• ベストアンサー

25年くらい前の絵本

もんしろちょうが、冬支度をせずにふらふら飛び回っていると、キリギリス(もしくはバッタ)がきて,蟻の巣などに連れて行って冬支度は重要なんだよ、越すと暖かい春が待ってるよと教えます。最後に古い蜂の巣に連れて行き此処で冬眠するようにいい去っていきます。春が来てちょうが目をさますとその横に生まれたばかりのキリギリス(バッタ)がいて、チョウが勘違いをしてそのキリギリス(バッタ)にお礼を言うのです挿絵がとても綺麗だったのを覚えています。タイトルが思い出せませんご存知の方いらっしゃいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ti-cyan
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.1

ヘレン=ピアーズ 作 ポーリン=ベイスン 絵 「チョウとヤブキリ」 ではないでしょうか。 私も大好きでいまだに絵本を残しています。

nekomutugoro
質問者

お礼

検索して本の表紙をみたとたんすぐ思い出しました!間違いありません。亡き父が買ってくれた思い出の本なので涙が出ました。絶版なので手に入らないとあきらめていたら、公立図書館にあったので借りてまいりました。内容はやはりうろ覚えであったのでほとんどあってませんでしたね。カラーコピーして手元に残しておきます。 ご親切に教えていただいて心から感謝いたします。有難うございました。

関連するQ&A

  • ヒキガエルの冬眠

    今年の春からヒキガエルを飼っています。 不慣れながら餌はコウロギやバッタ、ナメクジなど用意し問題なく過ごしてきましたが 最近は寒さのせいか餌の捕獲も難しくなってきました。 冬を冬眠させるか、活餌を購入してケースも加温などして過ごすか迷っています。 長野県に住んでいて寒い地域なので冬眠や餌の保管に失敗するのも不安です。 同じ様にカエルを飼われている方、お詳しい方アドバイスお願いします。

  • 蜂よけグッズの効果は?

    風の流れや日当たり具合から、毎年この時期、一定時期に蜂が家の周りに飛び交い、恐いです。 たぶんアシナガバチと思います。 虫に詳しい家族に聞いたら、冬に越冬する場所を探しにきてるだけだから、近寄らなければいいと言うだけです。 でも、TVなんかでは、巣を作る場所を探しにきてるから、秋の蜂は特に凶暴になっているとよく耳にします。 なんとか寄せ付けないようにしたいのですが・・・ 家の近くを通行(飛行)しても、せめて巣だけは絶対に作らせないようにしたいのです。 可能な限り、1匹ずつ虫取り網で捕まえては殺虫してますが、きりがありませんし、危険です。 蜂を殺虫するよりも、寄せ付けない方法の回答を望みます。 それで、ネット検索したら、西洋の方では、蜂の巣モドキ(張子、ハリコ人形みたいなイメージ、若い方はご存じないでしょうが、紙の張りぼてです)が販売されてるそうです。 これを吊るしておくと、他の蜂の巣と勘違いして、あとから来た蜂グループは近くに巣を作らないそうなのですが、効果の程を知りたいのです。 効き目があるなら吊るしてみたいです。 クリスマスツリーの飾りの、丸いガラス(ガラスボールとか言われる。赤色が多い。)では効果ないのでしょうか? また、日本でも売ってるところがあれば教えて下さい。

  • 絵本探してます。15年前くらいに読んでた絵本です。

    絵本探してます。15年前くらいに読んでた絵本です。 もらいものの絵本だったので15年よりももっと昔の絵本かもしれないです。 縦横10センチの大きさで、青・赤とあとなにかひとつ色(たぶん緑)の3冊がセット になってピッタリの白いケースに入ってました。 絵はほんわかしてました。線がハッキリしたやつではないです。水彩とか色鉛筆使った雰囲気(詳細覚えてませんorz)です。 色遣いが綺麗な感じでした。 青の本の内容だけ覚えてます。 ・サンタさんのあとを追いかけるパジャマ少年のお話なのですが、 サンタさんの袋に穴があいていて、なかに入っているプレゼントがひとつひとつ落ちていきます。 サンタさんは気づかず歩きます。少年はそれを拾いながらサンタさんを追いかけますが、サンタさんは歩くのが早くて追いつけません。 やがてサンタさんは袋が軽くなっているのに気づきあわてて後ろを向くと、少年が手にどっさりプレゼントを持って立っていた。 最終的にひとつプレゼントもらえたよーみたいなお話だったと思います。 どなたか心当たりないでしょうか?

  • 絵本探してます。15年前くらいに読んでた絵本です。

    絵本探してます。15年前くらいに読んでた絵本です。 もらいものの絵本だったので15年よりももっと昔の絵本かもしれないです。 縦横10センチの大きさで、青・赤とあとなにかひとつ色(たぶん緑)の3冊がセット になってピッタリの白いケースに入ってました。 絵はほんわかしてました。線がハッキリしたやつではないです。水彩とか色鉛筆使った雰囲気(詳細覚えてませんorz)です。 色遣いが綺麗な感じでした。 青の本の内容だけ覚えてます。 ・サンタさんのあとを追いかけるパジャマ少年のお話なのですが、 サンタさんの袋に穴があいていて、なかに入っているプレゼントがひとつひとつ落ちていきます。 サンタさんは気づかず歩きます。少年はそれを拾いながらサンタさんを追いかけますが、サンタさんは歩くのが早くて追いつけません。 やがてサンタさんは袋が軽くなっているのに気づきあわてて後ろを向くと、少年が手にどっさりプレゼントを持って立っていた。 最終的にひとつプレゼントもらえたよーみたいなお話だったと思います。 どなたか心当たりないでしょうか?

  • 20年前くらい絵本

    おばけなんてこわくないさって 題名だったと思うんですが・・・ 男の子がベットで寝てるシーンがあって、お化けがでてくる?? この絵本知ってる方いますか???

  • 絵本 30年前

    教えて下さい。 私が小学生の頃30日年前 家にあった絵本で 大男の顔らしき場所に 春夏には木々や冬には雪が積もり とても印象的で ぜひ自分の子供たちに見せたいです。出版社も題名もわかりません よろしくお願いします。

  • 20年前くらいの絵本を探しています

    今から20年くらいまえに小学校の図書館で読んだ 絵本を探しています。 タイトルも作者もわからないのですが もしかしたら「忘れ物の森」とかっていうタイトル だったかも・・・ 内容は小学生の男の子が学校に忘れ物をして 放課後取りに行きます。 でも、学校があった場所は森になっていて その森の中にはいっていくと木にランドセルや 傘などが果物の実のようになっているのです。 それらのものは全てこども達の忘れ物だと 森の番人のような者が言うのです。 そして、その男の子は自分の忘れ物がなっている木を 探しながら森の奥に入っていくと 最後の木に、その男の子の忘れ物した 傘(よく覚えてないです)が見つかるというお話です。 結局、忘れ物をされた傘などは寂しがっているんだから忘れ物をするなというようなお話だったような・・・。 木にランドセルやノートなどが実になっているのが 面白かったという記憶があります。 色々検索してみたのですが見つからないのです。 知ってる方いましたら宜しくお願いします。

  • 5・6年前に読んだ絵本を探しています

    5,6年前のクリスマスの時期に立ち読みしたのであまり覚えていないのですが…。絵本の主人公の男の子がサンタクロースを見たくって、眠い目をこすりながら布団の中で待っていたところ、なんとそこにはお父さんが…。ふつうなら、ここで現実の世界を思い知るのですが、この絵本ではその子供は興奮しながら、「すごい!パパがサンタクロースだったんだ。じゃあ、将来僕もサンタクロースになるんだ!」…という解釈をする絵本だったのです。ここ4・5年 どうしても見つかりません。もちろん表参道の「くれよんはうす」にも何度も行きました。知っている方がいたらぜひ情報を!よろしくお願いします。

  • 12年くらい前によんだ絵本を探しています

    絵本の内容は 黒い鳥のお嫁さんがすごく美しい声で鳴くので、王様にさらわれてしまい それを黒い鳥が蟻とか川を耳の中に入れて助けに行くというものです。 助けに行きながら 「らんたんたん らんたんたん らんたんたんたん らんたんたん」 と歌を歌うので 確か題名は「らんたんたん」だったと思うのですが インターネットや図書館で探したのですが、なかなか見つかりません。 もしかしてもう絶版だったりするのでしょうか?

  • 30年くらい前の絵本を探しています

    30年くらい前だと思うのですが、「絵本」を探しています。 内容は、、、 女の子が森の中に入っていきながら、だんだんきれいになっていく物語です。 最初は、すごくぶさいくな女の子が、湖の水を浴びたり?、お花の種をほっぺに浴びたり?するとだんだん綺麗になっていく内容だったと思います。 外国の絵本だったと思います。 どなたかご存知の方がいらっしゃったらお願いします。