• 締切済み

320G HDD

320GのHDD買って取り付けしたけど マイコンピュータ→C→プロパティー で見ると127Gしかありません。 これって320Gって認識してないのですか?

みんなの回答

  • kaeru911
  • ベストアンサー率27% (711/2543)
回答No.5

HDDの壁ですね。 XPがSP2でない → SP2にする。 M/BのチップセットがBig Driveに対応していない → そのまま使うか、http://www.kuroutoshikou.com/products/ata100/ata133pci2fset.htmlこの手のボードを増設して使う。 M/BのチップセットがBig Driveに対応しているが、BIOSがBig Driveに対応していない → メーカーサイトに行って新しいBIOSがないか確認、あればUPしてみる。(BIOS UPは失敗すると起動不能等危険を伴うので自己責任で) 後可能性は低いですが、HDDのケーブルを新品に交換してみるというのもあります。

dri2007
質問者

お礼

SP2になってましたぁ。 BIOSの方向でやってみます 回答ありがとうございました。

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.4

使っているのはWindowsXPだけど、初期かSP1みたいです。WindowsXP SP2ならたぶん大丈夫です。HDD137GBの壁はOSからみれば128GBと表示すると思います。 まず128GB以下の領域にWindowsXPインストールすればいいです。SP2あてます(40+未使用88>40+未使用280弱になる) 大容量HDDを1領域で使う必要なく、OSインストールには40GBもあれば十分です。SP2あてれば管理ツールで残り容量すべて利用できるでしょう ここに過去の掲示板(教えてGoo!)あります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1678047 SP1でレジストリいじるのはマイクロソフトも情報出したが、バグがあってこけることがあるみたいです http://support.microsoft.com/kb/331958/ja マイクロソフトでは、この問題をこの資料の対象製品として記載されているマイクロソフト製品の問題として認識しています。 この問題は、最初に Microsoft Windows XP Service Pack 2 で修正されました。

dri2007
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.3

Windows2000 SP4にしろ、WindowsXP SP2にしろ、OSが標準状態ではBigDriveに対応していません。それをサービスパックという形で後付けで対応させているため、レジストリを一部書き換えないと認識してくれません。 http://www.corso-b.net/itaya/TIPS/TIPS004.html http://support.microsoft.com/kb/305098/ja このページの内容を参考にしてください。

dri2007
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • saru_1234
  • ベストアンサー率33% (452/1341)
回答No.2

詳しくないですが。 > 127Gしか 137GBではありませんか? たしかそこに壁があります。もしそうなら、 BIOS の制限ですので 、対応したBIOS があれば BIOS アップデートが必要です。 対応していなければ、そのPCで使うには USB 変換ケースを使う必要があります。

dri2007
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#59058
noname#59058
回答No.1

Windows2000を利用していないでしょうか? 確かWin2000SP3より前のは1パーティション127GBまでしか認識できなかったような気がします。

dri2007
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

dri2007
質問者

補足

OSは XP です。 PCはDOS/V です。

関連するQ&A

  • HDD 12Gなのに8Gしか認識しません。

    NEC LaVieNX LV16Cを使用しています。 HDD を交換しました。 12Gなのに8Gしか認識しません。 困りましたこれって故障ですか?

  • HDD120G=111Gなぜ?

     外付けのHDDを二つ持っていますが、120Gと250Gです。  接続してプロパティを見ると120G=111Gで250G=232Gと表示されます。  どうして使えるG数が少なくなっているのでしょうか?。

  • HDDの認識について

    WinXPを使用していてHDDのパーティションを、{初期のプログラム(C)、PC購入後のプログラム(D)、画像等のデータ保存用(E)}という具合に分けていますが、初期プログラムのHDDの使用認識が、マイコンピュータでプロパティとCフォルダを開いて全選択した状態でのプロパティで倍近い認識のズレがおきているのですが、なぜだかわかる人教えてください。 認識のずれを直す方法もご存知でしたら是非お願いします。 ちなみに、ウィルスソフトは導入済みで感染はないとのことです。

  • HDDの増設

    現在、40GのHHDを設置しておりますが、Win MeにHDDの増設を行いました。 フォーマットも出来、マイコンピュータにアイコンも現れたのですが、120GのHDDの筈が、認識しているのは8MB・・・ これはどう言う事なのでしょうか? BIOSでは、120G認識しています。 また、マイコンピュータよりドライブDのフォーマットも試みてみましたが、やはり同じ結果でした。 宜しくお願い致します。

  • HDD容量200Gが8Gしか表示されない。

    パソコン暦10年?の初心者です。 ハードディスクの増設は、やったことがあります。 このたびマスターハードディスク老朽化のため40GのHDDを新品の200GのHDDに乗せ変えました。 もちろん内蔵です。 BIOSの画面では200G弱が認識されていますが、マイコンピュータ、エクスプローラーでは、8Gしか認識してくれないようです。 BIOSの設定は、不安なのでいじってません。 DOS-Vプロンプト?でfdiskで領域の開放とかやってみましたが、 だめなようです。 XPには、管理ツールから、ディスクの設定があるようですが、 MEには、それに変わるものがあるのでしょうか? まだ、使っていませんが、「パーティションマジック」というソフトは、持っています。これって役に立ちますか・・・? 変な質問かも知れませんが、よろしくお願いします。 PCは、VAIOの古いもの(J12V5?)です。 

  • 100GのHDDなのに91Gしかありません・・・。

    XPを再インストールしていて気が付いたのですが、 認識される領域が91Gしかありません・・・ 9Gどこかに行ってしまったようです。 この9Gを認識するのはどうしたらよいでしょうか? HDDはまだ4ヶ月程度の使用なので、壊れたとは思えません。 DELL INSPIRON6400 HDD 100GB メモリ 1GB OS XP HOME 補足ありましたらお申し付け下さい。 どうぞご指導宜しくお願いします。

  • SP4なのにHDDの320Gを認識しない

    新しい320Gのハードディスクに、160Gに入っていたWin2000sp4を移しました。 ところがマイコンピュータから「ディスクの管理」で見ると、システムのパーティション21Gと未使用領域100強でHDD全容量は128Gになっています。 Win2000では130G以下ですが、sp2以上なら確か1TBでも認識すると思ったんですが。 この場合どんな原因が考えられるでしょうか。 未使用領域をNTFSでフォーマットするとWin2000は起動途中でエラーのブルー画面になり「新しいハードウェアの設定を確認するように」と言うようなメッセージが出ます。 ただ160GのHDDでも、160Gを認識していても140Gあたりからパーティションを作ると同じ様なブルー画面が起きていました。 バックアップと展開には「ドライブコピープラス」を使っています。

  • 80GのHDDが何故か127Gに

    80Gで使っていたHDDを IEEEの外付けに取り付けたところ 何故か127Gと認識されて まぁ、いいかとそのままフォーマットして 使ったところ文字化けして移動も削除もできない で、またフォーマットして使おうとしているんですが 大丈夫でしょうか?

  • 200GのHDDを使いたい!

    こんばんは、 先日PCショップのくじ引きでMaxtor製200GのHDD(DiamondMax10 6B200P0)が当りました。 しかし我が家のパソコンはSONYのVaio PCV-R53でOSは98SEなのです。 はたしてこのパソコンで200GのHDDは認識してくれるのでしょうか? それとも一部or全部認識してくれないのでしょうか? 外付けにしたら??? このパソコンで200GのHDDを使える方法があったら教えて下さい! 私的には一部でも認識してくれるなら内蔵したいです。 PCV-R53 http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/PCV-R73K/

  • 80G HDDを認識できなくなった。

     Maxtor 80G HDDをパーテーションで仕切らないで作業ドライブとして使ってました。 ところがAVIファイルをガンガン入れていたところ50Gを過ぎたころに、「ディスクがいっぱいです。」エラーで止まりました。  通常この場合は、最後のファイルが壊れているだけなので気にせずそのまま普通に終了して、次の日起動するとWin98SEが80G HDDだけを認識しなくなりました。  WinXPやMS-DOSで見たり、ATA100コントローラカードを使ってみたりしてもハード的(BIOSとWinのシステム)にMaxtor 80G HDDを認識しているのに、マイコンピュータでは認識しません。  友達の最新Athlonのパソコンに接続してみても同じでした。したがってBIOSでなくWin系が認識しないのだと思います。  Formatしたくないので何か認識させる方法はないでしょうか?ヒントでもいいので教えてください。  マシンは、VAIO-R71 OSは、Win98SE BIOSは最新なので34Gの壁は無くなっているのですが、Win98SE以前のFdiskとFormatには64GBの壁があり、表示だけ異常になるとマイクロソフトは言っていますが、別の問題があるのではないかと思うのですが。それが原因では?  ただ、認識しなくなる直前にIE5をIE6にUPしました。 そして「ディスクがいっぱいです。」エラーで止まった時に「IE6が異常です。」エラーも出ていて、それ以来インターネットに接続してもHPが表示されなくなり、いつもエラーが表示されます。 これが関連しているのかなー。

専門家に質問してみよう