• ベストアンサー

因数分解

Mr_Hollandの回答

  • ベストアンサー
  • Mr_Holland
  • ベストアンサー率56% (890/1576)
回答No.3

先ずは、多項式の次数と対称式・交代式について、しっかりと理解することが大切なようですね。 >1)の交代式は、(x - y)(y - z)(z - x)を因数にもつことを覚えておけば良いのでしょうか? そうです。x、y、zの交代式は必ず、(x - y)(y - z)(z - x)を因数にもつと覚えておきましょう。 ただし、交代式の場合だけです。対称式の場合には当てはまりません(因数に持つ場合も持たない場合もありますし、そもそも因数分解できない場合もあります)。 >7)、8)で代入している数値はどこから求められてきたのでしょうか? これらの数値は任意なので何を持ってきてもかまいません。ただ、計算を簡単にするために、どれかを0にすることはよく採られる方法で7)はその例です。8)のケースは、因数(x - y)(y - z)(z - x)の計算は(0以外で)1つ違いの値を入れたほうが楽になると思えるからです。 >後、例えばこの式が >x(y-z)^4+y(z-x)^4+z(x-y)^4 >のように4次であった場合の g(x,y,z) は、 >g(x,y,z)=a(x + y + z)^2 + b(xy + yz + zx) + cxyz >となる? ここには2つの誤りがあります。 一つは与式の次数が5であること、もう一つは与式は対称式であることです。 x、y、zの対称式とは、x、y、zのうちのどの2つを入れ換えても式が不変である式のことです。 また、x、y、zの交代式とは、x、y、zのうちのどの2つを入れ換えても式の符号(プラス・マイナス)が反転する式のことで、もっとも簡単なものは(x - y)(y - z)(z - x)です。 ですから、次の関係が成り立ちます。 (対称式)=(対称式)×(対称式)、または、=(交代式)×(交代式) (交代式)=(交代式)×(対称式) 対称式を「+」、交代式を「-」とイメージすれば簡単に覚えられますよね。 この問題のケースでは、交代式ではないので因数の当てがありません。対称式で考えると5次なので、与式は a(x + y + z)^5 + b(x + y + z)^3×(xy + yz + zx) + c(x + y + z)^2×xyz + d(x + y + z)(xy + yz + zx)^2 + e(xy + yz + zx)xyz と置き換えることになります。 ちなみに、与式は次のようになりました。 = (x + y + z)(xy + yz + zx){(x + y + z)^2 - 3(xy + yz + zx)} - 9xyz(x + y + z)^2 + 27xyz(xy + yz + zx) = {(x + y + z)(xy + yz + zx)-9xyz}{(x + y + z)^2 - 3(xy + yz + zx)} >また、3次の場合は、 >g(x,y,z)=a(x + y + z) + b(xy + yz + zx) + cxyz >となる? 3次といわれるものは、4次のx(y-z)^3+y(z-x)^3+z(x-y)^3の誤りであるとしてお答えします。 この問題では、与式は交代式ですので、(x - y)(y - z)(z - x)を因数にもちます。それ以外の因数を質問者のようにg(x,y,z)と置けば、g(x,y,z)は、 g(x,y,z) = a(x + y + z) になります。 x、y、zの次数というのは、x、y、zを任意の組み合わせでいくつ掛けているかを示すものです。ですから、x + y + zは1次ですし、xy + yz + zxは2次、xyzは3次です。 この問題では、g(x,y,z)は1次なので、1次のものしかもち得なえません。 >6次の場合は、 >g(x,y,z)=a(x + y + z)^4 + b(x + y + z)^2(xy + yz + zx) + cxyz >となる? この問題の場合も、7次で与式がx(y-z)^6+y(z-x)^6+z(x-y)^6の誤りであるとしますと、この場合も上記の5次(質問者が4次と書いているもの)と同様に、対称式です。対称式の考えで解こうとすると与式を次のように置き換えることになります(この方法で因数分解できるのだろうか?)。 a(x + y + z)^7 + b(x + y + z)^5×(xy + yz + zx) + c(x + y + z)^4×xyz + d(x + y + z)^3×(xy + yz + zx)^2 + e(x + y + z)^2×(xy + yz + zx)×xyz + f(x + y + z)(xy + yz + zx)^3 + g(x + y + z)×(xyz)^2 + h(xy + yz + zx)^2×xyz ちなみに、私は挫折しました。分かる人がいたら教えて欲しいものです。 以上のことを眺めますと、対称式や交代式の考え方で解けて計算がさほど複雑にならない、当初の6次の式が問題として相応しいことが分かりますか? 出題者の意図はそこにあると思われます。

関連するQ&A

  • 対称式の性質を用いた因数分解

    x,y,zに関する3次の同次の対称式で分からない点があるので質問します。 問題は、次の対称式を因数に分解せよ、 (x+y+z)^3-(y+z-x)^3-(z+x-y)^3-(x+y-z)^3 というものです。 (与式)={(x+y+z)^3-(y+z-x)^3}-{(z+x-y)^3+(x+y-z)^3}とすると2つの括弧内はともに2xなる因数をもつ。与式はx,y,zに関する3次の同次の対称式だから、それが2xなる因数をもてば、2y,2zなる因数を持ち、結局xyzなる因数をもつ。この1文が分からないところです。 自分の考えでは、2つの対称式の和差積商は対称式より、与式は因数分解しても、(1次の対称式)*(2次の対称式)か3次の対称式になる。 (与式)=2x(A+B+C・・・)となっていて、第2因数にyという共通因数があっても、括りだすとき2x+yにはならずに、2xy(A'+B'+C'・・・)となる。このように共通因数を括りだすとき、()のそとにある因数に+でつながらないので、3文字の1次の同次対称式(2x+2y+2z)を与式は因数に持たない。同様にして3文字の2次の同次対称式2x^2+2y^2+2z^2や、2xy+2xz+2yzを与式は因数に持たない。よって3文字の3次の同次対称式である、xyzを因数にもつ。自分の考えがまちがっていたら訂正してください。そしてまったくわからないのが、2xyzも3次の対称式なのに、2x2y2zが因数になっていることです。どなたかこの理由を教えてください。お願いします。因数分解の答えは24xyzです。

  • 対称式、交代式の因数

    対称式・・・ a.b.cの対称式は, a + b b + c c + a の うちの1つが因数ならば、他 の2つも因数である。 交代式・・・a. bの交代式は、因数a-bをもち, a. b. cの交代式は、因数 a - b b - c c - a を もつ。 という説明がプリントにあったのですが、なぜそういえるのかわかりません。また、(x+y+z)^3-(x^3+y^3+z^3)の因数分解の解説で、x、y、zの対称式である。たとえば式全体を(x+y)や(y+z)でくくることを意識する。とあったのですが、意味がわかりません

  • 因数分解について教えてください。(高1)

    高校1年生の数Iなんですが、因数分解がどうも苦手でよく分かりません。 参考書の問題を解いているのですが、たすきがけや公式が使える問題はできるのですが、1部の因数分解ができません。 そのできない因数分解の特徴と、間違える場所を絞っていって僕が因数分解で分からない部分がやっとはっきりしました。 その種類の因数分解でもっとも基礎となる問題でも分からないので説明していただきたいと思って質問させていただきます。 (x-y)^+yz-zx と言う問題なんですが、この問題の解は (x-y)(x-y-z) 僕は (与式)=(x-y)^-(x-y)z まで z でくくると言うところまでは理解できるのですが、この後なぜ(x-y)(x-y-z)となるのかまったく分かりません。 公式も無いようですし・・・大体なぜ(x-y)^...の^が取れるのかも分かりません。 参考書にもあまりにも基礎的な部分と言うことで説明も無い見たいですし、困ってます。 (これらの種類の因数分解の応用ももちろん解けません><) お願いします。

  • 因数分解

    x^3+y^3-3xy+1 x(y^3-z^3)+y(z^3-x^3)+z(x^3-y^3) この因数分解の仕方がわかりません。 一つ目はx^3+y^3だけや、x^3+1だけで因数分解なら出来るのですが、この式になると、どの組み合わせで因数分解したらいいのかわかりません。 二つ目は、xで整理する所までは出来るのですが、その先がどうしていいのかわかりません。 解る人がいれば、教えていただけませんか?

  • この式を因数分解してください。

    x(y^3-z^3)+y(z^3-x^3)+z(x^3-y^3)の式を因数分解したいのですが、どうも途中で行き詰まってってしまいます。かっこを外してみても、やはり同じように詰まってしまいました。どのようにしたら因数分解が出来ますか?

  • 因数分解が解けません。

    (xy+1)(x+1)(y+1)+xy x^4+y^4+z^4-2x^2y^2-2y^2z^2-2z^2x^2 という式を因数分解するのですが、解けずに困っています。 どちらでもいいので教えていただきたいです。 お願いします。

  • この因数分解がわかりません・・・

     高校の宿題で因数分解の問題です。 24x^2-54y^2+14x+141y-90 を因数分解してください。 途中の計算もできれば詳しくお願いします。 それと、 x(y^3-z^3)+y(z^3-x^3)+z(x^3-y^3) の因数分解を自力でがんばって (y-z)(xy^2-xyz+z^2x-x^3-y^2z-yz^2) までやったんですが、 これ以上因数分解できますか? ここまでで間違ってるいるなら正しい答えを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 因数分解について。

    因数分解の仕方がわからないので、教えください。 助けてください。   (1)x^3+y^3+z^3-(x+y+z)^3 (2)x(y^2-z^2)+y(z^2-x^2)+z(x^2-y^2) を因数分解します。 私を 助けてください お願いします

  • 因数分解??

    X=√3-√2/√3+√2 Y=√3+√2/√3-√2 のとき次の式の値を求める問題です。 (1)X^2+Y^2 (2)Y(X^2-Y)+X(Y^2-X) 自分で考えたの(1)(2)の式を変形してから代入した方がいいのではないかとおもいます。 例えば(1)だと因数分解で習った式をつかい (X-Y)^2+2XYの式にするとか (2)も展開してから因数分解して簡単な 式にしてから代入すると考えました。 √はついてくるは因数分解??かややこしいです。 よろしくお願いします。

  • 因数分解の問題です

    67xyz+60z^2x-24y^2z-36yz^2-30x^2y-45zx^2+18xy^2 この式を因数分解せよ という問題なのですが解き方が分かりません・・・。 途中の式も交えて教えていただきたいです。 宜しくお願いします。