• ベストアンサー

プログラマとして就職できるか(専門家の方に質問です)

私は今転職を考えていますが貯めたお金を使ってアフタースクールというのでしょうか、働きながら行ける学校へ通い、C言語とJAVAを勉強して就職できなくとも派遣でもいいので働こうかと思っています。私は現在28歳IT業界はヘルプデスクとサーバ運用保守の仕事を計2年程しておりました。学校では就職保障をうたっているのですが年齢が心配です。学校通学期間はだいたい2~4ヶ月程度とのことですがプログラマとして働くことが本当にできるでしょうか?当然プログラミングレベルも関わってくるとは思いますが、業界の方や人事の方教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#41855
noname#41855
回答No.2

僕はソフトウェア業界24年のSEです。採用する立場の人事ではありません。 最終的に決めるのはご本人ですので、あくまでも僕個人の考えとしてお読みください。 (ちょっとキツい書き方をします) プログラマに作業を割り振る立場で言わせていただくと、正直、CとJAVAの両方をアフターの4ヶ月だけ勉強してこられてもプログラムは作らせられません。 不安要素が多すぎます。 もちろん言語の知識は必要ですが、言語は1~2週間ほどで覚えられるもんです。 それよりも必要なのは・・・   設計書を書く表現力   仕様書の理解力   ムダのないプログラムコードの書き方   バグが出た時に解析しやすくする工夫   効率の良いデバッグの仕方 などなど、現場で実際に経験しないと覚えられないようなことです。 もし言語の知識くらいはある未経験者が配属されてきたら、やってもらうのはドキュメント修正くらいでしょうか? それでしばらく様子を見て、小さなプログラムを作らせて実力を見て、大丈夫そうならある程度まとまった機能をまかせる・・・と思います。 そうなるまでに少なくとも半年・・・いや、1年かな? その間、自分よりも若いプログラマに教えてもらわないといけません。 耐えられますか? もし耐える心構えがあるのでしたら、学校へ行くよりも「未経験者歓迎」とうたってる企業に片っ端から応募して飛び込んでみる方がいいんじゃないかな・・・と僕は思います。

hirohumi8000
質問者

お礼

業界の方の貴重な回答ありがとうございます。 キツイ言い方なんてとんでもありません。実際働いている経験者の方の本音が聞けるというのはなかなかできないことです。 なるほどデバッグはつきものであるから、いかに効率よく修正できるかという経験のほうが大事なのですね。 自分より若い人から教わるのは確かにいい気分はしませんが、今までもやってきているので問題はないと思います。 学校へいくより飛び込んだほうがいい、という意見には驚きましたが実際そうなのかも知れませんね。 私にとってよい回答でしたここで回答を締め切ろうと思います。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

4ヶ月もあれば土台の知識はみにつくと思います。未経験で採用してくれる企業は少ないでしょうけど派遣はお勧めできません。 派遣を使う企業が求めてるのは頭数や即戦力です。未経験で入っても誰でもできるような仕事を延々とやらされる可能性があります。 IT業界で2年間働いておられるので体力、精神的な部分の問題は無さそうですから求人誌の年齢制限に引っかかってもとりあえず連絡すれば面接まで持っていけると思います。

hirohumi8000
質問者

お礼

4ヶ月という期間は少し短いのではないかと思っていましたが回答者様の意見を聞いて少し安心しました。もちろん必死で勉強しなければいけないと思いますが。派遣では成長できないのですね。大変貴重な情報です。 やはりプログラマは体力勝負なところあるかと思いますが、歳を重ねていくたびに徐々に体力落ちていくと思いますが歳をとったら管理職などになって1線から外れていく形になるのでしょうか? また質問してしまい申し訳ありません。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • プログラマーになったきっかけ・理由を教えてください!

    プログラマーとして現役で活躍してらっしゃる方(過去形でも目指している方でもOK)にお伺いします!! (1)なぜ、プログラマーになった(なりたい)のですか?  きっかけや、志望理由などの経緯 (3)どんな形で勉強して(例えば専門学校で習得した・独学等)、現在どういった分野のお仕事をされているか プログラマーといえどもいろんなジャンルがあると思いますが、プログラミングされている方全般でお願いします。 私は今後Javaのプログラミングを勉強していこうと思っています。 全くの素人ですので、まずはこの業界の方たちの姿が知りたいです。 よろしくお願い致します!!

  • 働きながらプログラマーになるには

    SEやテスト・評価の仕事をしています。 プログラミングの知識は以前はなかったのですが、仕事で要求仕様書や画面遷移書、テストケース書類を日々見ると同時に、プログラマーがCCで入れてくるメールの内容を見ていたため(CやJava)、コンパイル、ビルド、などの仕組みを覚えていきました。 仕事でExcelのVBAは簡単なものは覚えていき、自分もなにか言語をもっと理解できるようになりたいと、スクールでJavaを身につけましたが、仕事はあいかわらず開発進行やテスト・評価をやっています。 この仕事とは別に、何年かかかってもよいのでJavaかVBAでの開発の仕事を受託でできるようになりたいのですが、ビギナーではプログラミングの仕事にありつける可能性は少ないとおもいます。新卒を企業がOJTからプログラマーに育てるコースに乗った方もいるようですが、新卒ではもうないので、それは望めません。 質問ですが、プログラミングをスクールや趣味からはじめて自分の仕事にもっていくには、どのような方法があるでしょうか。 もちろんコツコツいろいろプログラミング・スキルを身に続けるのは当然です。 JavaはSilver資格を受けたら実務経験ないのに受かってしまいました。

  • プログラマーへの転職について

    32歳女性です。プログラマーの仕事に転職したいのですが、スクールでC言語やJAVA言語を勉強してから就職活動したほうが有利なのでしょうか?

  • JAVAプログラマーは人手不足?覚えるならやはりJAVAが良い?

    Webデザインをやっていましたが、プログラミングもやらなくてはならなくなりました。 いったいどのプログラミング言語が良いのか考えておりますが、JAVAが人手不足だとスクールから聞きました。ホントのホントか?と聞いても間違いないと言われます。 スクールは売上上げたいだけかも知れないので話半分に聞いていますが、本当にJAVAプログラマは需要が多く人手不足なんでしょうか? 「確かにそうだが、実はハイレベルプログラマしか需要は無い」のが現実とかじゃないでしょうか。 生活の為にツブシをきくようにするのが第一優先なので、プログラミングが嫌でも何でもただただやるだけなんですが、どうせ好きでないことをやるのだからせめて需要が多くツブシがきく言語が良いわけですが、やはり言語としてはJAVAが良いでしょうか? 例え中小企業に多い共用レンタルサーバでPHPやCGIを操ろうとしても、JAVAがわかっていれば楽である、とも聞きますが。 宜しくお願い申し上げます。

  • ヘルプデスクについて質問があります

    今エンジニアを中心に就職活動を行なっています。ちなみにIT未経験です。 システムエンジニアやネットワークエンジニアの経験者の方に3点質問があります。 システム運用やネットワーク運用、ヘルプデスクはプログラマやネットワークエンジニアの下積みと考えていいのでしょうか?よく未経験者は特にヘルプデスクを経験してから開発にステップアップするというのを見かけます。 また、これらの職種から募集をかけている企業もあるのですが、システム運用やヘルプデスクだけで生計は立てていけるのでしょうか? この場合もいずれは開発などに携わるようになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 27歳でプログラマーになるのは難しいですか?

    6年間事務職をやってきました。 プログラマーを目指して学校に通い、C言語とjavaを勉強しています。 就職活動も並行して行っているのですが、未経験者となると25歳までくらいがギリギリの年齢のようなのですが、どうなのでしょうか?27歳では難しいでしょうか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • Javaプログラマーの転職について

    自分は24歳のプログラマー志望の者です。プログラミングの資格としてJava資格を取ったのですが、いざ就職先を探してみると、経験者のみというものが多く、残業が物凄く多いという感じでした。 もし、プライベート重視で考えてしまうとプログラマーという仕事は厳しい感じでしょうか? 自分は東北在住の為、地元での就職を考えています。 東北地方でのプログラマーの就職の話や経験者の人がいましたら詳しくお教えいただくと嬉しいです。 また、なにか違う職種や、こういうものがいいと言うものがありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ゲーム会社のプログラマーとしての就職

    高3です。 今、進路について考えているのですが、将来はゲームソフトなどの会社にプログラマーとして就職したいのです。 スクウェアエニックスやコナミなど有名なゲーム会社に正社員として入るのはやはり困難なのでしょうか? だいだい、どの位の倍率ですか? 有名な会社ではなくても、専門学校を卒業してれば、どこかにはきちんと勤められますか? 後、ゲームのプログラマーになるには、専門学校ではゲーム科に入ったほうがいいのでしょうか?それともプログラミング科でしょうか? 詳しい方いましたら、よろしくお願いします。

  • プログラマーの仕事

    27歳男性会社員です。 スクールにてjavaの勉強中でプログラマーを 目指しています。希望はWeb系ですが、 しかしいろいろ不安になり、 元 現プログラマの方、SEの方々へご質問です。 お願いします。 (1)この仕事の魅力、やっててよかったことは? (2)プログラマを辞めた理由は?(辞めた方)。  辞めたくなりそうになった思い出は? (3)残業は月どれくらいでしょう? (4)結婚生活(結婚されている方のみ)。  私生活(自分の時間がないetc) (5)初めてプログラマとしてこの業界に  入社した会社の思い出。  もし、今現在がその初の業界入りだったら  どんな点に気をつけて会社選びをしますか? (6)プログラマ適齢期は? (7)未経験で入社し  どれぐらいの期間でSEを目指すべきでしょうか?   以上7点ですがよろしくお願いします。 

  • プログラマーやSEの実情を教えてください!

    就職活動中の大学院生です。 私は、園芸学を専攻しているのですが、就職活動を進めていくなかで、プログラミングによって世の中の役に立つシステム作りをすることのできる、プログラマーやSEに興味を持つようになりました。 今はシステム開発業界を中心に会社を回っているんですが、まだまだどんな業界なのかがイマイチわかりません。よく、残業が多いとか離職率が高いなどと聞くのですが、本当なのでしょうか?また、この職業の魅力なども知りたいと思っています。 実際にプログラマーやSEの方、その業界に詳しい方がいましたら、教えて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう