子供服の色落ち問題について

このQ&Aのポイント
  • 子供服の色落ち問題について相談です。つい最近購入した某子供服ブランドのお洋服がお洗濯で色落ちしてしまいました。
  • 問い合わせたところ、洗濯ネームに蛍光漂白剤の使用を避けるようにとの記載があり、色柄ものに使える酸素系漂白剤を使用したことが問題だと言われました。
  • しかし、酸素系漂白剤と蛍光漂白剤は別物だと思っており、メーカーの対応に疑問を感じています。皆様のご意見をお聞きしたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

子供服が色落ちしてしまいました。

つい最近購入した某子供服ブランドのお洋服が普通のお洗濯ではとりきれなかったため花王さんのワイドハイター(色柄ものに使える酸素系漂白剤)をつかって漂白したところボタンより色落ちしてしまいボタンに触れていたところすべてに色がついてしまいました。買って初めてのお洗濯でこのようになりショックを受けその洋服ブランドのメーカーに問い合わせたところ洗濯ネームに蛍光漂白剤の入った洗剤はお避け下さいと記載しているのでワイドハイターのような酸素系漂白剤などのすべての漂白剤はそれにあたるから使った当方が悪いとのお返事をいただき、返品希望は受け入れていただけませんでした。当方は蛍光漂白剤とは一般の洗剤に含まれる蛍光増白剤のことを指していると思い、クレームに対してこじつけて責任逃れをしているようにしか思えなかったのですが、やはりメーカーさんの言われるように当方のミスで泣き寝入りをしないといけないのでしょうか?当方は酸素系漂白剤=蛍光漂白剤とは思えないのですが皆様のご意見をお聞きしたく質問致しました。ちなみに某ブランドは有名百貨店等にも取り扱いのあるメーカーのもので、7000円以上した綿のカーディガンです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dora929
  • ベストアンサー率43% (114/264)
回答No.6

dora929です。補足説明読ませていただきました。 確かにメーカーの説明不足ですね。そもそも「蛍光増白剤」と「漂白剤」は別物です。しかし最近は蛍光剤と漂白剤も一緒になった合成洗剤も発売されているのでメーカーが注意タグの表記を混同しているのかもしれません。プロであれば文言の不備を突いて交渉しますが(家庭用品品質表示法という法律があります)、消費者側からならやはり行政の「消費生活センター」へ相談してメーカーとの間に入ってもらうのも方法かと考えます。注意タグの表記方法の不備を指摘してもらえば何らかの解決方法が見出せる可能性もあると考えます。

その他の回答 (5)

回答No.5

こんにちは、高価な子供服が一度のお洗濯でダメになってしまったとのこと、とても残念ですね。諦めきれないお気持ちはよくわかります。 私はプラスチックの色ボタンなら気にせずに漂白剤を使用して洗いますが、天然木を染めたボタンは見ればわかるので、常識的に考えて色落ちするのは当然だと思うので、漂白剤の使用は絶対にしません。 ただ、子供服の場合は洗剤のみでは落ちない汚れが付く場合も多いので、見た目だけでなく、洗濯のことも考えた上で購入する事も重要だと思います。高い授業料と思うしかないのでは?

holmes4062
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですね。今回のトラブルは私の知識の無さから起こったことだと感じました。これからの子供服選びの基準を考えなおそうと思います。ただメーカーの方には注意書きを徹底していただけるよう伝えたいと思います。ありがとうございました。

noname#60421
noname#60421
回答No.4

#1です。 内容を理解されてないように思います。 洗濯タグは、洋服の生地のみの表示です。 ボタンなどの装飾品には対応していません。 (商品によっては、商品説明の紙が値段タグと一緒に付いていることもありますが) どの漂白剤でもプラスティック等(この場合はボタン)と一緒に洗ってはダメなんですよ。 ボタンの色落ちは、元々質問者さんが間違って使用したから起こった事と私は思うのです。

holmes4062
質問者

お礼

ボタンは天然木を染めたものでした。別のメーカーのお洋服には洗濯タグとは別のタグが一緒に縫い付けられており酸素系漂白剤や蛍光増白剤の入った洗剤は使用しないで下さいと記載がありました。このような記載があればトラブルはおこらなかったとおもうのですが・・・。商品説明の紙ですが購入した所にも同じお品で確認していただいたところ付属されておりませんでした。3人娘がおりますのでいろんなお洋服を洗濯いたしましたがこのようなトラブルは初めてでしたので質問を投稿した次第です。 洗濯タグは、洋服の生地のみの表示という事は知らなかったので勉強になりました。ありがとうございました。

  • dora929
  • ベストアンサー率43% (114/264)
回答No.3

こんにちは。クリーニング屋です。 「蛍光漂白剤」は聞いた事がありませんので勘違いされていませんか? 「酸素系漂白剤」は衣類(色柄)にOKでも、ボタンには化学変化を起こして脱色する場合もありえます。「蛍光増白剤」は繊維を白く見せる作用が働くので淡色の品物は変色したように洗いあがる事もあります。補足の内容については「花王」のお客様相談室へお尋ねされては如何でしょうか?

参考URL:
http://www.kao.co.jp/kajinavi/kihon/kihon01_04.html
holmes4062
質問者

補足

もう一つお伺いしたいのですが商品の洗濯タグには絵でエンソザラシは×の表示とは別に文字で★「蛍光漂白剤」★入りの洗剤のご使用はお避け下さいと記載されております。蛍光増白剤という事は前から知っていましたので毎日使う洗剤は蛍光増白剤の入っていない洗剤を使用しております。なので洋服のタグの★「蛍光漂白剤」★とは蛍光増白剤のことを指しているものだと思っておりました。すなわち記載のミスだと理解しておりました。どこにもワイドハイター等の酸素系漂白剤を使ってはいけないとは記載がなかったので今回使用した次第です。ボタンはメーカー曰く天然木を染めたものだそうです。一般の蛍光増白剤の入っていない洗剤での洗濯にはなんら差し支えがないが酸素系漂白剤を使ったために色落ちがおきたと説明しております。別の方のご回答で洗濯ネームに記載されている事は生地にだけあてはまることでボタンの事にはあてはまらないとの事でその事は知らなかったのでお勉強になりましたがメーカーの説明は★「蛍光漂白剤」★のところを強調されるだけで私の方は蛍光増白剤の入っていない洗剤を使用していますとお話すると★「蛍光漂白剤」★と言う言葉で蛍光増白剤の入っていない洗剤と酸素系もふくめた全部の漂白剤を指しているとの事でしたので今回こういった質問をした次第です。別のメーカーのお洋服には洗濯タグとは別のタグが一緒に縫い付けてありそこには酸素系漂白剤や蛍光増白剤の入っている洗剤を使用しないで下さいと記載されていました。このメーカーのような記載であればトラブルも起きなかったと思います。以上の事についてお洗濯のプロの方はどう思われますか?お忙しいところ申し訳ございませんがご意見よろしくお願い致します。

  • dora929
  • ベストアンサー率43% (114/264)
回答No.2

こんばんは。クリーニング屋です。 「漂白剤」と「蛍光増白剤」は全く違う性質のものです。花王HPを御参考にご覧下さい。基本的にメーカーは「洗濯ネーム」の注意書きに反する処理をしてトラブルになった場合は責任を負ってくれません。これは我々プロも同様です。文面を見る限り質問者のミスですから残念ながらどうしようもないです。どうしてもというなら自治体の「消費生活センター」へ相談する事も可能かもしれませんが。参考までに!

参考URL:
http://www.kao.co.jp/soudan/answer/cloth/inqredient/ans_04.html
holmes4062
質問者

補足

有難う御座います。花王さんのワイドハイターは、蛍光漂白剤なのでしょうか?色柄ものに使える酸素系漂白剤=蛍光漂白剤という事ですか?

noname#60421
noname#60421
回答No.1

漂白剤使用はダメと洗濯タグにかいてある洋服なら、いくらクレームつけても無駄のように思えます。 塩素系漂白剤もボタンなどは使用できない事が下記のHPにかいてありました。 ttp://www.chinoshiosya.com/howto/sanso.htm 酸素系漂白剤=蛍光漂白剤と思っておいたほうがよいと思います。 ボタンをはずさず、漂白したのなら、アルミホイルで綺麗につつんでおくとボタンに漂白剤にしみこまないので漂白されません。

参考URL:
ttp://www.chinoshiosya.com/howto/sanso.htm
holmes4062
質問者

補足

洗濯絵表示(家庭用衣料品品質表示法)に塩素系漂白剤が使用できない。と表示がある場合は、酸素系の漂白剤も使用できないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 洗濯物の色落ち?

    洗濯物が部分的ですが色落ちしてるようです。洗濯物全てではないのですが、子供のトレーナー数枚です。一度の洗濯ではありません。 洗剤は蛍光剤の入っていないもので(トップ、すすぎ2回タイプ)、漂白剤は酸素系(トップバリュ)を使っています。 塩素系漂白剤が跳ねたとか言うことはないのですが、他の服でも蛍光のオレンジ色になっている部分があったりして原因がわかりません… ネットに入れて洗っています。どういった原因が考えられますか? わかりづらいかも知れませんが画像を貼ってみます。

  • ポロシャツの洗濯後の襟のシミ

    父親のポロシャツを普通に洗濯したのですが、襟に洗濯前にはなかった(と思う)黄色いシミがまだらに出てしまいました。まだらとも言えるし、襟の首元側から襟外側へにじんだようにも見えます。 素材は、綿65%、ポリエステル35%、淡いベージュです。 洗剤は、普段使っているもので、 (商品名を出していいかわかりませんが)『アリエール』の液体タイプです。 パジャマとタオルを一緒に洗いましたが、色移りするものではなく、 襟以外への目立った黄色いシミは見当たりません。 つい忙しくて、 ・襟の汗を下洗いせず洗濯機にかけてしまったこと  (ただ、洗濯前確認したけれど汗ジミはそんなになかった)、 ・ポロシャツの洗濯表示は読んでいたものの  以前も洗ったことがあるだろうし大丈夫だろうと思い(以前はほかの家族が洗いました)  通常通りに洗ってしまった事が、原因かと推測しています。 ほかにも原因かと思うことを挙げさせていただきす。 ・洗濯表示に「淡色の製品は無蛍光洗剤をご使用ください」とあるのに、  『アリエール』を使ってしまった。  『アリエール』の説明書きを見ると、「蛍光増白剤」が入っているみたいです…。 ・洗濯機に『アリエール』を入れる際、『アリエール』がじかに襟にかかってしまった。 その後対処したことが以下です。 「色・柄物にも安心、酸素系漂白剤『ワイドハイター』(黄色いボトルのもの)」の原液を、目立たないところにつけ手洗いしてみたところ、その部分がわずかに白くなりました。 (ベージュ色が抜けたということ?。ということは、どうとらえたらいいのでしょうか。) 勇気を出して、襟の中でも目立たない部分に『ワイドハイター』の原液をつけ、 ハンドソープのキレイキレイで手洗いしましたが、変わらず落ちませんでした。 (この漂白剤は、「洗剤と一緒に使ってください」とありますが、洗濯洗剤は』アリエール』しか今家になく、『アリエール』をまた使うのが怖かったので、ハンドソープのキレイキレイを使いました。) わかりにくい状況説明になりましたが、わかりますでしょうか… 黄色いシミが出た原因として挙げたことは、すべて私の想像です。 ポロシャツ自体は、今年の2月に購入して着用回数も少なく、洗濯の回数もあまりないと思います。 原因は何だと思いますか。 【蛍光増白剤】の入った『アリエール』を使ったのがいけなかったのでしょうか。 でも、洗濯にはすべてこの『アリエール』を使っており、今まで【蛍光増白剤】を通常の洗濯で意識したことがありませんでした。 また、以前はほかの家族が洗ったとはいえ、家にはほかに、漂白剤と、毛などのおしゃれ着洗い用のものしかないので、『アリエール』を使ったと思うのですが…(事情がありこの家族に確認することができません) 汗を下洗いせずに洗濯機にかけたから、汗がにじみ出てきて、アリエールと反応か何かしてしまったのでしょうか。 このシミをとるには、どうしたらいいでしょうか。 家事の先輩方、ご教授いただけませんか。どうかどうかよろしくお願いします。

  • 部屋干しでも臭わなく、色褪せしにく洗剤

    タイトルどおりですが 部屋干しでも洗濯物が臭わずに さらに色褪せにくい洗剤を探しています。 部屋干しトップやワイドハイターなどは 蛍光漂白剤が入っており、色褪せが心配です 自分が調べた限りでは ナノックス(蛍光漂白剤、漂白剤が入ってなさそう)か アタック Neo抗菌EX Wパワー(漂白剤が入っているが蛍光漂白剤は入っていない) あたりがいいのかな?(自分の知識が間違っていたらすみません)と思っているのですが 他に臭いを抑えれて、色褪せもしにくい洗剤があれば教えていただけませんか? 洗濯洗剤に詳しい方よろしくお願い致します。

  • 洗濯洗剤について

    洗濯洗剤の成分について教えてください。 私は蛍光増白剤が入っている液体合成洗剤を使用しています 友人から無配合の洗剤にしたほうが良いよと言われたのですが 蛍光増白剤無配合の洗剤とは何が違うのでしょうか? 洗濯は色柄物まとめて洗濯してしまいますがだめでしょうか? アメリカの洗剤も良く使用しますが、ベビー洗剤や肌に良いとされている洗剤も ほとんど全ての洗剤に蛍光増白剤が入っていますが 無配合のトップやファーファなどの液体合成洗剤に変えたほうが良いのでしょうか? 蛍光増白剤無配合の洗剤でも色柄物をまとめて洗濯してしまっても平気ですか?

  • 下着の「黄ばみ」蛍光増白剤が落ちたor黄ばんだ?

    石けん洗濯をしています。 下着30回程度は一日来て即洗濯を繰り返していたら、 買った当初よりも黄色くなってしまいました。 (縫い糸だけは真っ白なので、余計に差が目立ちます) そこで、花王のハイター(塩素系漂白剤)を 水35度3Lに40ml(説明より少し多め1・3倍) 入れて漂白しましたが、漂白する前と黄色具合は変わりませんでした。 そもそもこの下着の全体的な黄ばみの原因は何でしょうか。 「下着を買った当初は蛍光増白剤で白く塗ってあったのが、 それが落ちて本来の色になった。」 ということでしょうか。 「綿(略)などの白い衣料に使われる蛍光剤は、着用やお洗たくをくり返すうちに脱落するので、白さの低下」が起きるとありました。 http://www.kao.com/jp/qa_cate/clothcleanser_04_03.html もし蛍光増白剤が落ちているのであれば、 塩素系漂白剤(ハイター)を使っても意味がありません。 黄ばんでいるのであれば、花王のハイター(塩素系)はダメだったので、 他の方法をご教授ください。

  • 洗濯洗剤の選び方

    私は2年前から一人暮らしをしていますが まだ洗濯をするのにどの洗剤を使うのが一番いいのか悩んでいます。 洗濯物は完全に部屋干し。 今は部屋干しトップとワイドハイターを併用していますが 乾いたあとのにおいが微妙です。 私のような環境の場合、どの洗剤、漂白剤・柔軟剤を使うのが いいのでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。 あ、それと漂白剤(酸素系)はどのくらいの量をいれるのがいいのか 知っている方がいれば合わせてお願いします。

  • 蛍光増白剤が入った洗剤で洗濯してしまいました。

    初めまして。 蛍光増白剤について色々と調べて行くと怖くなってしまいましたの質問させて頂きます。 1. 蛍光増白剤の入った洗剤で衣類を洗濯をすると蛍光増白剤で染まってしまうのでしょうか? 2.もし蛍光増白剤の入った洗剤で洗濯するだけで染まってしまうとしたら、中性洗剤のような蛍光増白剤が入っていない洗剤で洗濯したとしても蛍光増白剤は落ちないのでしょうか? 3.何か一度蛍光増白剤で染まった衣類をもとどうりに戻すことはできないのでしょうか? 自分でもがんばって調べていますがこの点は探せません。 家に産まれたばかりの子供がいまして心配で仕方ありません。 どうかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしく御願します。

  • 洗濯洗剤に配合される蛍光増白剤について質問です。

    初めまして。 最近洗濯洗剤に配合される蛍光増白剤について調べていまして、蛍光増白剤は一種の太陽光などの青に反応する染料みたいな物だと知りました。 ここで一つ疑問ですが蛍光増白剤には脱色成分は含まれないのでしょうか。 色落ちして欲しくない黒などの洋服を洗う時に蛍光増白剤入の洗剤を使用しても良いのでしょうか? よろしく御願します。

  • シーツのカビ

    シーツにうっすらと黒いカビがはえていたので、昨日の夜からワイドハイターをとかした水に一晩つけて、今朝洗濯をしたところ、うっすらだったカビがすごい勢力で濃くなるわ広がるわで・・使い方間違ってたんですね・・ で、今過去の質問で調べたところ、酸素系漂白剤がきくとのこと、洗剤革命って酸素系漂白剤なんですか? その他、いい方法あれば教えてください

  • 洗濯のことで教えてください><

    洗濯のことで教えてください>< (1)バスタマットやキッチンマット、トイレマットなどはどのように洗濯すれば綺麗になるでしょうか? 私の母は漂白剤入りの洗濯洗剤だけで洗っています。 ですが、汚い感じがして・・・ 一応、洗濯槽は定期的に酸素系の洗濯槽クリーナーを使っています。 色々調べてみると、バスマット等の洗濯には漂白剤を使うのがいいということを知りました。 ですが、使い方がわかりません。 普通に洗濯洗剤を入れて、そして漂白剤投入口に漂白剤を入れて洗濯すればよいのでしょうか? もしその場合、最初から漂白剤が配合されている洗濯洗剤を使ってはいけないのでしょうか・・・・ または、漂白剤でつけ置きするのでしょうか? 漂白剤の使い方がわからないので詳しい方法を教えてください。 我が家は縦型の全自動洗濯機です。 (2)漂白剤を使うときの洗濯の水はお湯じゃないといけないみたいなのですが、水ではだめでしょうか? (3)漂白剤はどういうのを買えばよいのでしょうか? 色柄物用やワイドハイター?など・・ (4)バスマットやキッチンマットの洗濯頻度を教えてください。

専門家に質問してみよう