• 締切済み

事故について

 初めてバイクの購入を考えているものです。バイクに興味を持つようになってからは、あんなことがしたい、こんなこともしたいと想像が膨らみ、まだ車体も持っていないのに色々と楽しみにしています。  しかし一方で、「もしかしたら事故で死んでしまうかもしれない」というどうしようもない恐怖感にも襲われてしまうのです。世のライダー達から見れば一笑にふされるような話かもしれませんが、バイクに憧れる一方で、事故におけるリスクを怖がっている自分もまたいるのです。バイクが車並みに浸透している地域で育ったならば、そうした意識も異なっていたかもしれませんが…。  バイクに乗っている方々はどのような心持ちで運転されているのですか?くだらない質問かもしれませんが、お答え頂ければ幸いです。

みんなの回答

  • busa223
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.7

事故についてはどんな乗り物でも絶対に大丈夫とは言えませんね、バイクでも車でもどんな乗り物でもそうではないでしょうか? 私は免許取得から17年が経過し、その間バイクにも車にも乗り続けています。バイクには15万キロほど(今で8台目)乗っていますが、やはり事故はありましたね。(3回)自分は絶対大丈夫だと思っていましたが・・・。 バイク仲間でも必ず一回は事故に遭っていますね。 私の仲間で結婚を期にバイクを降りることになったやつがいたのですが、その時までは無事故だったのですが、なんと下取りに出す最後の日、店に向かう途中に事故!バイクで無事故っていうのは無理なのかと実感しました。 私は事故に遭った時に被害を最小限にするために、安全装備にお金をかけています。それで自分自身を安心させてバイクに乗り続けています。 重症事故を起こす大半の人の装備は、「これではしょうがないな」と思える装備だと思います。(下記のような装備をして死にかけているライダーを私は見たことがありません。怪我はありますけど) 革ジャン(パット入り)、フルフェイスメット(最低でも3万以上のもの)、革パン(パット入り)、ブーツ、プロテクター付きグローブ。 これくらいして乗るのがあたり前なんですが、なかなかしてないでしょ?スクーターでもやるべきなんです。 ヘルメットってほんとに重要ですよ。車の事故、電車の事故、いろんな事故がありますが、まあ、ありえないですが、もしヘルメット被ってたらどうなってたと思いますか?メットだけは絶対にケチらないで下さいね。 事故はしょうがないです。携帯でメールしながら車運転するようなやつがいる道路を一緒に走るんですから。(バイクだけが走っているなら死亡事故なんてそう起こらないと思います) もしもの時に被害を最小限にできる装備を手に入れてバイクライフを楽しんでください。

yones
質問者

お礼

 この場にまとめてお礼を申し上げさせて頂きます。皆さんの安全意識について少しばかりは理解できた様な気がします。  最終的にバイクを持つことになるとは思いますが、自分なりにこれからも考えて行きたいと思います…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wai2010
  • ベストアンサー率21% (128/585)
回答No.6

 ゴルゴ13で、どうして、ゴルゴほどの男が異常なまでに用意周到に綿密な計画を立てて、逃走ルートさえも幾通りも用意するのかと尋ねられたら、 「俺が臆病だからだ。」と答えが返ってきました。 ゴルゴ13は架空の人物ですが、死の恐怖に打ち勝つことも大事だが、常に死の恐怖を忘れてはならないことが生き延びる秘訣だということではないでしょうか。  バイク乗りが死の恐怖、事故の恐ろしさを忘れたときに事故はやってきます。私も過去、幾度事故を起こしましたが、そのどれもが慢心、気の緩みからでした。一度などは、あと数センチ、クルマの当たるところがズレていたら片足を失くすところでした。  事故を防ぎ、なおかつ運転がうまくなるヒントを与えてあげましょう。 戦闘機を乗りこなすには、常人離れした、反射神経、体力、常に冷静でいられる精神力が必要とされます。 その為にパイロット候補生は毎日厳しいトレーニングを積んでいます。 同じことがバイク乗りにも言えるのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

事故を起こさないように心がけて乗っています。そうすれば、もし事故に遭遇しても、軽傷で済みます。 自分の経験上、事故の原因は独りよがりな運転・甘い判断がほとんどです。無意識にすり抜けしたり、バイクの機動力を過信して速度を出しすぎたり無茶な追い越しをしたり。 そういう「甘え」の気持ちを抑制して自分をコントロール出来れば、事故に遭う確率は半減するし、もし事故っても命に関わるようなケースは避けられます。 >>「もしかしたら事故で死んでしまうかもしれない」というどうしようもない恐怖感 バイクに限らず公道で乗り物を運転するなら、その気持ちは必要です。自分の快楽優先で運転してたらお昼までの命かも知れないけど、控えめに運転すれば明日もまたバイクに乗れるかも知れない。いや、絶対明日も乗りたいと。それにはどんな運転が必要なのか考えて乗れるようになって下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shin026
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.4

私も1年半ほど前にバイクの免許を取るときに、途方もない恐怖心に襲われて悩みました。 理屈で考えると「事故にあって死ぬ確率が高いバイクになんか乗らないほうがいい」って結論になるんです。 だって、別にバイクになんか乗らなくても日常生活で困ることなんてないですもんね。 お金も結構かかるし、事故起こして半身不随とか絶対イヤですものね。 質問の内容からすると、背中を押して貰いたいようにみえますが、 バイクに乗らずとも楽しい人生は送れると思います。 はっきり言いますと、バイクなんてものには乗らないほうが絶対安全です。 ただしバイクにどうしても乗りたい! って思っているのなら、購入して乗ってみましょうよ。 最終的に判断するのは自分ですから。 乗ってみないことには判断できませんよね。 人生一度きりです。好奇心を持ったことには挑戦したほうが後悔ないですよ。 私の場合は、普通二輪の免許を取った2ヵ月後に大型二輪を取りに行って、 今では毎日1000ccのバイクに乗っています。 楽しくてしょうがないです。 今日みたいに雨で乗れなかったりすると憂鬱で仕方ありません。 でも、毎日事故で死んでしまうかもしれないって不安を感じていますよ。 バイクへの恐怖心は昔と変わりません。 事故のリスクを感じながらもそれでも乗るのがバイク乗りです。 全部自己責任ですよ。 たとえ貰い事故で死んじゃったとしても。 最後に、バイクに乗るようになって感じたことは、 人間にはバイクに乗る人と乗らない人の2種類がいるってことです。 それぐらい、バイクに乗るようになってから人生が変わりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sakicabin
  • ベストアンサー率41% (54/129)
回答No.3

しかしそれは当然の事だと思いますよ もし自分の子供なり家族が乗るとなったら心配するでしょう? 自分は事故が起きる時にはどんなにこちらが安全運転してても起きると考えてます 普通に直線道路を規制速度で走っていても酔っ払いや居眠りの車などが 後ろから突っ込んでくるかもしれませんし 停止線にちゃんと止まっててもオカマは掘られます なのでご心配されるお気持ちもわかりますが自分でもどうしようも無い事もあると考えた方がいいのでは それより自分が加害者にならない様な運転技術を学ぶとか 前の車が次どう動くかを危険予知運転(これは経験から学ぶと思います) 乗る時にはちゃんとした装備をするとかの心構えが大切ではないでしょうか また 保険も大事です たまに高額になるので任意保険は入らない人がたまにいますが そう言ってる人ほど入って欲しいですね 入ってなくて事故を起こせば 入る時に高額と言ってた何倍・何百倍・ さらには途方も無い金額を請求される羽目になってから泣いても遅いからです 走るからには自分のミスや油断による事故は起こしたくないものです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私にとってバイクとは、"危険ではあるが、便利さには代えられない" ものです。車にも乗りますので、ドライバーの特性も理解しているつもりです。心がけていることは、 -車はすべて敵!! ドライバーの予測がつかない行動をとらない -まわりのドライバーは自分の事が見えていない -走行中のタクシーには近づかない -暑くてもフルフェイスのヘルメットを着用する という感じで、いずれも一般的な事だと思います。 バイクに乗るとライダーの特性も理解できますので、車を運転している時にも、バイクの行動がある程度予測できる様になりました。車の安全運転にも寄与する様です。 20年以上乗ってますが、転倒は四回。そのうち一回は人身事故で、ケガをさせてしまいました。あとの三回は自損(単なる転倒)で、それなりに打撲と裂傷を負いました。車と違って自分の身が危ないものであるとともに、やはり車同様、人を傷つけてしまう非常に危険な乗り物です。 危険を承知で乗り続けているのは、やはり便利であること、気候のいい時は非常に爽快である事、が挙げられます。リスクを感じられることは当然だと思いますが、私にはそれを上回るリターンがあります。見てくれだけにとらわれず、とり得る最大限のリスクヘッジをされる事をお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#32795
noname#32795
回答No.1

家族から刺され殺され、犯罪に会い殺され、飲酒運転の暴走で引かれ殺される世の中になってています。 ある意味この世の中を行き抜く事の方が難しいかもしれません。 確かにバイクに乗らない方が事故に合う確率(死亡か軽症かは置いといて)は低いし、バイクより車の方が事故っても体に対するリスクは少ないです。 安全運転をしてても事故する事はあるぐらいライダーはみんなわかってます。最近安全運転中右直事故に会いました。しかも2回も。両方とも過失割合はあちらが9でした。軽症にすみたまたま元気に過ごしていると思っています。 それでもバイクから下りません。それはバイクに乗ることが好きだからです。難しい理由はなくただバイクが好きだからです。 今度事故したら軽症では済まないと思います。外に出歩くだけでバイクよりかはありませんが、事件に合う確率は高いです。じゃあ家を出るな、と言われても無理な話しです。バイクは家を出て、なおかつバイクに乗るというだけです。 バイクを趣味にしているライダーのほとんどは事故して死ぬかもれない、家族がいて悲しむ人がいても、それでも好きだから乗りたい。それだけが理由です。何も理論的な理由はないし、そんなことを考えながらびくびく乗っていません。乗る前は今日はどこに行こうか、天気いいなぁ、乗っているときはいい景色だなぁ、気持ちいいなぁ、乗り終わった、あぁ楽しかった。不安なことを考える隙間はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 事故車について

    先日、原付で、転んでしまいました。 この事故車について、何点か質問があります。 (1)事故の結果、左にハンドルをきるときに、 不自然な重さを感じるようになりました。 また、左にきるときに、車体が沈むように感じられます。 これは、フレームが、 曲がってしまったということなのでしょうか。 (事故後はハンドルがきりにくいため、運転してません)。 (2)もし、そうだとすると、これを修理するには、 大体、いくらぐらいかかるのでしょうか。 また、こうした事故車は、 修理後に危険はないのでしょうか。 (3)かりに、修理に、お金がかかりすぎるようでしたら、 部品取り品として、売却しようかとも考えていますが、 バイクを運送する場合、 最低でどれぐらいの料金がかかるのでしょうか。 ヤマト宅急便などで、取り扱いはあるのでしょうか。 まったくの素人です。 よろしくお願いします。

  • 無事故無転倒でない車両を売却するときにもし嘘を付いていたら?

    バイクの売却を考えています。 車と正面衝突してぼろぼろ、修理してなんとか乗れる程度の事故から 低速運転中、原付と衝突して倒れ、修正で乗れる程度など色々あると思います。  もし買い取り業者やバイク屋に売る際、無事故無転倒ではないがエンジンは快調で、見た目擦り傷ぐらいの車体できれいにカスタムをして大事に乗られていたんだなと思われるような車体を事故してません、転倒していません(ただ修正、修理小で事故したかなんてわからない場合)とを嘘を付いたらそれはばれるのでしょうか? 売却車両は無事故無転倒ですが、売る時にこんなことをして売っているの人がいるのかなと素朴に思って質問しました。

  • 巻き込まれ事故のお詫について

    自動車の運転中に事故に巻き込まれました。 割り込み待ちで停止していた所 他の車がバイクをはね、はねられたバイクが私の車に滑り込んで来ました。 幸い、私に外傷は有りませんでしたが 事故~現場検証後まで全く身動きが取れず、寝付くまで気分も最悪でした。 又、翌日も保険会社からの連絡待ちや保険会社とのやり取り、 修理工場への車の搬入等で事故関係に時間を費やしました。 そこで皆様に質問なのですが、拘束された時間について 相手、もしくは保険会社からの何らかの応対は無いのでしょうか? 今回の保険会社に聞いた所、 車の修理代と修理工場搬入・引き取る際のガソリン代、代車代は 保険会社が負担するが、巻き込んで拘束した事についての お詫び対応は無いとの事です。 似た様な経験をされた方ご意見を下さい。 又、補足として以下の点を追記します。 ・事故後、警察に電話したのは私です。  (当事者同士会話も無く、はねられたバイクの運転手に「大丈夫です  か?」何度も声を掛けました。) ・バイクが車体の下に挟まったため、警察や周囲に事故の当事者と  思われ、同じ事を何度も説明した。  (バイクをはねた運転手はホームセンターへ車を入れ、  私が当事者はあの方ですと話すまで、自分から話そうとしなかった) ・事故の当事者(車、バイクの運転者)からは  お詫びの一言も有りません。 ・示談の話について私から電話をしました。  (現場検証後、簡単な聴取を受けている間に車の運転手は帰ってしま ったため) ・事故の際、私は止まっていたので事故費用の負担は一切有りません ※事故後、翌日は予定は有りませんでした。 ご意見をお待ちしております。 宜しくお願い致します。

  • これは当て逃げで捕まるとかあるのでしょうか?

    先日私の興味あるバイクが歩道と信号待ちをしていた車の間をすり抜けしていました。 すると突然滑ったかなんかで右にハンドルが切られ転びました。低速で転び方もバイクにまたがった状態で特になんでもなさそうな感じでした。ちょうど転ん場所の右にバスが止まっており、バイクを起こそうとしていたとき運転手が降りてき、「大丈夫か?」「はい、すいません。」という会話をしてました。 (私が助けようとしたので近くにいたので会話は聞こえていました) 運転手が「ここに止めよか」 ライダーが「はい、大丈夫です(?)」 運転手が「どんって言ったやんか」 などの会話をしていました。 転ぶときに何もぶつかっていなく、バランスを崩して転んで止まったときに当たったという感じでしょうか?よくわかりませんが。バイクを起こすときに慌てていて体がバスにドンだったと思います。あとリアフェンダーがバスに当たっていたような感じでした。人身もありません。少し先にバス停があったのでバイクを起こしたことを確認したバスはバス停まで走り、乗客もいましたが降りてきて話すのかなと思ったんですが、ライダーはその場の恥ずかしさと気が動転していたのか細い路地を押して去っていきました。そこで私はその場を離れたので運転手が降りてきたのかわかりません。  私も同じライダーとしてすり抜けをしてしまいます。事故に大も小もありませんが、今回のは小と言えるでしょうか。 私もあの状況だったら人身もなく、一人で転んで起こしてフェンダーがバスに当たっていたものの、重大事故ではないと思い去っていたかもしれません。 あのライダーは今頃どうなっているのでしょうか?   あと同じような経験談があれば聞かせてください。 バイクって怖いですね・・・。

  • 事故と免許

    私は学生のときに自転車に乗ってたところ、バイクとの接触事故に遭いました。過失は相手方に100%あります。 足の骨も折れて足もざっくりと深く切れて自転車もめちゃくちゃで、入院もしたし何度も傷を縫い合わせる手術をしました。意識がはっきりしてただけにものすごく恐ろしかったのを覚えています。寝たきりの大変不自由な生活を送った事や、受験生時期に授業が受けれず落ちこぼれて不快をあじわいました。事故をおこした人をものすごく恨みました。 そのせいかわからないのですが、車に乗るのが怖くなりました。(スピードが怖い)しかし約10年が過ぎ私も20代半ばにして免許証が無いのも不便に思えてきて、両親が年老いても病院にも連れて行けないし、きっと不便が多いはずだろうと思い切って免許証を取りに行くことにしました。しかし教習でアクセルを踏むことができないのです。踏んでも30キロで精一杯です。怖くて仕方ありません。こんなことでは免許を取ることなんてできない気がします。自分がハンドルを握って運転している姿なんて想像したら恐ろしいです。私が事故を起こして私のような人を生み出してしまったらどうしようと思ってしまいます。 私はいつかは恐怖心を取り除いて免許を取ることができるのでしょうか。そのためにはどんなトレーニングが必要でしょうか。

  • ペーパーライダーから10年 私は運転恐怖症

    恥ずかしいのですが、私は10代に2輪免許を取得したにもかかわらず、10年近く運転をしていません。きっかけは、タクシーと事故ってからです。あれから、運転は控えようと思い、全く乗らずに今日にいたりました。その後、数年間プライベートのことでも悩む事が多く、ついにはうつ状態に至りました。 こういうのをトラウマというのでしょうか。あれ以来、運転恐怖症になっています。車でも同じような状態になるので、運転が怖くて仕方がありません。 車道に出るのが特に嫌で、事故を起こすような環境におかれると内心パニックになるのです。適正検査のことを思い出し、向いていないのかなと落ち込むこともありました。 さて、そんな私も年月が経ち、大人になりました。うつ状態も解消し、公私ともども充実しています。ふと、かつての自分を思い出し、ペーパーライダーから本当のライダーになってツーリングでもしてみたいと思うようになりました。といっても、バイクも持っていないし、技術や知識も 忘れてしまっているので、すぐに運転するのは危険です。 そこで、ライダースクールにでも入りたいのですが、東京にスクールなんぞあるのでしょうか? 同じような経験がある方にアドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 自転車との接触事故

    今日、自分が運転するバイク(原付)と相手の自転車とで 接触事故を起こしてしまいました。 自分の運転するバイクが突っ込んでしまった形で一方的に 悪いと感じています。接触した時に相手の方(自転車)が 倒れてしまい・・怪我はなく一応病院で見てもらうという ことになりました。自転車の方も壊れている様子はなかったと思います。(この時、警察呼んで事故扱で処理しました。) 相手方の治療費や場合によっては自転車の修理費を 当然支払わなければと考えています。 自分のバイクの保険は自賠責(強制保険)のみです。 今日の事故の件はまだ保険屋に話してないのですが、 明日事故の経緯を話して手続きをしてもらおうと思っています。 相手の治療費とか自転車の修理費また示談などは 保険屋さんの方に任せればよいことなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 事故にあいましたが。。。

    先日、私(車)が片側二車線の道路の中央車線側を通行中、左側車線を蛇行運転をしていたバイクが、急に右折をしたため、私の車に接触し、助手席の窓ガラスが割れ、左側面が凹みドアが開かなくなってしまいました。すぐに警察に連絡をしましたが、妊娠中ですぐに動くのも恐く、また、ガラスまみれになって外に出られない隙に、バイクに逃げられてしましました。3週間ほどして警察の捜査により、バイク(事故車体と確認)とバイクの所有者(名義は前所有者のまま)がやっと分かり、何回も電話連絡をしているのですが、電話に出る気配が有りません。相手は、17歳なのですが、働いているとのことです。修理代は見積もり済みです。こういった場合、誰にどのような方法で修理代を請求すればいいのでしょうか?教えて下さい。

  • 事故にはなってないけど…

    悪質な運転で身の危険にさらされ、精神的に命が危ぶまれる ほどの恐怖感などを負わされた場合に、法的に訴え出る手段は ないのでしょうか? 具体的には、原付二種(道交法では自動二輪にあたります)で 走行中、追い越し禁止の区間で追い越しを掛けられ、しかも 追い越したあと、接触の危険のある状態で車体を被せられました。 クラクションで抗議したところ、信号待ちでドライバーが 降りてきて「バイクは左を走るんだろうが!このやろう!!」と、 まるで無知な罵声まで浴びせてきました。こういうときに 警察を呼んで、彼のした行為がどういうものなのかを説明して もらうとか、実際の危険行為に対しては、警察官の現認がない 場合でも検挙、あるいは訴訟の対象にできるのでしょうか?

  • 車が誘因のバイク同士の追突事故の過失割合

     ビーナスラインの車山肩駐車場前での事故。  車山肩駐車場がビーナスラインの両側にあり、自動車が満車であった谷側の駐車場から山側の駐車場にビーナスラインを横断中の事故です。  私は車が約10m手前で飛び出してきたため、フルブレーキで衝突回避しましたが、私の後ろのバイクが私のバイクに追突。  警察の現場検証での事故発生状況です。  まずは、自動車の運転手の言い分。  自動車は右を見て、バイクの存在を確認。  左を見て、車両が無いのを確認。  もう一度右は見ないで発進した。バイクはまだ大丈夫と思った。  バイクが鳴らしていたホーンについてはよくわからない。  道路横断中に速度を緩めたこともよくわからない。  私の言い分。  自動車が横断しそうなじわり動きがあったので、停止を促すホーンを鳴らし続けた。  バイクと自動車の距離が約10mで自動車が急に飛び出し、私はフルブレーキ。飛び出す前の速度は50km位で車が飛び出した瞬間の速度は、最悪飛び出すことも想定していたので、それよりは低いと思います。  飛び出した車は、道路横断途中に真ん中辺で一度速度を緩めてから横断。いっきに横断してくれていたらバイクの走行車線の左側にスペースができたかもですが、一度速度を緩められたためフルブレーキしか選択できなかった。フルブレーキで衝突回避した私のバイクに他のバイクが衝突。  私は、この事故状況から自動車の運転手の故意を疑いました。  以下、私の想像です。  この時期の車山肩駐車場は大混雑しています。この事故の自動車の運転手さんも一度駐車場に入ったが満車だったので道路反対側の駐車場に急いでいかなければならないので、右はバイクがいるが左は車両なし、バイクは車が見えているから大丈夫だろう位の考えで、何よりも自分の都合である駐車場確保のため飛び出したのでしょう。  また、横断途中で速度を緩めたのは入ろうとしていた駐車場の前がつっかえていたか、思ったよりもバイクが近かったのでホーンに驚いてアクセルを緩めたのかだと思います。  自動車の運転手の方は、最初はバイクが速すぎるのが原因だと言っていましたが、警察官からあなたがバイクの存在を知りながらもう一度の右確認をしないで発進したのが事故の第一原因ですと言われてからは、私への謝罪へと変わりました。  私はこの自動車と追突したバイクから修理代や治療費を賠償してもらえるそうですが、私に追突したバイクも自走不能で軽い怪我も負っているが被害者ではなく加害者になるそうです。  私に追突したバイクは、あ、どうしようどうしようブレーキだと思ってブレーキをかけたが、体が反応するまで空白の1秒があったかもしれないし、普通の女子ライダーなのでバイクの持つ100%のフルブレーキはかけられていないでしょう。  前を走っているベテランライダーがいきなりフルブレーキをかけたら、普通の女子ライダーは対応しきれないで転んだり、追突したりしても不思議でないと思うので、なんか理不尽に感じています。  事故の誘因をつくった自動車は、バイクとの接触はありません。私は100%被害者で過失なしだそうです。  レアなケースと思いますが、私以外の2者の過失割合はどうなんでしょうか?