための解雇ということはありえますか? また、私は勤怠を理由に解雇されますか?無断欠勤はありません。 専門の方がいらっしゃいましたら、アドバイスください。よろしくお願いします。

  • 仕事

    在宅で信頼できる仕事は、どの様な仕事でしょうか。 右手に麻痺があり、データ入力関係には就業できません。 以前トラックドライバーでしたが事故で指を欠損してます。 障害者等級が付くほどの欠損ではないので、障害者として就業 する訳にもいきません。 後遺症があり、通院しなくてはならない為在宅希望です。 私にも出来在宅ワークってあるのでしょうか。

  • 解雇予告を受けた場合の対処について

    現在、正社員として勤務中であり、実際に解雇予告を受けた訳では ないのですが、その可能性が有る為、質問いたします。 解雇予告を受けた場合、それを覆す事は出来るのでしょうか? 私は技術系社員ですが、10年間勤務した会社を転職により一度退職し 約5年後に正社員として、関連会社出向として再入社いたしました。 現在再入社後勤続6年となります。 再入社後、本体勤務の社員から、明らかに社内いじめと思われる様な 悪質な噂(実務能力が極めて低い、性格が悪い等)を流され続け、仕事の失敗から 立場が悪くなっております。 この悪質な噂により、社内全体に蔓延した明らかに間違った不穏空気などにより 会社から解雇予告を受けた場合、これを覆すことは出来るのでしょうか?

専門家に質問してみよう