• 締切済み

ベクトル解析の問題だと思いますが

ベクトル解析について困っています。問題で スカラー場 φ(x,y,z) ベクトル場A(x,y,z)を次の定義で表します。 φ(x,y,z)=x2乗+y2乗+z2乗、A(x,y,z)=(-y,x,z) でgradφ、rotA、divAを求めたいんです。 そして自分の中で合っているか分かりませんが gradφ=( ∂/∂x, ∂/∂y, ∂/∂z ) ここまでは分かったのですがこれから先の答えが x2乗+y2乗+z2乗の部分など分からなく困っています。

みんなの回答

  • jamf0421
  • ベストアンサー率63% (448/702)
回答No.3

No.1の回答を書いたものです。No.2さんの回答を見て心配になり補足します。grad φ=∇φで一般の形はNo.2さんの表示の通りです。(2x, 2y, 2z)と書いたのは質問者のφに当てはめた場合の答えがそうなるという意味です。なお、rot Aは一般的な解を書きましたが、質問者の例に当てはめるのは優しいと思います。div Aは内積ですからよくお分かりと思います。

  • rangeru
  • ベストアンサー率34% (15/44)
回答No.2

>gradφ=( ∂/∂x, ∂/∂y, ∂/∂z ) ではなく, grad=( ∂/∂x, ∂/∂y, ∂/∂z ) です。したがって, gradφ=( ∂φ/∂x, ∂φ/∂y, ∂φ/∂z ) となります。  問題集や教科書に必ず類題が載っているはずなので,そちらを参考にされたほうが早いと思います。

  • jamf0421
  • ベストアンサー率63% (448/702)
回答No.1

grad φは∇をφに作用させてベクトルをつくるものです。だから grad φ =(2x, 2y, 2z) です。以下rot Aは、∇とAのベクトル積、div Aは∇とAのスカラー積です。 ∇とAのベクトル積は(Az,y - Ay,z, Ax,z -Az,x, Ay,x - Ax,y)になります。ここでAz,yはAzをyで偏微分する、という意味です。スカラー積は簡単だと思います。

関連するQ&A

  • ベクトル解析について質問があります。

    ベクトル解析について質問があります。 A = A1(x,y,z)*i+A2(x,y,z)*j+A3(x,y,z)*k :i,j,kはxyz方向の単位ベクトル としていされていて、 1)rotA=0のとき f = ∫[x0→x]A1(α,y0,z0)dα + ∫[y0→y]A2(x,β,z0)dβ + ∫[z0→z]A3(x,y,γ)dγ のfが grad f = A を示せ 2)A = (6xy + z^3)i + (3x^2 - 2y)j + (3xz^2 - 2y)k としたときgrad φ = A となるφ(x,y,z) を求めよ。φ(0,0,0)=0 とする。 の二つの問題です。(2)のAはrot A がゼロなので(1)を使うのだと思うのですが、x0.y0.z0 の定数をどう扱えばいいのかよくわからなくて・・・全部ゼロとしなくても条件が足りなくて定数を決められませんでした。よろしくお願いします。

  • ベクトル解析の問題

    質問させていただきます (1)r↑=xi↑+yj↑+zk↑とするとき、次のベクトル場の発散を求めよ。 A↑=r/r^3 (2)次のベクトル場の回転を求めよ A↑=-yi↑+xj↑ この問題なのですが 解答には (1) Ax=x/r^3 ∂r/∂x=x/r ∂Ax/∂x=1/r^3-3x/r^4*∂r/∂x=1/r^3-3x^2/r^5 同様に∂Ay/∂y=1/r^3-3y^2/r^5 ∂Az/∂z=1/r^3-3y^2/r^5 よって divA↑=0 (2) rotA↑={M[∂/∂y,∂/∂z], M[x,0]}i↑+{M[∂/∂z,∂/∂x], M[0,-y]}j↑+{M[∂/∂x,∂/∂y], M[ーy,0]}k↑ =2k↑ (1)の∂r/∂x=x/rや ∂Ax/∂x=1/r^3-3x/r^4*∂r/∂x=1/r^3-3x^2/r^5 (2)のrotA↑が2kになるのはなぜなのでしょうか? 計算の仕方が分かりません どなたか教えてください

  • ベクトル解析の問題をお願いします

    次のスカラー関数φ(x,y,z)とベクトル関数A~(x,y,z)を考える φ(x,y,z)=(x+y)/r^3 A~=-yr^2i+xr^2j このとき∇φを求めよ gradφ =(∂φ/∂x)i~+(∂φ/∂y)j~+(∂φ/∂z)k~ ={1×(x^2+y^2+z^2)^(-3/2)+(x+y)×(-3/2)(2x)(x^2+y^2+z^2)^(-5/3)}i~ +{1×(x^2+y^2+z^2)^(-3/2)+(x+y)×(-3/2)(2y)(x^2+y^2+z^2)^(-5/3)}j~ +(x+y)×(-3/2)(2z)(x^2+y^2+z^2)^(-5/2)k~ ここまではできたのですがこの後どうしたらいいかわかりません・・・ どなたか解説お願いします

  • ベクトル解析の勾配についてです。

    ベクトル解析の勾配についてです。rベクトル=(x,y,z)、r0ベクトル=(x0,y0,z0)のとき(ただしx0,y0,z0は定数)の時、grad1/│rベクトル-r0ベクトル│の値の計算の仕方が分かりません・・・。 教えてくださいお願いします!

  • ベクトル・スカラーポテンシャル

    電磁気学の二次元場の ベクトルポテンシャルA (B=rotA)、それとスカラーポテンシャル とはどのようなものですか?イメージが全くつかめないので、 詳しく教えてください。 静磁界の場合は、磁気ベクトル(スカラー)ポテンシャルと呼ぶそうです。 本を読んでみると、二次元場ではz方向成分のみを有し、 Aが連続である条件divA=0を満足するAを クーロンゲージにおける磁気ベクトルポテンシャルというようです。 二次元場とはx,y方向には変化するけど、z方向には一様で・・・ ん~わからないです ???

  • 大学のベクトル解析の問題です。

    大学のベクトル解析の問題です。 次の公式を証明せよ。ただし、f、g:スカラー関数、 v:ベクトル関数とする。 1.div(fv) = (gradf)・v + fdiv(v) 2.rot(fv) = (gradf)×v + frot(v) 証明はdivやgrad、rotの定義に基づいて行うこと。 という問題です。 わかる方、回答お願いします。 片方でもわかれば、両方解けると思うんですが、 内積や外積の法則がよくわかってないのか、うまくできません。 よろしくお願いします!

  • ベクトル解析ででてくるrotについてよくわからないので教えてください。

    ベクトル解析ででてくるrotについてよくわからないので教えてください。 つぎの問題がわかりません。 つぎのベクトルのrotを求め、それがどのような回転を生じるのか示せ。 A=(y x 0) 答えは、(0 0 0)となり、回転は生じないと書いてあるのですが、計算過程が書いていないので 教えてください。 自分なりにやってみたのですが分かりません。 また、x成分とy成分が打ち消し合うため回転が生じないと書いているのですがそれはなぜかも教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ベクトル解析の問題が解けません.

    以下の問題の(3)が解けません.以前同じ質問したことがあるのですがのですが,よくわかりませんでした. 答えが(9/2)πということは分かっているのですが,x,y,zの各積分範囲が分かりません.どなたか詳しく解説してください.よろしくお願いします. (x^2)+(y^2)+(z-1/2)^2≦1のz≧0の部分をV,Vの表面をSとし,S上の外向き単位法線ベクトルをnとする.また,Sのうち,z=0の部分をS1,それ以外をS2とする. ベクトル場f=x(y-z)i+y(z-x)j+z(x-y+4)kとする. 1) S1上におけるnを求めよ.S2上の点(1/2,1/2,(1+√2)/2)におけるnを求めよ. 2) S1における面積分∬fndSを求めよ. 3) 体積分∬divfdVを求めよ. 4) S2における面積分∬fndSを求めよ.

  • ベクトルの問題です。

    ベクトルの問題です。 r=(x,y,z)でΦ(r)をスカラー場、A(r)をベクトル場とする時、次を計算せよ。 (1)ナブラr (2)ナブラ×ナブラΦ(r) (3)ナブラ×(ナブラ×A) 計算過程をかいていただけると助かります。

  • 単位法線ベクトルの求め方

    曲面z=x^2+y^2の点(1,0,1)における単位法線ベクトルを求めよ という問題で、答えが分からず困っています。 1. φ=x^2+y^2-z=0 gradφ=(2x,2y,-1) (1,0,1)での勾配は、(1,0,1)を代入してgradφ=(2,0,-1) この単位ベクトルを求めて、(2,0,-1)*5^(-1/2) 2. 求める値は {(∂φ/∂x)×(∂φ/∂y)}/{l(∂φ/∂x)×(∂φ/∂y)l}に(1,0,1)を代入すればよいので (-2x,-2y,1)/(4x^2+4y^2+1)^(-1/2)に(1,0,1)を代入すればよい よって、(-2,0,1)*5^(-1/2) どちらの答えがあっているのでしょうか? 出てきた値の符号が違うので........