• ベストアンサー

今更ですが、楽天は球団持つ前に審査があったのに、ソフトバンクにはなかったのは何故?

 だいぶ前の話ですが、ホリエモンが最も輝いてた頃、ライブドア(以下LD)が近鉄を買収してプロ野球に参入しようとしました。  すると、楽天がすかさず横やりを入れて、結局楽天がプロ野球に参入しました。  この2社がプロ野球団を運営することについて、何やら難しい面接みたいなものをしていましたが、気が付くとそんな審査とか全く関係なしで同じ年、ソフトバンク(以下SB)がダイエーに変わっていました。  かつて阪急がオリックスに身売りしたとき、南海がダイエーに身売りしたときも特に楽天やLDみたく難しい手続きはなく、ダイエーからSBのよーな感じだったと思うのですが、何でこの2社の場合、こんな込み入った話になってしまっていたのでしょう?  2社が競合したから?  楽天とLDは五輪誘致の如くエラい一生懸命PRしてプロ野球団運営の資格を勝ち取っていましたが、その一方ですんなり参入を決めたSBがいるのがどーも腑に落ちません。  恐らく聞かなきゃ良かったと思うよーな大人の事情が絡んでるんでしょーけど、分かる範囲でカラクリを教えて下さい。

  • 野球
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fitto
  • ベストアンサー率36% (1372/3800)
回答No.2

基本的には資金力(金)です。 楽天(ライブドア)の場合は、近鉄を買収したわけではありません。 オリックス・バッファローズをクビになった選手を集めて、新規参入したものです。 新規参入に当たっては、ちゃんと球団を運営していける資金力があるかの審査をしただけです。ライブドアは楽天に比べ金がないと判断されました。 ソフトバンクは、ホークスを買収しました。 金があるから買収できるので、この場合審査はありません。 ところで、世の中「金」だけでは通用しません。 楽天もソフトバンクも地元(ファン)に受け入れてもらうために、相当努力していました。 地元の応援無くして球団はやっていけないです。

yamato325
質問者

お礼

>新規参入に当たっては、ちゃんと球団を運営していける資金力があるかの審査をしただけです。ライブドアは楽天に比べ金がないと判断されました。 >ソフトバンクは、ホークスを買収しました。金があるから買収できるので、この場合審査はありません。  なるほど、ヒジョーに分かりやすいご回答ありがとうございます♪

その他の回答 (4)

  • kei811
  • ベストアンサー率10% (312/2868)
回答No.5

書かれてる通り全く審査無く球団を持つのは無理ですが、新しい球団を作ったんではなく、ダイエーから球団を買ったんで楽天ほど厳しく無く、テレビでも大きく取り上げられてないんです。

yamato325
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  特に大人の事情はなかったよーで、ちょっと安心しました。

  • maxlimit
  • ベストアンサー率65% (295/453)
回答No.4

審査や面接が全く無かったわけでは有りません。 ダイエーの買収にはソフトバンク以外に名乗りを上げる所が無く、 既に書かれている様に新規参入と買収の差で簡単なに審査になったのだと思います。

参考URL:
http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2004/pa_league/news/1116-446.html
yamato325
質問者

お礼

 なるほど。審査の有無は、「新規参入」と「買収」の差なのですね。  URLも参考になりました、ありがとーございます。

回答No.3

オリックスの宮内オーナは、 「パリーグで関西に2チームは多過ぎる」 と語り、何が何でも近鉄バッファローズを無くしたかったのです。 一方、近鉄は、チームが無くなってもいいから、何が何でも球団経営の一角にしがみ付きたかったのです。その両者の思惑から、近鉄バッファローズは、売却ではなく、吸収されて実質、消滅という形になりました。 プロ野球の経営者たちは、既存の利益を奪い合うことしか頭になく、新しい利益を追求するという姿勢がまったくありません。1球団が消滅したことで、巨人などの人気球団絡み取り分が増えると考えていたのでしょう。せっかく取り分が増えそうだったのに、また球団が増えて、利益が減ることを極端に嫌っていた感じがします。そのために、楽天には、高いハードルを設けていました。 具体的には、加入のために30億円が必要であったり、さらには選手を集めてチームを作った上で、ホーム球場や練習場も確保し・・・、といったものです。MLBでは、球団が増える場合、エクスパンション・ドラフトなどで、各球団から選手を提供しますが、そういった支援も行われませんでした。 一方、ダイエー・ホークスは、元々消滅させる予定もなく、ソフトバンクという大企業なので、これまでも何度もあった売却という形になりました。

yamato325
質問者

お礼

 なるほど。裏情報っぽいご回答ありがとうございます。

回答No.1

ソフトバンクは既存の球団を買収 楽天は新しい球団を作って新規参入 この差でしょ? 近鉄はオリックスと合併した方がメリットが大きかったので、ライブドアの誘いに乗らなかったというだけでしょう? 近鉄とオリックスが合併したために、球団数は楽天が新規参入しても変わらず、となっているのですから。

yamato325
質問者

お礼

 なるほど、もの凄いシンプルかつ分かりやすいご回答、ありがとうございます。♪

関連するQ&A

  • 何故球団数は12?

    長年のプロ野球ファンですが、 その中で「身売り・移転」というなんか 淋しいニュースをきいています。 大リーグは身売りといったところで 球団名はまずかわらず、経営者が変わるだけです。 クラウンが西武になって福岡の人は淋しい思いをしました。 でも大阪の南海をダイエーが買収しその思いは かなり緩和されました。大阪って結局西武に球団取られただけ って感じすらあるんです。 じゃあなんで増やせないんだろ?セはドル箱の巨人戦が減るから。 これもなんとなくわかります。私が子供の頃は 日本全国の7割以上が巨人ファンの時代でした。 そりゃON全盛時ですから、 でもパならふやせるような感じがするんです。 これといった目玉球団もなく、なにも6球団に こだわる必要も無いと思うんですが、事実大リーグも 韓国も増やしていってますよね。 1)なぜ増やせないのか? これをメインに 2)ふやすとしたらいくつくらいまで 3)でフランチャイズはどこに? (もう関東は要らんと思いますが) 4)どういう企業が運営すれば良いでしょう? 5)セで増やす可能性 などファンの方、よろしくお願いします。

  • 鉄道会社はなぜ野球球団を持ちたがらないのか?

    昔は南海ホークスや近鉄バッファローズもありましたが 近鉄はオリックスに、南海はダイエー、ソフトバンクと売り渡していますね、西鉄ライオンズがありましたが西武ライオンズになっていますね JRとかは大きな会社ですからJR東日本ぐらいはプロ野球チームを盛っていいと思います。 現在は阪神と西武だけ参入ですね まあ、JR(JRも私鉄ですけど)を除けば日本最大の鉄道会社(日本最大の私鉄)である近鉄がバッファローズを売り渡すぐらいですから旨みが無いんですか?東武とかは阪神や西武より大きいですから持っていてもいいと思うのですが。

  • ライブドアとソフトバンクの関係?

    またしても、ソフトバンクが登場しました。 野球の時は、ライブドアが名乗りを上げてその後楽天が登場、熾烈な争いの末、楽天が新規参入しました。 あれだけ大騒ぎしていたのに、知らぬ間にソフトバンクがダイエーを買っていました。 今回のニッポン放送をめぐって、ライブドアとフジテレビの争いの終盤になってのソフトバンクの登場。 いつも、ホリエモンが大騒ぎして、最後に孫正義がいいと取りです。 ソフトバンクの戦略がうまいのか? ホリエモンが業界に波紋を投げ込む役で、 最後に収拾をつけるのがソフトバンクという役割分担が出来上がっているのか、と裏読みもしてしまいます。 実際のところ、裏舞台はどうなってるのでしょうか?

  • プロ野球の在阪球団

    昔、大阪にはプロ野球の球団が阪神、阪急、南海、近鉄の 4球団ありましたが、現存しているのは阪神タイガースだけです。 他の3球団は全部パシフィックリーグ所属で、お客の入りが悪く 万年赤字で親会社のお荷物でしたから、身売りされたり、 消滅しました。 もしも南海ホークスがセントラルリーグだったら今でも存続して いるのではないでしょうか? セリーグでは身売りされた球団はほとんどありませんから。

  • 新球団誕生!?

    あなたはなんでもできる社長です。 今からプロ野球に新規参入をしますが、以下の質問に答えて頂けると光栄です。 ・あなたは、どこ会社で新規参入をしますか。 ・本拠地はどこにしますか。 ・監督は誰にしますか? わけの分からん質問ですが、ご解答願います。

  • 楽天の参入

    プロ野球に楽天が参戦します。新規参入球団としては 数十年ぶりです。その球団も弱小球団で勝率3割を 切るお荷物球団だったみたいです。 将来的にはダイエーのように東北に密着した球団として 戦力と収益を向上させるつもりですが、個人的に 数十年前の球団のようにならないかと危惧します。 横浜太洋銀行ならぬ東北楽天銀行では見てて 面白くないですしねえ。実際どうなるんでしょう?

  • 楽天とライブドアの株価

    楽天とライブドアの株価について質問します。 両社はプロ野球に参入を表明し、多くの野球ファンから好意的に見られています。 しかし、参入表明後、株価は下がっているような気がするのですが……。 投資家は、野球参入に冷めた見方をしているということでしょうか? 素人の質問です。

  • なぜテレビ局に新たな参入がないのか?

    ホリエモンの本に、プロ野球業界は利益がとれにくくなっており、そのために大手新聞社を中心として近鉄バファローズを削ろうとしたと書いてありました。しかし、ホリエモンは正しい競争を促すためにも買収しようとしたらしい。 また、キー局も新たな参入がないのはそういった裏の力が働いており、そういう力がなければもっと面白い番組が増えると言っております。 これは本当でしょうか?よろしくお願いします。

  • ソフトバンクのプロ野球参入のメリットは?

     新しい企業のプロ野球参入についてです。  楽天などのように近年成長してきた企業には宣伝効果もあるので参入のメリットはあるでしょうが、超一流の企業(トヨタや松下など)はメリットよりもディメリット(長期保有という経営運営のリスクの高さ、アンチによる不買運動)のほうが大きいため、一般的にはプロ野球には参入しないと言われています。  節税などの面でも最近は国税庁の締め付けが厳しくなってきたという話も聞きますし、巨人戦の視聴率の低迷などから見ても、地上波から姿を消す日も遠くないと言われています。  その中で疑問なのが、なぜソフトバンクはプロ野球に参入してきたのかとうことです。選手年俸もいずれ総額100億に上げると言っています。単純に広告費としてのメリットがそれほどあるとも思えません。あるなら他の球団ももっと投資しているはずですから。それだけの高額の資金を投資して、ソフトバンクはどんなリターンを得るつもりなのでしょうか? 経済に疎いせいかよくわかりません。詳しい方いらっしゃったら教えてください。

  • ホークス選手・監督・コーチ・フロント関係者の名言、珍言

    僕が覚えているのは秋山さんの「プロ野球選手を卒業します」です。 南海・ダイエー・ソフトバンク、どの時代でも構いません。 お願いします。

専門家に質問してみよう