• ベストアンサー

バイオリンのケース ハードorソフト?

先日もバイオリンについて質問させていただいたのですが、再度質問させていただきます。 よろしくお願いします! 私はバイオリンを習っているのですが、時間の関係で学校にバイオリンを持って行くことになってしまっています。 電車通学なのですが、大きい乗り継ぎ駅で降りるため、楽器を蹴られそうになってしまいます。戦場です^^; 今は普通の四角いソフトケースなのですが、何となくハードケースに惹かれます。 たとえば雨の日なんかは、湿ったケースを持って満員電車に乗るのは気が引けるし・・・。のだめでハードケースを使っているのを見たのも影響大かもしれません^^; それで、ハードケースなら雨でも水滴をふき取れるし、ソフトよりは楽器を守れるかなと思っているのですが、どうでしょうか? ハードとソフトの、それぞれのメリット・デメリットを教えてくださると助かります! 補足・お礼等いたしますので、アドバイスよろしくお願いします!!

noname#68947
noname#68947

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

アマチュアバイオリン奏者です。 外側がソフトのほうが衝撃には強い気がします…。 当たってもクッションになるので。 私の使ってるケースはハードケースを布で覆った形ではなく、完全にソフトケース(低反発のようなクッションで出来ているもの)なのですが、中でゴロゴロ楽器が動かないので安心です。 楽器を守れる守れない云々は、中で楽器が遊ばないかどうかですね。 紐で固定できるケースが望ましいです。 ソフトケースを使ってる者として、雨の日も不便さは共感します! 雨の日は楽器を抱きかかえるように持つようにしていますね。。 自分は濡れてもいいけど、楽器だけは…という感じで。 そういう面で私もハードケースに憧れます。コンパクトだし。軽そうだし。 (今使ってる物は四角くビオラケースと一見間違えそうなぐらいの大きさで、クッション製の為重たいんです…) 実際、ハードではないですが、コンパクトなケースが欲しくて楽器屋さんに行ったら「せっかくイイケース持ってるのに買い換えるなんてもったいない」と言われたことがあります。。。 今となっては、楽譜も入る今のケースのほうが便利だなと思うようになりました。 なので、ケース持ってるんだったらわざわざ買い換える必要はないと思いますよ。 濡れるのが気になるのであれば、撥水スプレーや防水スプレーをかけるのはどうでしょうか? あと…蹴られるのを防ぐには肩にかけるのが一番だと…。それかバイオリンを抱きしめて歩くかですね。。

noname#68947
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます。 実用性を考えると、やはり今のケースのほうが楽譜も入るし、肩当てと楽器が別に収納できるので便利なんですよね。でも、私は身長が147しかないので、角型だと肩にかけて歩くときに足にあたって、中の楽器もちょっと不安定な固定しかないので心配なんです。 ハードにしろソフトにしろ、いろんなケースを見てみることにします。 バイオリンを抱きしめちゃうと、私が小さいもので前見えないんです~^^; でも防水スプレー買って、雨の日は制服よりも通学バックよりも楽器優先で頑張ります ありがとうございました!!

その他の回答 (2)

noname#192232
noname#192232
回答No.2

ヴァイオリンのソフトケースは見たことがないので, チェロのソフトケースでのイメージになりますが・・・。 ソフトケースの利点は軽くて運び易い点でしょうか。 楽器の保護の面ではハードケースの方がより安心かと思います。 また,形についても,シェル型(ダルマ型)よりは,角型の方が 大きくて場所を取り,また,重くなりますが,楽器の保護には より安全だと思います。大きいので内部も広くなり,肩当も 小物を入れるところに入りますので,ケース内で直接,楽器と 接触することがなくて安心です。内装のクッション部もゆとりが あってシェル型よりも安心感があります。 チェロの場合,重くなるので仕方ないですが,ソフトケースでは, ちょっとコツンと当たった衝撃でブリッジがバチッ!と倒れて 表板に傷をつけることもあります。そんなことを考えると, ヴァイオリンなら大して重くもないのでハードケースの方が よいと思います。 楽器を守るケース,そして,さらにそのケースを守るカバー というのも考えてみれば変な話ですが,ファッション性もあって 多くの方が使いますね。ほとんどセット販売のようなものですが…。 カバーは材質によっては雨を吸収しますので,防水が目的なら 材質もよく聞いてから買われるといいです。

noname#68947
質問者

お礼

すみません。私の習っている所の言い方で書いてしまいました。本当はどちらもハードですね。 ハードケースは、のだめで峰くんが使っていたような、表面がツルツルしたものを言っています。ソフトは、表面が布地…というか、おそらく大半の方が使っていらっしゃるタイプのものです。 すみませんでした!! やはり、中にいろいろ入るもののほうが良い気もしますが、すごく迷ってます。いろいろ見てみて考えてみます。 ありがとうございました。

  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.1

ハードとソフト??? という意味かわからないのですが・・・(^^; 最近は、そういう風にいうのかな? もしかして、単に、材質のことを言ってるだけだとしたら。 水滴をふき取れるし・・・の心配でしたら、 たとえば、スキーシーズとか、梅雨どき、 服や靴の濡れるのを防止するための、 「撥水スプレー」を、ケースの外にスプレーしておけば、撥水します。 まあ、カッコよさ優先・・・ということでしたら、好みでいいんじゃないでしょうか? (^^;

noname#68947
質問者

お礼

すみません。私の習っている所の言い方で書いてしまいました。本当はどちらもハードですね。 ハードケースは、のだめで峰くんが使っていたような、表面がツルツルしたものを言っています。ソフトは、表面が布地…というか、おそらく大半の方が使っていらっしゃるタイプのものです。 すみませんでした!! いろいろと楽器店を回って、また考えてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヴァイオリンのハードケースについて

    ヴァイオリンのハードケースを購入しようと考えています。 お店で実際に見ると、軽いのはとても惹かれるのですが、中のクッションのようなものが薄くて、温度や湿度、衝撃から守ってくれてくれるのかが気になりました。 みなさんの使っているヴァイオリンケースの感想を教えてください。 また、雨に強いケースがあれば教えてください。

  • 25×24×45のソフトハードケースを探しています

    ケースを探しています。 用途は楽器を入れる為ですが、サイズと仕様さえ合えば別の用途用の物でも良いと思っています。 •サイズ、形状は25×24×45くらいの長方形の物が入るものです。 •ソフトハードで雨の日でも浸水しない防水のものを探しています。 一応、中に入れたい楽器についても書いておきますと、バンドネオンという長方形のアコーディオンみたいな楽器です。 いくつか楽器屋さんに問い合わせてみたところ、バンドネオン用のケースはソフトケースしか扱っていないとのことでした。 (そしてあまりにも高額でした。) カホンのケースで代用できないかと探してみたのですが、ソフトケースしか販売されていない。とのことでした。 と、こんな経緯です。 •簡単なら自分で作るのもありかなと思っていますので、もし作り方など解る方がいれば参考情報等教えて欲しいです。 どなたか知恵をお貸し下さい。宜しくお願い致します。

  • LibrettoL1に合うハードケース

    Libretto L1を毎日持ち歩いているのですが、 満員電車に乗ることが多いので、押しつぶされて液晶とかが壊れるのが心配です。 アルミ製とかのハードケースを探しているのですが、 秋葉原とかではアタッシュケースみたいにごっついのしか見つかりません。 できればLibrettoよりちょっと大きいサイズのハードケースで、 ケースごとカバンにしまえるようなサイズを探しているのですが、 いい情報ないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • チェロケース、やっぱりハードがいいんでしょうか

    チェロを買うのですが、楽器だけで予算をオーバーしてしまったのでケースの費用をできるだけ抑えたいと思っています。 そこで、ハードケースを断念してソフトケースを考えているのですが、 身のまわりの仲間(アマチュアオーケストラのメンバー)を思い浮かべても、ソフトケースで楽器を運搬している人をあまり見かけません。 やはりチェロはハードケースで運ぶのが良いのでしょうか。 ハードケース、費用に対して効果がいかほどのものなのか・・・どちらも使ったことがある方、違いを教えてください。

  • サックスのケース 軽い=危ない

    アルトサックスのケースで教えてください 通学時に持ち運ぶことが多いのですがハードケースを使っていますのでとても重いです ソフトケースは楽器に良くないと思いますので 今話題になっている?CCケースを検討しています ただ 軽い=楽器が壊れる とも書いてあるサイトもあり、たとえば金具も軽いので外れたとか、紐が取れたとか 本当なのでしょうか? またケースをネットでみると余裕がなくグリスとかは どこに入れたらいいのか わかりません どうぞよろしくお願いいたします

  • ヴァイオリンについて

    こんにちは、見てくれてありがとうございます。 前回ヴァイオリンについての質問でたくさんの回答を頂き、さ~やるぞ!って感じなのですが… どんなヴァイオリンを選んでよいのかさっぱりわかりません… 田舎なので楽器やさんは遠いし(電車で50分くらい)、ヴァイオリンをしている知人もいないのでどういうのを選んでいいのか分かりません。 そしてもうひとつ、私はヴァイオリンを習いたいという気持ちがありながら、曲とか何も知りません。習いたい!と思ったきっかけは、ヴィヴァルディの四季(冬)を聴いてからだんだん・・・という感じなのですが・・・他のヴァイオリンの曲はあまり知りません。全くと言っていいほどに。 そこでいくつか質問なのですが・・・。 ・初心者はだいたいいくらぐらいの楽器から始めれば良いのでしょうか? ・私の中での予算は10万円くらいなのですが、弓とあわせて足りますか? ・お勧めの楽器、メーカーさんなどありましたら教えて下さい ・あなたのお勧めのヴァイオリンの音色がきれいな曲は何ですが? ・冬…弾けるようになりますかね?汗 たくさんあって申し訳ないですが、どれかひとつでも回答できるお方!!宜しくお願い致します。 乱文失礼致しました。

  • 雨が浸みないストラトのソフトケース

    ストラトのケースについてです。 普段の移動は車なのでどんなケースでもそんなに問題ないのですが、ときどき電車移動でそれなりの距離を歩かないといけないときがあります。そんなときはハードケースは重いのでソフトケースを背負っていくのですが、今持っているソフトケースはナイロンキャンバス地のため、雨に降られると傘の脇から雨が当たって中まで水が浸みてしまいます。 昔の安物のケースはビニール製で(茶色のムラムラ模様のやつ)あれは雨が多少当たっても大丈夫だったんですが、さすがに今日びアレを持って歩くのはちょっと恥ずかしいし(笑)。今はケースだけ買おうと思っても水の浸みなさそうなビニールのケースってあまり売ってません。一時流行ったエナメルのやつも最近見かけません。 そこで、通販でもいいので雨が浸みなくて軽くて丈夫なソフトケースを紹介いただけませんか。予算的には6~7千円てところでしょうか。どうぞよろしくお願いします。

  • 高価なバイオリンの保存法や運搬法

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか? バイオリンのかたは、楽器のお値段が高いのでご苦労されていると思います。 「練習用」で600万円とききました。 高価なバイオリンの保存法や運搬法の一般的なことでどのようなご苦労がおありでしょうか。 雨の日に、ケースごともってあるかれるのでしょうか? 一番困ったことなど教えてくださいますか?

  • バイオリンを選んでもらった先生へのお礼

    子供が幼稚園の頃からバイオリンを習っております。 これまで分数のバイオリンをお借りしていましたが この度、大人用のバイオリンが使えるようになった事で バイオリンを先生に選んでもらう事になりました。 50万円~60万円程度の物が良いと言われ 先生にお任せする事になりました。 (私は、全くの素人ですので、音の善し悪しが解りません) そこで質問です。 先生にお礼はするのもでしょうか? お礼は、いくらぐらいが妥当でしょうか? お礼をしないと、楽器屋からのリベートを想定しているようですので 気持ちとして、何らかのお礼をしたのですが アドバイスをお願いします。 尚、先生はオーケストラ所属のプロのバイオリニストです。

  • ヴァイオリン屋さんって気位が高いですか?

    三ヶ月ほど前からヴァイオリンを始めました。 30代半ばから、楽器経験ゼロで楽譜も読めない。だから、もちろんヴァイオリンのことも何も知りません。 私は田舎なので名古屋のヴァイオリン屋さんに行く事にしたのですが、そんなたくさんヴァイオリン屋さんがある訳でもないし、そもそも知らないし、ネットのHPを見て印象の良かったところを選びました。始めてヴァイオリン屋さんに行くにあたり事前に電話を入れ伺うアポを取り、予算や楽器経験がない事なども伝え、スムーズに楽器が選べるよう備えました。 ところが、変更したい事があり二度目に電話を入れたら、私との話が全然控えられておらず、また再度一から話すことに。また、続くかどうかわからないので予算12万以内でと伝えたところ、予算を聞いてご用意はできますが展示品となりますので数本しかご用意できません。と、つっけんどんな態度で言われました。 何分初めてのことで、楽器屋さんってこんな感じなのでしょうか? 実際にお店に伺ってもやけに胸を張っていて、こちらから質問しないと何も教えてくれません。 ヴァイオリンなんて初めてで知識もないから相談やアドバイスが欲しくて、事前に電話まで入れてお願いしてるのに、なんだかとてもがっかりしました。 後日、在庫のなかったケースの引き取りに伺ったのですが、その後ヴァイオリンの調子は如何ですか?もいらっしゃいませの挨拶もなく、私の横を素通りして行きました。 ヴァイオリン屋さんって、こんなもんなのでしょうか?

専門家に質問してみよう