• ベストアンサー

若白髪が気になります

nekosukeの回答

  • ベストアンサー
  • nekosuke
  • ベストアンサー率42% (339/796)
回答No.2

普段は気にしませんがやたら目立つ位置にあるものはその人に対して正直抜くか染めるかしたいなっとは思ってしまいます(^^;好きとか嫌いと気持ちを左右される事はありません。そういうのひっくるめてその人自身なのですから好きだと思ったら付き合うでしょう。 友達はNO1さん同様にストレスと不規則な生活(偏食・不眠)がたたって若白髪増えてましたけど改善したら減りましたよ。 前にどっかの健康番組で紅茶を飲んで十分に日光浴すると若白髪に色が戻る事があるとやってたので試してみては?

noname#35975
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 白髪の量が改善する人は、それなりにいるのですね。実はここ2年で特に急激に増えてきたのです。ストレスと共に私の白髪の量もなくなってくれると嬉しいです。 >健康番組で紅茶を飲んで十分に日光浴すると若白髪に色が戻る事があるとやってたので試してみては? これは知りませんでした。紅茶ですね。普段はあまり飲んでないのですが、これからは意識して飲んでみたいと思います。後、日光浴も頑張ってみます。豆知識ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 若白髪が…

    若白髪が非常に多くて困っています。 友達は気をつかってくれてあまり指摘したりはされないのですがあきらかに多く、親にはすごく指摘されます。 遺伝的なものだと思うのですが…。 白髪は白髪染めでしか染まらないと聞き、これから大学に行ったらもっとお洒落を楽しみたいのにおばさん用の白髪染めでしかカラーリング出来ないのかなとちょっと落ち込んでいます。 若白髪が減る方法ってどなたか知りませんか?

  • 若白髪…

    私は若白髪がすごく多くて悩んでいます。 人に言われるたびに本当に嫌な 気持ちになります… 白髪が嫌なので白髪染めのシャンプーを 使ったりしたのですが… 効果がありませんでした。 市販の白髪染めを使いたくても 発ガン性がある と親に言われて 不安で使っていません。 春から高校で知らない人に 白髪がすごいね 何でそんなに多いの??!w って言われるのかと思うと 若白髪が本当に嫌です。 どうしたら若白髪が黒く なりますか?? 発ガン性はあるのですか??

  • 若白髪って

    多分、遺伝だと思うのですが、30半ばにしてかなり白髪が生えています。自分では全然、気にしていないのですが、よく周りの人に「白髪増えたね」と言われます。 前述した通り、自分では気にしていないのですが、他人からすると若白髪はどう感じますか? 染めた方が良いと思います?

  • 若白髪が嫌!

    中2女子です。 早速ですが、私には白髪がはえています... 若白髪って言っていい意味?らしいのですが、一応年頃なので嫌です!! 友達が気付いてくれたら抜いてくれたりするのですが、恥ずかしいです(>_<) 親・姉に抜いてと頼むと、決まって「抜いたらもっと増えるよ」と言われ、抜いてくれません。 自分で抜いたりしているのですが、見える範囲が限られています。 どうしたらいいですか? 染めた方がいいですかね。でも、バレたら... 回答お願いします!

  • 若白髪が多い(悩み)

    自分は今21歳なんですが、若白髪が多いです。小学校から若白髪がありました。なので周りから白髪が多いことをたびたび言われてきたので、コンプレックスになっていて、自分に自信が持てません。白髪を染めれば解決するんですが、肌が弱いため染めたくありません(へナも)。そこで質問なんですが、美容院などで白髪のみを目立たなくなるようにカットしてもらうことはできるのでしょうか。自分のような境遇にいて経験したことがある方や、美容院の業界の関係者などの回答がいただけたら幸いです。

  • 若白髪

    高1女子です。 最近若白髪が目立ちます。 今日友達が私の髪をいじっていたとき白髪を発見しました。 一本かと思いきやその周辺に五本ほど見つかりました… 普通にしていれば見えないのですがやはり気になります。 白髪の原因を調べるとストレス、遺伝、栄養不足と出てきました。 ストレスは確かにあります。 でもストレスの解消法が分からないのです。 嫌なことはずっと考えてしまうタイプで、かなりネガティブでもあるのでストレスは溜め込みやすいです。 遺伝は確かに母は少し白髪はありますがそこまでではないので関係ないかと… 栄養不足はダイエットはしていますが、気をつけてるつもりです。 あと思いあたるのは睡眠不足…と言っても一日6、7時間は寝てると思います。 がもっと寝たいです(笑) 若白髪を防ぐ方法。 改善方法。 ストレス解消法など教えてください。

  • 若白髪(涙

    タイトルの通り、若白髪についてなんですが... 私は今中学3年なんですが、白髪がほんとうにいっぱいはえています。 それはたぶん母親からの遺伝のせいなんですが、髪を切り白髪がめだってきたので自分で白髪染めをしようと思ってます。 なので、長持ちして髪が痛みにくい白髪染めを教えて下さい!!

  • 若白髪

    高校1年生です。私は今、若白髪で悩んでいます。毛先は普通の色なのですが、根本が色素が落ちているかのように金に近い白色をしている毛をよく友達に見つけられます。正直、自分では見つけられないし、友達に見つけられるのが恥ずかしくて仕方ないです。両親も白髪は少しあるだけで遺伝ではないと思うのですが、治す方法はないのでしょうか。また、私は年に2回、縮毛矯正をかけているのですがそれとなにか関係があるのでしょうか? 。回答おねがいします。

  • 小四あたりから若白髪…

    タイトル通り、私は小四あたりから若白髪が生えてます。 今中三になったんですけど、今日電車の中で友達が、 「うわ、あんた後頭部と側面部の白髪凄いで!!?」 って言われたんで友達に 「どんぐらい?」 って聞いたら、 「ほとんど隠れてるけどパッと見ただけでも軽く20本はあるで」 って言われまして…(汗) 幸い髪の毛染めても大丈夫な学校なんですけど、美容院行って中三が白髪染めして下さいって言うのもあれですし、それに髪染めたら髪痛みますし…。何か良い方法ありますか? 抜くのは、抜いたら毛穴が痛んだり、毛穴が太くなって次生えてくる白髪が太くなってさらに目立つはめになるとか聞いた事があるんで抜きたくないんです(汗) あ、因に若白髪の原因ってなんなんですか? 皆はなんか、若白髪あるっちゅうことはかしこいっちゅこっちゃ(笑) って言うんですけど絶対ちゃいますよね。 教えて下さい!

  • 「若白髪」と「白髪」の境目って何歳位でしょうか?

    タイトルのまんまです。 白髪が出来る5大要因は、遺伝・加齢・生活環境・病気・ストレスだそうですね…。 私は若い頃は白髪はありませんでしたが、(それなりにストレスはあったはずなのに…) 50歳を越えた頃から白髪がチラホラ…。 これは、加齢による普通の「白髪」ですね…。 ところで、 「若白髪」って何歳位までなのかなぁ? …と、ふと思いました。 「若白髪」と「白髪」の境目って何歳位だと思いますか? 皆さんの感覚でアンケートにお答えいただけませんか? どうぞよろしくお願いします。