• ベストアンサー

ぞうきん用の洗面ボールは必要?

新築にあたって間取りを考え中です。 浴室の洗面ボールとは別にぞうきん洗い専用のボールを 作るか迷っています。 汚いぞうきんを、顔を洗う洗面台で洗うのは避けたく、 またお風呂でいちいちかがんで洗うのも・・・ ましてや台所は問題外。 新築した友達はみな、洗面台かお風呂場で洗っているとのことですが。 ご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

#3です。 言葉足らずでした、ごめんなさい。 うちには、よくある洗面化粧台ユニットはありません。これがうちの洗面台なのです。普通の手洗いも洗面もなんでもここでやっちゃいます。 水道蛇口を、キッチンにあるような少しホースが伸びるタイプのものにしてもらったので、主人はここで朝シャンもしてます(シンクが浅いのでさすがにそれは水が飛び散りますけど。まあそんなに頻繁ではないので)。 シンプルなのがお好みなら、このとことんシンプルな実験用シンクはおすすめですよ。壁に安い鏡をかければいいのですし。ただ、これをメインの洗面台にすると、普通の洗面化粧台ユニットにあるような引き出しや収納はありませんので、別途考えなくてはなりません。うちはこのシンクを檜の板に埋め込んでもらっていて、シンク下が観音開きの収納になってます。

doudousuzume
質問者

お礼

そうですね!ホースが伸びるタイプで実験用シンクだと かなり便利ですよね。 実験用のシンクのシンプルな角型も好きなので。 お返事ありがとうございます。

その他の回答 (5)

回答No.6

こんにちは。 スロップシンクは拙宅も検討しましたが、雑巾ぐらいはバケツでいいし(蛇口が伸びるので普通のボウルでも問題ないです)、スペースも食うしと思いやめました。靴などは、気候がいいうちは屋外の水栓パンで洗っています。やっぱり寒くなるとお風呂場となってしまいます。 私の実家では、勝手口の横に今風に言うとサービスヤードがあり、そこにコンクリート製の長方形平底のパンがあり、ここでそういう作業はしていました。 バケツでこなせないものの頻度が多くなければ、屋外でいいのではと思います。

doudousuzume
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうですね。泥汚れの靴なんかは天気のいいときに屋外の方が気兼ねなく洗えていいですよね。参考になりました。ありがとうございます。

  • ggvmret3
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4

私は今家を建築中ですが、洗面所に多目的流しを洗濯機と並べて設置する予定です。 乳児がいて、布オムツを使用しているので、汚れ物を洗うのに使えるかなと思ってます。 意外に使いにくいという意見を読んだこともあるので、迷った時期もありましたが、結局つけることにしました。 例えばこんな感じのものです。

参考URL:
http://dds.inax.co.jp/cataloglib/pdf/SEWG01_28/SEWG01_28_P0650.pdf
doudousuzume
質問者

お礼

ありがとうございます。 こういう深型のものは 水がとびちらないため??なのでしょうか? 浅型にしない理由はなんなのでしょう? 布オムツ専用ですか?ぞうきんもここですか? うちも布オムツ使用中なのでどうしようかな。

回答No.3

ご参考になるかわかりませんが、うちは#1さんの提案されているような、平たい浅型シンクです。学校の理科室などで使うしろっぽい陶器のものです。 http://www.wisecart.ne.jp/weekend/7.1/GS-3/ こういうのを作りつけの収納台に埋め込んでもらってます。 建築士さんの提案でこのような洗面台にしたのですが、これが意外に便利。雑巾や靴を洗うときもここでやってしまいます。平らなのでバケツも簡単に置けますし、小さめのたらいなら置けますので、泥汚れ衣類の下洗いも、靴洗いも、ペットのカメの水替えも、花瓶の水替えも、作業面が広いとかなり楽なんですよ。 もしお子さんが小さくておむつ洗いの可能性があるとか、老人介護のときの汚物のついたものを洗う可能性が高いなどでしたら、別の専用シンクを設けておいたら便利で衛生的かもしれませんが、まあ普通の家庭は普通に洗面台は1つでやっているでしょうね。

doudousuzume
質問者

お礼

ありがとうございます。 こういうシンクいいなぁと思っていたのです。 普通の洗面台とは別に、汚い洗いもの用にこのシンクを設けているのでしょうか? スペースが確保できなかったら、うちはこういうシンク一つでいいのかもしれません。

  • yellow315
  • ベストアンサー率36% (59/161)
回答No.2

参考になるかわかりませんが… 我が家では新築のとき、洗面所と脱衣室を区切って作りました。 家族の誰かが着替えている時、たとえ同性であっても裸でいるときに 顔や手を洗いに入るのも気を使うときがありますよね。 それで洗面化粧台のある場所と、洗濯機置き場のある脱衣室の間を引き戸で区切り、 洗濯機の脇にはスロップシンクを設けています。 そこは洗濯物の下洗いや付け置き、ぞうきん・靴などを洗うために使っています。 またうちの洗面所は2階なので、一階勝手口の脇にも小さめの洗面台を設置してます。 ここは外から帰ったときに手洗いやうがいをするのに使っているので ぞうきんも洗っちゃいます。

doudousuzume
質問者

お礼

脱衣室を区切るのは考えていませんでしたが、いいですね。 スロップシンクですね。 ちょっと検索して調べてみます。 ありがとうございました。

  • totovc
  • ベストアンサー率44% (217/489)
回答No.1

広い家でいくらでもスペースがあり、予算にもこだわらないなら作ってもいいと思いますが、通常の家庭なら別に不要ではと思います。そんなに頻繁に汚い雑巾を洗うこともないでしょうから。友人のやり方でよいと思いますよ。 そもそもそんなに汚い雑巾を洗うことって毎日あるのかな?適度に掃除していたらそんなに雑巾も汚れないのではと思いますが。多少の汚れなら別に洗面台で洗ってもいいのでは。雑巾を洗った後、洗面台が汚れていれば洗面台を軽く洗っておけばいいのだし。よほど汚い雑巾なら風呂場で洗えばいいわけだし。 昔ならこういうやり方をしていたと思います。 ・今は洗面台に直接水や湯を溜めて顔を洗うが、昔は顔を洗う場合は洗面台に洗面器を置いてそこに湯や水を入れて洗っていた。 雑巾を洗う場合は洗面台にバケツを置いてそこに水を入れて洗っていた。 だから、底が平らな洗面台にして、直接洗面ボールに水を張らずにバケツを置いてゾウキンを洗うのはどうでしょう? または、掃除の間、水を入れたバケツを風呂場に置いて、そこで雑巾を洗うのは面倒なのかなあ? いずれにせよ、台所でゾウキンを洗うことだけは論外ですが。(笑)

doudousuzume
質問者

お礼

ありがとうございます。 平らな洗面台で、すごくきたないのはバケツで洗う方法が いいかな・・と、参考になりました。

関連するQ&A

  • 広く深めの洗面ボール

    新築の家を予定してます。 洗面台は、既存のメーカー製の洗面台ではなく、洗面ボールのみを単独で買って、無垢の一枚木に埋め込もうと思ってます。 洗面ボールは、衣類の付け置きができるくらいの広さと深さの物を探しているのですが(この面だけでいえば、既製品の洗面台の洗面ボールがベスト)、検索しても、陶器製品のが多く、これらはあまり深くも広くもなく、手洗い程度の製品しか探せませんでした。 既製のメーカー品は洗面ボールだけの販売はしないといわれましたので自力で探すしかありません。 広く深めの洗面ボール(できれば陶器以外)を販売しているサイトとか知っている方がいらっしゃったら教えていただきたい。

  • 洗面所の使い方

    バストイレが分かれているマンションに一人暮らしをしています。台所とは別に手や顔を洗う場所が、いわゆる「洗面所」として風呂場にあります。このような部屋は多いと思うのですが、この場合、実際に『洗面所』としてはお風呂にあるほうを使うのでしょうか。

  • ぞうきんを絞る場所

    我が家は雑巾を絞るあの大きな洗い場がありません。水場は、キッチン、洗面所、トイレの手洗い、お風呂場だけです。なので、雑巾を絞ったり洗ったりする時、いつも悩みます。洗面台やキッチンではしたくないし、お風呂場や手洗いに汚れを流したら詰まってしまいそうで不安。 みなさんは、どのようにされていますか?教えてください。

  • 洗面ボールや 洗面台

    こんにちは。 11月に新築予定です。 洋風の アイアンが似合うような建物にしようと思っています。 洗面台をおしゃれにできたらなぁとおもいつつ 洗面台セットや 洗面ボールなどで検索していますが検索が得意でないので あまりうまく調べられません。 お勧めのサイトとかありましたら 教えてくださいませ。よろしくお願いします。

  • 二階トイレ洗面台

    新築にあたり二階トイレの中に洗面台を取り付けようと検討中です。 その洗面台についてですが、トイレ後の「手洗い」を兼ねて「掃除時のぞうきん洗い」などにも使用したいなぁと考えました。 トイレ内の寸法ですが、正面から1365センチ、奥行1820で、正面扉の左約45センチ(扉が約910センチなんで45センチが閉まったままの状態)に収まる洗面台を探しています。 既製品の洗面台では奥行的に無理なので、洗面ボール、シンク等で収まる商品(蛇口の位置、高さ等も考慮して)はないでしょうか?教えていただければ幸です。よろしくお願い致します。

  • 洗面台の掃除。

    洗面台ってどうやって掃除すればよいのか分かりません。 お風呂のたわしとか使いたくないし、キッチンのも使いたくない。 だけど、洗面台を洗うためだけに、スポンジや雑巾をおいておくのもなんだか億劫です。みなさん、洗面台はどういうふうに掃除されてますか??やはり雑巾で拭くのが主流かな??

  • 洗面所に小さな黒い虫

    暑くなると洗面所に小さな黒い虫が突然発生して困っています。 梅雨の前に少し暑くなってきた頃に一度大発生しましたが、梅雨に入り少し肌寒くなってきたら消え、今日また暑くなったからか大量に発生しています。 2ミリ~3ミリ程の大きさで硬い羽根で黒光りしています。洗面所の洗面台(洗面ボール)とその付近、タオルが2枚掛けてありますが、乾いた方には付かず濡れているタオルにだけ付きます。 手を近付けると少しだけ飛びますがハエや蚊の様に長くは飛びません。 また、隣の風呂場や台所にもいません。 何の虫なのか、また駆除方法が有れば教えて欲しいと思います。 ご回答よろしくお願いします。

  • 風呂・洗面所のリフォーム

    築50年の旧家です。 薪を炊く旧式の風呂の傷みがひどい状態です。 隣接の洗面所は水道から水がでなくなってしまい、台所で洗面を するような状況です。 このため改修が必要なのですが住宅メーカーの風呂改修では 100万円かかってしまうようで予算的に困難で困っています。 何とか50万円くらいでリフォームできる方法はないでしょうか。 風呂の広さは1坪で、いまはタイル貼りになっています。 洗濯機の設置場所がないために、現在は風呂場に置いています。 浴室の広さは1坪も必要はないと思っています。 できれば改修に併せて、洗濯機は洗面所に移動させたいです。 洗面所の広さは、いまは1坪です。 築50年になりますので、土台となります基礎部分が脆くなっている ことも考えられます。 風呂に隣接している台所の給湯はプロパンガスを使用しています。 洗面所まではプロパンガスの配管はしてありませんので、いまは 洗面所は水しか利用できません。改修後はお湯も利用できるように したいと考えます。 何か良いお知恵やリフォーム経験談などをお聞かせください。

  • 洗面台だけ臭い

    カテが間違っていたらすみません。 春に家を建て、引越ししてきたのですが、 家の洗面台の排水溝が臭いんです。 でも、風呂や台所はまったく臭いません。 洗面台の排水溝はこまめに掃除をしています。 夏だけかと思っていたら涼しくなっても同じく臭い・・・ 洗面台だけ臭いという場合は何が原因だと考えられますか。 どうすれば臭いは改善されますか?

  • 洗面所に勝手口

    住宅の新築を考えています。 土地も目星がつき、業者さんと共に、その土地にどのような建物を作るか、間取りを検討中です。 その中で、勝手口の位置についてよく分からないので、経験者の方がおられましたら意見をお願いします。 土地は東側(ミニ開発内の道路)と南側が道路に接し、北側と西側は隣家に接しています。 土地に対する建物の位置ですが、南北方向に長い長方形の形をしているため、北側に縦列の駐車場、南側にちょっとした庭を設けることにしています。 間取りについて、建物の北東角に玄関、その南側に台所、台所の廊下を挟んで西側に洗面脱衣所・風呂が有る状態です。 勝手口は台所…と固定概念を持っていたのですが、 ・台所に勝手口を設けると玄関のすぐそばに、同じ方向の出入り口が設けられることなり、その存在意義が薄れる。 ・勝手口のすぐそばにちょっとしたものを置くためには、前面道路からの目隠しが必要になり、外構の費用が余計にかかる。 との業者さんからの意見で、 台所の廊下を挟んで西側に有る洗面・脱衣所に勝手口を設けてはどうか?との提案を戴きました。 実際、子供が汚れて帰ってきたときに玄関からでは無く、勝手口から直接風呂場に行けるのはメリットだし、 勝手口の外のテラス屋根を設ければ、洗面脱衣所で洗濯した洗濯物をすぐに干すことができるので(日当たりはそんなに良くないのですが)いいのかな…とも思います。 ただ、脱衣所に大きなドアを設けることによって、冬場は寒いのかな?とも思うし、 何よりそんな構造の家を今まで見たことが無いので、どういうメリット・デメリットが隠れているのか想像出来ません。 洗面脱衣所に勝手口を作った方、またはそのような家をご存知の方がおられましたら、 そのメリットとデメリット、 もし作るならここに注意した方がいいよ…といったアドバイス等があれば、是非お願いします。